- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:58:37
- 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:59:41
このもぺもぺは…?
このドンカマは…?
このさいたまは…? - 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:08:55
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:09:23
たまにやると難しいまでなら楽しく遊べるわ
鬼で遊んでいる人はすげえよ… - 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:10:55
段位道場やってる人はあにまんにいるのだろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:24:29
そこそこやってるよ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:26:55
これフィジカルゲーじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:40:27
スマホ版とか家庭用版ならむずかしいまでは余裕で行けるけどゲーセンでやるとかんたんでもボロボロになるわこれ
ノーツがドンとカッしかないから簡単に見えるけどデバイスはだいぶ操作しにくい方だと思う - 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:59:29
操作自体は簡単でむずかしい以下や下位曲のインフレはほぼないから嘘ではないね…(マイバチや謎の技術、暗記が必須な最上位曲から目を背けながら)
- 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:02:53
難しい曲になると「あれどうやって譜面把握するの?」ってくらい意味わからんのがある
- 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:10:40
星10の難易度の幅が広すぎる
星12まで作ってもいいと思うの - 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:49:14
星10が多いんだよなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:50:38
鬼の7~8くらいまでならなんとかなる
9もたぶんノルマクリアくらいならなんとかなる
10は無理
多分タベルナくらいしか無理 - 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:53:34
簡単の知ってる曲しか遊べない
それでもMEGALOVANIAは単純に連打で体力削ってくるけど