- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:17:07
- 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:18:21
今ならブラクロ100話無料(〜1/14)
- 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:20:01
- 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:20:56
今回の更新めちゃくちゃ早い気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:23:00
今日だったか
気付いてなかったありがとう - 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:25:39
- 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:26:35
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:30:30
なんかあっさり終わりすぎてるし確実に第二形態来るよなこれ
(メタ的だけど)最後は主人公のアスタが決着つけるだろうし、アスタとユノでどっちが魔法帝になるかの決着をどうにかしてつけるだろうし(これはラストバトルで1on1する可能性もあるけど) - 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:38:25
暴牛メンバールシウス即落ちさせてるけどグレイやってることエグない?????
- 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:49:51
時間魔法使ってないのが怖い
こいつもクローンルシウスか? - 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:52:23
- 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:53:50
前号から2カ月しか経ってないと流石に2話掲載か
月刊だと流石にカツカツなんだろうな - 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:57:28
ゴードンがヴァンジャンスの呪い解くみたいなコマあったし流石に暴牛パートこのままダイジェストじゃないよね??
- 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:07:05
ちょうどGIGA来て10話だ
単行本化してないのが9話だし今回、次回あたりでもう一巻出るかな?
次回更新で真のラスボス登場で37巻終了→最終巻で戦闘+後日談(描き下ろし多めとか)って感じで38巻で完結な気がしてきた - 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:14:02
まだアスタパパの謎が残っているのでどうなるのか…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:27:57
- 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:32:37
アドラメレクの戦闘は見れるのか
- 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:34:29
アスタの話なら父親よりアドラメレクがアスタのことを気にしてた方が気になるかも
小さなコマだったけどわざわざ入れてて意味深に感じたから - 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:44:00
- 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:45:16
なんかアドラメレクの口ぶり的にクローンたちがやられることもルシウスは全部知ってたっぽかったな
- 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:51:40
たしかクローンでも時間魔法使えたはずユノのネバーネバーランド内だと意味がないから使ってないだけで
- 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:57:39
心なしか久々の登場で笑ってるように見えるな
- 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 04:11:58
もしかしてルシウスはアスタとユノにやられるのも予知してたのかな?あと最後の鼓動が不気味だ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 04:47:30
これアスタとユノお互いの5本の指で10周年表してたりしてね
- 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:55:19
どうだろうな季刊誌掲載だから省略される可能性もあるかも知れない単行本で追加書き下ろしされるとか
- 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:58:00
第二形態があるのかそれとも別の誰かが現れるのかともかくあの最後の鼓動は不穏だよな
- 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:06:41
377話でルシウスが放ったビームみたいな魔法は時間魔法かな?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:11:29
- 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:34:24
- 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:14:57
なんか白シャツって死装束みたいじゃね?
- 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:29:28
- 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:03:24
- 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:19:43
- 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:25:00
今回の戦闘は肉弾戦主体でセリフ量も少ないからスピード感っていうか躍動感があるな
- 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:43:55
37巻はいつ出るのかね?4月ごろには出るかな
- 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:54:58
昼休みに待ちきれずGIGA買っちまった
やっぱアスタユノコンビの戦いが一番好きだーー! - 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:59:19
アスタにイラつくルシウス、ユリウスなら絶対しないだろって顔してて草
ユノにクソヤロー呼ばわりされても反応に差があるのはマジでアスタのことだけ嫌ってそう - 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:01:30
ゼノンの骨魔法の強化版っぽいよね
- 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:07:58
独善的なクソヤローだ、のユノに傷無いのはミスかな?
- 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:14:22
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:15:10
- 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:17:57
マジで平和の邪魔をしている世界の欠陥だと思ってるんだろうな
- 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:28:21
- 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:06:44
魔法帝の額の紋様はルミエルとセクレが作った魔導具の技術によるものって説明はあったと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:33:06
シリウス第二形態かヴァニカみたくアスタロトの登場か?
悪魔のアドラメレクもまだいるから意外とアスタロトの方だったりして - 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:47:07
小さいことだけどリチタが捨てたときにユノはいなさそうだったから捨てられたアスタの隣にたまたまユノが着地したんだろうか
アスタ周りは謎として認識して良いのか、それとも厄介な体質の母親と平凡すぎて明かされもしない父親から生まれた魔力ゼロの人間(下民)で魔力なしのリーベとの関係性もただの偶然ってことで良いのか微妙 - 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:01:42
- 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:05:41
恋愛面に関して言えば個人的にはこのままの状態で終わってほしいけど最終回でどこもかしこもくっついてる現象が起きちゃうんだろうか
ユノとチャーミー、ヤミとシャーロット、グレイとゴーシュ辺りはフラグビンビンにたってるけど - 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:35:52
- 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:34:22
今100話無料で読み返してるけど描き方が変わってるのもあるかもしれんがアスタとユノなんか顔が初期と比べると大人びてるよね
- 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:22:18
- 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:41:43
ユノとミモザって言うのもあるかな…
ユノがスペードに戻った時に王族としてサポートできそうだし、下民でもあんまり差別しないし
個人的にはナハトと一花だと面白そうw
NARUTO、BLEACH、鬼滅とくっついて終わりだったけど、くっつかず終わりでもいい。 - 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:56:45
季刊誌だし前回11月だから来月発売と油断してたぜ
三兄弟を遺体のまま?にしてるのはあれなんなんだ?
聖騎士にして魔法を失うのを嫌がったのか、でも霊魂魔法でルシウス本体に突っ込んで魔法だけ利用するのもできなくはないと思うし - 54二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:55:17
あれで骨と血液と肉体魔法を抽出してんじゃないかな
- 55二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:16:18
魔法を使う為には肉体とグリモワールが必要だから?(肉体が死ぬとグリモワールが崩れて回収できない)
自由に行動させる聖騎士と違ってルシウス本人が使う為にはグリモワールの中の魔法が大事なんじゃないかと - 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:21:55
魔導書が持ち主が死んだらどこに行くのかも相当謎なんだよな…
- 57二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:49:38
輪郭がシュッとしてるよね
- 58二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:55:03
- 59二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:18:11
アスタリスクから連想してアスタロトっていう訳じゃなくて、5本線のアスタリスクで兎に角「5」を強調したかったんだと思うよ
アスタとユノは現状「4」、「5」という数字とかなり密接な関係があるからね
アスタ:五つ葉の魔導書、4本の剣
ユノ:四つ葉の魔導書とスペード(ある意味では一つ葉)の魔導書、4つの精霊創成魔法、四大元素の風、(恐らく)第五元素の星
アスタはまだもう一つ剣を手に入れる展開があって「5」になるかもしれないし、ユノに関しては、「4」の部分がリヒトの息子、ユノ自身が星魔法で「5」の要素を持ってるかもしれない
他の正当な精霊憑きやその可能性のあるマルスにも他の数字と関連してる要素があるし
ロロペチカ:ハートが一つ表紙に描かれた魔導書→「1」
マルス:改造手術の影響でダイヤが2つ表紙に描かれた魔導書→「2」
フエゴレオン:三つ葉の魔導書→「3」
- 60二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:19:32
今回は移籍後の戦闘の中でもかなり巻いてる方だったけど38巻分に突入したからここからまだ7話以上あるんだよね…
間違いなくもう一波乱ある - 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:21:19
- 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:38:26
そもそも魔力と生命力を吸う母親に魔力を吸い尽くされたのなら生命力もスッカラカンなんではと思わんでもない
一時的に無くなってるのならともかく、吸われたせいで魔力の源(魂らしい)から魔力が消滅とかあり得るのかな
あそこら辺誰かと一緒にいられなさそうな母親がどうやってアスタを宿したのかとか考えると謎が多い
でもスルーされてもおかしくないという塩梅なんだよな
- 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:41:09
- 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:44:03
元祖はメギキュラだけどそっから暖簾分けもとい色んな呪詛魔法に派生していったイメージが個人的にあるだからメギキュラ倒しても呪いは残ると思う
- 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:45:32
メギキュラを倒した時点ではヴァンジャンスの呪いが解けてないのでそういうわけでもなさそう
- 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:49:16
メギキュラからすると好都合だったんだろうな
所詮は自身の力の劣化版だしシャーロットが応用してみせたように格下の呪いを上書きすることも容易だろうから - 67二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:54:02
- 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:58:20
- 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:03:56
ユノとリヒトJr.:それぞれの魔導書を併用
ウィリアムとパトリ:それぞれの魔導書しか使えない
ルシウスとユリウス:同じ魔導書を共用
この3組は同じようで違うから面白いよね - 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:06:56
別の魔導書のページを繋ぎ合わせられるモリスが異端すぎる…
- 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:33:19
ということはさ、実は転生で復活したリヒトって実は魔導書がなかった分を差し引いても本来の力を発揮できてなかったんじゃ?
あの身体はパトリ?ヴァンジャンス?の魔力を基に作った複製体だったから、魔力と肉体が適合してなかったのでは?
- 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:35:29
リヒトも初代魔法帝も全盛期の力は発揮出来てないと思うよ
生前の全力はもっとすごそう - 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:10:30
ワンチャンあの最後の鼓動の主がアスタの父親説
- 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:16:52
アスタとユノ2人の会話少ないの話さなくてもお互いの考えてることわかってるよ感がある
- 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:00:31
- 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:15:23
自分が考えるアスタの父親の可能性は3つ
1.ユリウス
2.ただのモブ
3.いない、アスタロトの魂が胎に宿った処女受胎 - 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:31:12
ゴードンがヴァンジャンス、シャーロット組に合流したのはさすがだな!どうやって戦うんだ⁉︎とおもったのに省略されとるw
ヴァンジャンス髪伸びてたような気がしたが…
呪われてなかったら、エルフ編のパトリ(リヒト)みたいに髪長いってことなのかな…? - 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:41:49
- 79二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:54:03
- 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:51:20
- 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:53:50
あの、他の暴牛メンバーの戦いってもしかしてカットなの…か…?
いつか推しの戦いが見られることを楽しみにずっと待ってたから、もしこのまま進むなら暫く立ち直れないぐらいショックなんだが… - 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 04:09:05
名前が「アスタロト」と似た「アスタ」だから
実際にアスタの名前がアスタロトから来ていると仮定して、ではどのように関与しているのか?
ブラクロの設定は色んな神話や聖書などが元ネタになっているが、このアスタの出生・存在をそれら関連の特異なものとするなら、キリストが正にそれじゃないだろうか?
アスタロトは未来予知できる最上位悪魔、しかし、未来予知ができたところでどうしようもない場合だって存在するだろう、その未来の一つがルシウスに従魔される未来だった
そんな未来があることを知ってて何もしないとは思えない、そこで転生という手段を取れるようにしてもおかしくないだろう
実際、アスタロトは過去と未来の全ての知識を契約者に授ける悪魔だと言われてるそうなので、この設定がブラクロにも取り込まれているのなら転生の方法も知っていても不自然じゃない
- 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 05:27:01
- 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:36:55
相克って対立するものが互いに相手に勝とうと争うことって意味らしいねアスタとユノのライバル関係表してるのかな
一応ルシウス撃破の話なのにルシウス全然関係ないな - 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:47:20
あと2巻で完結か長いようで短いな
- 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:22:05
Q.互いが互いの良さを打ち消しかねない二人が共闘するにはどうすればいいですか?
A.互いを目指して限界超え続ければあとは共に育った故の阿吽の呼吸を発揮するだけです
こわ~… - 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:53:24
- 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:37:37
最後は錯覚アスタ(ヴァーグ5本)からの更なる錯覚…とかになってルシウス撃破するんかな……
- 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:38:32
- 90二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:21:09
アスタの背景になんか期待してる人いるけど魔女王にただの人間って言われたこと忘れてるんだろうか
・魔女王からただの人間で下民と証明済み
・同じ捨て子だけど才能、血筋と魂共に血統書付き、精霊に選ばれ盛り盛りのユノ、捨て子だけど何も持ってないが盛り盛りのユノに憧れてるアスタ、の対比
ときて、ここで実は父親は~とか、アスタロトと関係があって~とかはやらないだろう - 91二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:30:13
今更だけどアスタとユノで効果音の色違うんだな
- 92二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:42:08
アスタの名前はリチタが付けたっていうのは抜きにしようや
飽くまでもブラクロは創作、君の言ってることはヒロアカで例えるなら、出久やオールマイトは産まれた時からOFAの何代目継承者か分かった上で名前を付けられたりそういう姓になったりしたっていうことになる
それにこれは飽くまで考察でしかないよ
- 93二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:43:53
- 94二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:44:11
今までの積み重ねがあるからすごく説得力がある
- 95二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:05:00
- 96二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:01:00
- 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:18:55
一応自分でも独善的な自覚はあるのかね
この表情見て悲しき過去みたいなのありそうだなと思った - 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:36:58
最終回はおそらく40P超えるだろうから残り8話?
個人的にはもうシスターと結婚するのも十分有りと思ってるんでノエルとミモザを丁寧に振ってあげてね… - 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:42:08
そもそも魔女王に血統を判別する能力あるんか?魔女王センサーに期待し過ぎじゃね?
それに何度も言うけど僕はユリウスが父親説にしてもプラスの意味で特別な血統とは言ってないし、アスタロトの生まれ変わりにしてもルシウスが全ての力を奪ってる可能性があるから最下位悪魔として魂が現世の人間として転生してるかもしれんやん
- 100二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:31:00
アスタもリーベも魔力を生まれ持たないように何者かに仕組まれてたんだとして個人的には二人が出会った経緯が引っかかるんだよな
上位悪魔が気まぐれで門にぶん投げてくれなかったらどうするつもりだったんだ… - 101二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:35:29
ユリウス父親説勝手に提唱してるけどさ、ユリウスという人格の魂は、悪魔憑きの才能が全くないんじゃない悪魔憑きなんじゃないかって思ったからその可能性もあるんじゃないかって考えた
ユリウスの魔導書は表紙がない、つまりスートがない
対してルシウスの魔導書は二つ重なった♠が刻まれた表紙の魔導書
ユノ、ヴァンジャンス&パトリの例から、恐らくこのスートというのはその魔導書の持ち主の霊魂のようなものだと思う
ルシウスの時だけ魔導書に表紙があり、スートも、しかも二つあるのは、本来悪魔憑きの才能がそれぞれ一人分で生まれてくるはずだったルシウスとユリウスだったが、二重人格として生まれ、ユリウスの悪魔憑きの才能もルシウスが持って生まれたことを示唆しているのではないか?
ルシウスは他の兄妹のように黒髪なのに対し、ルシウスの回想でもユリウスだけ明るい髪色のように描かれていたのは思想の対比だけじゃなく、才能の有無も含めていたのではないか?
それ故に、ユリウス・ゾグラティスという人格はルシウス・ゾグラティスと違い、歴代最低の悪魔憑きだったのではないか?
歴代最低の悪魔憑きのユリウスと魔力・生命力を奪うリチタ、この二人の悪いところだけ引き継いで生まれたのが時間魔法の未来予知に映らない、魔力を一切持たないアスタなんじゃないか?
まぁ、そうなると問題なのは二人がいつ、どこで出会い、アスタを授かったのかって話になるからこの説も現状無さそうなんだよね - 102二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:56:51
リチタの処女受胎&アスタロトの転生説は根拠が全くない
しかし、田畠先生は割とそういう名前遊びとかはしてるからあり得ない話という訳ではない
例えば、クラウスの姓・リュネットはフランス語で眼鏡だし、ダンテに憑くルチフェロとか重力魔法、クリフォト第一階層の扉が開いた時の状況なんかは正にイギリス人のダンテ・アリギエーリの代表作・神曲との類似点が多く見られる
まぁ、現状は妄想に近いとしか言いようがないのには変わりない - 103二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 05:12:44
いつも間にか感想スレというか考察スレになっとるやんけ
- 104二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:52:12
- 105二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:12:50
ルシウスがいう平和な世界が本当ならなんでシスターは泣いてたんだは本当にそう
- 106二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:19:15
アスタロトの生まれ変わりって何の話だ…?
悪魔が生まれ変わる話とか設定ってあったっけか
ファンブックの方は買ってないからそこに書いてあったらすまんけどさすがに妄想が過ぎるので自重してくれ - 107二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:47:23
どう見ても喜びの笑みには見えないけど…
- 108二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:57:08
嬉しさからくる笑みってより「理解できないんだね、かわいそうに。やっぱり人間は一度滅ぼすべき」か、自分でも分かってることを相手に指摘されたときの自嘲じみた笑みって印象
- 109二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:49:10
- 110二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:02:40
ルシウスの聖騎士フォームちょっとスタイリッシュになったな
- 111二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:05:00
- 112二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:14:49
総合スレの頃からたまにワッと長文妄想が漏れ出ちゃう人いるよね
自我が抑えきれない人はXにでも書いといてくれ - 113二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:24:44
- 114二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:45:32
悪魔の生まれ変わりはないけどパトリやリヒトJr.の転生はあるやん?
悪魔か現世の生物かで話が変わってくるってのはそっちの方が原作に出てない情報なのでは?
転生という概念がブラクロにも存在する以上、否定し切れない話だと思うんだが?
- 115二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:46:59
そもそもアスタロトは死んでない
妄想は違うところでやれって言われてるのにいい加減しつこいぞ - 116二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:49:24
- 117二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:57:16
妄想するのは勝手だけど場所を選べって話
事実でも感想でもない個人の妄想をここで書き込むなって言われてるんだよ
Xにでも書いておけば良いよ - 118二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:42:01
物語も本当に佳境だからなぁ
自分で設定作っちゃうのは論外だけど作中の情報拾って○○かもしれないという考察は興味深いんで結局は内容次第 - 119二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:23:57
これユノが長袖でアスタが半袖なのか
- 120二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:19:03
ここからどう最強の魔法帝に至るものに繋げるのか
- 121二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:47:18
ユノにもアンチ魔法付与すれば…と思ったんだが
スピリット・ダイブ使ってるから…とかあるんかな - 122二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:40:36
流石にそれはないと思う
魔法の無限の可能性を秘めたユノ、魔法を無にするアスタ、この対比があるからには片方のみが力を与えるという展開はあり得ないだろう - 123二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:31:04
ルシウスとユノだけ魂が二人分だけど、アスタは今のところ魂1人分しかないよな?
その内誰かの魂が入ったりするんだろうか?
まだルチフェロ戦で轍が5本になった謎が明らかになってないし、そもそもリーベの轍が2本なのに悪魔同化した時、もう2本生えて最上位悪魔と同じ本数になるのもよく分からない所だし
ルシウスがまだ本気を出していないというお約束の展開をまだ控えてるだろうから、ここでユノとアスタも更に強化されるイベントがあるはず - 124二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:23:04
- 125二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:46:18
- 126二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:30:04
未来が見えてるんじゃねーか?→実際時間魔法と霊魂魔法の複合で何通りもの未来を対策してました、だから正解なんだよな
- 127二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:28:43
- 128二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:15:06
今回で本当にオリジナルのルシウスの肉体を破壊できたんだとしてもぶっちゃけ決定打にはなり得ないんだよな…
思えばスペードの戦いの時も精神体で暗躍してたわけで(しかもその状態でも時間魔法は使用可能) - 129二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:32:45
アドラメレクはずっと観戦してるだけで終わるんかな?
- 130二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:06:36
フレンドリーファイア無しはめちゃくちゃ強い。ゲームしていれば本当に実感する
- 131二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:56:14
ルシウスに憑いてる悪魔はアスタロトって思われがちだけど、本当にそうなんかな?
ルシウスの回想ではアスタロトを従魔するまでずっと後ろ姿しか映してなかったけど、実はこの時点で今のような太陽の痣、あるいは別の痣があったんかな?
少なくとも歴代最高の悪魔憑きと言われるほどの才能をアスタロト従魔前から見せてた訳だから、既に別の最上位悪魔を従魔してた可能性もあるよな? - 132二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:09:57
ここちょっと補足すると、独善的で自分の世界が正しいと思ってる傲慢なルシウスは時間魔法であらゆる未来を予測するけど、他人を理解しみんなで正しい世界を作ろうとしてるユリウスは自力で正確に一つの未来を予測してると思う