【鳴潮】初心者質問スレ Part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:44:35

    鳴潮を始めたばかりという初心者向けの質問スレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:44:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:45:17

    ■最初にやること
     メインストーリーを一章三幕まで終わらせましょう
     各種機能や新国リナシータが解放されるので一気にやれる事が増えます
     三幕までの物語はなんか大変な世界なんだなという空気を感じるだけで十分です
     色々と固有名詞も出てきますが、その内わかるだろの気持ちで進めれば大丈夫です

    ■一章三幕以降について
     やる事に困ったらメインストーリーを進めれば問題ありません
     四幕からは情報も整理されてストーリーがドンドン盛り上がっていきます
     ただ七幕と八幕は高難度エリアなので、急いで進めると育成が追いつかないかも
     他にも危地任務は毒やスリップダメージを受ける危険地帯を正常化できてオススメです
     連星任務はキャラのストーリー任務で、どれも出来がいいので同じくオススメです

    ■データドックについて
     残像(モンスター)を倒すと時おり音骸をドロップします
     音骸はアクセサリのように装備してキャラクターを強化できます
     新種・新レア度の音骸を入手するとデータドックレベルが上がります
     データドックレベルが上がると音骸のドロップ率やレア度が上がります
     なので色々な敵を倒して音骸を入手し、データドックレベルを上げる事が重要です

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:45:38

    スマホやPCでやっていたけど、新たにPS5でやるためにアカウント連携したい方

    あるいはPS5で始めて、スマホやPCでもやるためにアカウント連携したい方

    連携が上手くできないという方が多いので公式のFAQをよく読みましょう


  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:46:04

    ■恒常星5キャラについて

     性能面だけで見ると、恒常星5キャラは以下の順でオススメです

     ヴェリーナ(ヒーラー兼バッファー) > アンコ(アタッカー) > その他


    ■ガチャの順番について

     初心者ガチャと恒常ガチャは以下の順番で進めるのがオススメです

     各ガチャについては後ほど補足します


     1.万象新声:ランダムな恒常星5キャラ入手

     2.潮波の恩返しチケット:万象新声で手に入らなかったキャラ入手

     3.初心者応援セレクト集音:欲しい恒常星5キャラを選択して回す(後回しでもOK)

     4.恒常武器ガチャ:欲しい恒常星5武器を選択して回す(セレクト集音より先でもOK)

     ※恒常キャラガチャ:排出キャラがランダムなので基本的に回す必要なし


    ■ガチャの天井について

     ガチャは基本的にどれも80連で天井(星5確定)です

     天井前に星5を引いた場合はカウントがリセットされます

     恒常キャラ、恒常武器、限定キャラ、限定武器でカウントは別です

     限定ガチャのPU対象が切り替わっても天井カウントは引き継がれます

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:46:39

    ■ガチャの種類について
     基本は恒常キャラ、恒常武器、限定キャラ、限定武器の4種類です
     ガチャ石は恒常(キャラ武器共通)、限定キャラ、限定武器の3種類です
     また初心者用に初心者ガチャが存在し、恒常ガチャ石で回すことができます
     ガチャ石はイベントなどで直接入手する方法と星声を変換する方法があります
     星声はガチャを回す時に不足分を変換できるので星声のまま貯めておきましょう

    ■限定ガチャについて
     限定キャラガチャは星5を引くと半分の確率でPUキャラが引けます
     もしすり抜けた場合は次の星5が確定でPUキャラになります
     限定武器ガチャは星5を引くと確定でPU武器を引けます

    ■初心者ガチャ1について
     8連分の石で10連回せて、50連天井の初心者ガチャ(万象新声)があります
     最初はこのガチャを引いて恒常星5キャラを1体確保しましょう

    ■初心者ガチャ2について
     万象新声が終わると初心者応援セレクト集音というガチャが出ます
     これは排出される星5キャラを選択できる恒常キャラガチャです
     未所持キャラを狙うのも所持キャラの凸を狙うのも自由です

    ■潮波の恩返しチケットについて
     初心者は好きな恒常星5キャラを即座に入手できるチケットがもらえます
     万象新声でランダムな恒常星5キャラを引いてから使い道を考えましょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:47:02

    ■キャラの育成について
     まずはアタッカーを育てましょう、限定を除くと以下のキャラがアタッカー向けです
     漂泊者(第2属性)、アンコ、カカロ、凌陽、熾霞、アールト、丹瑾(自傷キャラ)

     キャラレベル、スキルレベル、武器レベル、音骸の装備などでキャラを強化できます
     どれも影響が大きいので、敵が強いと感じたら強化の余地がないか見直しましょう

     ヴェリーナなどのサポーターはバフ量が固定なのでレベルが低くても仕事ができます
     もちろんパーティの耐久力を上げるために回復力強化などの目的で育てるのはアリです

    ■星4キャラの散華について
     現在のガチャでPUされ、ログイン5日目で配布される星4キャラの散華がいます
     国内外のTier表でサブアタッカーとしてトップクラスの評価を受けているキャラです
     どんなパーティでも仕事ができるほど汎用性が高いので、とりあえず育てて損はありません

    ■音骸の強化について
     音骸は専用の経験値素材を使うことで最大25までレベルを上げて強化できます
     データドックレベル15以上で最高レアの星5音骸がドロップするようになります
     強化済の音骸は経験値として使い回せるのでアタッカー用に星4や星3の強化もアリです
     レベル21~25は必要経験値が膨大なので、本命以外は高くてもレベル20で止めましょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:47:30

    ■戦闘画面における3種のゲージについて
     鳴潮の戦闘ではスタミナの他に以下の3種類のゲージが存在します
     括弧内の呼称は個人的に読み替えているだけで正式名称ではないです

     協奏(交代ゲージ):
      HPの左にある円形のゲージ
      通常攻撃やスキルを使うと貯まっていく
      ゲージが溜まった状態で交代すると入場キャラと退場キャラがそれぞれスキル発動
      入場キャラのスキルを変奏、退場キャラのスキルを終奏と呼ぶ

     共鳴回路(固有ゲージ):
      HPの真上にあるメモリ付きのゲージ
      キャラによってゲージの貯め方も使い道も異なる
      強化スキルの発動などに使用する

     共鳴解放(必殺ゲージ):
      画面一番右下の円形のゲージ
      通常攻撃やスキルで貯まり、控え状態でも貯まる
      ステータスの共鳴効率が高いと貯まりやすくなる
      ゲージが溜まると各キャラの必殺技を使用できる

    ■クイックスワップについて
     必須ではないですが、戦闘の上級テクニックとしてしばしば話題に出ます
     攻撃の中にはモーションの途中で交代しても攻撃を継続するものがあります
     つまりキャラAの攻撃中に交代し、キャラAが攻撃を続ける横でキャラBを操作できます
     複数のキャラで同時攻撃できるのでDPSが向上するというテクニックです

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:47:49

    ■固有名詞のザックリ解説
     ソラリス:
      鳴潮の舞台となる惑星

     悲鳴(ひめい):
      ソラリスで起きる異変の総称

     海蝕現象(かいしょくげんしょう):
      悲鳴によってもたらされる異常現象の総称

     残像(ざんぞう):
      海蝕現象によって現れる疑似生命体、いわゆるモンスター
      残響体(ざんきょうたい)と呼ばれる事もある

     鳴式(めいしき):
      最上位の特別強大な残像、魔王みたいなものだが複数いる

     音骸(おんがい):
      残像を倒した後の残骸を人類が利用して生み出したもの

     無音区(むおんく):
      海蝕現象の一種で残像が現れた地域

     残像潮(ざんぞうちょう):
      海蝕現象の一種で残像が大量に現れる

     音場(そのら):
      周波数によって作られた異空間、人工的に生成する事も可能

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:48:11

    ■固有名詞のザックリ解説
     歳主(さいしゅ):
      文明を宿す地域に存在する神様のような上位存在
      どこの土地にでも存在するわけではない

     瑝瓏(こうりゅう):
      ソラリスに存在する国の名前
      一庭六州で構成される(一つの首都と六つの州)
      他国と比べて最も歳主の数が多い国

     今州(こんしゅう):
      漂泊者が最初に目覚めた土地の名前
      瑝瓏を構成する一庭六州の一つで北端にある
      鳴式との戦争における最前線であり辺境でもある

     角(かく):
      今州に存在する歳主の名前
      知識や予言を授けて人類を導いてきた

     令尹(れいいん):
      瑝瓏における各州の為政者の名称で州知事みたいなもの
      今令尹(こん・れいいん)は今州の令尹という意味

     辺庭(へんてい):
      今州の政治中枢であり、令尹が執政を行う庁舎の名前

     夜帰(よき):
      軍隊の名前

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:48:23

    ■固有名詞のザックリ解説
     共鳴者(きょうめいしゃ):
      特定の事象と共鳴し、共鳴した事象を操れる人のこと
      炎や風を操れる超能力者みたいなもの

     音痕(おんこん):
      共鳴者の体表に現れる菱形が連なった痕
      普段は黒いが能力の使用時などに白く光る

     オーバークロック:
      共鳴者が自身の能力を制御不能になった状態
      心身への過負荷によって引き起こされる
      生命や人格への悪影響があったり、無音区発生の原因になる

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:09:51

    立て乙

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:45:55

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:44:52

    吟霖って新ハーモニーに更新でいいんだよね?
    やっぱメインはナイトメア厳選しないとダメかね?ヘカテーは合わなそう?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:09:52

    カルロッタの上限解放素材ってリナシータ?までいかないと手に入りませんかね?
    まだまだ先なのにユニオンレベルだけやたら上がってしまって…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:17:31

    >>15

    先行解放って出てない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:18:57

    >>16

    出てるんですが、ストーリー楽しみたいのでできれば避けたいなと思いまして

    先行開放以外ないのであれば諦めますかね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:41:58

    音骸をイマイチ理解してないんだけど同じ属性っぽいハーモニー効果をセットで揃えればいいって認識で合ってる?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:52:48

    そんな感じでいいよ(カルロッタならフロステッドハート持ち音骸5種類)
    この段階ならメインステの種類(攻撃アップとかクリティカルとか)は特に気にしなくていいけど単純にステータスが上がるからレベルだけは上げておくといいかも

    サブステは終わりがないのでデータドッグ集め後半から始めてもいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:35:59
  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:37:41

    もしかして音痕って露出してないと駄目なの?
    読み流しただけかもしれないけど、今日来たアンケートで音痕の位置についての質問あったから気になって
    みんなエッチな服着てるのは音痕を出すため?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:50:09

    フィービーみたいに肌を出さずに白タイツの上から音痕の黒を見せるスタイルもあるからやり方はいっぱいあるさ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:50:34

    >>21

    わからん...

    推定共鳴者のハズのザンニーは音痕見当たらないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:53:28

    >>23

    ザンニーはたしか尾骶骨のところら辺にあった気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:54:01

    音痕の場所すらエロいとかどうなってんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:57:55

    あっ違うか腰のところはカルロッタだったかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:47:36

    >>14

    吟霖の火力をもっと上げたいなら更新した方がいい

    音骸は細かく計算したわけじゃないけどヘカテーは協同攻撃ダメージの伸び幅が大きいし、雷刹と違って召喚型だから雑に音骸スキルでダメージを稼げるという利点もあるのでアリだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:20:27

    カルロッタをなんとしても引きたいんですけど一章三幕まで終わらせた後ってなにやってくのが効率よく石を集められますか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:31:21

    >>28

    任務全般 探索 イベント 過去イベント 合成レベル 料理レベル 各地域オルゴール納品 データドッグ チュートリアル系


    ※ネタ枠 課金

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:00:07

    "力"さえあれば逆境深塔が一番儲かる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:14:44

    >>28

    最高効率ではないと思うけど自分ならこんな感じで進めるかな


    ■今州編

    ・一章八幕まで進めてマップをすべて開放する

    ・すべての信号塔を開放して移動しやすくする

    ・危地任務をクリアして危険地帯をなくす

    ・スタミナ消費はしなくていいので無音区をクリアして初回クリア報酬を受け取る

    ・時間が掛かる連星任務以外を進めながら目についた宝箱は開ける

    ・移動中は小まめにミニマップを確認して音匣(鈴)が映ったら回収する

    ・先駆条約で先駆者レベル1にして秘蔵探知機を入手する

    ・秘蔵探知機を利用して各エリアの宝箱を回収していく

    ・探索率100%を目指すのは効率が悪いので80%を超えたら一旦満足する


    ■リナシータ編

    ・メインストーリーを進めてそよ風のヘイヴンにたどり着く

    ・続きのメインストーリーは後でもいいので各地を探索する

    ・すべての信号塔を開放して移動しやすくする

    ・マップ画面左上のガイドに従って効率よく探索要素を進める

    ・ガイドに従うだけでも探索率100%を目指せるので頑張る

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:16:02

    巡礼の夢ハロウドリーチの「合体を力づくで解除」がクリア出来なくてどういうことだ?ってなってる
    クマが頭に乗りだしたらすぐ攻撃して引き剥がしてるつもりだけどそういう意味じゃない?
    ノーダメでしろと言われたらかなり難しいんだけど……
    討伐自体はできるけどコレだけミッションクリアできずスタンプ貰えなくてもどかしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:19:44

    あれ確か体力80%になったら合体してそこから30%体力減らせば解除できるんじゃなかったっけチュートリアルに載ってたはず

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:23:15

    キャラの率足りない場合はクリ・クリ・コスト1攻撃×3でもいいのかね?
    それとも無理やりにでもサブ率厳選頑張ってクリ・属性×2・攻撃×2維持した方がいい?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:30:17

    >>33

    そうだよな……?

    もしかしてすぐ引きずり落とさずに合体状態維持したまま30%まで減らすって事?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:36:08

    >>34

    理想 率orダメ 属性 属性だろうけど厳選だるすぎるから4クリ率4クリ率111でもいいと思う

    3コス厳選できたら乗り換えって感じで

    深塔も星18までならその編成でも取れると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:37:14

    >>35

    チュートリアルでは合体中最大体力の20%ダメージを与えて合体技中断で最大体力の30%以下で解除だから合体中に残り三割まで削らんとだめだね

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:41:56

    >>35

    合体状態でビッグベアがサクサクベアを投げる攻撃で解除されると失敗

    その攻撃を出される前に共鳴解放とかで一気に削ろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:45:54

    >>37

    >>38

    子クマ投げられる前に30%まで削る、というきとか……

    自分の戦闘技術ではそこまで対応できないからもうしばらく操作慣れてから頑張ります……

    解答ありがとうございました

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:42:00

    >>28のものですが色々教えてくれてありがとうございます。

    特に細かく書いてくれた>>31はすごい参考になります。

    というか先駆条約とか存在を把握してなかった。ちゃんと行っておかないと…

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:35:39

    アンケート途中まで適当に答えちゃったから最初からやり直したいんだけど、一旦メールボックスに戻っても開くと続きからになってしまう……
    自分はもう諦めたけどこれから答える人は慎重にな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:30:51

    ラストダンス2枚抜きしたけどこれ重ねない方がいいのかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:13:44

    >>42

    ラストダンスは汎用性あるし重ねず残しておけばいいんじゃないかな

    1凸だけだとそこまで火力が伸びるわけじゃないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:34:59

    大変なのは承知だけどカルロッタリセマラ成功した後武器に行った方が良いのか凸進めた方が良いのかメガネっ子狙えば良いのか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:36:01

    >>44

    優先順位

    カルロッタ>おりえ>餅武器>キャラ凸

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:50:26

    >>44

    自分が今後のプレイで何を優先したいかで考えるといい


    折枝:すり抜け有り、パーティ単位の火力が最も伸び、他パーティにも出張できる

    武器:すり抜け無し、折枝の次に火力の伸びがよく装備として見栄えもよい

    1凸:すり抜け有り、火力の伸びは悪いが使い勝手が向上し普段使いが楽になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:08:25

    武器すり抜け無しだったのか…ありがたいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:44:46

    限定ガチャ16連目くらいでヴェリーナって子がすり抜けて来たけどもうこれ次確定ならリセマラ戻らないでワンチャン進めた方が良いパターンだったり?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:54:25

    コンシちゃんだけ引いて最近復帰した初心者です
    サポートでメガネちゃんとヴェリーナ入れてるんだけどどのスキルから強化したらいいとかある?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:57:37

    >>48

    ヴェリーナは恒常で確保必須のキャラだからそのまま進めるのはあり

    なんなら初心者用のチケットとセレクト集音で2凸するのも余裕であり

    無凸でも便利だけど2凸で完成してめちゃくしゃ使い勝手がよくなる

    カルロッタ引くならアタッカーは十分だから他の恒常キャラの優先度も低い

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:03:32

    復帰勢なんだけどキエン将軍とインリンってまだやれますかね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:53:38

    >>49

    回路優先で上がると良いぞ

    回路>解放>共鳴の順であげてけば大丈夫

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:34:37

    >>51

    どちらもまだまだ現役だよ


    将軍はDPSだと今汐とかには一歩譲るけど、集団戦やパリィが得意で無二の強みもある

    DPSにしても限定アタッカーとして十分な火力を持ってる


    吟霖は表で殴る時間が長いのが難だけど、範囲火力の強さは素晴らしい

    新ハーモニー効果で協同攻撃の威力が大幅強化されたのも追い風

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:39:50

    風のキャラでダメージ出せるキャラはまだ将軍様ぐらいだしね
    ナイトメア猿も忌炎将軍と相性良いんだっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:44:32

    インリンは電導バッファーとして電導アタッカーが出るたびにお呼びがかかるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:50:29

    51ですありがとうございます
    新しい音骸も増えてるっぽいのでアタッカーから編成強化してみます

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:37:28

    折江の音骸ってアンサムと軽雲どっちがいいんだろ
    ちな現在カルロッタのサブやってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:21:21

    >>57

    軽雲の方がカルロッタのダメージは上がり、その目的だけなら厳選も必要ない

    アンサムの方が折枝の火力は出るし、パーティ全体の火力向上も見込めるけど、キッチリ厳選する必要がある

    つまり折枝に対してどこまで手間とリソースを掛けるかで変わってくる

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:47:14

    データドックのレベルが15になったのですが、未完成の音骸ってもう使っちゃっていいでしょうか?
    もっと上げてからのほうが良かったりしますか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:57:17

    >>59

    データドックレベルは拾える音骸の確率と星にしか影響ないので装備するのはいつでもOK

    セット効果を目当てにとりあえず着けるだけでも良いし、火力を出したいならアタッカーの使うセットをメイン一致した星5音骸にしてレベル上げて使うと良い

    (メイン一致は、コスト4ならクリティカル系、コスト3はセット効果とキャラに合わせた属性ダメージアップなど)

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:04:26

    >>58

    ここから長離ショアキーパーの復刻もあるから取り敢えず軽雲で運用しとくわ

    いずれアンサムにしたいけど全くレコード足りないし素体だけ集めておいて気長にやるかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:09:13

    >>59

    取得済の音骸を入手できるから色々な音骸を取得した後の方がいい面はある

    またレベル20まで上げた後なら出てくる音骸はすべて星5になる


    ただレベル15なら60%の確率で星5が出てくるから、手早くデータドックレベルを上げるために、未完成の音骸を使って星5を入手して経験値を溜めるのはあり

    その場合も使用前に未取得の音骸を確認して、簡単に取得できそうな音骸があれば星3や星4でもいいから取得後に使用した方がいいかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:43:03

    カルロッタと折枝は引けたけどカルロッタ餅引くべきかな?限定キャラはその2人しか居ない
    ショアキーパーも長離もザンニーもファービーも欲しいけど…

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:50:53

    オリエも引くか次に備えるかは本当に悩む、とりあえずガチャ更新まで貯めるか…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:52:02

    >>63

    恒常の星5銃でもいいと思う

    火力2割ほど落ちるらしいけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:34:20

    >>60

    >>62

    ありがとうございます

    そうなると、さっさと使ってレベル上げしたほうが良さそうですね

    サブステ厳選も考えると、どうせ周回することになりそうですし

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:07:09

    音骸厳選について基本的なことが聞きたい、たまに言われてる44111とかは何?12コスト以内なら1コス無駄では?
    とりあえず使うキャラに合わせたハーモニーを狙って揃えればいい?アタッカー優先で後は?
    サブステ厳選までは予定してないけどロール毎におすすめのサブステってある?
    よろしくお願いします

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:35:07

    44111は4コスでクリ率盛りたい場合だね1コス無駄に見えるけど2コス音骸が存在しないから5セットするには1×3にする必要があるため、大体43311の方が火力出るけど
    基本はハーモニーでそろえてヴェリーナとかのヒーラーバッファーでいいと思う
    サブステは基本クリ系最優先で次に攻撃系共鳴効率が来るけどショアキなんかは共鳴効率最優先の体力とかだからキャラによってスキルに必要なのが変わるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:35:41

    >>67

    44111について

    最適は43311構成だけど、コスト3の最適メインステ(属性ダメージUP等)音骸が少し取れにくいのと、逆にコスト4音骸は何回でも挑戦できるてクリティカル関係のメインステ持ちを集めやすいから妥協構成として44111構成が使われる事がある感じかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:37:39

    >>67

    メインクリティカル持ちを2ヶ所使うことで厳選ハードルを幾らか落としてるのよ

    火力も落ちるけど他の厳選が済めば2つめの4コス分を余所に回せるのもメリット

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:51:38

    >>67

    44111は他の人が言っている通り厳選難易度を下げるための構成

    最終的な強さは43311の方が上回るけど妥協レベルなら大きな差もない

    厳選優先度は、アタッカー>サブアタッカー>ヒーラー


    アタッカーとサブアタッカーはクリティカル60%が1つの目安で、クリティカルダメージもできれば220%は目指したいけどクリティカルと違って妥協してもいい

    クリティカル系が整ったら攻撃力(割合でも固定値でも)やキャラに合う○○ダメージが欲しい

    共鳴解放が重要なキャラなら共鳴効率を盛ってローテーション毎に解放できるようにしたい


    ヒーラーは白芷とヴェリーナなら音骸レベル1でも構わないけど、あえて育てるなら共鳴効率を盛ってプラスアルファとして回復量が上がるHP or 攻撃力を盛るくらい、ショアキーパーなら共鳴効率250%を目指す

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:17:54

    餅武器がクリティカルじゃ無いキャラ全然クリ足りないって思ってたけど4コス2つにすればいいのかぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:08:24

    数日前に始めた新規です
    石集めするなら最初の中華エリアとリナシータならどっちが効率いいですか?
    ソアーがある分リナシータの方が探索しやすいですかね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:14:45

    宝箱レーダーが今州の探索報酬で解放されるからそっち先のほうが取り逃がしはなくなる

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:45:47

    >>73

    似たような質問の回答>>31


    今すぐにそこそこまとまった石が欲しいならリナシータが早い

    限定ガチャの天井を見据えて石集めしたいなら今州→リナシータの順で両方やる

    リナシータを先にやると今州での探索でストレスを感じやすい

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:37:19

    >>65

    ほな餅はええか…ありがとうございます


    ブラックショア終わらせてきたけどこのゲームショアキーパーがメインヒロインで良いんだよね?と言いたくなるほどの展開だったので絶対引く(CP厨並感)

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:56:22

    無音区ってソラランクいくつから回ってもいいのでしょうか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:03:17

    やるのはいつからでもいいけどデータドッグある程度埋めて星5で始めてきたかなって時からでいいと思う
    音骸育ってなくてもハーモニー効果ちゃんと出せていれば探索くらいは支障なく出来るからね

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:11:34

    音骸は自動でつけてくれるのと自分で選ぶのとではどちらがいいのでしょうか

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:21:50

    >>77

    レコードとチュナの報酬的にはランク6以降になる

    最低でもランク4じゃないと特級チュナがもらえない


    音骸の方はデータドックレベルのドロップ率に影響される

    だからレベル20にして星5率を100%にしてからがいい


    スタミナ消費60で重いし、キャラを強化できるかは運による

    だから他のスタミナ消費要素はもう十分かはよく考えよう

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:52:07

    星5武器を手に入れるまでまだかかりそうなんですか星4武器のレベルアップってしちゃってもいいんでしょうか?
    あと音骸についても適当な強敵討伐のやつとかをレベルアップさせちゃっていいのか悩んでいます

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:56:42

    >>81

    星4武器はレベル40か50までなら素材軽いから上げてもいいかも

    音骸はチュナでサブオプ解放せずにレベル強化だけならいいんじゃないかな

    1コスの攻撃% 3コスの属性ダメージ、共鳴効率 4コスのクリティカル(notクリティカルダメージ)以外は強化しなくていいと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:07:25

    1月からps5で始めた初心者です
    ブラント目当てで始めたけどストーリー飛ばしたくなくてとりあえずメインストーリーだけ7章まで走っていまユニオンレベル30で漂白者だけレベル60にしたところです。(あとは編成している凌陽とヴェリーナレがベル50で残りは育てられてないです)
    ストーリーに一区切りついたっぽいので不安になったのですがこのままメインストーリーを引き続き走っても詰んだりしませんでしょうか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:17:58

    >>83

    途中から敵が強くなるので漂泊者の武器やスキルレベルをある程度整えよう

    スタミナ問題による突破素材スキル素材が枯渇してると思うので木の破片で少量の素材交換もおすすめ

    交換所は最初の街にいる🎁アイコンのところ

    破片はフィールドの木箱壊したら入手可

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:21:01

    >>83

    バトルで詰まらない限りドンドン進めちゃってOKだよ

    ストーリーはお試しキャラ使える場面も多いのでわりと何とかなる

    バトルで詰んでしまったら武器や音骸セット(同時にデータドック上げ)、スキル上げたりしつつ連星任務や危地任務で回り道するのもあり


    目当てのキャラがいるなら早く会えた方がモチベ上がるだろうしがんばだー!

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:28:18

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:31:05

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:45:35

    >>84

    >>85

    ありがとうございます!

    とりあえず漂白者の武器のレベルをちゃんと上げたあとストーリーを進めて、詰まったら書いていただいた部分を参考に強化します!

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:59:13

    バトルの解説見てるとクイックスワップがよく出てくるんですけど
    やっぱできないとストーリーとかきつくなるんですかね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:31:42

    >>89

    ストーリーでスワップ求められることはないので全くやらなくて大丈夫

    クイックスワップ推奨されるのは塔の最高難易度あたりかな

    キャラによって適正があるので向いてないキャラもいるし、極めるつもりがないならノータッチで問題ないよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:28:25

    >>89

    ストーリーレベルならまったく必要ないし、別に高難易度でも必須ではない

    変に意識して普段やれてる事ができなくなる場合もあるから手を出さなくてもいい


    ただ簡単なものでもやってみると上手くなった気がして楽しかったりするから試してみるのもいい

    とりあえず普段使ってるキャラや音骸でクイックスワップできるモーションを調べて、コンボとか考えずにどんなものか試してみるのもいいんじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:36:53

    今月始めた者なんだけど、今イベントにある無双作戦とかホロタクティクスとか塔?みたいな奴は初心者には無理?どのくらい育てればいける?

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:41:38

    >>92

    ホロタクティクス 一番の高難度コンテンツ 育成+プレイングが必要 PTは一つで十分

    塔 完全クリアには育成した限定アタッカー3人くらい欲しいが、石が貰えるので出来る部分まで挑戦した方がいい

    無双作戦 お試しキャラでも大体クリアできるとは思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:42:17

    >>92

    無双⋯育成進捗検査みたいなもの 無育成でもキャラ武器80まで上げてくれるから音骸つけてれば報酬半分くらいは取れる


    逆境深塔⋯2週間更新のエンドコンテンツ星30は3編成要求+しっかりした育成が求められる


    ホロタクティクス⋯育成した上でプレイングスキルが求められる


    初心者にやさしいのは無双ステージ3までと逆境の星12までかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:47:18

    ありがとうございます。
    これは無理っぽいですね、メインアタッカーが消滅主人公しか育ってないしそもそもキャラ数が足らなさそうですわ
    大人しく見送ります、音骸も全然揃ってないしまだまだ先は長そうです

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:13:35

    よく石は貯めときなって言われるけど探索や様々なコンテンツをやりつくした初期組の方々はどうやって石を貯めているのでしょうか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:17:14

    で、デイリー…

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:18:38

    >>96 課金……ってのは半分冗談だけど、毎日のデイリーと塔のクリア、イベント以外に貯める方法ないから

    それを地道にやってるだけかな 勿論足らない

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:19:33

    塔は中央クリア目指さないならそこまで難しくもない 当然育成はしっかりしないとダメだけど
    24と30も100石くらいしか違わないしな

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:01:26

    遂に名前すら出なくなった初代ヒロインの秧秧さんはレース復帰できるのだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:15:27

    >>90

    >>91

    ありがとうございます!

    とりあえず戦闘に慣れることを優先して余裕があったら練習してみます!

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:48:09

    >>82

    ありがとうございます。これで安心して装備のレベルをあげられます

    それからここで教えてもらった方法を参考に石を集めて無事にカルロッタを引くことができました

    今までと戦闘の爽快感が段違いてめちゃくちゃ楽しい

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:57:58

    星3武器って強化しない方がいいのかな?
    星4武器少ないけどガチャはしばらく引かない予定なのでこのまま持たせたいんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:08:01

    1章8幕までクリアして長離とショアキーパーが欲しくなったんですが復刻の情報とかもう出てますかね…?
    それから凸と餅の優先順位とかありますか?
    手持ちの限定はカルロッタ無凸餅、折枝無凸無餅です

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:09:27

    まだ新実装キャラ二人の情報しか出てない

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:33:20

    今の手持ちです
    パーティー組むならどんな感じですか?
    コンシとロココは引こうと思っています

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:33:55

    >>106

    全員無凸です

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:33:04

    >>106

    好きなキャラ優先というのは大前提で、

    とりあえずは、漂白者、散華、ヴェリーナの3人が個人的にはおすすめ。特に後者2人は汎用性が高いので。漂白者も育成が楽な割には結構強いですよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:39:57

    漂泊が漂白になってた、失礼…。 関係ないけど、ひょうはくしゃって言いづら過ぎて、声優さんすげぇってなる。さん付けするとさらに

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:41:22

    >>103

    星3武器を育てるのはさすがにオススメできない

    手持ちにもよるけど星4鍛造武器を作ったらどうかな

    あと虎口採掘場の石狼が輝光石と鍛造武器を交換してくれる

    リナシータまで進んでるならエグラで同じく鍛造武器を交換できる

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:05:03

    ストーリー1章4幕をクリアしても「深塔へ赴く」という任務が解放されないのですがストーリークリア以外になにか条件があるのでしょうか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:16:31

    >>110

    ありがとう、40まであげちゃった……

    主人公とヤンヤンに持たせる迅刀が欲しいんだよね

    武器作れるの忘れてたけど作ってみます

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:19:12

    迅刀はフィールドに星4武器1個落ちてたなビルのてっぺんだったか

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:35:24

    >>111

    うろ覚えだけどサブ垢で原点研究所に近付いたら任務の表示が消えた気がする

    その時も任務は受けられたから画像赤枠の信号塔付近に散華がいないか探してみたらどうかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:44:01

    >>113

    あれはたしか長刀じゃないっけ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:47:41

    >>114

    探してみたんですが居ませんでした

    任務自体が出てきていないみたいです

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:58:59

    >>115

    調べたら長刃だった申し訳ねぇ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:10:09

    ガチャ引いて出た星4武器を強化する が一番いいよ
    鍛造武器って作るの手間で弱いし 

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:12:47

    とにかく星3武器は弱いしリソースの無駄だから何であれ星4武器を強化して使おう

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:48:46

    >>116

    手元のサブ垢でほぼ最短で四幕クリアしたデータでも出ないね

    たぶんユニオンレベルかソラランクも条件なんだろう

    四幕のユニオンレベル条件は途中で引き下げられてるから、リリース初期は四幕クリアで自動的に条件を満たせていたけど今はレベルが足りないケースがあるって感じだと思われる

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:03:18

    >>104

    復刻の情報はまだ出てないけどフィービーが回析、ブラントが焦熱なことから多分それぞれの実装時期の復刻がショアキーパー、長離じゃないかと言われてはいます

    餅はキャラに寄るけど現状基本的に餅がキャラに最適

    凸はキャラの操作感がそれぞれかなり違うので気に入って長く使いたいキャラの伸ばしたい凸性能を確認しつつやったほうが後悔がないかなと

    音骸の厳選をかなり頑張るつもりでなければメインアタッカーには恒常でも構わないから星5武器は持たせてあげたい感じですね

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:20:13

    まだリナシータまで進めてないんだけどこんしみたいなポジションのキャラクターっているの?
    いたら優先して引くから名前だけ教えて欲しい

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:52:12

    >>122

    いるかもしれないし実装するかもしれないがまだハッキリと判明してない

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:02:27

    PS5から始めたのですがカルロッタさんの様な落下攻撃が敵に向かって誘導されるキャラは他にいますか? あとまだ進めていないのですが折枝さんから来た通信(連星任務のお知らせ?)が既に面識がある様な感じの通信だったのですが前提となる任務が有ったりしたのでしょうか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:54:27

    >>124

    ショアキーパーも落下攻撃で敵に向かっていく

    折枝に関しては月追祭って過去のイベントで軽く会話したくらいでほぼ初対面だったハズ

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:55:14

    >>120

    ランク15になった瞬間に出てきました!

    ありがとうございます!

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:16:55

    >>125

    折枝さんは過去イベが初出だったのですね教えて頂きありがとうございます。

    ショアキーパーさんも誘導タイプだったのですね…お試し中にもっと動かしておけばよかった…

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:16:28

    >>98

    なるほどありがとうございます!

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:18:25

    限定キャラの餅武器?って無理してでもガチャ引いて入手した方がいいのでしょうか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:43:11

    カルロッタ引いて育てようと思うんですが先行開放って敵と戦うだけでストーリーとかはありますか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:49:40

    >>130

    先行開放って要はリナシータ以前の話をすっ飛ばしてリナシータ行ってストーリーやるって話だから場合によっては誰?ってなるケースがあるので留意して欲しい

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:59:00

    >>130

    素材のボスなら戦うだけ

    ただ育成には花も必要でそれはリナシータの街行かないと入手できない

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:12:43

    >>129

    餅武器はめちゃ強いから限定武器ガチャ回して入手したほうがいい

    限定キャラ引くなら限定武器もセットで

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:26:49

    >>129

    サブアタッカーとかサポーターは火力貢献度があまり大きくはないから無理に武器は引かなくていいよ

    メインアタッカーになると恒常星5とモチーフ武器のダメージ差が15〜20%くらいの差がある

    でも現状のコンテンツはモチーフ武器無しでも相性のいいキャラや音骸の厳選次第でほとんどクリアできると思うから別にモチーフ武器は無理して引かなくていいと自分は思ってる

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:48:42

    >>134

    なるほどです!

    限定キャラがメインアタッカーなら貯まっている石次第で限定武器も狙ってみます!

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:03:57

    恒常迅刀とか奇妙バリエーションとか餅武器じゃなくても強いのはあるしな

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:23:31

    今の無音区2倍ってまだソラランク5だけどやった方がいい?
    特級が貰えるのってランク6からだよね?

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:10:45

    >>137

    ユニオンレベルの経験値も倍になるから新規こそやったほうがいい

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:13:08

    その日のうちに上げられるなら置いといていいけどどうせ毎日回数復活するしやっても大丈夫よ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:13:04

    >>138

    >>139

    ありがとう、流石に41から50は無理過ぎるので大人しく報酬もらっときます

    初回クリアで報酬貰わなくても石自体はちょっと貰えるのね、知らなかったわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:46:55

    自然と達成するだろうけど潮汐の探り手も美味しいイベントだから忘れずに
    レコードとチュナはいくらあっても足りないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています