史実マルゼンの朝日杯での予想印見たけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:12:38

    なんや…これ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:13:30

    実力は完全に上位ですね
    貫禄すら感じてしまいます

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:14:15

    国産よりやっぱり外車

    すげーアオリだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:15:43

    マルゼンスキー全◎よりも
    ヒシスピード全○の方が残酷な感ある

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:18:11

    無事ならハイセイコー以上だったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:19:42

    保存状態いいねえ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:19:57

    一応G1扱いのはずなのに6頭立てかよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:20:21

    >>4

    一応前走の府中3歳Sはハナ差だったから、それは評価されていた

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:22:25

    >>7

    というかマルゼンスキーが出たレース全部1桁頭数なんよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:22:46

    >>8

    なお「この差はちょっと縮まらないかもしれません!」

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:25:16

    本気で追わずノーステッキだったのに2着に2.2秒差の13馬身差で勝利するという無慈悲っぷり

    驚愕の大差勝ち「これは強い!マルゼンスキー圧勝です」【朝日杯3歳ステークス1976】


  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:26:09

    当時の外国産馬の扱いからしたら今の地方重賞(×地方交流重賞)に中央G1馬放り込まれてたみたいなもんなのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:27:28

    調教師も乗ってて怖いって言うくらいスピード出たらしいしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:34:06

    これでパンとすることなく何かしら脚に不安抱えてたんだから半端ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:37:39

    血統:万能型

    馬券的な妙味は全くない。

    まず負けないだろう。


    予想新聞にあるまじきパワーワードが散りばめられてて草

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:50:43

    前走ヒシスピードとはほぼ同着だったのにここまで予想偏るのすげぇな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:02:53

    あの…あの…
    競馬新聞の読み方分からない自分でも圧倒的じゃない?ってなるんですけど…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:04:31

    この印のつき方見たことあるわ
    レジェンドレースなんかが大抵こうなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:07:42

    未来人の俺が
    マルゼンスキーが勝つよ
    っていっても信用されないのか悲しいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:08:36

    >>9

    一着から大差が付きすぎるとタイムオーバーで出走制限掛けられたりするから他陣営がマルゼンと同じレースやりたがらなかったってのもあるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:11:36

    >>19

    「まぁせやろな」としかならないからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:13:26

    最近同じぐらい◎ばっかだったのはリバティ秋華賞とかだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:19:08

    今更だけど当時枠連までしかないのか
    そら馬券的な妙味全く無いって言われるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:20:27

    >>11

    ヒシスピードも3馬身半後ろに差をつけてるしタイムも当時としてはそこそこを出しているのだがな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:21:23

    レギュレーション違いぶちこんでるならそりゃそうなるわな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:21:29

    >>11

    こんなに差があるとマルゼンスキー自体もなんか走るとこぐらいの認識はあっても周りと走るとこって認識はつかなそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:21:33

    国産より外車って
    スカイラインGT-Rカッコイイじゃん!

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:23:43

    逆にそれまでの外国産馬は根性はそんなにとか思われてたのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:26:08

    いくら枠連しかないからって
    買い目1点とか見たことないよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:33:45

    >>9

    8頭 新馬

    9頭 1勝クラス

    5頭 オープン特別

    6頭 重賞(このレース)

    5頭 オープン

    5頭 オープン

    4頭 レース不成立

    7頭 重賞

    5頭 オープン特別

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:37:16

    >>23

    3連単あったとしても三着探すゲームになるしいつぞやの赤鬼のレース並の配当になりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:27:35

    競走成立させるために他馬の調教師が馬主にお願いしてマルゼンスキーと同じレースに出してマルゼンの騎手と調教師に「何とかタイムオーバーになるような大差はつけないでもらえないだろうか」とお願いしたという驚愕のエピソード

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:33:49

    こういうこというの野暮だけどやっぱり1977年の有馬走ってTTG対決に加わってほしかったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:35:30

    本当になんだったんだろうこの馬

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:40:58

    >>34

    まぁあの時の日本にニジンスキーの子が走るのはチートだわ

    いやいくら良血といえ産駒がちゃんと走るのも凄いけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:58:57

    マルゼンスキーの母シルは社台が競かけてたんだよね
    もし社台が落札してたらやっぱり海外で走らせたんだろうな
    英ダービーで繰り広げられるザミンストレルvsマルゼンスキー…見てみたかったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:04:29

    どの時代にも名馬は存在するけどその時代における傑出度だとこいつが一番おかしいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:05:52






  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:16:51

    >>35

    ニジンスキーの子自体はマルゼンの前にも少し居たんだけどみんなパッとしなかったらしい

    マルゼンは母父バックパサーまであるからやばい

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:07:36

    >>35

    実は日本で適用された最初のノーザンダンサー系種牡馬ミンスキーはニジンスキーの全弟

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:04:27

    >>30

    2戦目の9頭立てのレースは「いちょう特別」。

    その後シンボリルドルフが勝ち

    オープン競走に昇格とともに「いちょうステークス」に名前を変え

    エアグルーヴが勝ち

    メジロドーベルが勝ち

    重賞に昇格後サウジアラビアロイヤルカップと名前を変え現在に至る。

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:30:39

    >>36

    社台の外車といえばギャラントダンサーだな

    マルゼンスキーと戦ってほしかった。


    8頭 新馬

    9頭 1勝クラス

    3頭 中京3歳S(レース不成立)

    9頭 朝日杯3歳S(着差はマルゼンスキーほどではないが、メンバーはこちらの方が圧倒的に強力で、後の皐月賞馬やダービー馬を撃破している)


    その後欧州遠征も体調不良で1走もできず、帰国。

    長期休養後、復帰2戦目で7馬身差圧勝も、骨折、死亡

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:34:50

    密かにクソヤバいレース

    なんだその時計はふざけてるのか

    1977(S52)日刊スポーツ杯短距離ステークス(札幌)


  • 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:39:03

    こんなアホみたいな強さ見せられたら
    そら有馬にも期待集まるわなぁ、しかもそこでぶつかる古馬がTTGなんだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:44:38

    この時のタイムが1:34.4でレコード(当時)、リンドシェーバーが更新するまで14年間破られなかった
    ちなみに他のウマ娘でいうとアイネスフウジンやナリタブライアン、ドリームジャーニーが同じタイムでした

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:47:35

    マルゼンスキーとギャラントダンサー
    タイムはマルゼンスキーの方が1.3秒早いが、同日に同じ条件のレースが5つ組まれていて比較できる。
    その差は1.32秒
    着差もマルゼンスキーの方が大きいが、相手はギャラントダンサーの方が強い
    両馬とも無事なら戦うこともあっただろうか

    左がマルゼンスキー、右がギャラントダンサーの朝日杯当日のタイム
    1:11.2 1:12.9 芝1200m(3歳未勝利戦)
    1:36.2 1:38.9 芝1600m(3歳未勝利戦)
    1:12.0 1:12.8 芝1200m(3歳新馬)
    2:04.2 2:05.3 芝2000m(4歳600万下)
    1:34.4 1:35.7 芝1600m(朝日杯3歳S)

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:48:32

    日本短波賞で途中で止まってから再加速してプレストウコウ以下突き放すのがエグすぎる
    たしかに一緒に走るのアホらしくなりますわな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:48:46

    >>39

    父ニジンスキー、母父バックパサーはあの時代の日本としてはギラギラ過ぎる血統だよなぁ……

    というかもし仮にアメリカに残ってたらシアトルスルーとぶつかったかもしれんのよなぁ、こっちも見てみたい……

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:43:16

    >>43

    逃げ馬ならハナを叩けばいいと考えた陣営も

    敢行したヨシオカザンもすごいよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:10:01

    逆にギャラントダンサーの世代ってマルゼンの世代ほど悲劇な世代とか言われないよな

    相手はこっちのほうがクラシックホースを直接対決、しかも今で言う二歳G1で下してるから福島のプレストウコウにしか勝ってないマルゼンより悲惨だと思うんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:46:30

    >>19

    マルゼンスキー勝利が信用されないじゃなくて、未来人が信用されないということか

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:50:18

    >>33

    どちらにとってもあんまり利があるIFではないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:46:05

    >>50

    当時のクラシックの状況として、東ではタケデン、ファンタスト、サクラショウリらが三強を形成していて、ギャラントダンサーはそれらに勝ったわけだけど、西のバンブトンコート(阪神3歳S勝ち。ダービーは4着)の方が強いと思われてたからかね。

    最優秀3歳馬もバンブトンコートだったし。


    あとギャラントダンサーは死んでしまったのですぐ忘れられてしまった。

    スピリットオブスワプスとの比較になったマルゼンスキーに比べて、マルゼンスキーとの比較になったギャラントダンサーはちとインパクト面でも負けてしまったね。

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:15:12

    スピリットオブスワプス スワップス産駒
    マルゼンスキー ニジンスキー産駒
    ギャラントダンサー ギャラントマン産駒、母父ノーザンダンサー
    わ か り や す い

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:29:51

    ちなみにヒシスピードがマルゼンスキーにボコボコにされて心折れたヒシの馬主さんは
    内国産へのこだわりを捨ててマル外のいい馬を買うことに注力した結果
    のちのヒシマサル(二代目)、ヒシアマゾンへと繋がっていくことに

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:33:17

    実際マル外規制って不必要であったとは思うんだよな
    過剰というか「良い血統を残していく」のなら間違いなく逆行する制度ではあった

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:43:33

    >>56

    いや、国内馬産の競争力というか生産地盤拡大のためには必要だったと思う

    新聞にも載ってるけど、いちょう特別(1200m)でマルゼンの1000m通過タイムが当時の1000mの日本レコードより速いでしょ

    しかもそれを現2歳がやってのける……そりゃ外車って呼ばれるよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:44:15

    >>47

    勝てると思ったらぶっ千切られるの絶望感しかないじゃん…

    1977 日本短波賞 マルゼンスキー


  • 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:47:46

    >>27

    いわゆるR32が出たのが'89年、販売のトヨタに対して技術の〜と呼ばれてた日産が90年代には技術で世界一になるぞって言う901運動の申し子なんだ

    バックトゥザフューチャーでもドクの日本製だから壊れたって台詞もあるくらい70年代はまだまだ日本と海外のトップには差があったんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:47:59

    >>58

    レジェンドレースで見るやつ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:50:32

    >>9

    マルゼンスキーが出るという情報だけで有馬記念が1桁頭数になったそうなので…

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:51:39

    >>57

    香港競馬よろしく外国産馬だけで競馬して生産はそっちのけになり兼ねないってことか

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:11:35

    >>61

    トウショウボーイとテンポイントの宝塚記念も6頭立てだし、これにマルゼンスキーも加わっちゃ出たくないわな。


    マルゼンスキーの関係者が、引退後もことあるごとにトウショウボーイを貶める発言を繰り返してたのが唯一の汚点

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています