私はこれでも慎重派でね…… 今更ながら晄輪大祭のストーリーを読ませてもらったよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:50:11

    その結果生徒の耐久性についてより理解できなくなった

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:51:05

    普通に火炎放射器で焼かれたりしてるのにな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:51:27

    ストレートに受け取るなら衝撃には強いけど火傷には弱いんかな
    サーモバリック榴弾が禁術みたいな扱いされてるのもあったし

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:51:41

    ここはタフカテではない
    ピアノイベでヒナがひっかき傷を負ってたからまあそういうもん

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:51:49

    >>1

    マネモブの匂いはわかりまするぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:52:10

    ミサイル爆撃でも火傷おってません

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:52:33

    なにっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:52:42

    呼吸器系は弱いと散々言われてるからなぁ
    いやまてよ肌じゃん
    リスカできるから斬撃には弱いとか言われてるなぁ
    いや銃弾って半分斬撃みたいなもんじゃね?

    これもうわかんねぇな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:53:30

    致命傷や重傷になるレベルの威力の事象にだけ強度が上がるんじゃね
    ダイラタンシー流体みたいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:53:37

    一定以上のダメージを軽減する概念防御だと思うことにしてる
    それはそれとしてカテゴリはよく見て立てような、ここは語録要らないから

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:54:06

    熱と量が比例するなら熱々の油を頭からぶっかければ即死しそうなものなのにアズサのヘイロー砕き講座には含まれてないんだよね
    不思議じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:54:57

    >>10

    生徒ってギロチンにかけたら首筋を刃ががぁんってぶつかっていったぁーい!で終わりそうだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:55:22

    ただ純粋に耐久性が高いとかだと医療行為を受ける際に支障が出るからな

    >>10みたいなもんだと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:55:29

    攻撃と認識できないものにはヘイローバリアが効かないんじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:55:57

    >>11

    それは例としてアズサが出さなかっただけで終わるからそこまで不思議じゃない

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:56:12

    >>14

    不意打ちの爆弾や狙撃も防ぐが

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:56:58

    優しく揉めば触れるけどがっつりダメージを与えようとすると効かないんだよ多分
    だから生徒は片っ端からガチビンタしていい

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:57:31

    そもそもヘイローで防いでるわけじゃないしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:57:37

    一定以上のダメージを強制カット
    ブリカス

    つまりトリニティではお仕置きにギロチンが使われていたんだよ!!!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:58:21

    >>17

    あっ一発で殴った腕が折れたっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:59:00

    ヒナをひっかいた生徒がウルヴァリンとか言われてたの思い出すな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:00:01

    だから防ぎようのない餓死や溺死が有効なんですね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:00:36

    戦闘行為に補正が掛かるもんだと思ってたら戦闘中に引っ掻かれて痕が残りかねない怪我をするヒナをお出しされて困ったよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:01:31

    一応引っ掻き傷は斬撃に入るのかな
    やはり斬撃か……ワカモの銃剣ってまさか

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:02:55

    物騒な話だが、生徒を仕留めるなら窒息が一番手っ取り早くて確実

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:03:21

    一定以上のダメージを大幅割合カットはするけど、DoTなんかはそのまま受ける感じ
    普段銃撃とか受けても「いたた」で済むのに、最終編で高高度で放り出された時を想定した時には「地面に落ちるより先に低温と酸素不足でヘイローが砕ける」ってカヨコが言ってるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:04:31

    サンクトゥムタワーなのか学園テクスチャーなのかしらんがその辺りに自我が生えてて「うーん、火傷は青春に繋がるのでok!銃撃で死亡?ダメに決まってんだろ。あーっ!生徒様!長時間の窒息はおやめ下さい!言い逃れできませぬ!あーっ!生徒様!あーっ!」してるとしか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:05:39

    その辺のめんどくさいガードをすり抜けられるヘイロー破壊爆弾ってすげぇわ
    ネーミング直球だけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:06:51

    前に見た「刃物や毒で殺された神はいるけど銃で殺された神はいない」ってのが一番しっくりくる

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:08:58

    >>29

    ならモブ住民は?と思ったけど生徒が銃で傷つかないのを前提として住民たちも作られていればいいだけの話か…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:11:23

    カイザーのロボとかサクサク死んでそうだけど死者はいないんだよな……
    そもそも生命としてのロボとオートマタやらの境目いずどこ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:11:46

    >>28

    アレは「死ぬとヘイローが割れる」という状況を逆手に取って「ヘイローが割れると死ぬ」状況にして仕留める概念武器だと思うわ

    だから炸裂して一人も始末できなかった結果「ヘイロー破壊できない爆発」になっちゃったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:15:30

    >>23

    まあヒナの戦闘スタイルでかつヒナが引っかかれるレベルまで敵を近づけさせるのか?

    という疑問があるので連行中に意図せず引っかかれたかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:16:53

    >>33

    サオリくらいの強さの生徒が居ただけでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:20:35

    >>34

    バグすぎるだろそいつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:22:07

    ヒナちゃんも拘束するだろうし縛り上げる時に腕振り回されて顔引っかかれただけじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:55:37

    >>29

    BADスチルのヒナは普通に銃撃戦で死んでたし死ぬことは死ぬんじゃないか

    火炎放射器が普通に使われてるのに火傷を気にするのと似たような理由だと思うが

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:59:56

    神秘という存在が銃弾や銃に影響与えて火力が増加するように神秘によって致命傷になるダメージも軽減されるのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:05:28

    脚本次第(暴論)
    サムネの玄武商会モブですらバトル画面でなんかよくわからん櫓みたいなのから火炎放射器ぶっ放してくるんだからそういうもんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:07:38

    >>39

    すまん見てきたら櫓じゃ無くて普通に火炎放射器ぶっ放してたわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:11:21

    >>40

    さらに訂正

    櫓じゃなくて移動式屋台も火吹いてたわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:13:17

    まったく同じ原因同じ程度の怪我でもギャグで流せる軽い怪我とシリアスで重い怪我に分かれるんだろうな
    潰れた空き缶状態でもギャグの範疇になったりする割にスレ画みたいな軽度の火傷も重く捉えたりするわけだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:15:34

    ストーリーとバトルが全く無関係とは思わないけど
    ゲーム上の戦闘が見た目重視な所があるのはブルアカに限らないし…
    剣で切りまくってもちょっと待ってくれ!で仲直りできるのにストーリーじゃバッサリ切り殺される人がいたりもするし

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:23:15

    >>43

    まあバトルの描写は置いといてストーリー上の言及だけで色々矛盾してるから結局その場の雰囲気次第っていう

    ここらへんをいい感じにこじつけて考察できたら面白いと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:23:40

    まあ肉体はともかく服はそれどうなっとんねんみたいなとこあるしな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:42:55

    >>31

    ロックマンXとかゼロでいうところのメカニロイドとレプリロイドぐらいの差なんだろうな

    心を持つかどうかが生命体かどうかの境目かもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:52:54

    「攻撃」に対しては強いけど現象に対しては弱いとか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:54:01

    ストーリーだと触れるだけで終わりみたいな相手ともゲームの戦闘では普通に戦えたりするからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:54:50

    >>46

    それをどうやって外から判断してるんだろう…なんか印とかあるんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:36:39

    油ハネによる火傷や燃料気化爆弾はアウト
    だけど白リン弾やナパーム弾は園児が遊びに使ったり普通に道具として売られてたりするからもうその日のサンクトゥムタワーくんの機嫌でしかないと思ってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:47:40

    基本的には意識下での攻撃に関しては強力な防御力を発揮するけど意識外の攻撃、外傷、怪我に関しては防御力が落ちるとは考えてるんだけどそうするとミサイルがノイズなんよねあれは死ぬでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:52:47

    シリアスであろうとなかろうと強制的に働く「ギャグ補正」のような加護あるいは祝福のようなものがキヴォトスの全住民に適用されてるんじゃないかと思ってる

    「ギャグ補正」だから、ちょっとした怪我や病気はある程度許容されるけど「死」はかなり強固に拒絶される
    同様に「欠損」や「機能不全」なんかもかなり強く拒絶されると思われる

    なお、対象はキヴォトスで生まれた者のみだから外部から来た先生は除外される

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:15:18

    ユメパイも見るに環境に起因する攻撃は普通に通るんじゃないかな
    だから油で火傷するし暑くて干からびる

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:24:26

    >>27

    割とこれが正解なんじゃ

    サンクトゥムタワー君「青春感のないダメージはある程度軽減します!え?リスカ?……まあ青春か青春じゃないかでいえば青春…かな?」

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:42:18

    これだと料理用油を武器として転用したら強そう

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:54:29

    その場に残り続けるから強いのかもしれない
    だから油をそぉい!した後メグファイアーなりで燃やせば死ぬかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています