御ネタバレ感想だあッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:07:47

    ネタバレが嫌なマネモブは去れ…鬼龍のように

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:08:59

    実在店レビューが少なかったのは残念だけどファミコンのノベルゲーみたいに場面転換が進む探偵パートが面白すぎたんだよね
    ヤバくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:10:04

    まだ観てないんスけど国内の店行ったのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:10:36

    後半はほぼオダギリ主演のドラマっスね
    劇中のキャラとはいえ奥さんとよりを戻して幸せになってもらいたいですね
    真剣(マジ)にね
    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:11:14

    >>3

    はい!

    五島列島の店でちゃんぽんを食べましたよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:17:41

    ムフッ台風の日に立ち漕ぎボートで五島列島を渡るのはやめようね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:20:11

    他の感想スレでゴローちゃん役はエンケンみたいな方向性の俳優が向いてるよねって言われてて笑いを堪えるのが大変だったんだァ
    あの人も63と聞いて驚きましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:20:51

    どんな内容なのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:23:01

    >>8

    ゴローちゃんが死にかけの爺さんのためにスープを探して海で溺れて毒キノコ喰って嫁に逃げられたラーメン店を建て直す話…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:24:24

    >>8

    アワビ密漁しに行って海底でタコと戦う話…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:28:24

    ゴローちゃんがアームロックをかけられたシーンで耐えられなかったんだよね
    無理じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:28:24

    毒キノコ食っちゃうシーンは笑ったけどブツッてシーン変わるのはちょっと怖かったんだよね 
    ブラックアウトの仕方が生々しいでしょ(ブクブク)

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:33:49

    飛行機での隣の爺さんの反応とか入国審査官が飯食ってるの見てるシーンとかミニカーにおっさんどもがギュウギュウ詰めになってるシーンとかいちいちコミカルで面白かったのん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:34:51

    バレ
    スープが美味そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:37:03

    も、もしかして面白かったの……?
    だとしたらまずいよこのままじゃスレ画がまた続投する事になっちゃうよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:39:35

    おそらくおっさんが飯を食う話だと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:44:21

    “孤高”の“グルメ”!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:45:52

    >>17

    (入国審査官のコメント)

    これの何処が面白いのか教えてくれよ

    後なんでイノガシラがテレビに出てるのかも教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:49:45

    ほぼ“メルシー”と“シルブプレ”だけでフランスを乗り切る強き者…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:52:27

    お、お客様お豆あげる
    豆を食べれば少しお腹膨れるよ

    足りるかババタレがーーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:57:16

    スレ画のプロレスインタビューはともかく旧スタッフがけっこう他のドラマとかにどんどん転身して活躍していってここらで一区切りして映画が好評ならこのスタッフで別の飯モノとか撮りたいのォって言ってたしこの孤独のグルメシリーズの形式になるかはともかく同じスタッフで近い作品の実写とか見れるかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:09:16

    難破して海に流されて毒キノコ喰ってアームロック喰らって3回も死にかけてるんだよね
    映画らしくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:10:54

    4人でラーメン食べるシーンがガチで美味いもの食べてる時のそれなんだよね、凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:11:54

    良かったのぉ入国審査局のあんちゃん。美味いもの食えて・・・うあああああああ井之頭がドラマに練り出演している!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:13:31

    >>6

    いやっ、聞いて欲しいんだ

    今日6時に店に行くって約束しててホテルも既に予約を取っててね

    よしっ、企画を変更して立ち漕ぎボートで島まで行こう

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:14:52

    >>25

    台風を相手に絶体絶命・・・!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:15:02

    どや?ワシ特製の貝とキノコの鍋は美味いやろ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:15:44

    >>19

    原作でも「ザッツスープ」とかで乗り切ってたからね、原作完全再現だぁっ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:15:46

    >>27

    はい、美味し・・・あががっ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:15:47

    >>25

    何をやっているこの馬鹿は?

    まっ 結果的にファインプレーだからバランスは取れているんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:16:17

    >>27

    はうっ(痙攣)

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:17:29

    あの…… 自分2回も機内食逃しちゃったんスよ
    ビーフもらっていいスか

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:18:08

    ボートや料理研究施設とか迷惑をかけたところにきちんと償いや恩返しして筋を通したのは好感が持てる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:19:56

    >>32

    隣のおっさん「何言ってるのこのバカは」

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:22:44

    滝山さん、ダニエルさん、井之頭さん、そして俺だ。ラーメンを食べに行くぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:23:55

    >>32

    あの…すいません

    もう着陸なんでこれ食べてもらっていーすか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:24:10

    Mr鬼龍、明日サイゼでオニオンスープ頼んで良いですか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:25:12

    あれっ?ワシの麦飲料タイムは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:26:00
  • 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:26:59

    ワシが仕事の為に現場に来たのに飲食店で食事してるんだから話になんねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:32:07

    >>40

    あの、自分もうお腹いっぱいなんすよ

    これ食べてもらっていいっスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:46:57

    (入国審査官のコメント)うまそうに食いやがって…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:33:13

    スタッフロールのキャストの少なさに笑ったのが俺なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:37:53

    面白かったかどうかだけ教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:39:24

    アカンやんトーシロが見知らぬキノコ取って食ったら
    と思ったら案の定で笑ったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:39:56

    >>44

    平成チックなコメディと昭和の大恋愛と令和の事情が絡み合ってて面白かったよ

    見終わったら腹が減るしなっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:47:56

    面白い面白くないと問われたら答えは腹が減ったと答えさせてもらおう

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:28:36

    >>43

    お前テレ東を何やと思ってるんや。(一応)地方ローカル局やぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:10:58

    確かにラブロマンスはあったけど…
    アレこれゴローのラブロマンスかな?
    オダギリジョーのラブロマンスなんじゃないかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:52:26

    スタッフロールしっかり見てなかったけど今回もいつものバンドメンバーが劇伴作ってたんスかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:55:36

    >>38

    この映画の収入でしこたま麦サイダー飲み放題だと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:57:51

    ◇何度も死にかけてるのに生き残る強き者─
    ラーメンのシーンがおそらく素で美味い反応してるのはルール違反っスよね(グゥー)

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:00:49

    もしかして劇場版シティーハンターと似たような枠じゃないんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:51:03

    そろそろ午前中の放映終わって腹をすかせた野獣が映画館から放たれた頃だと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:56:02

    腹減った!!(ザ・クロマニヨンズ書き文字)

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:01:27

    >>55

    禁断の空腹と俺n度打ち

    ちなみにバイトやってた頃に作ってたみたいな楽曲ってリクエストしたらしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:13:25

    何やってるこの馬鹿はの連続なんだよね面白くない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:15:19

    >>49

    しかもロマンスと言うには少しビター…!

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:16:16

    TOHOシネマズのコラボポップコーンうめーよ
    とんこつラーメン味のポップコーンとか初めて食べたんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:21:36

    >>54

    うあああ映画館の出入り口ですごい数の人々が直立不動になっている

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:24:02

    >>38

    久住はですねぇ…そもそもゴクゴクタイムを居心地悪く思ってるんですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:46:07

    ゴロー「えっ船がもう最終便出たんですか よしじゃあ企画を変更してSUPで島へ渡ろう」
    台風「直撃する」
    ゴロー「はうっ」
    ゴロー「良かった…生きてる… ムフッ貝とキノコと海藻とドライ納豆で鍋にしようね」
    貝毒・キノコ毒「ピキィーン」
    ゴロー「はうっ」
    何をしているこのバカは?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:55:30

    >>62

    何って…

    大冒険やん

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:58:44

    元恋人の娘に依頼を受けたゴローは腹を空かせ
    、パリへ逃亡する

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:00:46

    >>61

    お言葉ですが麦サイダーを上手く飲めるのは才能なんだ。もっと続けてもらおうかァ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:05:02

    お変ク展開の連続で面白かったしラストにスープを島に送るシーンでちょっと感動したんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:06:18

    お見事です依頼者坊
    私が見込んだ通りオカンの汁を美化せずもっと下手くそだったと言える素晴らしい息子だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:10:45

    五郎ちゃん店主に嫁さんのことを一言も言わず敢えてどんぶりとスープを送ってるとこが滅茶苦茶好きなんだよね 粋じゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:11:24

    井之頭五郎…?新しいボート…?ううんどういう事だ?ワシはそんなの頼んでないし知らんで

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:13:21

    >>69

    窃盗されたとも思わず台風で飛んでいったくらいにしか思ってなさそうなんだよねすれ違いじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:15:05

    窃盗
    密入国
    アームロックが劇場版を支える ある意味最強だ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:15:24

    >>69

    SUPで海渡るとかお変クで笑っちゃうけどちゃんと弁償してたりあと腐れ無いのが良かったのん

    オダジョーも変に拗れることなくちゃんと立ち直ってるし見ててすっきりするんだァ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:18:56

    >>44

    今見てきたばかりだけど笑えて腹が減る見事な映画だったんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:20:30

    >>68

    うむ…無理やり合わせるような真似せずに繋がりがあることだけを匂わせるのが見事なんだなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:25:18

    最初に届けた絵って谷口ジローさんが描いたやつっすかね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:32:42

    >>61

    いないといないで寂しいんだぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:37:52

    >>74

    スープを受け取って飲んだ嫁さんも泣き崩れるみたいになる事もなくすっきり終わったのも好感が持てる

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:40:44

    五郎が初めて尋ねた時のさんせりての寂れっぷりが嫌にリアルなんだよね
    奥さんがいなくなって自暴自棄になった男やもめの再現度が半端ないでしょう?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:42:20

    >>78

    炒飯しかねーよ 他食いたきゃ他所いけーよ

    と言われて注文受けたらさっさと作って黙ってるの好きなんだよね 水は出るようにしろよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:43:28

    落ち武者みたいなオダギリ・ジョーが髪後ろに流したらシャキっとするのが好きなのが俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:43:35

    オダギリジョー演技がすごいを超えたすごい
    孤高のグルメ撮影中の緊張してる演技が流石すぎるんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:43:45

    それで 思い出のスープはどうだったのん?
    ごめーん思い出のより美味過ぎたわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:44:57

    >>81

    口調が微妙に丁寧だし固いのが見事やな…ってなるんだよね

    リハだからブツブツモノローグ口にしてるエンケン見て怪訝な顔してるのもキレてるぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:57:06

    >>81

    しかも意外と格好や仕草で元フレンチシェフだったというのが分かる…

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:57:45

    もう結構いい歳の内田有紀がめちゃくちゃ美人で驚いたのが俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:01:40

    スープ探しの移動費は爺さんに請求できるのか気になったのは俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:24:30

    >>81

    指の置き方とかいらっしゃいませとかすごい緊張感が伝わるんだよね凄くない?

    この隣で美味しそうに食べてる一般人輸入雑貨商は…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:29:41

    >>7

    エンケンがゴローちゃん演じてるシーンでカメラスライド→私服のゴローちゃんがチャーハン食べてる所でクスッときたよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:37:30

    TVシリーズ観たことないんだけど観てから行ったほうがいいタイプ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:38:21

    >>89

    見なくて良いですよ(ニコニコ)

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:39:43

    >>89

    第1シーズンの1話じゃなくてもいいからユーチューブに上がってるスペシャルじゃない話見ておくと良いかもしれないね

    ノリの良し悪しがあるのは仕方ないからチェックしてみろ…鬼龍のように

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:55:59

    >>78

    最初は閉店したのかと思うレベルだったけど段々片付いていって最終的にかなり綺麗になってて笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:09:38

    >>84

    髪まとめた瞬間雰囲気変わるんだよね凄くない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:13:36

    >>89

    ”ストーリーを見に行く”というより”孤独のグルメを見に行く”という感覚

    TVシリーズのノリが好きなら問題なく楽しめる”バルディッシュ”の斬撃

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:19:00

    台風に巻き込まれて遭難、キノコで失神KOとかぶっ飛んだ展開突っ込んだくせにシナリオが破綻せず繋がってくの意味わからないんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:52:54

    ヤクザ風の男
    米兵風の男
    イケメンのにーちゃん
    そしてうるさいオッサンだ
    ミニカーでドライブするぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:58:28

    >>92

    アレ綺麗になってるっていうか戻ってるんスよね…

    最初の阿片窟…?なところに内田有紀が居るの想像できないけど孤高のグルメロケ時の店に内田有紀が居るのは想像に難くないんだよね

    凄くない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:02:40

    ちゃんと立ち漕ぎボートを弁償してるのは好感が持てる
    あのシーンあるかないかでそこそこ変わりそうなんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:07:39

    ちなみに主演兼脚本賞兼監督兼アンチ筆頭松重豊が好きな映画はたんぽぽらしいよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:24:28

    >>99

    さんせりてのマスコットというか店のマークがひまわりだからあのシーン直球オマージュと言うかリスペクトなんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:59:20

    2,3回ぐらい死にそうになってるから井之頭五郎を処刑せよが割とネタじゃないんだよね、怖くない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:35:29

    遭難中に食ったでかいアサリっぽいやつはバカガイってやつっすかね

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:37:45

    PVでちょい役ぽかった外人が主役の次くらいに活躍するのはルールで禁止すよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:39:06

    >>85

    吉永小百合だってあんだけ婆さんになってなお美人なんだから年齢って素材に比べたら遥かに些細な問題なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:42:33

    えっ この映画に内田有紀が出るんですか

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:44:10

    >>105

    はい、めちゃくちゃ出ますよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:45:54

    >>95

    もしかして脚本が有能なんじゃないすか?

    テレビ版でも雇用するべきだと考えられるが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:00:51

    >>105

    はい!間違いなく今作のヒロインですよ(ニコニコ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:12:01

    おとん、なんで五郎ちゃん生きてるんかな…?(赤丸が遭難したと思われる場所、青丸が恐らく韓国領の無人島があるだろう範囲)

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:18:01

    >>104

    素材はもちろんめちゃくちゃいいけどメチャクチャ金かけてアンチエイジングしてるに決まってるだろうがよえーっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:26:51

    >>99

    アンチ筆頭で笑わせるのはルールで禁止スよね?

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:48:56

    >>102

    貝殻の内側が黒かったから正式名称ウチムラサキ、通称大アサリと言う貝だと思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:49:29

    >>109

    最近のライフジャケットはスゲエなあ

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:43:59

    オニオンスープがデカすぎを超えたデカすぎだと思ったのは俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:54:54

    フレンチの爆食いは麻薬ですね
    もうお腹すいちゃって…

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:57:03

    >>109

    タフという言葉は井之頭五郎のためにある

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:03:56

    オダギリの嫁の縁でゴローちゃんがさんせりてに来て食材も嫁のコネで仕入れてるんだけど立ち直ったのは完全にご主人の力なんだよね
    ゴローちゃんもご主人もカッコよくない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:42:40

    >>117

    やさぐれてるオダギリ・ジョーが椎茸見た瞬間に料理人の顔に戻るんだよね

    かっこよくない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:32:01

    当日に見たのにようやく感想スレに気づいたのが…俺なんだ!
    ダニエルは名脇役を越えた名脇役だったよねパパ

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:00:37

    >>119

    在韓米軍で勤務してて兵役終わってからそのまんま韓国で就職したのかもしれないね

    母の墓が日本にあるって言ってたし背景はドラマありそうなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:00:49

    見終わった後はとにかく汁物、可能ならラーメンかオニオンスープかファクテテジュンかちゃんぽんが欲しくなる作品としてお墨付きをいただいている
    映画見てから食べるラーメンとっても美味しかったのん…

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:17:37

    テレビシリーズは見なくてもいいと思うけどね原作一巻は見ておいた方が冒頭でパリに行ったシーンがより楽しめるかもしれないの

    元カノが荼毘に付しててしかも娘が割と大きくなってたのにビックリしたのが俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:37:00

    意図せず不法入国してしまったのに管理官遅いけどどないする?まあ腹がエマージェンシーだからちょっとだけ集合場所離れて飯探せばええやろするのは流石にやりたい放題すぎないっスか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:39:48

    >>123

    空腹の井之頭五郎はルール無用だろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:06:45

    >>123

    警戒心がなさすぎを超えたなさすぎ

    それのせいで二度死にかけたのに不法入国で裁かれかねない行動をとるのはやめてくれって思ったね

    まあ原作からゴローちゃんはキレたら店内で店主にアームロックかけるような暴れ馬だからバランスは取れてるんだけどね

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:15:29

    エンケン「ほーっラーメンとチャーハンだけとは潔いやないケ。しかも意外と今の俺の胃袋はラーメン腹……!」
    ゴローちゃん「チャーハンうまっ うめーよ」パクパク
    怒らないでくださいねこんなの笑うなって方が無理じゃないですか

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:22:24

    ラーメンはマジで美味かったと善福寺六郎のお墨付きを得ている

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:32:27

    >>119

    予告時点じゃ「米兵……!?」の出オチ要因だと思ったのになぁ

    お前は成長しないのか

    後半のダニエルは頼れるいい男だったんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:57:49

    本作のオダギリジョーは麻薬ですね
    初遭遇時は偏屈な性格が原因で店から人が離れていった印象を持ったっス
    しゃあけどその後の復帰や孤高後の人となりを見た結果
    コロナ禍でも精一杯やって精神すり減らしてしまったんじゃと思い返したんだよね 演技すごくない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:10:34

    >>125

    原作第2巻だと飲み屋でアルハラしてる上司と喧嘩してアームロックからの投げ技っていうタフみたいなことやってるんだよね

    美味い茶漬け食いに来ただけなのになぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:12:14

    >>126

    あそこで映画館の周りの人全員笑ってたんスよね

    ずるくない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:23:26

    確かにお腹は減ったけどね
    暖かさで心が満たされたんだよね
    松重豊……貴方は神だ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:13:19

    なんていうか凄く劇的なラストじゃないんだけど胸温まるって表現がしっくりくる終わりなんだよね
    それはそれとして…腹が…減った…ってなって視聴後飯屋に突撃したのが俺!
    一映画視聴者尾崎健太郎よ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:19:16

    >>129

    元々仕入れに妥協しないコンプリート・店主だったからねっ

    コロナの影響で収入がないから別れただけで原価を安く仕入れることができれば

    奥さんが惚れるのもわかるイケメンラーメン店主になるのさっ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:20:26

    >>134

    しかも意外とチャーハンも美味しい…!

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:29:51

    不思議やな
    とんこつポップコーンのおかげで腹は張ったのに食欲が湧いてきた
    映画終わった後サウナに行って汗をダラダラ流し切った後に飯に行ったのがボクです

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:38:38

    >>99

    タンポポでラーメン屋を立て直す山崎努演じる主人公の名前もゴローなんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:57:56

    なあオトン…年末のストレスフルなやつより
    松重に全部担当してもらえばいいんやないかな…
    ストレスフリーでめちゃくちゃ見やすかったんだよねすごくない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:22:26

    >>138

    お言葉ですが劇映画版は話回すためにゴロー振り回す役柄をゴローがやってるから年末スペシャルでやるとゴローにヘイト向きかねませんよ

    無茶苦茶やった結果自分が被害食らって大変なことになってるから鼻につかないだけなんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:28:37

    >>131

    孤高のグルメあたりはずっと笑ってたのが俺なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:29:42

    炒飯の“おかわり”に“持ち帰り”…!?

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:29:58

    >>139

    しかし…蛆虫クライアントに当たるよりはよほどいいと思うのです…

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:31:07

    >>138

    お言葉ですが、今回で引退ですよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:31:09

    >>138

    むしろここまで年末スペシャルで無茶ぶり客に振り回されて来たから、たまにはゴローちゃんが振り回してもええやろで許された感ある。よくよく考えると今作のゴローちゃんって結構なクズ行為してるんだよねひどくない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:31:19

    ウム…今回はフランス爺くらいしか蛆虫がいなかったんだなァ

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:35:47

    >>140

    普段は心の声なのにパロだと実際喋ってあの独白言ってるのを見て笑ったのが俺なんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:41:14

    >>144

    竹山「おいっ今日は台風が来」

    ゴローちゃん「うるせえよバカヤロー」(即切り書き文字)


    ゴローちゃん「あーこのままじゃあかんて!ワシはあっちに宿取ってるんや!よし、じゃあ予定を変更してボードを無断で借りよう。金は置いたし明日返しに行けばええやろ」


    志帆「勝手に出歩くなよ。みんなびっくりするからな」

    ゴローちゃん「わ、分かりました。ジッとしてます。朝になったー!散歩に行きたいから外出するぞGOーーッ」

    K国メスブタ「お、お前何してるんや」

    ゴローちゃん「はうっ」


    ダニエル「犬は迎えが来るまで港で待っとけよ」

    ゴローちゃん「はいっ!待ちますよ!ニコニコあっ胃袋がエマージェンシーだ。あーっご飯をくれえっ」


    何をやってるこの馬鹿は

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:41:24

    入国管理の人が腹減ったのなら仕方ねえみたいな感じで待ってくれた挙句色々世話焼いてくれたのが面白すぎるんだよね
    あの韓国の役者さんも200点の演技でしょう?

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:42:41

    >>147

    自由人を超えた自由人だといったんですよ井之頭さん

    不法入国中だってこと覚えててくれって思ったね

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:44:39

    >>148

    飯食ってるのを横で見てる時の演技が面白すぎるんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:45:48

    >>148

    なんじゃあこの見ただけでうまさがわかるキムチは

    おいっそれはスプーンを使えよ

    人が食えない時にうまそうに食いやがって…殺したくなってきた

    明太👈スッ

    いちいち面白いんだよねすごくない?

    しかも意外と最後の誘惑に負けて鯖を食っている…!

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:47:14

    >>148

    K国の名優ユ・ジェミョンだからね!

    演技はお墨付きを超えたお墨付きをいただいているのさ!

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:48:13

    立ち漕ぎボートで島渡ろうとして遭難したり毒キノコ食って泡吹いて気絶したりした辺りでとうとう松重がシリーズを終わらせようと意図的に猿脚本を書いたのかと危惧してしまったのは俺なんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:49:42

    >>152

    パリの女将さんもさぞかし…なにっ ただの素人っ

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:51:21

    >>153

    しゃあけど、嫁さんの作った食材と旦那の作るスープを繋げる流れは美しいのです

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:52:52

    >>155

    偶然を越えた偶然の縁が別れた夫婦を救うだなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:53:16

    エンドロールのときに映ってるのは1話の居酒屋でいいんすかね?

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:55:57

    >>142

    オトン?初っ端のおじいちゃんはまあまあ蛆虫依頼者だったんやないか?

    死ぬほど嫌そうな顔してたんだよね面白くない?

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:56:45

    どうしてこの映画に内田有紀とかオダギリジョーみたいな大物が呼べたのか教えてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:57:34

    >>159

    制作費を切り詰めたおかげでギャラに回せたから……

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:59:16

    >>159

    松重豊監督の熱烈オファー…

    脚本段階でこの二人を元夫婦にしたかったらしいよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:59:30

    >>158

    めちゃくちゃ曖昧な記憶だよりで料理食材探してきてくれよ

    あっそもそも料理の名前間違ってた

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:59:49

    >>158

    しかし視聴者の感想は

    い つ も の か

    なのです…

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:00:33

    わざわざパリまで絵を持参したということはクソ高い滞在費用を負担してでもそれに見合うリターンが得られるレベルの上客ということ
    お前はそんな上客の頼みを断れるのか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:02:55

    いくら料理がうまかろうとメスブタ達にガン見されながら食うのはきついと思うんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:10:56

    >>165

    漫画版の孤独で自由で救われてなきゃダメって考えるゴローちゃんなら

    アームロック決めてそうだよねパパ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:12:08

    >>166

    しかし漫画版のゴローちゃんは人妻のケツを眺めて幸せを噛み締めていたのです…

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:27:54

    >>159

    オダジョーのコメント「ハッキリ言って松重さんには結構な恩がある。その人が初監督だから是非にって頼んできたら断れねーよ」

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:44:38

    >>166

    まあ気にしないで

    実写ゴローちゃんは年取ったおかげかそこら辺の攻撃性はオミットされて大人しくなりましたから……

    ん?あれ?腹減った時アクセル全開具合はむしろ悪化してないか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:53:00

    >>168

    えっなんか関わりあったんですか

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:55:15
  • 172二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:05:55

    オダギリジョーって仮面ライダーのイメージなんスけど今そんなに大物なんスか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:09:30

    >>171

    ふぅん普通にメチャクチャ共演してたりオファーしてた仲だから逆は断れなかったということか

    えっあんな大事な役を軽い感じで渡されたんですか

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:15:34

    散歩に行きたいから外出するぞGOーー
    不法入国の身でこれをしたのは捕まっても文句言えないんじゃないっすか?
    島の人たちは良い人をこえた良い人
    ご飯にもおもてなしの心を感じたんや

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:20:53

    >>172

    お前仮面ライダーを何年前だと思っとるんや

    20年以上もイケメン俳優やりつづけてるんやぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:30:00

    魚屋のおばさん役が内田春菊だとスタッフロールで知って驚いたのが俺なんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:31:23

    エキストラで私服のゴローちゃんが映るシーンを一瞬オードリーの春日かと思った
    それがボクです

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:18:54

    >>107

    そんな事したらますますこれ関連の仕事が増えちゃうだろえーっ

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:06:08

    >>151

    奥さんのコメント「はーっ美味しそうやなぁ」

    管理官のコメント「ああ ここの鯖はマジで美味くてカーニバルだぜ」

    息子のコメント「お言葉ですが美味そうなのは孤高のグルメってドラマの飯のことですよ」

    俺はさりげないギャグが面白いドラマを無条件で尊敬する

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:52:46

    >>178

    ダメだろ監督

    人気にはちゃんと答えなきゃ

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:54:22

    >>179

    サバは諦めて食ったと感想を見て気づいたのが俺なんだよね

    まぁ一食食べきってから鯖持ってこられたから仕方ない 本当に仕方ない

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:03:47

    >>181

    なあ春草

    この流れを作った監督や脚本は今回初挑戦って本当か?

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:06:27

    はーなんだかスタンドパドルボートで渡れそうだなぁ
    島は目と鼻の先だからね

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:10:13

    >>183

    な、なんや島が遠ざかっていく…

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:11:04

    見てみぃこのオダギリ演出・脚本・編集作の登場人物"龍門"を

    オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ - Wikipediaja.wikipedia.org

    天下のNHKで本人使ってテレ東パロやってるんだよね

    出演請われたら断れるわけないと考えられる

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:31:37

    ゴローちゃんがボート盗んで死にかけたお陰で全てが丸く収まったんだよね
    禍福糾える縄の如しじゃない?

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:32:55

    みてきましたよククク…

    溺れる吾郎「うわああああああああああああああああああああああ(PC書き文字)」

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:33:52

    >>187

    迫真を超えた迫真

    なぜ飯を食う映画で遭難のエピソードが…?

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:34:01

    >>182

    お前松重豊をなめたな

    この男は俳優になる前は映画監督志望だったフルコンタクト俳優だ

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:35:16

    マジでぶっ飛んでて面白かったと満足した…それがボクです
    でも見た直後の感想が猿展開の連続だったけどもしかして監督はマネモブなんか?ってのと監督兼主演はアンチ過ぎて身代わりに遠藤憲一を差し出してるんじゃないスか?って感じだったんだァ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:40:50

    >>12

    あそこの笑顔は怖くて不毛地帯の小出を思い出した…それがボクです

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:57:17

    >>189

    しかも主題歌の人はそんな若い頃からの友人で

    いつか自分の作品のテーマソングを歌って欲しいと思っていた…!

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:58:33

    >>184

    タフって言葉は井之頭五郎とライフジャケットのためにある

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:58:55

    序盤の飛行機の隣のオッサンのリアクション面白いのん

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:59:54

    >>192

    えっじゃあこの映画は監督の長年の夢が叶った作品なんですか

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:04:08

    この映画には致命的な弱点が存在する、JALとタイアップしたせいで機内上映の対象になりかねないことや

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:12:30

    >>196

    タイミング次第じゃゴローちゃんを量産しかねない所業はルールで禁止っスよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:36

    >>196

    あれ本来はドライなっとうは出ないってネタじゃなかったんですか

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:15:15

    >>196

    着陸と同時に飯を探しに行けてハッピーハッピーヤンケ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:17:18



オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています