- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:42:55
ファルコム作品を語るスレです
スレ画や内容に縛りはありません
ファルコム作品ならなんでもあり
次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください
予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください
前スレ
【軌跡】ファルコム作品を語るスレ245【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレです スレ画や内容に縛りはありません ファルコム作品ならなんでもあり 次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください 予定があって管理できない…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:43:35
このスレは管理オナシャス
- 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:43:38
立て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:44:41
四六時中は無理でも管理はする
ただ対応が遅くなるのはご理解してくれ - 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:45:43
自身がないならそもそも建てなくていいぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:47:09
ほっといたらあの荒らしが立てると思ったからな
まあ管理すると言っておけば多少は収まるだろう - 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:50:58
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:53:37
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:55:10
一応、触れた人も消していくね
このコメントもしばらくして落ち着いたら消すので - 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:56:07
盟主や博士の次の計画が気になるわ
いっちゃなんだけど大統領は前座というかそういうポジなんだからしょうかないだろ
完璧な作戦建てたら話完結してるから - 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:58:27
そもそも盟主や博士って至宝どうにかしようとしてんの?
- 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:59:39
前座というかそいつらと大統領の目指す場所が違うと思うんだが
- 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:03:27
アニエス犠牲前提の時点で主人公組とも大統領とも相容れないしなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:04:18
- 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:13:03
博士の死亡フラグエグい
死んだ後に全部博士が解決の糸口までお膳立てしてた事に気付きそう - 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:17:45
どの博士や…
- 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:18:19
結社の計画に刻の至宝は必要不可欠っぽいし最終的にグランドリセットは止められても至宝自体は結社に持っていかれるオチになりそうで嫌だな
- 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:28:34
<C>・エプスタイン博士だよ
- 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:29:26
ハミルトン博士は覚悟ガンギマリなんだよなぁ
何時から計画を練ってたのか - 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:30:59
最低でも20年前……初代導力計算機が製造された段階じゃねーかな
- 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:43:14
ハミルトンはメルキオルにやられそう
- 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:00:59
博士繋がりでノバルティス博士は実は19999期のゼムリアには本来は存在しない人間なのではなかろうか
何かしらの要因で19998期から飛んできた的な
そう考えるとあの狂喜乱舞振りの説得力が増すし - 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:07:25
なんか外から来たって共通点だけでニナにマクバーンみたいな強さ期待してる人たまに見かけるけど、カンパネルラにもシメオンにもなんも出来てないからな
雑魚相手にちょっと威嚇するぐらいしかやってないのに過大評価過ぎると思う - 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:16:16
- 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:18:41
- 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:18:53
- 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:27:11
眼を通じて遠隔から敵を倒す人間を強いと期待するなってのが無理じゃないかね
- 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:27:13
- 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:29:33
盟主が戦えないと思っているのか
- 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:34:20
マクロ的には強大でも個人のキッタハッタはダメなタイプかもしれない……
- 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:36:21
あのハーウッドおじさんが忠誠誓ってる時点で相当な力持ってるだろう
無能な上司なら木馬團の親方みたいにとっくに毒殺されてる - 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:40:10
わざわざ力の片鱗だけでも戦闘力をみせてきた以上は本体はそれ以上の力を持つと考えるのが妥当では。
本人の肉体の強さは知らんけど少なくとも聖痕と同等以上の力は感じたよ
あんな一瞬で制圧するのは聖痕でもできないし - 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:48:01
強さにも種類があるし
ヴァルターやシズナとかみたいに殴り合い斬り合いが強いってわけでもないだろう - 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:51:30
殴り合い斬り合いってただの接近が得意か遠近が得意かなだけでしょ
- 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:01:06
- 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:02:49
- 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:06:54
まだ力の片鱗しか見せていないし、戦闘方面だとトマスは匣で無双してるシーンとかなかったと思うんだが
っていうかトマスはプレイアブルになって欲しかったわ
今の所、登場しながら唯一PTインしてない守護騎士じゃん
アルテリア編とかで使わしてくれないかなー
- 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:09:56
結界、空間移動、未来過去をみる眼(ケビンみるに戦闘にも使えそう)、空間から現れる無数光の剣、重力?
これだけじゃなさそうだが既に出てるものだけでチートすぎる - 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:10:06
- 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:10:38
トマスは偽物が敵としてなら戦ったから…
- 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:11:39
- 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:11:40
止めを魔女に任せたやつな
- 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:12:18
- 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:13:07
黎2でもゾルガ相手にイスカリオと自分だけで狩る気だったからな
- 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:13:41
- 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:15:33
しかもその見せた能力は本体じゃなく眼を通した遠見からだからな
- 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:16:38
戦闘能力以外も当然あると思うぞ
いくらマクバーンに力があっても教授が忠誠を誓うことはないしその逆もまた然りだろ
使徒は力だけで従えられるような連中じゃない
執行者は自己の利益のためにやってる節はあるけど
- 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:16:45
色々あるけど盟主じゃあグランドリセットをどうにかできないし
かといってアニエスに盟主を打倒できるかと言われれば多分そんなことはないだろうし - 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:17:02
おじさんや博士が使徒やってる時点で強い=偉いって組織ではないだろ
- 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:19:01
- 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:21:19
- 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:21:28
なんでもいいから結社はよ情報開示しろ
いや幹部の情報じゃなくて組織の
もう20年だぞ - 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:22:34
盟主の手でも無理そうなのは刻の至宝がなくなった後にくる災厄のほうじゃないか?
過去の大崩壊やマクバーンの故郷に関わってそうな災厄 - 54二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:22:44
永劫回帰計画が何をしようとしてるのかわからないのよね
福音計画は結社が自発的に空の至宝を回収、幻焔計画は現地組織に協力して至宝の解放?をやってるけど永劫回帰計画は方向性が読めてこない
至宝の行く末を見るにしても幻焔計画みたいに大統領、ハミルトン博士のどっちかと協力してもおかしくなさそうなんだが何もしてないのが気になる - 55二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:24:02
- 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:25:54
- 57二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:28:09
- 58二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:37:44
- 59二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:43:07
記憶を取り戻したマクバーンが身喰らう蛇の意味が分かってたし外の理に関係してそう
- 60二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:59:33
そう言えばケビンが教授塩にしたのはカンパネルラが盟主に報告するって言ってたな
カンパネルラに見届けさせてるってことは盟主ってニナみたいな全知っぽい能力は無いのかな - 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:59:51
グランドリセットの判定基準として「SIN値」なんて名称が使われてるあたり人の罪深さというか愚かさがトリガーだったんじゃね?
大崩壊が人の愚かさ(と高い技術力)ゆえに起きた自滅的な災厄だとすれば
大崩壊を引き起こすような人類だから至宝もかなり問題のある使い方して
ああいう末路を迎えた、という可能性があるのでは
要は「人の愚かさが煮詰まった」という同じ原因から発生した結果が至宝の暴走と大崩壊という妄想
- 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:00:06
まあ言ってしまった以上はそうするつもりだったかもしれないし……
- 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:05:33
- 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:34:19
- 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:38:49
お前のPTだってブリッツでフィールド外から攻撃してるじゃん
- 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:04:45
総本部長が出てきそうなのに話題にすら挙がらない遊撃士協会...
- 67二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:34:30
結社や教会とちがって遊撃士協会を深堀しても世界の謎とか見えてきそうにないからなあ
現場のトップのジンさんすらあんな感じだし - 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:35:01
遊撃士協会、結社や教会と違って世界の謎を握ってるとかそういう感じじゃないからな…
S級の偉い人はそれはそれは民間人に感謝されまくってる強くて徳の高い人ではあるんだろうけど - 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:38:00
なんでわざわざこれからS級になるジンと戦闘スタイル被せた?
- 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:38:47
エヴァンスはオズボーンにもジェラールにもいいようにされてたから顔出しもしてないのに盟主やニナより格落ち感半端ないからなあ
- 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:47:17
遊撃士って市民の味方で純粋にいい人なのがウリなんじゃないの
謀略で誰かを手玉にとったり失脚させようとする遊撃士ってなんか嫌だからそこは別に気にならない - 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:56:50
S級って国家を揺るがす大事件を解決しなきゃなれないし、そのレベルの事件を政治家や軍を出し抜いて解決するなら権謀術数の能力も必須だろ
結社にしろ教団にしろアルマータにしろ庭園にしろ民間人を脅かす闇組織はえげつない謀略に長けてる奴等ばっかだし純粋にいい人なだけじゃやっていけん - 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:00:38
他人を出し抜いてどうこうする組織じゃないでしょ国際問題にかかわると言ってもさ
基本事後の対応がメインじゃない? - 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:06:12
言うてジンさんが割りかしたぬきだし…
- 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:07:32
ヴァンがって言うより黎新規のキャラが軒並みザコ
- 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:29:25
出し抜かれ続けてるから守るべき民間人を赤い星座のクロスベル襲撃やら帝国内戦やら黄昏やらクレイユやらで大勢殺されてるんやで
グランドリセットも当然ゼムリア中の民間人が犠牲になるのに「グ」の字も把握してない有様だし一度猛省すべき
- 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:30:50
自国の民が巻き込まれるのに一切把握していない各国の代表も猛省すべきなのでは?
- 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:32:44
別に政府や軍を出し抜く必要も常に第一線で事件解決する義務も無いんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:33:09
寧ろ知ってるのがエプスタインの縁者とその関係者、盟主くらいしか居ないのでは?
- 80二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:53:20
ソフィーがグランドリセットの存在をグラムハートに教えたのってエプスタインやハミルトン的には想定の範囲内だったのかな
そこから大統領まで成り上がってレーヴァテイン計画ぶち上げたのは流石に予想外だろうけど - 81二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:54:05
アニエス極太ビーム打って最強格に入って欲しい
- 82二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:54:51
おぬしセリーズ・ファンタジアでは不服と申すか
- 83二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:12:24
遊撃士はいくら大陸中で活動してるとはいえ大陸レベルの事件にはもう少しフットワーク軽くしてほしいよね
帝国の時は遊撃士活動が出来ないのと入国制限してたから仕方ないとはいえ閃4では潜入できそうなんだからエステルじゃなくs級が潜入してこいよと思うし、共和国編は何か起きるの分かってるんだからジンじゃないs級を臨時じゃなく常に待機しとけと思う - 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:57:42
- 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:26:15
- 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:11:08
A∵Dって本当に教団とは無関係なんだろうか?
エグゼキューターとか鋼が勝利した世界線の未来から来た産物っぽく見えるし、ひょっとしてA∵Dはキーア様が真の神となった世界線の産物なんだろうか? - 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:28:13
S級って遊撃士グループの会長みたいなもんじゃないの?
現場が大変だからトップ自ら国をまたいで前線に立って仕事しろって何か違う気がする
国ごとにその国の協会に所属する遊撃士がいるわけだし、基本その人達がなんとかするのが筋では
ひょいと身軽に自国を離れてる間にその国になんかあったらどうすんのってのもあるし - 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:05:52
正義の味方
・自分自身の具体的な目的がない
・相手の夢を阻止するのが生き甲斐
・常に何かが起こってから行動
・受け身の姿勢
・単独〜少人数で行動
・いつも怒っている
悪の組織
・大きな夢、野望を抱いている
・目標達成のため研究開発を怠らない
・日々努力を重ね、夢に向かって手を尽くしている
・失敗してもへこたれない
・組織で行動
・よく笑う
このコピペがまんま当てはまるよなあ。遊撃士は言うまでもなく前者でアルマータや結社が後者 - 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:21:17
遊撃士って正義の味方って言われてるのもあるからか、そういうイメージ守る為にも規約やらに厳しいみたいなのは創のエレインの話であったっけ
- 90二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:27:18
まあ民間組織が報酬を貰って国家内で治安維持活動してるんだから規約は厳しくなるわな
正直、規模と活動範囲からして民間組織って言っていいか微妙なラインだと思うが
世界全土(東部にもいるらしい)を股にかけて支部が存在する武装民間組織ってリアルでも創作でも中々いないだろ - 91二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:29:16
- 92二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:32:37
- 93二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:39:19
- 94二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:44:31
裏稼業ではあるから戦闘とかの荒事もあるけど、交渉や調査、尾行と探偵や交渉人みたいな事もやるしね
最初の方にも失敗やら何回かあったのはコネクトでも出てたから、そういう経験であのスタイルになったんだろうし
- 95二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:47:51
- 96二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:49:15
- 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:52:19
- 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:53:27
ヴァンはグレンデルなきゃ速攻で死んでる生き方してたから普通に達人くらいまでは極めたほうが良かっただろ
極められるかはしらんが - 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:55:14
- 100二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:58:20
S級は本部の推薦らしくヴィクターか遊撃士になるならs級としてスカウトされるみたいだからそのクラスの人間ならいきなりs 級になる可能性あるんだよな
- 101二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:58:55
暗黒時代とかいう普通に魔導が世界に認知されてた時期も謎が多い
- 102二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:59:21
- 103二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:59:28
- 104二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:00:45
- 105二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:01:35
リィンくんみたいな奴がいるかもしれんだろ
- 106二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:04:45
- 107二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:05:44
至宝の影響受けたとはいえケビン一人の聖痕が自我を持っただけで影の国があんなになるんだから
他の守護騎士にも聖痕暴走させて悪堕ちする奴が出てくる可能性もありそう - 108二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:06:54
情報を完全に継承してないっぽいロゼ以外の聖獣は何処まで知っているんだろうな
意外と他所の至宝のことは知っているっぽいんだが刻に関しては一切把握してないんだろうか
一応対応した至宝が消えた時点で盟約は切れてるから結構好き勝手出来るらしいんだが - 109二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:07:23
- 110二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:07:32
- 111二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:10:46
でもジンレベルでなれるやつなんだよな
- 112二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:11:28
- 113二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:12:12
黎2の失態全く査定に入れてないエヴァンスって節穴?
- 114二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:13:30
- 115二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:13:32
- 116二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:14:01
黎2の騒動は裏解決屋と結社以外は碌に記憶に残っていないからでは?
- 117二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:15:41
アリオスはs級に昇格してそう
創で前向きになってたから可能性はある - 118二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:16:38
- 119二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:17:46
- 120二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:17:56
- 121二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:20:26
- 122二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:21:09
- 123二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:22:17
- 124二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:22:17
- 125二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:27:58
- 126二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:32:42
- 127二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:33:14
- 128二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:44:18
- 129二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:00:50
リィンは実力でも余裕でS級になれてS級遊撃士が霞むくらいの実績があるからな
- 130二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:05:59
- 131二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:08:14
マクバーンの正体は外の王だったけどシメオンは何者なんだろうか
これまでの傾向からして同じ立場にはしないと思うんだけど何でも再現できるって明らかに人間じゃないよね - 132二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:10:00
むしろ特別な出生や異能も持たないのにチート異能者やら異界の王やらと肩を並べてるのは凄いよレーヴェ
おじさんですら「あの剣士の若造ヤベェ」って言うくらいだし - 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:10:46
- 134二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:17:25
- 135二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:20:21
レーヴェはまだ未知の盟主と一柱除いても4番手の実力になるのか
カシウスもだけど初期最強格の定めよな - 136二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:20:56
あっさり負けまくるし解決事務所程度の戦略相手に押し切られる時点で最強からは程遠いよね
- 137二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:24:11
- 138二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:28:29
同格扱いはしてないけどな
- 139二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:28:55
相変わらず黎馬鹿にしたくてしゃーない奴がいるなぁ
- 140二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:29:37
共和国への敵意を隠せてない人抑えられないもんかね
- 141二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:30:09
レティさんはいつも負けてるし今作は仮面にやられてたのしか覚えてないまである
- 142二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:31:50
- 143二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:31:56
- 144二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:34:19
ヴィータも総長とただならぬ関係を持つトヴァルからアインクラスの化け物と言われてたな
- 145二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:34:33
- 146二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:34:40
- 147二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:35:26
あれは完全に不意打ちだしシズナ本人も戦いにカウントしてなかったからな
- 148二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:35:52
- 149二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:36:04
- 150二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:37:32
- 151二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:37:54
- 152二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:39:58
- 153二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:41:38
- 154二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:41:58
結社最強の一角と言われてるのがおかしいだけどう考えても今まで最強と言われていたマクバーンやアリアンロードに並ぶとは思えないし
- 155二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:43:03
- 156二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:43:30
本人じゃねえじゃん
- 157二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:45:45
- 158二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:47:45
- 159二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:50:00
不意打ちとはいえジョルジュと正面から向き合っていたのに銃撃1発だけで気絶させられたアンゼリカ先輩が弱いかって話だよな
敵対していない知り合いからの不意打ちとか最悪の攻撃だと思うわ - 160二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:51:54
- 161二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:57:56
- 162二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:58:23
一夜の間にスレがむっちゃ進んでて嫌な予感を抱きつつ覗けば案の定😭
- 163二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:01:23
- 164二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:03:50
実際、飛行艇爆破に巻き込まれてヴィクターは(助けがなければ)死に掛けたからな
いくら強くても生身の人間なんだ、あんなので生き残るのはマクバーンみたいなガチ人外だけ
マクバーンにはおじさんも半ば呆れ気味に効かないだろって言ってるし - 165二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:05:17
自分に反論してくるのは全部同じ人に思えるタイプ?
- 166二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:08:07
あの時は元執行者や守護騎士もいたから戦力としては比較にならんよ
- 167二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:09:32
- 168二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:11:51
カシウスは空の時教授に嵌められっぱなしだったの忘れたのか?
- 169二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:12:20
仕掛けにかかるかかからないかの問題でなく、どんなに強くても生身の人間である以上防御力には限界あるって話ではないの?
- 170二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:22:35
界Ⅱが出るまでこの状態が続くぞ
怖いか? - 171二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:35:41
- 172二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:41:42
- 173二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:48:00
リィンをメインに戻せば良いんだけどな
- 174二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:48:48
トールズはその前に一応メインヒロインのはずなのに不憫なアリサをね
- 175二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:52:45
箱も女神も悪いなら教授もdgも正しかったじゃん
なぜかリインもアニエスもいろんな博士も断罪されずじまい
歴代主役も大きな事言っといて結局界の顛末止められてないし無責任
結局軌跡って散々金巻き上げてスキャンダル人材採用し続けてdgが正しいって言いたかったの? - 176二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:55:19
- 177二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:59:02
地精の娘なのに技術者じゃなくて母の経営の方に才能振っちゃったのがな
技術者ならミントの立ち位置でいけたのに - 178二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:04:31
技術者のメインキャラだとティータと被らない?
ミントはサブだからあんまり気にならんけど - 179二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:05:41
その辺政治家になっちゃったエリィと重なるね…
- 180二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:07:26
- 181二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:12:33
大企業の跡取りで地精の長の娘でリィンと幼少の頃に会っていたとかいう設定盛り盛りキャラなんだからもうちょっと出して欲しいわ
1人で3人分ぐらいの設定持ってるって軌跡でも中々見ない - 182二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:16:35
人気もあるはずなのになぜここまで不遇なのか
- 183二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:17:12
アリサの失敗を踏まえたのがアニエスなのかもしらんね
やっぱ選択制ヒロインは軌跡シリーズにあわないわ - 184二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:20:06
人気あるんだから再登場させればいいのにね
フィーやトワよりも順位上だった気がするしせっかくだから新技術関連でヴェルヌ社と交渉してるシーンとか欲しかった - 185二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:33:31
ミントが謎に優遇され過ぎてるんだよな
最初はエリオットの部活仲間のモブ程度だったのにシュミットの助手まで上り詰めて
借り物だけど宝石術まで披露したり - 186二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:36:15
経営という裏方ポジションに回ったせいで現場で動かしにくくなってるんだよな
技術連盟の窓口もアルティナに取られてるし - 187二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:37:14
地味に活躍の場が多い超有能SEとして活躍してるヨナ以上にミントは凄い優遇
まさか他キャラ差し置いて界にまで出るとは思わなかったわ - 188二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:38:47
ヴァリマールやオルディーネとの絆は起動者の次くらいに深いと思う
- 189二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:39:16
- 190二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:39:43
ヴァリマールの全身を弄った女だからな
- 191二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:42:02
- 192二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:50:34
出番について人気は参考程度で書けるネタがあるかどうからしいけど、アリサはネタがないのかもな
クローゼとかみたいに顔見せ程度は出来そうだけどパーティinは難しい立場というか - 193二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:53:39
- 194二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:55:25
閃のメインヒロインはどう見てもクロウとオライオン姉妹だしアニエスより人気ある
アニエスでマウント取ってる人って恋愛でしかヒロインの物差し無いから論外 - 195二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:56:00
- 196二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:56:40
スレも終わり間際になると毎回こう言うのが出てくるの笑う
必ず190超えてから出てくるのはワンパターン過ぎるだろ
そんなにスレ立てしたくないの? - 197二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:00:08
クロウをメインヒロイン呼ばわりははちょっと気持ち悪過ぎるわ
- 198二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:00:15
エリィもそうだけど家柄の設定なんかよりもどれだけ有用なガジェット持ってるかの方が重要なんだよな
クローゼにジーク
アニエスにゲネシス - 199二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:02:08
- 200二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:04:19
アリサ専用の弓に変形するアガートラムみたいなのが欲しかったぜ