【オリウマ娘・🎲SS】聴こえないウマ娘、有馬温泉を楽しむ【温泉旅行EVその2】

  • 1タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/10(金) 07:47:16

    自分、タンクタンクタンクって言うっす。

    なんと耳が全く聴こえないっていう特大ハンデ持ちっすけど、色んな人のアドバイスや応援、サポートのおかげで、無事にトゥインクルシリーズ「大事な最初の3年間」をしっかり走りきれたっす。
    旅館の一人娘なトレーナーさんとご両親からのクリスマスプレゼントで「温泉旅行券」を貰って、なんとトレーナーさんの帰省に合わせてそのままご招待!
    有馬温泉のなんかすんごい旅館で年末年始を過ごさせてもらうことになったっす。

    今日は大晦日、「炭酸せんべい、佃煮、山椒」の街中歩き食品巡りコースの予定っす!
    まずは山椒のお店からがいいっすかね?

  • 2タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/10(金) 07:47:40
  • 3タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/10(金) 07:48:02
  • 4タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/10(金) 07:48:29

    (本スレは本編3年間終了後の温泉旅行EVスレとなっております。レースやトレーニングの描写はありません。)

  • 5タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/10(金) 07:48:57

    「タンクタンクタンク」
    身長144cmでちょっと細身、ストレートロングヘア(イッツコーリングと同タイプの髪型)で黒鹿毛、右耳飾りのウマ娘。中等部2年。
    幼児期に病気で完全に聴力を失い(感音性難聴、全聾)、耳を動かすこともできなくなった。(常に重力のままに垂れている)
    小さい頃から度々両親に連れられて旅行に行っていた経験から、かなりの旅行好き。
    トレーナーとは以心伝心でツール無しで意思疎通できる。

  • 6タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/10(金) 07:49:56

    「橋本トレーナー」
    オリウマトレーナー交流会に先立ち立てられたトレーナーの設定を決めるスレでやっと苗字が決まったタンクのトレーナー。
    有馬温泉の某旅館の一人娘で、商店街の福引ではゲットできなかった「温泉旅行券」を、タンクへの様々な想いを込めたクリスマスプレゼントとして贈った。
    3年間の締めくくりが年末の東京大賞典だったこともあり、自身の帰省に合わせてそのままご招待というなかなか思い切った発想に至り、ロングドライブをタンクと楽しみながら帰省するのだった。
    どうやら密かにタンクの好みを細かくチェックしたりして、色々と計画していたようだが……?

  • 7タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/10(金) 07:50:23

    【日程】

    12月30日 往路、10時トレセン発、11時半頃足柄SAで休憩(10~15分)、13時頃浜松SAで昼食休憩(45~60分)、15時過ぎ土山SAでおやつ休憩(20~30分)、16時半~17時頃到着、小休憩後軽く散策、宿で夕食、貸切風呂を利用

    12月31日 ←イマココ タンク"目覚ましの設定変え忘れて6時に起きちゃったっす……敷地内の散歩でもしてゆっくりするっす"→トレーナー「あらら……よし、帰るまで目覚ましは預かります!自然に目が覚めるまで気持ち緩めてのんびりするように!ふふっ♪」
    今日の予定は「炭酸せんべい、佃煮、山椒」の街中歩き食品巡り!

    1月1日 初詣?

    1月2日 ?

    1月3日 復路、途中『湾岸長島PA』での足湯休憩を予定

  • 8タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/10(金) 07:50:48

    (前スレ末の2日目(12月31日)朝から再開します)


    dice1d1=1 (1)

    1.さて、今日は「炭酸せんべい、佃煮、山椒」の街中歩き食品巡りコースだけど、何から行ってみる?


    うーん、そうっすねぇ。dice1d3=3 (3)

    1.炭酸せんべい

    2.佃煮

    3.山椒


    んー、それじゃ山椒のお店で!専門店だとストレートなものは勿論っすけど色々と「挑戦的」な商品とかありそうじゃないっすか。

    面白そうな商品見てたらワクワクするだろうし、そういう感じで!


    dice1d1=1 (1)

    1.オッケー、それじゃそれでいこう!

    確かにあのお店は色々あるねー、色々試食もできるし、タンクなら料理にも上手くアレンジで使いこなせそうだから、「タンクがどんなのに興味持つか」ってところに私も興味あるな!

  • 9タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/10(金) 07:51:10

    ふふっ、そうっすねぇ、そう考えるとますます面白そうっす。

    時間的に山椒のお店ゆっくり見てからだと他に行く前に先にお昼ご飯になるんすかね?


    dice1d1=1 (1)

    1.そうだね、それがいいかも。

    んー、今日はあそこがいいかな。

    有名なお蕎麦屋さんがあってね、もちろん私もこっちにいた時は何度も通ってたんだ。


    おぉー、トレーナーさんの原点の一つっすね!楽しみにしとくっす!

  • 10タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/10(金) 07:51:44

    dice1d1=1 (1)

    1.それと、博物館とかにも興味あるって言ってたよね?

    この2つならどっちがいい?


    ふむふむ、そうっすねぇ……

    (相対評価。極端な話1と2でも2の方に充分興味を持つものとする)dice2d100=13 59 (72)

    切手文化博物館/有馬玩具博物館

  • 11タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/10(金) 14:49:26

    んー、どっちも面白そうっすけど、玩具博物館の方が気になるっすね。

    余裕あればもちろん両方行ってみたいところっすけど。


    dice1d1=1 (1)

    1.オッケー、了解。それじゃ玩具博物館優先だね。

    両方行けるかは……強いて言えばタンク次第?


    あー、まあそうっすよね。色々見に行く所考えてくれたんだと思うっすけど、ひとつひとつ時間掛けすぎてたら削ることになるし、割とサクサク行けば「余裕あれば」のとこも行けるだろうし。

  • 12タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/10(金) 19:53:15

    dice1d1=1 (1)

    1.まあそうだね。けど、どうせならタンクにはとことん気の済むまでそれぞれの場所を楽しんで欲しいな。

    それに、何もこの一度きりってわけじゃないしね。今回回りきれないところがあったら、また来ればいいんだから。ね?


    ふふっ、そうっすね。きっと、色々見て回るうちに気になるところがいっぱい出てくる気がするっす。

    「次」に備えてメモしとくのがいいかもしれないっすね♪

  • 13◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 00:24:47

    (寝る前保守)

  • 14タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 07:51:26

    dice1d1=1 (1)

    1.さて、なにはともあれ、まずは山椒のお店に出発!


    おー!

  • 15タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 10:21:14

    dice1d1=1 (1)

    1.はい、とうちゃーく!


    おぉー……ほんとに山椒の専門店っすね。

    中はどんな感じっすかね?

  • 16タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 10:31:51

    おぉ、粉山椒とか実山椒みたいなストレートなものだけじゃなくてマヨネーズにドレッシング、醤油あたりの調味料、山椒ラムネにチョコレートまで…!

    やっぱり専門店は面白いっすね!


    dice1d1=1 (1)

    1.ふふっ、それなら良かった。ところでタンクはおやつとかお菓子だと何が気になる?


    んー、そうっすね……

    dice5d100=58 91 74 35 6 (264)

    ラムネ/チョコレート/あられ/ナッツ/おやつ昆布

  • 17タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 10:36:25

    チョコレートはすごく気になるっすね、ちょっと想像つかないし。
    それと、あられはなかなかパンチ効いててよさそうっす。
    あとラムネもちょっと気になるっす。

    あとは素直に粉山椒一缶っすかねぇ。

  • 18タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 10:44:53

    さて、さっそくいい買い物が出来たっすね!
    ちょっと次に行く前にラムネでもつまもうかな……

    うん、なかなかいいっすね。そんなに山椒強くなくて、すっきり感がプラスされてるって雰囲気っす。
    これなら辛いもの苦手な人にもおすすめ出来そうっすね!

  • 19タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 10:48:53

    dice1d1=1 (1)

    1.さて、まだお昼には早いし、先に有馬玩具博物館かな。

    よし、到着!


    おぉ、入口から楽しそうな雰囲気っすね!展示はどんな感じっすかね?

  • 20タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 11:12:56

    へぇ、一番上のフロアは『ドイツの伝統的な工芸と玩具』っすか。

    うわぁ、かわいい……!それにどれもすっごく精巧っすね…!
    こんなに小さいミニチュアに日常の風景がしっかり…!マッチ箱シリーズとか、ほんとにびっくりするくらい小さいのに……

    あ、ギュンター・ライヒェル工房の人形、すごく好きっす!表情がほんとにかわいくて…!

    このワンフロアだけでもずっと眺めていられそうっすね……

  • 21タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 11:32:04

    dice1d1=1 (1)

    1.ひとつ下のフロアは『触って遊ぶ/現代の玩具』だね。

    こうやって見るとひとくちにそう言っても色々だなぁ。

    タンクはどういうのが好き?


    そうっすねぇ、ここのフロアだったらコリントゲームとかけっこう好きっすよ。こういうシンプルな感じのは黙々とやれちゃうし。

    『フェイスタッチ』も面白そうっすね!

  • 22タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 13:02:19

    展示フロアの最後は『オートマタ・からくり人形』っすね。
    これまた大小様々でいろんなのがあるんすね。あ、いくつかは実際に動かせるようになってるっす!

    わぁ……壁に埋め込みで展示してあるやつ、どれもなんだかかわいくて、ほっこりするっすね。
    それにしても、歯車とかが見えてても不思議っすねぇ。どうやったら歯車とかの動きと人形の動きの組み合わせって思いつくんすかね?

  • 23タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 13:09:12

    ------

    さて、展示をじっくり見たり入口横のショップ見たりしてたらなんかすごい時間になっちゃったみたいっすね……


    dice1d1=1 (1)

    1.そうだね……もしかしたらお蕎麦屋さん、お昼の分終わっちゃってるかも……?


    あ、売り切れ次第終了のパターンっすか!?

    うーん、別日の予定に入れてたとこもあるにはあるんすよね?


    dice1d1=1 (1)

    1.うん、もちろん。そうだなぁ、あのお店なら早く閉まっちゃうこともないかな……

    そっち行ってみよっか。

  • 24タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 13:45:40

    dice1d1=1 (1)

    1.あー…こっちもやってはいるけどかなり並んでるなぁ……これは1時間待ちで済むかどうか……

    どうする?待つ?


    そうっすね、この様子だと他を探すのも大変そうだし、のんびり並んどくのがいいと思うっす。


    dice1d1=1 (1)

    1.りょーかい。それじゃ、並ぼうか。タンクは有馬焼きかな?


    そうっすね、せっかくだし。山椒がどれくらい効いてるのか気になるっす!

  • 25タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 14:54:57

    「有馬焼きですー」

    ありがとうございますっす。それじゃさっそく……まずはそのまま頂いてみるっす!
    ……うん、すごくおいしいっすね!ふわふわとろとろで、山椒の風味も強すぎなくてふわっと効いてて。タコの食感もいいっすね!
    それじゃ今度は出汁を……うんうん、これもいいっすね。優しい味でほっとするっす。

    「生しらす丼ですー」

    うんうん、これもいいっすねぇ、何よりしらすが透き通ってて新鮮なのがわかるっす。
    しらすの味がしっかりしてて満足感高いっすね。

  • 26タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 16:39:50

    (その後も……)
    風格ある佇まいっすね。しっかり買っていくっす!

  • 27タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 16:42:41

    酒饅頭いいっすね!……小ぶりでちょっとかわいい感じなんすね。軽くつまむにはちょうどいいっす。
    ……おぉ、お酒の香りがしっかり効いてるっすね。

  • 28タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 16:46:39

    あ、前に御当地サイダーの話した時にホームページ見たとこじゃないっすか!

    なるほど、最近色々と聞いてたのはこういうことだったわけっすね?


    dice1d1=1 (1)

    1.ふふっ、そういう事♪

    まずはしずおか茶コーラ、試してみよっか!


    うん、そうするっす!

  • 29タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 21:04:57

    おおう、こりゃすごいっすね。
    先にホームページとか軽く見てたけど、改めて実際に棚に並んでるの見るとめちゃくちゃ面白いじゃないっすか。
    ……にしても、POP見てもさっぱり味の想像がつかないものだらけっすね。気になるかならないかで言えば気になるけど、流石に冒険する気にはならないっすねぇ……

  • 30タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 22:03:54

    さてさて、お目当てのしずおか茶コーラっすね。

    あ、カウンターで冷えてるのと交換してくれるんすね、ありがたいっす。

    ------

    dice1d1=1 (1)

    1.……どんな感じ?


    んー、そうっすね…お茶っぽさはほとんど感じないんすけど、ほんのりまろやかというかさわやかというか。

    飲みやすい感じだし、けっこうアリじゃないっすかね。


    dice1d1=1 (1)

    1.そっか、なら良かった。「大失敗だったかも……」とかにならなくて安心したよ。


    まあ、このラインナップ見てる限りじゃだいぶ安心安全な方だと思うし、そんな大失敗になるようなもんでもないんじゃないっすかねぇ?

  • 31タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 23:18:16

    いやぁ、満足満足!

    どのお店も見てるだけでも楽しめるし面白いものも色々買えたし、有馬焼きもおいしかったし!ほんとに大満足っすよ。


    dice1d1=1 (1)

    1.ふふっ、そう言ってもらえて私も嬉しいな。

    明日は湯泉神社に初詣かな。あとは銀の湯とか炭酸泉源広場の飲泉場とか、「なま炭酸せんべい」みたいな焼き立ての独特な食感とか、『炭酸巡り』にしてみよっか。

    それと、明日こそは例のお蕎麦屋さんだね。


    そうっすね、トレーナーさんの原点、味わってみたいっす。


    dice1d1=1 (1)

    1.そうだ、忘れてた。今日もだけど、タンクって目覚ましかけてればしっかりその時間には起きられるんだよね。

    それで、"帰りまで預かっておきます!"とは言ったものの、目覚ましなしでも割と自然と起きられる方なのかなーって、ちょっと気になって。


    あー、そうっすね……

    dice1d5=4 (4)

    1.実は目覚ましなしでも6時起きがルーティン化してる

    2.完全オフの日はトレセンにいる時も少しゆっくり起きる(目覚ましの時間を遅くしてる)

    3.完全オフの日はトレセンにいる時も少しゆっくり起きる(目覚ましかけずにほどほどで起きる)

    4.完全オフの日はトレセンにいる時もけっこう遅めに起きる(目覚ましの時間を遅めにする)

    5.眠り姫

  • 32タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/11(土) 23:58:45

    うーん、オフの日は特に誰かと出かけたりしないなら目覚ましの時間遅めにしてゆっくりしてるっすね。

    で、実際その時間までしっかり寝てるから……目覚ましなしだとかなりガッツリ寝ちゃうかも?


    dice1d1=1 (1)

    1.ふむふむ。そうだなぁ、明日はお蕎麦屋さんに早めに行っておきたいし、お昼食べる前に軽くどこかしら寄りたいところだから……

    7時半くらいに起きて8時に朝ごはん、その後は流れで……がちょうどいいかな。

    今の話だと、私が起こすのが一番良さそうだね♪


    それじゃ、ひとまず明日はそれでお願いするっす!

  • 33タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/12(日) 08:07:50

    翌朝…… dice1d10=5 (5)

    1.なんか緊張してるのか結局6時に目が覚めちゃった……

    2.だいぶ早く6時半には目が覚めちゃった

    3-4.ちょっと早いけど7時くらいに目が覚めた

    5-8.7時半にいい感じに目が覚めた!

    9-10.爆睡。起こさなかったら何時に起きたやら……

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:03:13

  • 35タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/12(日) 23:16:06

    dice1d1=1 (1)

    1.ん、おはようタンク。ちょうどいい時間に起きられたね。


    おはようっす、トレーナーさん。案外この時間、って思えば自然と起きられるもんすね。そうなるとほんとに予定のない日は目覚ましかけないで寝ちゃう方がいいのかもしれないっすね。


    dice1d1=1 (1)

    1.そうだね、それがいいと思うな。何も無いときくらいはとことん休むのも大事だからね。

    ……さてと、まずは湯泉神社に初詣からとして、その後はどうしよっか。

    確かあのお蕎麦屋さんは開店前に一度席数分のお客さんの名前書いて開店時間に改めて来てもらう、って感じだったはずだから、それを考えると初詣のあとどこか寄ってから行くとちょうど良さそうだけど。


    そうっすね……今日は「炭酸巡り」っすよね。そしたら炭酸泉源広場の飲泉場からがいいんじゃないっすかね?

    お昼食べる前に炭酸せんべいってのもなんか違う気もするし。


    dice1d1=1 (1)

    1.なるほど、確かに。それじゃ、湯泉神社のあと炭酸泉源広場に行って、それからお蕎麦屋さんだね。

    開店までの時間は、そうだなぁ、『なま炭酸せんべい』とかは確か時間が決まってたはずだから、いったん確認してきた方がいいかな。


    おっけー、了解っす!

  • 36タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/12(日) 23:35:22

    (画像は「初詣」(の時期)ではありません)


    いやぁ、一の鳥居のとこまででもだいぶ上まで来たのに、そこからまたけっこうな階段だったっすね。

    トレーナーさんは大丈夫っすか?


    dice1d5=5 (5)

    1.地元とは言ってもヒトにはこの坂と階段はやっぱりキツイね……

    2-4.まあ、地元だし、普段タンクのトレーニングの中で色々やってるからね。キツイってほどではないかな

    5.ふっふっふ、小さい頃からこの坂の中で育ったしもちろん初詣もここに来てたからね。全然平気!

  • 37タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/12(日) 23:39:45

    さっすがトレーナーさん!それじゃ、しっかりお参りしていくっす。

    ……今年もいろんなことに挑戦できますように。


    タンクがdice1d3=2 (2)

    1.中長距離で結果が出せますように

    2.リベンジしたいと思ったレースでうまくいきますように

    3.これまで以上にスキルを磨いていけますように

  • 38タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/12(日) 23:51:22

    (過去に2着以下になったレースでの勝率アップ!dice1d3=2 (2) ←の出目をdXにした順位良化補正ダイスを追加する)


    よし、お参りもしっかり済ませたし、次は炭酸泉源広場っすね。

    ----

  • 39タンクx3◆jQeHtBgV/U25/01/13(月) 00:19:12

    (おっと操作ミスで炭酸泉源広場の本文を入れる前に送信してしまった……)


    おぉ、なんか色々と看板が立ってるっすね。

    これが湧出口っすか……んん?なんか落ち葉どころか雪まで溜まってる?


    dice1d1=1 (1)

    1.あ、もしかして…………あぁ、やっぱり。湧出が止まっちゃってるみたいだね…飲泉用の蛇口、後ろの配管は開いてあるけど全然出てこないや……


    ありゃ。まあ、自然相手のことっすからねぇ。これはしかたないっす。

    ま、「次」の楽しみにとっておくってことで!


    dice1d1=1 (1)

    1.うん、また機会が作れるように考えておくね。

    ……さて、そろそろちょうどいい時間かな。一度お蕎麦屋さんに行ってみよっか。

    ------

    おぉ、もう人が集まってるっす!

    ちょうど開店のタイミングで入れる人の記録が始まった所みたいっすね。


    dice1d1=1 (1)

    1.うん、ほんとにいいタイミングだったみたいだね♪

    ……はい、2名、橋本です。「はい、11時開店ですのでそれまでにお戻りください」はい、ありがとうございます。

    ……よし、これであとは開店時間まで軽く時間調整だね。まずは『なま炭酸せんべい』とかをやってるお店を確認だね!


    了解っす!確かずっと下の方だったっすね。

    ------

    ふんふん、どのお店も午後は14時-16時みたいっすね。これならお蕎麦屋さんの後にいくつか他の所に行ってからでちょうど良さそうっす。


    dice1d1=1 (1)

    1.だね。それじゃ少しゆっくり目にお蕎麦屋さんに戻ってスムーズに入れるようにしておこっか。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています