毛利元就とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:05:24

    自分もかなり有能なのに子供ガチャもSSR引いた中国の英雄
    こんなに恵まれてても天下は無理なんだよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:22:46

    天下は狙うほうがバカを見るってそれ何万回も言われてるから

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:23:51

    孫ガチャ外したのがなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:25:29

    立地はどうだったん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:28:51

    >>4

    当時の西日本ってかなり良い立地なんじゃない?

    京都に近すぎると面倒ごとに巻き込まれるし、遠すぎるとそもそも天下に関われないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:34:19

    スタート時点では大内と尼子って二大巨頭に挟まれてて覇権どころか生き残りでいっぱいいっぱいの立地やけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:36:39

    それこそ一瞬とはいえ天下取った大内も中国の大名だろ
    毛利だって土地が悪いわけじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:36:44

    >>5

    というより大内が中央政界に引きずり回されたから天下に結構絡んでるんだよね毛利氏って

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:39:08

    大内を呑み込んだ後も東西に尼子大友とそれなりの勢力との競争が断続的に続いて中央に介入する機会を失った感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:45:02

    >>3

    お家は存続させたからセーフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:48:12

    尼子の残党がしぶとすぎるんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:48:30

    >>10

    むしろ神采配だと思うんだよね関が原に全力投球してどうするの?家康と全面戦争でもするの?


    無関係貫いても関が原でさらに権益が増した家康vs毛利氏はいずれ起きただろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:49:38

    >>9

    尼子との抗争はよく言われるけど大友とも結構やりあってたよね

    門司あたりをめぐって激しく争っていたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:52:32

    >>12

    170万石ある毛利って徳川が政権握るなら潰さなアカン目の上の瘤だからな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:56:10

    子供は有能だけどそれゆえに苦労もしている
    弟二人に軽く見られて愚痴こぼした隆元に対する慰めが元春は私にも似たようなものだだし

    ただ吉川・小早川の当主っていうそれぞれの立ち位置が時に毛利一門であることよりも重視しないといけないのは当然のことだから、どうしても発生する問題ではある
    特に小早川家は足利将軍との関係で言えば毛利家よりも家格が高いくらいだし
    これが行き過ぎると兄弟間で戦争だからそこまでいかなかっただけでもありがたいことだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:02:45

    スタートが無理ゲーすぎる。ある意味、秀吉以上に絶望的。
    むしろ、ここまで成り上がった後、調子に乗らずに守成に徹せられたよ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:05:45

    毛利は安芸門徒の勢力強かったのもあって織田と一向宗の争いに巻き込まれたのも地味に痛い
    織田の勢力拡大ペース遅らせる効果あったけど、自分のとこもっと遅れたし

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:06:01

    元就は最初のスタートからあまりにもハードモード過ぎてあそこまで成り上がったのがマジで凄すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:10:22

    西の桶狭間と言われる厳島合戦の時点でもう54歳なんだよね
    そこから15年で毛利を西国の覇者まで押し上げてるのバイタリティがヤバい

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:13:16

    >>7

    大内が天下とったというのが大内義興のことであれば在京期間10年だな

    一瞬って表現ではない

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:14:40

    >>20

    あれ天下取ったって言えるんかな……

    半ば貧乏クジ引きに行ってた感が無くもないが

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 04:19:35

    >>14

    まあ家康の遺言破りばかり言われてるけど、毛利も秀吉死後直後の三成の派閥形成の動きに乗ったりしてるし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 04:35:23

    とにかく手紙が長いおじさん

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:22:35

    >>8

    幕府とは大内経由で官位をもらってるけど天下との絡みなんてあったっけ?

    文字通り天下取りかけてた義興が生きてる時代はお家の取りまとめに腐心してたし

    死後は上述の任官以外は尼子と戦ったり安芸の他の家吸収したりで

    天下はおろか幕府との関係も薄かった気が…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:38:37

    スタート地点から一代で広げた領土という点では戦国最強クラスだと思う

    武田やら今川は初めから国統一してる守護大名で

    織田や上杉(長尾)は有力大名って感じだけど

    毛利は2000も動員できない中堅国衆ですよ

    【応仁の乱から本能寺の変まで】戦国大名の勢力図変遷 中国地方編 【豪族達と往く毛利元就の軌跡・補遺02】


  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:39:19

    そもそも元就本人は「天下を競望せず」ってスタンスだったらしいし天下取れなかったんじゃなくて元から眼中になかったのよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:46:48

    >>24

    元就の陸奥守就任は滅亡した大内の亡霊が齎したものだった…?!

    正親町天皇の践祚資金を用意したり、義輝に偏諱して貰ったり、毛利家有利の裁定で幕府に仲裁させたりで中央のパワーフル回転させてるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:49:52

    >>27

    中央政界とは絡みあったけど

    元就の時代にはそもそも中央政界が「天下」と縁遠くなっている

    という話なのではないだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:47:39

    >>27

    そういうのって別に毛利に限らず他の大名もやってるとこはやってるし

    それだけで天下に関わってるということにはならないと思うが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:55:59

    本当は隠居したかったのに長男と孫に泣きつかれて生涯現役になってしまった

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:59:39

    大内を身近に見てたら、そりゃ天下への意欲なくなるよとしか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:03:33

    父の仇を討つ過程で天下の諸政を見る立場になってしまった三好長慶
    正統な将軍を位に付ければ万々歳だと思ってたのに幕閣が控え目に言ってゴミの山だから世話する事になった織田信長
    秀吉以前の天下人ってやらざるを得なかった系の印象が強い

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:29:45

    wiki眺めるだけで調略めちゃウマなのが伝わる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:01:43

    >>31

    基本的にこの時代は天下取りと言っても「自分の領土+畿内の平定」って感じだから

    天下取りなんて行為はまさに大内義興の二の舞いになりかねないんだよね…

    やるなら信長や秀吉みたいに覚悟決めて全国の平定をやるつもりじゃないといかんが

    それだって色々な要因が重なって出来たことであって、中国地方の西部にいる毛利に同じことが出来てはずとはならないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:41:42

    元就はノッブより一世代上なんすよ
    本来武田とか上杉みたいな地域大国として他の地方でも覇を唱えるってのは亡くなった隆元がやるはずなんすよ
    戦国ゲームでネタにされる関ヶ原に参戦する毛利元就106歳みたいなことやらないと元就は覇権争いする時間ないんすよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:10:17

    >>12

    逆に立ち位置が中途半端だったんじゃねえの?


    ガッツリ敵対するなら負けたら滅亡の覚悟で挑むべきだったし、家を守りたいなら安国寺だけ西軍に遣わせて負けたら切り捨てれば大名の地位は守れた

    関わりすぎてるくせにオールインできなかった

    戦後の領土も家康は毛利というより吉川に与えたつもりだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:16:48

    隆元生きていて大友に大勝するか同盟結ぶか出来てたら義昭こっちに来てたかもな

スレッドは1/10 23:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。