Dグレではリナリーとロードの二人が人気なのもわかるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:12:38

    個人的にミランダさんも中々可愛いと思う
    原作で出番が多くないのが寂しいところ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:25:27

    Dグレは女性陣が可愛いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:04:48

    ミランダはどんどん美人になっていった気がする
    クマがなくなったのも大きいかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:14:08

    攻撃能力0のイノセンスとかいうかなり特殊なの好きだったな
    原作は今どうなってるか知らんけど幹部バトルとかには絡まないのかなやっぱり

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:25:10

    >>4

    確かクラウド元帥と任務で教団を離れてそれっきりのはず

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:39:07

    ヒーラーなようでヒーラーでないイノセンス

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:31:17

    巻き戻しの街はロードが本格的に出てきたりミランダがエクソシストになる事を決意したりと見応えがあって好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:38:12

    ミランダさんすき
    巻き戻しの街の話がよすぎる
    なんかうっすらマリとフラグ立ってるよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:17:39

    船旅編の再登場以降のミランダはちゃめちゃに美人でほんま好き
    教団襲撃編あたりからマリとセットみたいな描写がちょっと増えたけどなんかそれがめちゃ可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:37:45

    >>8

    お互い良い人達だから好転すると良いな ミランダサイドが不明だけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:46:55

    レベル4のとこだったかミランダ美人すぎた

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:25:51

    子供のころはイメチェンしても「何だこの暗い女」ってイメージだったけど大人になって読み返すと美人さんじゃんってなった

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:06:59

    イノセンス的に仲間の死を感じ取らたり中々大変な目にあってばかりな印象

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:09:02

    江戸編で再登場して嬉しかったわ
    イノセンスも時計とかかっていて好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:41:41

    >>5

    一見するとチート性能なんだけどあくまで巻き戻しっていう能力だから万能じゃないのいいよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:09:50

    幸薄い女性いいよね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:19:51

    何気に人気投票高くなかったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:33:08

    前線に出るタイプじゃ無いけど立ち直った後はやれる範囲でボロボロになりながらもサポートに徹してるから心は強い人だよね
    イノセンス発動中は結構体力持っていかれるのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:55:44

    巻き戻しだから解除すると元に戻るから連戦だと本人も気が抜けないし実際はダメージ蓄積なんだよね
    一応完全に元に戻せたりもできるけど燃費が悪いみたいだから連発できないという

    でも再登場してからのイノセンスが中々かっこいいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:28:04

    Dグレってちゃんとしたヒーラーいたっけ?
    だいたいぶっ倒れて医療班かアレンや初期の神田みたいな自己修復タイプが多い気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:59:59

    >>11

    ここら辺の時ってマリと距離近かったからカップリング期待してた

    ウイルス編でも噛み付いてたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:43:13

    わりと作品を軌道に乗せた立役者な気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:02:47

    >>22

    初登場エピのラストも綺麗だしアレン君とノアの因縁も読者視点で出来たしね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:55:39

    加入の流れはクロウリーも似た感じだしなあ

    アニメで声が付いて美人なのがよく伝わってきた
    新アニメの方は見れてないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:01:31

    >>20

    命を分け与えるタイプの癒闇蛇ならある

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:06:39

    初登場時から信じられないくらい美人になって帰ってきてビックリした
    というかジャンプアルティメットスターズが初見だったから、漫画読んでて登場時にあの人だって理解できなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:07:17

    確か最新の人気投票でクロウリーと共に5~7位辺りにいた筈

    敵役のノアの一族よりミランダ&クロウリーの方が順位高くて驚いた&嬉しかった記憶がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:07:22

    再登場時のセクシーなお姉さん路線好き
    引っ越し編以降の可愛いお姉さん路線もっと好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:08:54

    初登場時これやぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:09:47

    よく初登場で見た目が変化した漫画キャラクターとか話題になるけど、ミランダの初登場と現在の違いはもっと話題になっても良いと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:10:57

    >>30

    意図的にやったことだろうとは思うけど、エクソシストとして再登場した時は美人すぎて誰だよ!ってなった

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:12:31

    再登場時美人なお姉さんになっててビックリしたけど、能力初披露に周囲ポカーン→「新人が出しゃばって引かれてるんだわ!!」で海に飛び込む流れで中身全然変わってなくて安心した思い出

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:15:52

    この人がイノセンスを解除するシーン辛い場面しかない
    船で「俺たちは死亡確定済なんですよ」みたいに語ってミランダをかばってた人たち好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:17:10

    >>29

    この時はメンタルがより一層やられてたから…


    たまにアレンにお姉さんやってるのが好きや

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:17:17

    巻き戻し能力ってバリア&擬似ヒーラーで超絶便利なんだけどチート過ぎない絶妙な能力だよな

    役に立つ能力なんだけど、自分が時間解除する度に一時的に助かってた人が結局死ぬってかなりメンタルやられそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:20:13

    >>31

    まあ一応初登場エピソードのエピローグの時点で美人だったから…

    てかこの画像のために調べたら今ジャンプラで無料やってるじゃん読まなきゃ(使命感)

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:25:47

    >>29

    >>36

    当人なりに前向きになったのもあるけどやっぱり髪型じゃね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:45:05

    ノアの一族に「お前らこいつを失う訳にはいかないだろ」と人質にとられるくらいには稀有な能力

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:12:19

    >>38

    卵も元に戻されたしね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:12:41

    >>29

    こう見ると顔自体は変わってないんだな 当たり前か

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:41:21

    もう一度人気投票したらその2人よりティキのほうが順位が上だろうね

    >>27

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:00:42

    おばさんだし…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:41:33

    >>40

    やつれとクマと髪型がね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:13:46

    >>41

    どうだろう

    4回行われた人気投票のうち、第3回、第4回はティキよりミランダクロウリーの方が順位が上だからなぁ

    しかも第4回は6位のクロウリーの投票数が7位のティキの倍近くあるし


    もう10年以上前の人気投票だから今やったら結果変わるだろうけど、ティキのが高いとは断言出来ない気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:02:13

    ミランダ ミランダ クソエロ女 ミランダ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:14:26

    >>6

    日本行きの船で能力解除するところお辛すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:17:09

    >>31

    団服も相まってスラッとした体型がたまらんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:30:27

    >>47

    ミランダは移転前の団服が似合う気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:28:18

    クロウリーもエリアーデとのエピソード(初登場やジャスデビ戦)で惹かれた人も多いと思うから人気あるのもなんとなくわかるんだよね

    >>27

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:30:59

    クロウリーは旧アニメで声の変え方とかクッソカッコよくて中の人調べたら岩田光央で爆笑した記憶がある
    ケシカスくんの印象強かったからプロすげえってなったなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:54:04

    船の破損を時戻しで使えるようにして江戸では教団に戻るまでイノセンスを使ってたり体力がヤバい

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:24:05

    ただのゲストキャラ扱いだったけど作者が描いてるうちに段々と感情移入しちゃって仲間入りした人

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:19:09

    >>51

    リカバリーで直した船が江戸につくまで発動を止められないので寝れない

    ブックマン曰わく船旅は「最低5日かかる」

    エシの襲撃はアニタさん曰わく「あと2日ほどで着ける」夜(ということはこの時点で三徹)

    その夜明けからチョメ助が船を押して、日があるうちに江戸近海に到着、ここでリカバリーを解除

    そこから上陸まではチョメ助が小舟で運んでるので、その間に仮眠くらいできたか?

    上陸後は、上陸したその晩に伯爵の号令からの方舟戦があって当然寝れてるわけはない

    となると、初陣なのにあの激戦の中でほぼ四徹してることになる

    江戸編後はクロウリーくらいこんこんと寝込んでもおかしくないぞミランダ

    なのに数日と待たずに本部襲撃で、ルルベルに窒息されられたり、朦朧としながら火に囲まれた中タイムアウト続けたりしてまた激戦完徹

    鉄人か???

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:45:46

    >>52

    読者も引き込まれたけど先生も気に入ってたんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:25:48

    >>49

    クロちゃんも原作でも何かと不憫だよな…

    今アレンたちと会えてないし、あったら戦わないとだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:27:50

    個人的にこの人が初出の話が一番Dグレで記憶に残ってるわ
    ダークファンタジーって感じがして

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:10:59

    ミランダが前を向き始めたからかお隣さんの夫婦も関係改善してて好きよ
    ミランダ本人の未来も明るいものが待っているようで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています