型月キャラが使いそうな遊戯王のデッキ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:07:50

    士郎は正統派なHEROとかにならないと思うけどE・HERO辺り使って、アーチャーのD–HEROとバチバチして欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:11:20

    Into the vrainsでマックス出してくる魔弾使い切嗣

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:11:29

    絶対凛が使う奴

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:12:40

    だいたいこんなイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:12:56

    環境デッキを節操なく使うギル

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:15:27

    円卓まんまのデッキあったよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:16:18

    オベロン「え?自分これがエースなの?」

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:20:35

    ジークはアストルフォに炎聖騎士を押し付けられる。
    それはそれとしてレッドアイズを握る。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:22:36

    ハッハァ!!
    エルドリッチは強えよなぁ、相棒?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:22:50

    エミヤがDなら鉄心になった士郎が使うのはもちろん

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:24:20

    メリュジーヌはブルーアイズ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:25:31

    黒王が使いそうな気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:29:59

    聖杯戦争もタッグフォースルールにしよう

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:32:32

    ランサーは剣闘獣使ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:34:39

    >>8

    なんでレッドアイズ?と思ったら目以外が邪竜状態と結構似てるな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:35:21

    術のギルはDDDのイメージぴったりだわ
    英雄操って契約読み漁るしリンクに本人いるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:37:24

    イアソンはなんか万丈目みたいな感じでテーマにまとまり無さそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:37:27

    >>11

    ドラゴン形態だったら幻獣機とかリボルバードラゴンみたいな兵器モチーフのモンスターが好きそう。

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:43:57

    これに破壊輪を装備する陳宮

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:46:13

    >>5

    フハハハハ!

    やはりtier1デッキ複数持ちこそ至上!

    対応力が違うわ対応力がぁ!!


    金に物言わせたデッキかぁ…

    誘発もガン積みしてそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:47:20

    >>20

    今の時代ヒーロー勝てるんか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:47:46

    イアソンはおじゃま使って欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:48:51

    >>20

    しかも、ギルにカードゲームで勝つには思うカードが手札に来るのが前提条件というレベルだから

    恐らくギルの手札は毎回ヤバい

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:18:07

    >>21

    慢心せずして何が王よ!

    当然環境クラス以外のデッキも持ち合わせている! 贋作者相手にはこれで十分よ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:21:59

    ラムダはペンギンだろうな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:49:01

    ゼウスは絶対アーゼウス使うわ
    メインデッキは人から貰ったカードを入れてるのでテーマごちゃ混ぜになってる感じで

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:51:08

    >>26

    エウロペがアーゼウス使ってるイメージある

    巨大ロボの方向は違うけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:00:12

    >>20

    士郎「いくぞ英雄王───墓地の貯蔵は十分か」

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:08:47

    決闘異聞帯 ネオドミノシティ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:12:00

    >>17

    強いやつを更に強化した方が強いって言ってたしグッドスタッフ握ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:29:27

    志貴なら何使うって詳しい人ならわかるかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:25:24

    >>30

    イアソンだと、グッドスタッフ握ってる時は調子乗って負けてそう。場合によっては超低確率でしか起きないような手札事故起こしてそう。


    多分、何らかの原因で寄せ集めデッキだったり、あんまり見ないカードで組んだデッキを使わされるとライフギリギリで勝ちそう。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:27:22

    またしても黄金律持ちのギルの相手させられるクー・フーリン
    手札はひどい模様

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:07:15

    キリシュタリアとデイビットは青眼と真紅眼みたいに対になってるといいなって…

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:14:48

    ファラオ組は三幻神を使うんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:33:48

    >>31

    無難に呪眼か、あの眼の性質を反映させるなら一撃必殺居合ドローデッキかな

    相手が優勢、強いほど決まれば必殺になるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています