- 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:19:26
- 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:52:55
まずジョーカーに強いイメージがあんまない
- 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:13:01
13体のアンデッドと融合したらジョーカーの本能を抑制できる理屈が正直分からないけど多分ワイルド
ジョーカーがそこまで強い感じしない - 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:13:46
- 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:14:34
13体全員でジョーカー取り押さえてる感じじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:35:22
片手負傷した剣キングフォームに追い詰められたワイルドと強化版のロイヤルストレートフラッシュをも受け止めてKFと互角に戦ったジョーカーではジョーカーの方が上だな
- 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:39:14
最終回の剣崎がジョーカー封印しないよう立ち回ってるのが問題
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:40:23
ロイヤルストレートフラッシュより威力数値高いワイルドサイクロン撃てるワイルドカリス
- 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:51:59
ただロイヤルストレートフラッシュてケルベロス戦以降は強化されてるからな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:53:21
キングフォームの装甲破損できたのワイルドカリスだけだったからジョーカーよりやばい印象
- 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:58:37
発動演出に違いがあったけど威力上昇したって明言されてたっけ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:55:50
始を仕留めないようにしてる剣崎vs剣崎に封印されたがってる始でどっちも勝つ気ないからどこまで参考にして良いんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:58:28
お互いに本気は出さないだろうし…
暴走ジョーカーに強いイメージは無いし…