神威とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:22:08

    マザコンでありファザコンでありシスコンである男

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:44:50

    略してサンコン

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:51:59

    神威ってマザコンなんですか?とかいう問いかけした方も凄いし空知からはもっと斜め上の回答が飛び出すという

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:53:12

    こういう拗らせ部分を作者に明言されてる数少ないキャラ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:55:23

    ファミリーコンプレックス!

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:56:00

    >>5

    略してファミコン

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:56:42

    オヤジと妹にはだいぶツンデレ(ツンデレで片付けて良いのかは分からんが)だけどマミーはストレートに慕ってる奴

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:57:48

    虚に星海坊主がやられた時神楽と一緒に飛び出して行ったのは大好きな父親が傷つけられてキレたって事でOK?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:58:36

    >>7

    マミーは拗らせる前に亡くなったからな

    順当に思春期迎えて反抗期来てたら同じ様にツンデレしてた可能性もある

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:08:03

    >>9

    マミー生きてたらそもそも拗らせないと思うの

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:11:12

    マミー生きてたら表層の性格のまま残酷さは鳴りを潜めて、もうちょっと星海坊主寄りの雑な性格になったような気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:36:42

    銀さん殺そうとした時に「アイツから全てを奪ったのは俺とお前2人のバカ兄貴だよ」的な事言ってたけど凄くメンヘラ感を感じた
    いやお前が殺そうとしてるのに銀さんにも責任押し付けるのかいと

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:06:20

    >>12

    正確には家族を喪った神楽がやっと見つけた新しい家族を、俺に殺させるつもりかみたいなニュアンスやな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:29:15

    >>12

    まあハゲとの喧嘩に割り込んできたのは銀さんだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:46:39

    過去編の神威に対する鳳仙割と良い奴だったな
    まあ神威はケンカ売るし死んでも大して何とも思ってなかったけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:49:14

    最初はヅラ以上の狂人かと思ってたがそうでもなかったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:49:47

    >>16

    ヅラの狂気は作中の誰ともベクトルが違うと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:52:57

    烙陽篇後の程よい距離感好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:49:02

    >>15

    何故か通りすがりのガキに稽古付けてくれる反社のおじさん…

    一撃入れた後は乗船の約束ちゃんと守っていたであろう所も含めて優しすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:42:55

    星海坊主の息子とは特に気付いてなかったんかね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:57:15

    >>20

    初対面で「似ていたな」「あの男の目に」と言ってる

    よっぽど変な解釈しない限りは鳳仙の言う「あの男」は星海坊主を指すだろうし、うっすら勘付いてる感じかと

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:18:13

    >>15

    改めて吉原読み返したらたっぷり2Pもかけて鳳仙のことを語ってるんだなこれが

    思い入れ皆無には全く見えないな、正直

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:38:13

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:42:20

    どっかのスレで神威は日輪に膝枕されて死んでいく姿を見て嘲笑ってたみたいなのを読んだんだけどさ
    そんなシーンどこにもないよね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:48:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:53:46

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:10:35

    >>22

    親父に無い強さを求めて師事していたのに女に溺れていく鳳仙に思う所あったんだろうなって感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:16:09

    >>27

    個人的にはかなり鳳仙の心情を読み取ってるあたり神威自身にも理解できない感情ではないんだなとも思ったかな

    まあ烙陽篇まで知った後だとそう感じるというのが近いが

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:16:56

    喧嘩売る=どうでもいいとはならないよね神威の場合
    寧ろ評価しているからこそ遠い星まで会いに来たんだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:19:16

    理解出来ないとは書いてないんだよね
    むしろ、鳳仙にしろ晴太にしろ理解者として描いてると思うんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:23:21

    >>30

    改めて読み返すと日輪と晴太の心情も解像度高いなコイツ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:44:59

    弱さや甘さの情に関しては無理解なんじゃなくてむしろ異様に鋭いんだよなこの人
    自分にとっては無くしたい部分なのに残り続けてるから
    だから反発したり(親父)勝手に失望したり(鳳仙)手助けしたり(日輪、晴太)するという

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:52:29

    >>32

    神楽に対しても家族を失った妹がやっと見つけた新しい家族だとか、10年くらい会ってなかったわりによく分かってるなそれみたいな解像度なんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:06:08

    サンコンなとこは烙陽篇見ると最初から決めてたんだなと改めて吉原炎上篇読み返して思っちゃうな
    修羅になりたいけどなりきれない(優しいだけと言うわけではないけど)
    強さ以外いらないと言いつつ弱さをよく知ってて突き動かされる
    味わい深いキャラだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:37:09

    マミーのお墓にマミーの好きなお花添えてあげてたの好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:56:48

    ところで銀さんや新八って神威の過去知ってたのかな?知らないかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:55:01

    >>36

    銀さんには星海坊主が掻い摘んだ話した程度

    神楽もわざわざ話さんだろうしそもそも核心的な話は知らないしで、詳細は知らないんじゃないかね

    知ったところで同情的になるのも変な話だし、知らなくていいとも思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:52:36

    神威…巴投げの体勢で足での虎砲(寸勁や発勁っぽいの)を打つ技だと聞いています
    陸奥(圓明流)も知らない不破圓明流の奥義と

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:55:26

    >>38

    タフカテに帰るヨロシ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:32:03

    高杉に救われた恩を返したり意外と義理堅い一面がある所好きよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています