俺ドーパントなんだけどコイツ相手しなきゃいけないのクソすぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:02:56

    元から相手にせず逃げようとすると腕伸ばしたり狙撃してくるし
    弱点リサーチしてきて時間がかかればかかるほど不利になるから早く決着つけようにも銀色になって硬くなるんだけどなにこのク ソゲー

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:03:25

    ドーパントなんかになったお前のがクソだろうがえーーーっ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:03:42

    俺ドーパントなんだけどじゃねぇよ
    おいコラ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:04:26

    思考がしっかりドーパントだ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:05:15

    赤いくて速い奴もセットで来るしな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:06:12

    だから初見殺し系のメモリを選ぶ必要があったんですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:06:32

    風都付近はライダー多いしちょっと離れた県に移住したら?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:07:03

    >>6

    はいエクストリーム

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:08:48

    意外とビーストドーパントみたいな「能力のタネありません、ただフィジカルめちゃ強いだけです」みたいなの方が強かったりする

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:09:26

    もしもし警視?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:11:05

    頭脳担当と戦闘担当で別れてるから
    「能力推理する暇を与えない」とかも出来ないのもク ソゲーなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:12:23

    >>9

    なおそれやるとリボルギャリー轢き逃げからのファングにチェンジされる可能性がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:15:23

    本編があんま隠してる感じしないから忘れがちだけど
    ドーパント側から一応正体不明なのもやりづらい

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:16:20

    ユナイト「なので誘い込んで閉じ込めて海に捨てます」

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:16:32

    一度の戦いで時間をかけすぎるのはもちろん2〜3回交戦を重ねるとこっちの身元も割れた上で確実に負けるからマジでいかんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:16:58

    >>13

    なんなら裏風都の連中とか「正体は分かってるけどク ソゲーだから関わらない」って方針にしてるくらいにはクソ ゲーだからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:18:40

    仮面ライダーがなんか銀色で硬くなった程度で攻撃を通せなくなる破壊力低いメモリ選んでる時点でお陀仏だし運がなかったということで…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:19:34

    フィリップいなかった1年間の時も「ジョーカー単品じゃん楽勝」って思って挑むと
    なんか普通にめちゃくちゃ強くて「聞いてた話と違う」ってなるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:35:04

    フィジカル強い系は半分この奴より赤いバイクになる奴のほうを警戒したほうがいいっていう

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:11:50

    >>19

    仮に逃げようとしても半端な走力じゃバイク形態かトライアルで簡単に追いつかれるし、空飛んで逃げようものならブースターで飛んで来て撃墜される

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:13:16

    身体を鍛えたらワンチャンあるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:14:04

    幸い風都は海に隣接しているから海に逃げればいい、歴代ライダーでも水中能力を持っている奴はレアだ、割と確定で逃げられるはずだぞ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:15:51

    >>22

    「ん、なんか言った?」

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:17:44

    そう、ダブルはそのレアな水中能力を持っているライダーなのである畜生め!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:20:57

    >>23

    >>24

    オーシャン撃破に貢献した実績持ちだからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:23:07

    W、アイテムの個数が10個そこらしか無いくせに対応できる範囲が広すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:24:16

    フィジカル特化より特殊能力特効の方が相手しやすいライダーって珍しいよね
    搦め手に弱いライダーは多いけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:24:42

    何回も擦られた話題だけどジョーカーメモリだけでもインチキすぎるからな…
    風都探偵で敵に「エクストリームメモリよりもジョーカーメモリの方が怖い」とか言われるだけはある

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:27:45

    ちなみに下手に追い詰めすぎてもExtremeDream流れたり風が吹いたりして結局負けるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:49:12

    単純なライダーとしての対応能力もさることながら
    こいつらが持ってる支援メカも強いんだ
    下手なドーパントならリボルギャリーに轢き逃げアタックされるとやばいし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:10:58

    性能とかいろいろやばいメモリガジェット!
    換装することで水中・空中・地上どこでも行動ができるハードボイルダー!
    ドーパントの攻撃でほぼ傷一つ付かない怪物マシンリボルギャリー!
    強力な砲撃や巨大なドーパントをひっくり返すパワーを持ちながら自立行動もできるガンナーA!

    これを単独で作ったシュラウドは一体なんやねんという

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:17:01

    >>31

    何ってそりゃ地球の記憶を持つフィリップでも超えられないほど優秀な機械工学の権威よ

    バケモン…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:25:48

    エクストリーム以上の攻撃力とエクストリーム以上のスピードとエクストリーム以上の防御力があれば勝てるんじゃない?多分
    あとはたまたま風が吹かないように祈るんだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:27:55

    ドーパントになった経緯次第では和解の道もあるぞ
    悪人に騙されて無理やり変身させられたとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:45:48

    一年間戦い切ったヒーローだ修羅場を潜り抜けた数が違う…
    てな訳で自主を進めるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:36:31

    >>29

    そこまでいけるのラスボスクラスぐらいだから最早誇るべきなのでは…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:01:07

    >>35

    勝つ為に自主トレか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:42:37

    あの探偵事務所って非能力者の女がいたよな?
    そこが弱点だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:56:51

    >>38

    (えらく強くなる赤くて速いやつ)

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:58:13

    >>39

    失礼な半分この方もえらく強くなるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:00:26

    シュラウドのメモリ選びのセンスがいい…
    ジョーカーが翔太郎と相性良かったのを抜きにしても
    ルナ・メタル・トリガーメモリが便利すぎる…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:03:54

    >>41

    分かりやすく火力強化のヒートに

    やたらネットだと評価下げられがちなサイクロンもスピード上昇&リジェネ効果付与でフツーに優秀だしね

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:05:52

    切る系の攻撃が出来ないと思いきや
    ルナメタルでマキシマムドライブすると刃物系の攻撃出来るようになるのなんなの…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:12:54

    Wに限る話じゃないけどね
    ドーパントって弱い物イジメの経験はあっても対等以上の相手との戦いの経験持ってるやつって殆どいない
    W本編や風都探偵全体を見てもNEVERくらいじゃないかな
    Wやアクセルはその対等以上の相手との戦いを何十回とやってるからその時点で経験値において圧倒的な差がある

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:33:56

    >>44

    能力バトルものでいくら強い能力に目覚めて調子乗ってたとしても百戦錬磨の主人公や大ボスには勝てないやつだ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:52:54

    >>44

    しかもそのWは地球の本棚漁って対策してきやがる

    一般ドーパントに勝ち目は無し

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:03:04

    本編中ではメモリ購入者の起こした事件絡みで翔ちゃんたちが依頼を受けてドーパントに接触って感じだから、探偵事務所に依頼を持って行くような人間を始末しつつ、警察の捜査線上に乗らなければやりたい放題は出来る。
    問題は風都内ではダブルだけでなく、不可思議事件全般を照井がガイアメモリ案件として最初に調べる為、メモリの力に酔い始めてると探偵と警察の草の根活動に遭遇する可能性があるので自分の行動が怪しまれたら風都から出るのが良いと思う。
    まぁ風都の近隣は久留間市と沢芽市なんだけどねw

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:06:35

    ハイドープならメモリよりハイドープ能力でなんとかしてみせろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:28:31

    >>37

    昭和ライダーだって特訓して新技開発してたんだし

    ドーパントもそれぐらいやって大丈夫でしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:29:02

    蹴り技特化のCJ
    パンチ重視のHJ
    色々使いやすいLJ
    防御特化のCM
    パワー系のHM
    トリッキーなLM
    高範囲射撃のCT
    火力最強のHT
    精密射撃のLT
    チェンジ出来ないけど強いFJ
    弱点予測できる最強のCJE
    アイテム9つ(一個は武器用)でここまでいけんだ。
    尚乗り物使えば空と海も行ける模様。

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:50:12

    一昨日はアクセルとかいう生意気なやつを刺して、砕いて、燃やしてやったぜ。きっと苦しんで死んだぜ

    昨日は包帯まみれのやつがコーヒー豆買ってたぜ

    今日はなんかアクセルの野郎に追いかけられたぜ
    なんで生きてんの、マジで

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:02:54

    まぁあの帽子の探偵はノーマークでOK
    あんな甘ちゃんな凡人が脅威になるわけねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:07:34

    スイーツが透明化したらバット+ルナで即見破られたりとかマジでドーパントからしたらやってられるか!って感じだ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:09:15

    >>14

    能力も強いし何より翔太郎の勘の鋭さを侮ってないのもスキがなくてやべぇ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:16:40

    「Wやアクセルに目を付けられるようなデカい犯罪をやるからダメなんだ!だから俺はちまちましたセコい犯罪で金を稼ぐぜ!」
    これやってもメモリの毒素で頭パーになって暴れ始めてアウトという
    やっぱりガイアメモリなんて手を出すもんじゃないな!

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:34:51

    本編見ててもそんなの出来るの⁈って組み合わせ(ガジェット類含む)サラッと出してくるから
    本当に相手にするの大変だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:40:28

    Wの片割れの本持ってる方人質にすると良いぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:48:07

    >>31

    この包帯オバサンって、なんかその気になったらメモリと無関係な完全機械式武装のメタルヒーローとか自立行動可能なロボットヒーロー自作出来そうだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:49:37

    >>55

    なんならメモリの記憶が強力だと一回使っただけで乗っ取られたりするぞ

    お手軽な分デメリットがすごいのよねガイアメモリ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:19:28

    >>57

    なお、何処からか飛びかかって来る小さい恐竜メカ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:28:42

    >>58

    ガンナーAとか性能の割にやたら軽いし

    感情表現多彩なAIも自作してるので、インスピレーション次第でオートバジンみたいなの作ってたかもしれん

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:35:12

    >>50

    なお時系列によってはここに

    めっちゃ硬いしすばしっこいし斬りつけてくるFMと

    刺さると能力封印される針と矢を撃ってくるFTも生えてくるもよう

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:42:05

    >>52

    なんとかして仮面ライダーと距離を置きたい裏風都のレス

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:43:47

    >>54

    >>14

    Wの方だけをなんとかするならそれでよかったんだけどな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:14:28

    >>1

    ここに書き込み出来てる時点で仮面ライダーと戦って無事なスレ主は何者?

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:23:32

    逃げるだけなら地中を行けば割となんとかなる
    勝つとなるといやぁ無理っす
    なんだったら逃げるだけでも不意をついて即逃げないと、「おっと、逃がさねぇぜ!」ルナ!トリガー!とかいって掘った穴の中を金色のエネルギー弾が追ってきて逃げれさえしない

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:23:54

    裏風都組のライダーとは関わらないという基本方針の優秀さを改めて感じる

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:17:13

    >>66

    逃げきってもこの半分こ怪人探偵としても優秀だから人間としての素顔突き止めて公権力(アクセル)と一緒に突撃してくるという

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:24:42

    >>67

    といってもメモリ使用者はメモリの全能感や毒素から傲慢な行動を取り勝ちでスタンドみたいなメモリの運命力補正もあって割りと頻繁にライダーと関わるハメになってるんやけどな

    ブヘヘヘ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:19:57

    Wとアクセル相手に何ら問題なく戦えるぞ!
    してくるレベルの強キャラになると、逆に一周回って近隣からライダーが集まってくる春か冬な映画路線になる可能性まで出てくるからな

    完全に悪党として活動するのに、立地が致命的に向いてないのよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:43:09

    >>50

    WではエクストリームはXだぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:58:24

    ハングリーは良い線いってたのにね

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:32:56

    >>49

    そうだな!

    (エクストリームで攻略できなかったクラブを特訓で新技習得してヒートジョーカーで撃破したWを見ながら)

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:57:55

    >>70

    近所が近所だからタイミング次第じゃ文字通り何でもありの里帰り中の宇宙の神様がいる可能性もある

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:04:27

    本編後なら、風都から離れて犯罪するしか、、

    本編前?
    ミュージアムに始末されるから、そこからも逃げないとね(・∀・)

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:35:42

    >>65

    検索を始めよう

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:26:36

    >>50

    なにかと言われがちなサイクロントリガーも、こと一対多とか集団戦では一番便利だろうしな

    いやあバトライドやMOHでは猛威を振るってもらいましたよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:29:59

    >>64

    二人と人質を同時に閉じ込められたらまだ勝ち目はあった

    Wと所長を閉じ込めて海に沈めたのはいいけど、完全に『もう一人』を忘れてる特大の敗北フラグを立ててるっていうね

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:33:44

    酷すぎる……
    大金はたいて犯罪者の汚名を被って、人生一発逆転を狙ったのにこんなふざけた奴らに野望を阻止されるなんて

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:34:45

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:38:24

    >>62

    じゃあそれも追加で。後は武器にバフつけられるガジェットもひとつまみ〜

    >>71

    忘れてたすまん。

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:03:56

    >>46

    加えて一度倒した経験のある種類のメモリのドーパントはナスカやリアクターみたいにバージョンアップしてない限り

    「もうそのメモリの攻略法は熟知してる」と再生怪人扱いでサクサクとメモリブレイクするぞ

    だから仮面ライダーに勝つなら最低限未知のメモリじゃないといけないのに、もうメモリが再生産、ましてや新規開発される見込みは限りなく0という

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:54:20

    匿名掲示板の記憶を持ったドーパントが建てたスレ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:29:53

    メモリブレイク不可避

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:06:22

    ボドボドや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています