- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:06:51
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:07:20
ベリアルママぁ…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:09:35
憑依解除直後一人称が私になってた陛下割と女に染まってなない?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:17:45
普通に考えればベリアルもウルトラマンなんだから憑依出来るのは当然だったのに...
見事に騙された - 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:49:04
再登場でえぇってなった
- 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:08:38
本物はとっくにお亡くなりだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:25:43
ジードって作品、ウルトラマンの憑依が活かされてたよな
キングしかりこの陛下然り - 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:25:02
ゼロにお姫様抱っこされてたの草生える
- 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:37:13
エボルトもそうだけど憑依って割と悪役向きの能力だよな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:53:44
ほんの一瞬だけど勘違いして「えっ!?りっくんのママ!?ベリアル陛下と子供作ったの!?」て驚いた視聴者がいたのが笑う
- 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:16:50
懐かしのアリエ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:39:24
ベリアルが「きゃー助けてー」とか言ってたと思うと草はえる
- 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:58:20
- 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:03:29
- 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:06:47
ジードって尺が足りないがゆえに起こる描写不足が多々あったから雑にかわいそうな人シンパになって退場したの当時は色んな所で議論になったんだよね
自分も参加してたけどそれだけにこの真相は上手く踊らされたなと膝を打った - 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:32:30
武者震いとかまで演技だった気はしないから上手いこと深層心理で陛下に操作されてたんじゃないかなあ
……全部陛下だったらゼロにお姫様抱っことか死んでもゴメンだろうし - 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:56:46
個人的にはそんな感じ派。命令させろじゃなくてAIにその時々で作戦指示してる感じ。
フクイデ⇔アリエがベリアル⇔フクイデの縮小版って感じでアリエ(フクイデ)がフクイデ(ベリアル)に切り捨てられるでで後を暗示させてて、フクイデはベリアルに実際にどうされるのか――って考えてたらお前がベリアルかよ!?って見事に意表を突かれたよ。
- 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:21:09
すごい見下したような顔で「私の息子に勝てるとでも思っていたのか」って言うもんだからビビった