異世界作品の公式クロスオーバーかぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:30:38
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:34:15

    公式サイトを見る限り色んな作品のキャラを集めてダンジョンアタックするゲームらしいけど作品ごとの破壊規模とかその辺の調整はどうなるんだろうな
    まぁ多分破壊規模小さめな作品が派手めにされるんだろうけども

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:37:06

    ワイは異世界かるてっとみたいなノリでわちゃわちゃやってくれるだけで満足しちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:48:33

    公式サイトやPV見た感じ、作品同士が絡むシナリオ要素は無さそうなのよね
    と言うか、こんだけ作品混在してクロスシナリオ書けるライターがそもそも居ないだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:45:03

    >>4

    キャラ同士の掛け合いくらいは欲しいところ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:57:03

    >>5

    なんていうかこう…今ラインナップされてる作品の主人公、全員が全員微妙に話が合わなそうな感じがするんだよね

    周りの人物ってならまた話も変わってきそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:03:59

    >>6

    わかる

    なんか絶妙にどの組み合わせでも会話が弾まなさそう

    なんならゲーマー属性が強いキリトとおじさんすら大分方向性違うし

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:12:37

    電撃FCIみたいな掛け合いとかあるといいんだけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:17:20

    >>7

    おじさんが話が合うのは多分リムル

    おっさんだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:27:53

    ロイドが別世界の魔術に興味津々になって質問しまくるのは分かる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:42:20

    師匠は即存在がバレそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:55:28

    ムコーダさんのお取り寄せした高級肉やデザートを食いながらわちゃわちゃしてくれたらそれでいいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:57:22

    日本食お取り寄せの評価めちゃくちゃ高そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:00:38

    そもそも料理できそうなのがムコーダか師匠しか...

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:10:45

    キリトたちとかにシャンフロ世界のク……もとい変なゲーム楽しんでほしいけどどこまでクロスするのやら

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:31:14

    せっかく最上級どころか超級スライムのリムルがいるんだからスイとも会話してほしいね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:32:43

    ていうかタイトルの検索性が死んでるんだが!!発表前から気になってたコンテンツなだけあって感想すら見れないの致命的でしょ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:34:47

    糞ゲームを好んでやってる人と(シャンフロ)
    期待してたゲームが突然糞ゲーになっちゃった人と(SAO)
    セガゲーマー(おじさん)

    もしかしてセガって(ry

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:34:54

    >>15

    「絶対に怒ってはいけないVRゲーム体験」とかでフェアクソやってほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:41:11

    別に俺の性癖とか趣味ではないけど、元の世界の事を楽しそうに話してる中、色々思い出して曇るルディが見たい
    別に俺の性癖とか趣味ではないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:42:07

    VRMMO組以外も意外とゲームやってるんだよなこの面子
    リムルに師匠にアルスにおじさんに

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:45:32

    これ開発コロプラなんだよな
    おじさん、SEGA発言できるのか……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:45:48

    初期の主人公メンツの中でフランだけ現地民で現実世界知らないのちょっと可哀想
    でも料理うまそうに食べてそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:47:07

    >>23

    第七王子とか鑑定スキルの執事も現地人ではあるから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:49:13

    キリトさんとサンラクは共通点と対照的なところがいい感じにあるから濃厚な絡みを期待したいところ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:52:12

    ファン同士のマウント合戦で荒れそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:05:28

    なんかBBSもできるらしいけどどういう盛り上がりを期待して開設すんのか考えが分からない

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:06:38

    >>18

    ク〇ゲーはアウトなのに糞ゲーは大丈夫なんだ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:17:53

    >>26

    これに関してはクロスオーバー作品あるあるだからなあ

    ルパンとコナンのクロスですら沸いてたし

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:19:20

    おじさんは一つのゲームをひたすらやり込むタイプだから割と話が合うメンツは多そうなんだよな
    年代的にもルディが多分同世代だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:20:21

    リムル様もパックマンやったことある世代だから恐らく同世代だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:23:07

    コロプラってインフレ激しいイメージあるけど月事に扱う作品が変わるのと相性悪そうでめっちゃ不安

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:28:21

    ・最初に好きなキャラ2人選べる
    ・2週間ごとに作品が変わる
    ってのが結局どうなるのかよう分からん
    最初は無職転生なわけだが、サービス開始から2週間は無職転生からしかキャラ選べないなんてアホなことは流石にないよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:57:00

    >>26

    >>1からして破壊規模がどうたら言ってるからな

    荒れないのは無理ゲーや特に転スラはマウント祭りだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:57:20

    >>34

    間違えた>>2だった

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:01:14

    むしろその辺書いてるの>>2>>35だけだからわざわざ書かなかったら普通にクロスの話題で続いてたと思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:25:25

    いせかるみたいに高解像度のキャラ解釈なら成功できるんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:26:50

    >>14

    サンラクは割と料理できる

    というか鮮魚をさばける

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:33:02

    ものすごくどうでもいいけど、サンラクに「服着ろ!」っていいそうな人って誰だろう?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:35:29

    >>39

    みんながどうしようか迷ってる間に先陣を切るのはフラン辺りじゃないかと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:09:57

    いいよね
    「肩に魔法が得意なマスコットキャラ乗せて」て
    「マスコットキャラのCV(中の人)が既婚者」の
    「CV:内田雄馬」キャラ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:15:04

    >>26

    解釈違いとかで度々荒れそうではあるな

    パワーバランスどうするんだろ

    特定の作品だけ最強で一番上扱いとかしたらヤバいし

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:17:29

    スライムリムル見てぷよぷよとかソニック思い出してホームシック起こしそうだなおじさん

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:27:09

    転スラはグラブルコラボ基準の他の世界だとフルパワー出せないし出しても六竜以下というバランスでいいと思う
    それなら割と調整が効く

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:35:45

    追加で参戦あるのかな
    いせかるに出てる奴ら来たら嬉しいんだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:37:30

    >>45

    一対一のコラボならあるところもいるし、期待してもいいんですよね!

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:37:56

    そらSeason1を謳ってんだから追加は既定路線よ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:49:39

    バトル眺めるだけなら特定の組み合わせで合体技とかみたい
    リムルやおじさんなら設定的に他キャラの魔法を真似っ子で使えそうだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:07:32

    >>48

    そういやまおりゅうで爆裂魔法を解析して使ってたなリムル様

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:08:56

    作品がちぐはぐすぎる上に作品ごとのレベルが違いすぎるだろとも思う
    せめていせかるメンツ+無職転生+転スラ+ありふれ辺りで組ませてやって欲しかった
    SAOとかシャンフロはどっちかって言うと防振りとかくまくまとかあの辺とクロスさせた方がいいでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:16:20

    ソニックのコスプレをリムルに依頼するおじさんが見たいかと言われれば見たい

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:56:11

    Web小説出身が大半のなか漫画原作で微妙に浮くおじさん……

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:03:43

    >>50

    企画の意図としては転スラやらSAOのファンに他の作品も知ってほしいって流れで出来た企画じゃないかと思う

    その二つがファンの母数としてはデカいしいくらかでも取り込めたらデカいしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:14:50

    >>52

    ビジュアルも浮いている部類よな

    でもサンラクもそうか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:46:21

    >>44

    転スラグラブルコラボだといるだけで世界が壊れるから下手な事出来ないとかだっけか

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:53:47

    絶対ないと思うけど、ムコーダさんにヒトガミの話してみてほしい

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:24:01

    あんまこう言う企画で作者に時間使わせないでほしいね
    特に筆の遅い人

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:28:17

    >>31

    でも悪いスライムじゃないよネタやってたからSEGA以外の話振ってめんどくなるかもしれん

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:30:35

    >>52

    >>54

    この二人が他作品キャラの紹介画像に映り込むと異物感が凄い

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:32:12

    >>3

    そういえばいせかる作品ないな

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:38:51

    ソシャゲは単品だとキャラ数少なすぎて衣装違いひたすら連発したり

    こいつ実装して誰が得するんだよってレベルのモブ実装したりするからそういう意味ではコラボで混ぜるのはありなんだけど

    ちゃんと混ぜて上手くできる勝手言うと別の話になるわけで


    >1のはそもそもチョイスが絶妙に微妙なのがな……

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:16:25

    1年持てばいい方かもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:19:18

    各作品2キャラずつっぽい?

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:02:12

    >>63

    最初の無職がルーデウス含めて3キャラ出てるからもうちょいいるんじゃね

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:14:59

    SAOあるのワロタw
    あれ異世界じゃねーだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:19:57

    >>65

    シャンフロの作者が「デジモンのデジタルワールドは実質異世界」理論を提唱してるから…

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:11:51

    >>66

    あれめちゃくちゃ好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:34:03

    >>65

    アリシゼーションは実質異世界転生みたいなもんだしセーフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています