10代が虚無すぎて

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:16:26

    青春のシーンがある作品とか見るの辛くなった
    てか創作の10代頭良すぎ利口すぎだろ俺もっとクソバカだったし捻くれてたしカスだったぞ
    なんなんだよクソクソクソクソ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:17:57

    虚無だったからこそ楽しめる奴も多いだろうし楽しめないのは10代がどうだったとかじゃなくてお前自身の性格や

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:21:31

    普通にやってれば虚無な10代なんて送らないんだよ
    かわうそ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:22:30

    今からでもアホみたいにたくさん楽しい思い出を作れ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:23:59

    アオハコじゃなくてアホハコか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:24:33

    そうかあー?
    創作の10代ぶっちゃけ俺らと同レベルじゃねえかあ?(善性の度合いと戦場に立つ気概を除く)
    青臭くて可能性に満ち溢れてると思い込んで更に大量の友人がいて恋愛もして勉強も頑張ってと。

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:26:13

    なんで創作に自分の十代を重ねるの?
    別人の人生を眺めてる感覚でいればいいのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:28:22

    >>7

    世の中別人の人生眺めると嫉妬する奴が居るんだよ。

    あにまんだのTwitterだの見てりゃ分かるだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:28:59

    >>1

    そんなこと思ってもあんたが何もしなかったからやんけ…

    過去にコンプレックスを持つのは程々にしとけよ

    今度はこれから辛くなるだけだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:30:25

    >>1

    冷笑とかやってたの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:30:39

    >>6

    それはお前のレベルが高すぎるだけな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:37:33

    >>8

    まあ、それは分かるんだが…

    正直そういう人って創作見るの向いてない気がする…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:13:51

    自分の悪い点が解ってるなら改善していけばいいじゃないか
    過去は悔やんでも取り戻せないがこれから先は自分の意思で変えていけるぞ頑張れ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:15:42

    10代を頑張ったとしてもフィクションのような青春は送れなかっただろうから大して変わらないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:19:00

    もしも十~数十年後に20代の若者のキラキラした生活を取り扱った作品が多くなったら
    同じ理由で発狂してそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:20:58

    >>3

    コロナで行事全部ぶっつぶれた自分にクリティカルな流れ弾

    虚無だとは思ってないけど学校行事のシーンとか見ると確かに悲しくなるようになった

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:24:41

    >>16

    平時なら経験できたであろうイベントが出来てないのは可哀想だな

    本人の行動とか関係ないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:25:38

    別に創作みたいなキラキラしてる青春じゃなくても友達と遊んで楽しかったとかでもいい思い出だろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:27:19

    小学 少年サッカー
    中学 バスケ部
    高校 フットサル
    大学上のどれか
    部活6割、勉強3割、異性交友1割で高2の頃に早期引退して以降ひたすら勉強してクリスマス前に振られた俺からしたら高校生の青春シーンで共感できるポイント皆無だわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:40:00

    部活動行事の青春モノって現実の離れすぎだし現実はつまんねえよって思ってたけど今考えてみるとちゃんと青春してたなあって思った
    恋愛は全くしてないが

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:01:49

    コロナで修学旅行とか行けなかったとか部活の大会がなくなった世代は可哀想だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:07:04

    >>21

    中学で周りに虐められて対人トラウマになって高校行けなかった人はどう思う?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:20:52

    >>22

    唐突に「そういうとこじゃね」って感じのいじめ経験語りする人おるよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:23:28

    >>22

    可哀想だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:45:17

    >>22

    なんでお前はコロナで大変だった話からいきなり個々人で違うケースの話をしてるんだ

    そういう空気の読めない奴って嫌われるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:00:43

    創作の中の同年代の人に自分を重ねちゃうのは正直ある

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:02:51

    やーいクソな10代野郎

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:29:22

    >>22

    お前に関しては単に周りの全員からウザがられてただけなのに

    虐められてたとか被害者面までしてるんだなって思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:32:53

    10代はずっとポケ〜っと&ボッチ&おみそ&体育会系親のしがらみ関係部活で流されて生きてきて青春も何もなかったけど、20代で自我と積極性が芽生えてきて30代で趣味とか友人作りとか青春やり直してる感じの自分みたいなのもいるぞ、30代は大人の10代

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:43:09

    40過ぎてるけど一度も誰かと交流してない
    親しくないんじゃなくて「いない人」扱いだった
    仕事はしてるけど最低限の会話しか出来ないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:49:44

    虚無なだけ平和だったんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:52:50

    コロナで大学生活潰れたから友人もバイトで貯まる金も女も遊びも酒もろくに楽しめなかった虚無人間がここにいるぞ
    この世にいるすべての幸福な奴が妬ましい

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:37:02

    >>32

    お前と同じ世代の奴は似たような目に遭ってるのにそこで自分が一番不幸とか思うからお前はダメなんだよ

    不可抗力は可哀想だとは思うがそういう妬みはお前の人格歪めて人付き合いに影響出るぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:04:25

    コロナ世代深刻そうだな
    甲子園中止になった高校球児とかはたから見てても胸が締め付けられたわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:07:46

    冴えない学生時代送ってたからキラキラ青春エピソードに嫉妬する気持ちは分かる
    そこで悔しさをバネにできないのが良くない
    今更努力したところでって思うかもしれんが被害者面してウジウジ同情求める人生歩むよりかはずっとマシになるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:14:18

    虚無の10代よりそれ後悔してる時間の方が虚無だと思うぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:58:00

    >>32

    怒らないで聞いてくださいね、今女も遊びも酒も楽しめて無いやつはコロナの無い大学生活だったとしても楽しめて無いんですよ(自傷ダメージ)

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:30:50

    >>34

    社会人でも「働け金払えでも遊ぶなお前ら世代がコロナ広げてんだよこの犯罪者が!」みたいな言われようでまあまあ心にきたけど、当時の学生は本当に気の毒すぎる

    実際それが積もり積もって命を絶ったりした人もいたし、『病気で◯なないために対策したら○んだ方がマシなレベルの状況が発生した』って点は反省しないとだめだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:34:39

    >>38

    インドア派だから正直共感はできないんだけど

    逆に「外でしか遊んじゃダメです。ネットなんてもってのほかで、ゲームも読書もダメです。キャンプとかBBQとかして常にみんなと一緒にご飯を食べなさい」って言われた様なモノって考えたらまぁ自決もやむ無しかもしれんとは思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:54:03

    >>38

    大人だったら今は時期が悪いで済ませられるけど学生の時のイベントってその時しか味わえんからな

    とはいえ感染拡大させる要因は放置できんし

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:07:09

    >>22

    ご自分の意思でご学友との青春を潰してこられたんですね、他の場で他者との交流は持たれましたか?こういった掲示板でのやりとりは含めません

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:10:33

    >>29

    いくつになっても人生楽しもう、やり直そうって気概がある方がいいよね 見習いたいわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:13:01

    創作に憧れるのはいいけど創作はあくまで創作
    それに創作だって巻き込まれてよりも自分から動いてるケースの方が多いのは忘れちゃいかん

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:14:06

    創作は全てファンタジー

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:15:15

    正直他人がどんな人生送ってようが自分に迷惑かからなければどうでもいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:16:58

    >>22

    中学不登校だけど高校は頑張って行ったから 

    いけなかった奴の立場はよくわからない

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:19:38

    コロナはコロナで話題にできるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:23:23

    不登校は学校行くのが当たり前とされる世の中で自分の選択貫いたところがある自分で勉強して大人になる頃に社会の一員として堂々と過ごしていれば不登校も青春のうちだよ
    不登校引きこもりニートって人生送ってたらそうもいかないけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:07:03

    >>46

    人生持ち直せて立派だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:13:03

    >>46

    頑張ったな

    胸張って生きていこう

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:14:32

    >>12

    感情移入しすぎるのが原因だからな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:15:59

    >>32

    可哀そうだとは思うけど心配しなくてもコロナなくても青春おくれないやつは送れないし、

    バイトとか仲間と酒盛りとか彼女とか作って遊ぶ層は何があっても遊んでるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:17:32

    高校はクラスでずっとボッチで誰とも話さなくて辛い思いでしかなかった印象だったけど、よく考えたら部活には行ってたから、最低限の青春はしてたんだなと今になっては思う
    男女両方いる部活だったから、みんなで浴衣着て夏祭り行ったり、バレタインデーでチョコもらったりお返ししたり、水族館とか動物園とか行ったり

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:19:07

    >>46

    偉い

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:19:53

    コロナ禍でもzoomで友達と喋ってたし
    行事ごと全部スキップは悲しかったけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:21:30

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:21:44

    正直青春だの言ってる人って創作みすぎて現実に押しつぶされたタイプじゃないか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:16:44

    10代が虚無だったんなら20代でハジければいいじゃない
    30代でも40代でもいいぞ
    10代は虚無だったけどそれ以降は楽しくハジケてたなって振り返れる人生と10代以降ずっと虚無だったなと過去を呪う人生のどっちが良いのかって話よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています