- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:20:45
- 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:24:31
みんなが魔女と傭兵の作者みたいなことが出来ればいいんだがね…
- 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:26:11
このスレタイからこんな我欲全開な1がお出しされることあるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:28:38
人の趣味を強制するほど傲慢に生きたくはない
そうは思わない? - 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:33:09
作者からするとマジきついっすよ
ランキング以外で読者が来るルートがほぼねえから
ランキング入らないとレスポンスがもらえない
だからランキングを気にせざるを得ない - 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:39:42
少なくとも俺には無理だな。誰にも読まれない作品の二章以降を書きたいとは思えないわ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:40:23
PVとかあからさまに増えないと意欲がね……
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:41:15
そう思うなら当然気に入った作品には評価を入れているのですよね?
そうなんですよね? - 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:42:35
気持ちはわかるが仕方ないって感じ
作者側も読者側も - 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:43:26
ランキングから読みたいの見つけたことないわ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:44:12
- 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:44:26
なろうのランキングとかいう
ファンとアンチの意見が一致する共通の敵 - 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:00:32
小説を書くのってめちゃくちゃ大変なことだし
そんな大変な思いするなら作者だって本当はオリジナリティあるもの書きたいよなぁ - 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:00:47
- 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:03:11
ランキング以外で読者が来ないのはマジでそうなんで
作者のことを責める気にはなれない - 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:18:01
テンプレなんか書いてないで俺の好みの小説を書けまで読んだ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:39:11
- 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:41:27
ランキング圏外の作品は「作者が好きで書いてる」ことが数少ない強みなのに、嫌々書かせ続けたらさすがに意味ないやん…
作者にとってはポイント伸びる売れるから嫌々でも書くテンプレ系の完全劣化版になるやん… - 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:43:29
ブクマ評価感想レビューやってから好きだったのにとか続き書けとか言えよ
- 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:44:58
良くも悪くもランキングとか関係無いのは、読者も作者も特定のジャンル好きとかだな
ランキングより、そのジャンルのファン向けに書いて作者自身がそのジャンルのファン - 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:46:26
いくら好きで書いてても感想も来ずランキングも上がらないままだとモチベが死ぬんだ
ランキング上がらないのはこの際仕方ないにしてもせめてファンの人たちは一言程度で良いから感想送ってあげてほしい
それだけで続きを書く気力になる
- 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:48:31
感想とかついてモチベが上がるならイヤイヤではないだろ
シャーロックホームズとは違って書くことを強制されるわけではなく自分で決めてそのジャンルに飛び込むんだから - 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:50:01
何の反応もなくて全然読まれてないならわざわざwebに上げなくても頭の中で妄想してるだけとかローカルに書いてるだけで良いからな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:50:42
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:53:32
- 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:56:10
まあ一読者の感情として理解できない話じゃないけど、作者側にそれを斟酌する義理はないわな、とも思う
人気がなくても好きだった読者の思いを汲んでくれ、というなら、読者側も作者の心情を鑑みて互いに気遣いできるようになりたいよね
まあ一読者に出来るのはお気に入り登録して評価して感想を書く、というとこまでだけど - 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:57:45
書籍化まで考えるならまずランキングに載らないと土俵にすら立てへんし
- 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:02:04
うまい作者はランキングにのるために最初だけ流行りに乗っかったもの書いてあとから自分の好きなものを書き出す
- 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:21:15
ランキング入り経験皆無だけどポイント含めてその辺興味無く自分の好きなものを好きに書いて満足してる俺は幸せな方かもしれんとこの手のスレで時々思う
- 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:26:33
なろうだと打ち切りの完走ブーストでようやく認知されて惜しまれるなんて悲劇多々あるからな
- 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:29:49
- 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:34:28
怖いこと言うなよ…
- 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:39:54
カクヨムの話だけど投稿してから一日経ってもベルに赤ポチつかない日々は心に来るものよ
- 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:41:39
作者の皆さんもスレタイすら推敲出来ん奴に言われたくはないわな
- 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:57:43
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:58:42
RPGなんかで経験値もアイテムも手に入らないターンバトル延々やれる人間はほぼいないようなもんなんで諦めてくれとしか…
- 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:03:05
明日でまた一作打ち切り予定や。なんかの間違いでは跳ねてくれないかなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:05:13
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:16:49
連載を長く続けててそこそこ読者もいるけど
超長編になったアテクシの作品は新規流入殆どなくなった
つらたん…… - 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:22:03
スコップしてくれる人はめっっっっちゃくちゃありがたいし期待には応えたいけどそれはそれとして数字まったく伸びない作品続けるっていろんな意味でキツイからなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:34:15
完結したら伸びて一発逆転、書籍化なんてのはどんなに下でも総合三桁くらいからだしな。一桁二桁を長く続けた所で希望なんて湧きはしないんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:59:40
1時間に2000字書けるとして
5時間で1万字、50時間で10万字
それだけの時間かけて見向きもされないのはメンタルにくるんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:05:27
- 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:07:51
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:08:08
辞めるなよってなるのはわかる、だから自分は好きな小説に永遠に感想書き続けてワンチャン罪悪感でこの小説完結させなきゃ…ってなるように頑張ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:09:27
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:11:35
1日5000文字が限界
2週間くらいで心折れたぜ、でもたった数個の感想が嬉しかった - 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:15:07
自分は検索からしか探さないけど
普通はランキングから行くんだね - 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:16:19
ランキングを駆け上がる快感は何にも変え難いものがある
こればっかりはやってみないとわからない - 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:17:45
まあランキングも結構細分化してるからそこから上手くやるのがいいだろう
後は適当な気になるワードを入れて再度、週間ポイントの高い順とか月間ポイントの高い順にするといい
メインジャンルから一歩ズレれば未知のものも多い - 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:19:40
- 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:27:02
- 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:33:21
- 54二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:35:53
- 55二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:36:43
- 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:37:59
- 57二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:39:48
- 58二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:40:42
書籍化なんて一切目指していない趣味人の自分だけど
一度でも! 下層でもランキングに掠った経験してしまうと全く気にせずに書き続けるのは難しくなったよ
だからといってランキング駆け上がるための作品を書こう! とはならんけど
- 59二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:20:46
- 60二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:54:37
モチベ維持のためにも最後まで書いてから投稿するぜ!
…まあ最後まで書いても、どれだけ時間や手間をかけても評価されるとは限らない
その上、時間や手間がかかった分精神ダメージがまとめてくるんだが - 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:57:55
- 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:14:24
自分はかなり趣味的な方の作者だとも自認しているし、打ち切りもエタもやったことないけど、
無料で提供されているコンテンツ(それも多くはアマチュアの手による)を受け取る立場で「惨たらしいこと」とかよく言えたな……って思ってしまったな
そこをコントロールしたいなら出版社を立ち上げるとかしかないし、実際そうしてる人も居る - 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:19:07
とりあえず一本書いてみてからもういっぺん同じこと言えるか試してみて欲しいわ
- 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:22:55
- 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:29:08
- 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:32:36
まぁわからんでもないけどそんな読者作者もいらねぇだろうな…
- 67二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:33:23
- 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:33:45
- 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:38:03
確かになろうの評価ボタンて妙に下にあるし面白くてもブクマだけして評価し忘れてるかも
- 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:41:02
まあ極論最初の三話を一日で投稿したとして五人しか読んでなくとも全員が最高評価したくなる作品を書けていればランキングに載る可能性はあるからな。それが出来ないんだから嘆いてるやつの九割は実力相応の結果でしかないんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:41:24
一度に数百話見てるとどうしても目について苛立ってしまう
- 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:42:55
じゃあちょっとだけ耳打ちしちゃおう
「評価やブックマークで応援いただけたら嬉しいです!」って感じの書き方が色々程よいっぽいよ
作者としての自分はコレで喜びます!!って表明すると推したいと思ってる側も安心するぽい
- 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:45:27
まあ毎日更新するなら評価希望を書くのは最新話だけにしとくのが無難ではある
いちいち前話に手を加えるのも面倒だけどね - 74二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:25:09
- 75二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:27:23
- 76二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:30:11
変更前の作品と評価差出て指標の意味無くなったりズルしやすすぎるからどう足掻いてもボツですね
- 77二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:32:31
普通に目次というか作品開いてすぐに評価入れれるような位置ににして欲しい
- 78二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:33:17
確実に増える
承認欲求云々みたいな捻くれたこと言うやつ(しかも掲示板で喚き散らすようなの)は声がでかいだけでマジで少数派だよ
上にあるようなしつこい書き方までいくとわからんけど「そういや評価入れてなかったな」って人が普通に入れてくれるっぽいな
- 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:35:20
まあYouTubeとかでもチャンネル登録お願いしますがほぼ挨拶になってるみたいに呼びかけは普通に有効だよ
やらないのとじゃ明確に差が出るしやらない理由がないレベル
懇願じゃなくて登録や評価を意識してない人に思い出させるのが大事なんかもね - 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:45:35
苛つく気持ちはわかるけど
事実それでポイント入るんだわ
入るから結果クレクレしている作品が目に付く
それをやってない作品の方が生き残れない - 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:54:41
- 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:24:19
- 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:35:39
ランキング一切気にしないような人はなろうとかに投稿せずに自サイトであげたり応募したりするだけの可能性はないかね?
- 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:42:35
個人サイトに8年間誰も見てないであろう小説を延々と投稿している自分には隙がなかった。
いや、逆に「誰も見ていないからこそはっちゃけられる」というのはあるんですわ、そしてアクセスすれば誰でも見られる環境である事が興奮するのですわ(露出狂 - 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:14:01
読んでる側からすると評価って結構忘れるんだよな
つーかくれくれとは言うけどジャンプラなんかの最大手漫画アプリさえ「面白かったらいいジャンしてね!」なんて呼びかけが各話最後にあるのデフォだからな
そんだけ呼びかけで評価変わるってことなんよ - 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:18:58
- 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:04:34
感想くださいとか面白かったらブクマと評価をお願いします、は作品を好意的に見てくれている人に対する言葉なんだよね
そこで「クレクレかよ」と思う人は作品にさほど思い入れがないからこそ苛立つわけで
(当人の認識が「言われたから評価を入れる気をなくした」であったとしても所詮作者ごときの一言で失せる程度の熱意でしかない)
最初からその人たちに向けたメッセージではない - 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:38:42
感想に関しては作品に対して「なんか言ってやろう」の閾値を超えないと嫌々書かされた読書感想文みたいなコピペしか書けないので是非感想書きたくなるくらい面白い文章書いてくれ
- 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:45:10
正直、私も伸び悩んでる作品をかれこれ3年書き続けてるけど書けなくなってきてる。
時間が無いのもあるけど、確実にどう進めようか迷ってるのもある。
ランキングには乗れないし、感想が来ることなんてほとんどない。それでも、こうして書き続けてるのって意地な気がするんだよな。「ここで折れてたまるかよ!」って感じの。
楽しさと意地と大昔に貰った海外ニキの感想のおかげだわ。
実際、指折りだけどしたときは評価貰えたし、しないよりかはした方がいいかも?
- 90二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:00:16
クレクレなんてあさましい!って怒る人気にするよか、ちょっとでも点は言った方がそらええし…
ランキング度外視するにしても、百数十点でもポイントがある作品と、0点から不動の作品。
どっちの方がまだみてもらえるかってなったら…ねえ? - 91二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:06:32
1話ずつ毎日見るなら気にしないしなんなら高評価もつけるんだけどね
一気に300話とか見た時に目につくってだけ - 92二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:19:08
64だけれども色々レスくれてありがとう
気になって質問しただけのつもりがちょっとスレ違いになってしまったな
>>82の「感想も評価もくれない読者は見えない」のはその通りなので、少しでも見える読者を獲得できるよう工夫していくよ
- 93二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:02:45
最近はオレンジで安定したけど、前は黄色と行ったり来たり オレンジで上位に上がると、ほぼ低評価を入れられていた 黄色の時はそれがない 一時期は黄色バーの時の方が、心安らかになって筆が進んでいた
初投稿なので、書きたいもの>読んでもらう>評価の優先順位は崩さないつもりだけど、凡人なの気にはなる
一度だけ某ジャンルで首位になった事がある 1時間で1日分のUAがあった
その後低評価が下がっても、読者数は以前より増えているので、やっぱり評価はありがたいよ
- 94二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:00:57
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:35:14
ランキングの1/3くらいは水増しと聞いてからランキングどころか検索機能も宛にしなくなったなあ
まあそもそもが長文タイトル死ぬほど嫌いだったからランキングは元から宛にしてなかったけど - 96二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:37:03
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:37:57
ランキングに乗りたいのはわかるけど読者側からすると一話ごとに評価クレクレって読む気失せるんだよなあ
- 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:43:34
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:45:50
数年読者やっていて個人的に呆れるものを並べてみました!
・長文タイトル
・同じ展開の使い回しのような猿展開
・1000話以上の長期連載
・話数が多い割に一話毎の内容が薄い
・追放ざまあ系全て
・ひとつの編に五十話以上数年かける
・一話毎に評価クレクレをしてくる
・500万文字以上の長編小説
・なんか読んでいて途中でつまらなくなる小説
・キャラクターに好感を抱けない - 100二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:48:30
作者にも作者の自由があるように読者にも読者の自由があるんです
評価を求めている作者もいれば評価を求めていない作者もいる
評価をしたい読者もいれば評価をしたくない作者もいる、
書く書かない、読む読まない、足りないとはいえそこ強要するのは終わりでしょうよ - 101二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:51:34
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:52:58
書き手も読み手も「お前に向かって言ってねえよ」の気概を持つのは大事
あと自分に向けられてない言葉まで相手にしなくていい - 103>>99 >>10025/01/11(土) 18:53:21
ちなみに私は読者でもありながら作者でもあるので
面白い作品は書けないので読者に申し訳ないですが改めて一言だけ言うなら
読者は作者に、作者は読者に一回でもなってみて、世界が変わる
書く書かないも読む読まないも評価も自由と申した通り強要では無いですけど - 104二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:53:48
延々とつまらない展開を繰り返すということらしい
- 105二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:55:46
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:56:26
そうなんだろうね
- 107二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:57:13
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:57:35
最近は小説カテゴリもおもんないスレが増えた
- 109二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:58:22
読者から作者側に移ったものだけど、前書き後書きで何書かれてても全く気にならなかったけどなあ
何がそんなに気に障るのか全然分かんないや
むしろ書くようになるまではユーザー登録もしてなかったし、評価がモチベになるとか書籍化に繋がるとか考えもしてなくて一切スルーしてたから何もしなくて申し訳なく思ってるくらい
- 110二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:59:06
作品をしっかり読んでから返している人って何人いるんだろうね
答えは0人、誰も作品をしっかりと読んでいない - 111二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:00:12
あんま読まず、比較的早々に書き手に回っちゃった人間なんだけど
自分の着想をわざわざアウトプットして人目に付く場所に転がしておく人って
それなりに奇怪なタイプではある(※すごく特別な人間って程ではない)んで、なんだ、書きたい人だけ書けばいいとは思うよ
読むだけで楽しみ方としては十分成立してる - 112二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:01:27
書きたくもない展開をよくダラダラとかけるなあとテンプレ作者に思っていた時期は正直ある
- 113二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:04:34
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:05:36
A、テンプレ小説作るという難易度は割と高いのでテンプレっぽくもテンプレになりきれていない小説が出来上がる
- 115二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:09:32
- 116二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:10:08
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:11:00
- 118二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:11:02
- 119二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:12:22
結局こういう意見が出てくるくらいには小説サイトのシステムが悪いんだね
- 120二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:12:42
- 121二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:14:42
それは本当にそう
「大衆におもねる」みたいな意識がある内からメジャー嗜好に寄せようとしても
舐めたくもない靴を舐めさせられるようなモンだし
そんなことで消耗するくらいならカテエラを筆力でぶん殴るのを目指す方がなんぼも健康的
- 122二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:16:04
男たるもの、ひとたび靴を舐めると決めたならば元気よく舐める方がいい
- 123二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:17:22
寧ろ相手がどんびく位に執拗に舐る
相手から「もうやめて!」と言われれば大勝利だ - 124二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:18:10
- 125二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:23:28
- 126二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:25:45
なに、商業作品だって媒体やレーベルによって特色は変わって来るものだよ
漫画とかもアプリと紙面とSNSでバズる奴はそれぞれの売れ線は違うしね - 127二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:26:49
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:30:19
テンプレど真ん中を書いてランキングを駆け上がるのにも適性が問われるというか、
あれを生き生きとやれる人って競争が物凄く好きなんだろうな、と思わされる場面は多い
競い合うことにさほどの思い入れがないなら、好きで得意でいくらでも頑張れる人たちを相手に同じことをやれるかは慎重に判断した方が良い
自分は競争ごと全般が不得意寄りなのでニッチ狙いでどうにかやっている - 129二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:42:16
- 130二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:43:39
それやるのが最もな解決なんだろうけど許可なくやると"盗作"で訴えられるからな
- 131二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:05:43
テンプレやるにしても「なんでこのテンプレが受けてるんだろう」「こういう部分がエンタメとして優秀なのかな」って自分なりにちゃんと考えて使わないとテンプレにすらなれないからな
- 132二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:08:43
俺はそこまで深く考えてないなぁ
テンプレ作品を自分で書いて自分で楽しみたい!って理由で書く
半ば大喜利大会みたいなノリに近い - 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:15:32
- 134二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:16:57
- 135二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:22:31
- 136二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:41:19
生産量が少ないジャンルは読者が飢えてるからなぁ
- 137二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:58:25
- 138二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:05:38
- 139二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:50:46
ええと、多分だけど本当のフェチは露出せずに主人公のキャラクターを「この子本当にいい子だなぁ」とか「現実でこんな子が居たら友だちになったり可愛がったりするのに」とか好感が持てるキャラクターに設定しておいて、その後の展開で徐々にフェチを滲ませて読者をフェチに犯してその沼に落とすほうが良いと思う。
ブックマーク貰ったりレビュー書いてもらったりしたけど、同志を増やすことが目的だからメインではないんだ。もちろん光栄だし嬉しいんだけどね。
- 140二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:52:17
なんなら書籍化もかなりの闇だからな…
- 141二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:17:32
書籍化のせいで競争が激化してランキングが全てみたいになったのはあるかもな
- 142二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:11:31
書籍化するつもりは全く無くて、小学生レベルだけど挿絵を載せてみたりGIFアニメ載せてみたり色々楽しんでますぞ
ランキングにはあまり関係ないけど、個人サイトのノリで楽しむのも有りだよね。 - 143二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:53:10
それはマジでそう
- 144二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:43:28
- 145二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:17:27
好き勝手に書いているだけなのにこれは○○のパクリだとか盗作だとかこれからこういう展開になるとか
続きまだですか?とかそういう感想送ってくる奴は数度氏ねって思ったことある - 146二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:34:27
異世界〔恋愛〕や悪役令嬢ばっかだからな
もはや客層が違う…思ったより女オタ多いのか? - 147二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:03:41
流行からやや外しみたいな作品を筆力で読ませる、
こだわりが強くて書きたいものが明確にあるタイプが生き残る道はこれよ
なので周囲を羨んでグダグダ言うよりは自己研鑽に努めた方が良い
トレンドに乗る側に恨み節を述べだすと終わりの始まり - 148二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:43:58
やや外しが限界だよなと思うことはある
もっと外れた作品を書きたいんだけどね - 149二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:54:54
流行りの設定を自分が好きな世界観とか癖に変換して書いてる人は頑張って両立しようとしてるんだろうなとは感じてる
- 150二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:26:37
完全にトレンドから外れた作品を書いて、なおかつ読まれたい!って欲求があるなら発表媒体から見直した方が良くなってくるものな