この男さぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:41:16

    登場する度に好感度上げてんな
    5将軍で1人だけ魔陰に堕ちたりせず事件を起こしたりもしないのなんでなの!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:46:07

    五騎士!五騎士です!

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:19:12

    白珠は別に堕ちてない。だから刃ちゃんのターゲットもおば、師匠と冷徹な蒼龍なんだぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:20:44

    >>3

    刃ちゃんは真面目に景元にちょっと頭下げた方が良いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:22:56

    帝弓七天将と混ざったのかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:25:37

    >>4

    うーん、景元だけで足りるかなぁ

    個人的に復讐するより先に懐炎将軍や白珠、あとは歩離人に滅ぼされた一族郎党にも土下座して償った方が良いと思うが。

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:28:28

    刃は歩離人の仲間でもないし歩離人についてどこかを襲ってたわけではないのに何故…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:30:56

    羅浮編って逆恨みが隠しテーマなのかな?ってくらい逆恨みしてるやつ多いよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:32:12

    >>7

    そりゃ息子が犯罪者になった親類縁者の心境よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:32:47

    >>9

    ??

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:33:40

    死んだ親族にも顔向けできないよねってことじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:36:15

    まぁ師匠がブチギレるのは当然
    丹楓は丹楓でそういうことやっちゃいそうな雰囲気は確かに感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:39:41

    >>11

    9は完全に懐炎の話じゃない?

    そうじゃなくて歩離人に限定して土下座させようとしてる意図がわからんって話なんだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:41:14

    ホリに殺されたのに対して謝るんじゃなく刃の一族がホリに殺されたってだけじゃない?
    詳しくないからどこに載ってる情報なのかは知らないけれど

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:41:41

    >>13

    おそらく歩離人をぶっ殺す正義の味方の癖に乱なんて起こしてるんじゃねーよってことでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:43:17

    >>15

    豊穣は歩離人だけじゃないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:45:54

    >>12

    結構飛霄と出会った時の椒丘みたいなこと思ってたみたいだからね

    仙舟は戦場で死ぬことは誉だけどそれをあまりよく思ってなかったみたいだからまあ片鱗はあった

    白珠の死の原因は龍狂に陥った丹楓を助けようと特攻したことだから心が弱ってる時に応星に持ちかけられて乗っちゃったんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:47:45

    >>15

    違う、刃の親族が歩離人に殺された(?)からその殺された親族達にも一族に大罪人を輩出させてしまったことを土下座しろよって意味じゃない?ってこと

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:49:15

    応星に親族はいないぞ
    全員歩離人に殺されてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:49:52

    >>14

    白珠の日記のその2やね

    Welcome to HoYoWiki!This is the database co-built by HoYoLAB editors and players~wiki.hoyolab.com

    飲月の乱は白珠が死んだ倏忽の乱の1年後の羅浮内部で起こった乱だから少なくとも歩離人の犠牲者に対して償うようなことはやってない

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:50:10

    なんか鬼滅みたいな話になってるな…
    親族に土下座はしなくていいんじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:51:55

    >>19

    だからその殺された親族に土下座しろって話だろ

    何言ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:52:57

    >>22

    どうやって、どこで土下座するんだ

    死人がそれを見れるわけもないのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:54:15

    文盲多すぎるだろ
    大事なのは歩離人じゃなくて一族郎党の方だろ
    要約すると大罪人の一族にしちゃってごめんなさいって死んだ家族に言えって話だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:54:20

    おかしくなってる刃ちゃんにもお前は罪人じゃないよと言われてる将軍

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:55:31

    >>23

    死んだやつに謝罪するなんて創作物でありふれてるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:57:01

    >>25

    まあ本人なんも関与してないのに尻拭いのために将軍にさせられただけの人だし…

    それで7〜800年くらいその責任感で将軍続けてるからとんでもないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:01:05

    刃のせいで一族が中傷されてるわけでもないんだし謝る必要もないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:06:13

    「景元だけに謝れば許される」と言われてるわけでもないのに「景元だけじゃ足りない他の人にも土下座しろ」と言い出した>>6が全ての元凶

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:12:10

    鬼滅でも思ったけどこういう一族連帯責任みたいな考えコワ
    鬼滅は時代柄だけどスタレって別にそういう話じゃないし、一族に土下座って言ってる奴は素でその価値観ってこと?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:15:02

    まあ本国では祖先を大事にするからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:18:56

    実際作中で「大罪人を出した一族ヒソヒソ」みたいな描写があったなら土下座しろ!って主張も分かるがそういうの無いしな
    言ってる人間が1番“大罪人を出した一族”に不当に厳しい目を向けていたって話

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:26:10

    応星の人生はその親族たちを喪った後の方が圧倒的に長い
    応星が罪を犯した要因は親族死亡後の期間に在ったものの方が多いだろうし、必然親族が応星を犯罪者にしたと責められる謂れは殆ど無くなる
    まして仙舟の者達は親族を責められないだろうな 自分たちの方が応星と長く接していたんだから

    親族に謝れという人は多分、そういう時間の中身よりも血の繋がりを重視しているんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:31:25

    応星の名声自体は丹楓が守ったからか損なわれてはいないっぽいから後は刃の気持ち次第なところがある

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:39:33

    >>24

    ご先祖さまに顔向けできない的な意味だろうとは思うが

    ひっついてきた情報のノイズ性がめちゃくちゃ高い

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:49:02

    景元将軍最初に出てきた時はうさんくせえ〜!っていう印象だったのに羅浮まわりの過去や現状を知れば知るほどマジお疲れ様です……みたいな気持ちになる

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:01:25

    まさかヤリーロと繋がるとは

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:38:33

    この頃からお労しさの片鱗が見えて将軍…

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:52:14

    だいたい見送る側なんだよね
    死ぬ時は彦の成長見届けて満足して逝ってほしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:55:06

    羅浮で事件が起きるたびに「景元は何やってたの?」ってチクチク言われるのかわいそう
    かわいいね

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:01:56

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:02:35

    霊紗にめっちゃチクチクされてちょっと弱ってる景元めちゃくちゃ可哀想だったんだけどそれはそれとして変な癖を植え付けられたわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:03:10

    この頃は彦卿みたいな目つきしてて若さを感じる

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:04:12

    イゴールとの友情好きだったわ
    でも長い人生でほんの一瞬道が交わっただけの相手への後悔を700年も覚え続けてるの責任感が強すぎて心配になる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:33:52

    一族に土下座参りとか田舎のやっかい爺みたいなのは何者なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:34:25

    頭アナギャン未満

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:51:16

    最初に登場した時は飄々とした食えないじいさん(イケメン)って感じだったけど いや実際食えない奴なのも事実だけど
    諸々の情報が分かってくるにつれてなんだこの真面目な人は…になったわ
    鏡流同行のムービーで一瞬映った時なんか末っ子みたいな表情しててすげー印象に残った

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:12:28

    丹恒が生まれたら守らないといけないって思ってたら700年経ってたんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:01:36

    刃に関して本編やってたらそこまで言えんだろ…
    親は殺されて異国の地で短命種でありながら将軍に師事してることをやっかまれて辛い思いをしてる中、将軍以外に自分を受け止めてくれた恩人は戦争で消し飛んだ だから戻ってきてほしかっただけなのに化け物になるわ自分は最も嫌った豊穣の忌みものになって大切な人がいない世界で生きていくのはもう最大の罰だろ
    丹楓も元々龍化妙法について考えてて出来ると思って応星に持ちかけたようだし

    景元スレなのに書きすぎたのでダメなら消してください

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:05:36

    二人の計画も鏡流が応星を幽囚獄から連れ出したことについて景元(当時は驍衛)も関与してたとか疑われてそう 

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:09:09

    刃が丹恒を羅浮に誘き寄せて飲月君にしたかおかげで羅浮は救われたから景元も見逃したし

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 04:59:25

    羅浮幕間の最後で一歩どころか二歩三歩先を行って龍師のプライド粉々にしてたとこ好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:59:29

    >>52

    あれ表面上は穏やかだったけど

    多分内心大分怒ってたんじゃないかな…

    飲月の乱の時に龍師が余計な介入しなければ五騎士の現在の関係性あそこまで拗れてないだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:49:10

    おじいちゃんとディズニープリンセスを両立する男

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:51:23

    親方!空から将軍が!
    いやこれジブリだわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:53:44

    飛霄のショートアニメの景元ホント好き
    将軍がつっかけサンダルで小鳥さんと戯れながら水やりをするな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:17:11

    飛霄PVの最後の方で周りメチャクチャになってるなか平然と突っ立ってたの好き 正直惚れかけた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています