ニコラス・ドコノクミノモンジャワレスマキニシテシズメタルカコラ・ウルフウッドとかいう漢

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:36:24

    カッコイイよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:38:09

    原作は勿論、新旧アニメでもカッコいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:39:58

    よく見たらスレタイのドコノクミノモンジャワレスマキニシテシズメタルカコラが一文字間違ってた
    正しくはニコラス・ドコノクミノモンジャワレスマキニシテシズメタロカコラ・ウルフウッドだった
    すまぬ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:41:32

    本人もかっこよすぎるがパニッシャーも同じくらいかっこいい
    あんなド派手な銃器誰でも好きになるだろ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:43:32

    ラズロ戦というウルトラ名勝負で元々好きだったのに更に惚れ込んだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:45:38

    >>4

    累計部数500万部くらいらしいから、大ヒットとはいかない普通のヒット作くらいかな、という気がするが、後世のサブカルへの影響は物凄い大きいと思う作品。特にパニッシャーのインパクトはデカい

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:47:17

    初期の拳銃収納して盾としてつかってたパニッシャーも味があったぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:52:54

    あの桁外れの一途さだったら信じていい
    友達ができたんだ

    ウルフウッドには涙腺を壊されてばかり

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:54:27

    >>7

    あのガンラック十字架はアニオリなんだっけ?漫画では出てきたことなかったと思うけど

    あの拳銃一つ一つに孤児院の子供たちの名前が彫ってある、という設定が公式だったか曖昧だけど格好良くて好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:18:05

    内藤泰弘先生のデザインは当時中学生だった自分にはには劇物だったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:30:40

    >>9

    たしかキャプテン版のころにアニメスタートだったからまだ「クソデカイ十字架担いでる」ぐらいしか情報無くて解禁遅れたんじゃなかったかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:31:11

    >>6

    未だにコトブキヤから新作キットが出る十字架ガン

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:31:15

    8巻くらいの巻末にある孤児院にいた頃面倒見てた女の子との話が好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:18:54

    パニッシャーでの殴り合いから勢いでバレットベルト巻きつけての着火メチャクチャ好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:12:50

    新作アニメでのパニッシャーお披露目シーン、カッコ良すぎて何十回見たか分からん。

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:16:03

    パニッシャーってグレネードは核弾頭並み機関銃は厚さ10mの鉄板もぶち抜くというとんでも武器ってマジ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:27:03

    >>16

    それは言い過ぎかも知れんけど、そもそもあの星の銃器は同じ様な形でも現代の地球とはかけ離れたスペックしてるのは確か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています