一般人も微量ながら魔力を持ってる世界観と

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:13:22

    魔法使いとかに成らないと魔力ゼロって世界観、どっちが好き?

    ちなみに分かりやすく魔力と言ったけど、要するに「不思議パワー」であれば霊力でも何でも良い

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:16:26

    一般人も微量ながら魔力を持ってる世界観

    もし、主人公が魔力ゼロだったらないなりのアドバンテージや社会からの迫害とかも描写できるし

    ヒロアカやブラクロの主人公が無能力ゆえに至ったチカラみたいな設定もできるしね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:16:27

    魔力的なものが普遍的なものなら前者で
    能力者云々ってタイプは後者が多い印象
    ナルトとか呪術とか好きだし前者かな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:40:02

    むしろ魔力ゼロの美味しさを引き立てるために使われがちだよな、一般人の微魔力設定
    あとは元気玉みたいなヤツやりたいとき

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:41:03

    魔力が生まれつきの素養って設定ならそんなデジタルにはならないだろうってことで前者かな
    混血じゃないと魔力持ってませんとかそういうのなら話は変わるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:43:02

    アロットロールゲインとかは特殊な代謝を持つ人間だけに謎パワーが蓄積していっていずれ溢れ出す(能力になる)って設定だったから多分一般人はゼロなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています