- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:43:35
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:44:24
上手いじゃねえか…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:44:47
まず服脱がしてみ?
ふざけてるんじゃなくてほんとに。素体の正確さを知るにはそれがいい - 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:45:35
ヌードをひたすら模写するのです
髪型がショート寄りだと頭の形がわかりやすくてなおよし - 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:47:34
- 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:48:53
- 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:50:43
「右手ちゃんと描いてるし、下半身やたら上手いな……」って思ったらそういうことか。
- 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:51:07
創作カテの方がちゃんとした回答貰えそう
- 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:52:32
イラスト講座とかなら個人的にさいとうなおき先生オススメ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:56:46
うーん初心者すぎて何から言えばいいやら
服装はオリジナル? - 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:57:17
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:03:07
- 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:03:12
- 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:25:18
創作カテの赤ペン部だと上手い赤ペン先生が具体的にアドバイスしてくれておすすめ
髪の毛について質問してる人がいるからその人のアドバイスも参考になるかもよ - 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:27:22
ありがとう
- 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:35:06
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:56:56
サムネだとNEEDY GIRL OVERDOSEのあめちゃんに見えたから地雷系の女の子として描けてると思うよ
絵のそのまま模写したりトレスしたりするのは練習なら◎、自分の絵として公開するのは☓
服のデザインやシワをお手本にしてイメージを掴むのは悪いことじゃないよ
もっと上手くなりたいなら写真を参考に描いてみるとさらに良くなると思うよ - 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:00:23
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:06:36
なーる
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:07:00
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:09:48
ツインテって人気の髪型だしキャラデザカブルのはあるあるだと思うよ!
髪の毛の色ピンクにしたりメッシュ入れたら違うキャラだなってわかるし、もっと違う子だよって印象にしたいならハーフツインテとかどう?
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:10:16
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:16:28
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:22:05
- 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:03:43
- 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:09:08
いい感じになるぞって言うならいい感じにした絵を例に出さないと伝わりにくいんじゃ?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:11:15
ありがとう参考にする
- 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 17:21:31