- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:08:28
- 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:10:15
聞いたことない父だな新種牡馬かね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:11:25
中内田先生も結構いろんなオーナーさんのお使いでセリ行ってるからな
- 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:11:31
これは電話する中内田先生
— 2025年01月10日
- 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:12:13
- 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:13:34
- 7125/01/10(金) 18:14:13
クールモア生産ですね。かなりの良血に見える
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:14:51
はえー母ちゃんがめちゃくちゃ強えのか
3歳牝馬チャンピオンらしいな - 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:15:40
またローズステークスは勝ちそう
- 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:18:56
デインヒル3本、ダンジグだと4本とかいう豪州らしい煮詰まり方してるし、繁殖のことまで考えたら日本来て良かったかもしれんね
- 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:18:57
正直藤田晋さんな気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:21:41
クロスの数すごそうだな
- 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:22:02
- 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:24:02
なかなかのケツでかお牝馬やな
- 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:25:06
- 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:25:46
山紫水明……はここまで高いの買ってたかな
ファハド殿下とか? - 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:26:42
リバネキが今年で引退だからケツの補充分ってこと!?
- 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:28:30
みー君去年もどっかのセールで9億くらい競ってなかったか?
- 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:29:25
Home Affairsと言われても分からんけど2代父Invincible Spiritならあーねってなる、で母馬は両祖父母まで豪州産馬か
スピード豊かそうやね - 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:31:20
ダノン?
- 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:34:29
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:38:39
モズかも
- 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:40:17
海外のセールで見たことない血統の馬を買うのは藤田社長という風潮
- 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:47:42
血統大好きマンとしてはこういうの買ってきてくれる馬主さんには感謝しかない
日本血統は近年凝り固まってるから、検証をしてくれるだけでありがたい - 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:47:52
オーストラリアの良血詰め合わせセットみたいな血統だな
後ピエロかリトゥンタイクーンつけたらほぼ全制覇じゃね? - 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:49:52
クールモア生産だしファハド殿下じゃね?
- 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:52:09
- 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:54:18
クールモアって松島オーナーくらいしかコネないもんな日本人謎すぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:55:52
- 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:57:30
ぼぼファハド殿下だとは思うが分からんな
オーストラリア生産馬というと現状のMaxはキンサシャノキセキかね - 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:58:04
- 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:58:44
- 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:02:22
殿下が最有力でしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:05:25
可能性がゼロとは言えないってだけで基本はファハド殿下だとは思うよ
- 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:10:05
見たことない血統の高額馬だから藤田オーナーだってなるのファンの多いウマカテらしいなと思うけどまあファハド殿下だろうなとも思うわ
可能性がゼロじゃないとは言わないけど - 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:16:38
父…アイアムインヴィンシブルの恐らく後継最右翼
超早熟超早枯れ能力の天井低いという尖りまくってた父の産駒としては珍しく3歳でネイチャーストリップを撃破
父母父…デインヒルの豪州初期産駒。2歳チャンピオンで産駒にもG1馬多数。日本で言うとフジキセキ?
母父と母父父…わずか4年か5年の種牡馬生活で伝説になった名種牡馬とその後継。もちろん産駒にG1馬多数
母父父父…フェアリーキングの豪州での代表産駒
リーディングサイアーの経験あり
母母父…豪州でも成功したレッドランサムの後継
種付料は安めだが堅実に走ってくれる
母母母母父はわからん
- 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:18:38
買ったのが藤田さんならそのうち私が買いましたってXで手あげるやろ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:16:08
ファハド殿下か藤田社長か
はたまた山紫水明か - 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:23:31
有識者的にはファハド殿下の線は薄いらしい
— 2025年01月10日
- 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:30:34
山紫水明は謎馬主すぎてわかんないけど、海外の購買額を見るとここまで高くはないから藤田社長なんかな
- 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:39:29
あとありうるのはマテンロウですかね
- 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:42:26
良血の繁殖牝馬探しも含めて社長が中内田師に頼んだって可能性はなかろうか
豪州は欧米にも増してセール文化盛んだから手に入れやすいし選択肢も多いし - 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:53:59
グレートサンドシーとかが中内田先生が山紫水明氏へ落とした馬やね
でグレートサンドシーが82万5000ドル
だいたい当時で1億ちょっとくらいかな
そのくらいは出してくれるんだろうけど3億となるといきなり跳ね上がり過ぎてる気がしなくも無い - 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:58:05
社長が自家繁殖に本気出してくならあり得るけどどうかなー
正直違う気がするな - 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:00:17
一昨年マテンロウが買ってたソットサスの牡馬(マテンロウアーク)が当時約8300万
- 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:00:43
別にノーザン預託の繁殖持ちくらいなら全然やってくんじゃないの? 社長がやらないって言ったのはあくまでオーナーブリーダーの話でしょ
- 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:01:04
日本で走らせるにはあまりにも短距離血統過ぎないか?
繁殖前提の馬主さんじゃないとちょっと割に合わない気がする - 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:08:21
エリキングで豪州血統に脳を焼かれた可能性
- 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:09:11
社長って今まで購入日に即「私です」してた筈なんでこの時間まで反応無いと違うんじゃないかなと思う
逆に「私では無いです」は1回も言った事無かったかと - 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:09:56
アイアムインヴィンシブルは一部除き馬体の仕上がりの早さだけでで他を圧倒する系統だから後の代でどうなるか
長持ちするデインヒルのクロスと日本の血統の合わせ技で相殺するつもりなんだろうか - 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:12:22
社長じゃないとして中内田氏に海外セール行って馬買ってきてと頼めるとなると誰になるんだろうか
ダノンの海外馬復活とか?そもそもダノンが買う時は中内田師に頼むの? - 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:14:59
豪州産だと半年ぶん産まれの差がキツイよね、繁殖牝馬としては最高だと思う
- 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:16:30
もしいつぞやのFrankel産駒の時と同じオーナーだとしたらますます誰かわからないんだよな
日本のセリ出身より走るかわからないマル外に9億近くまで粘ることにオーケー出せる人ってわけだから - 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:16:59
ファハド殿下でも社長でもないとするとさらにわからんな……最近のダノンはマル外全くだし謎馬主で有名な山紫水明さんがそれっぽいが
- 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:17:28
アスクの人とか?自家生産してたはず
ただ高額な海外馬買う印象無いしな…
中内田ならあとは山紫水明か
中内田じゃなかったらキーファーズの可能性とか思ったけど - 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:22:24
- 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:27:15
山紫水明って確か牝馬ほとんど持ってないからなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:49:00
- 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:20:31
誰だろねー
- 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:00:20
また謎馬主が生えてきた線は正直ありそう
- 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:01:23
走らすみたいだな
— 2025年01月11日
- 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:03:29
山紫水明は一応繁殖牝馬も持ってるんだよね
海外で高額落札して持ってくるくらいやる気があるのかは分からない
オペラグローブ (Opera Gloves) | 競走馬データ - netkeibaオペラグローブ (Opera Gloves)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com