- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:46:44
- 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:48:56
the火薬庫って武器
- 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:49:43
バカの考え岩をも砕く
- 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:41:10
殺意の塊みたいな機構
- 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:43:40
爆発の勢いで打撃を強化するんじゃなくて、爆発を振りまくっていうのが良いよね
- 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:45:44
- 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:41:04
そもそも爆発金槌という名前が最高におバカで好き
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:44:45
どう見ても両手で持った方が強そうなのに片手で振り回すのはもやもやする
- 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:46:00
- 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:46:12
ここからロマンを明後日の方向に飛ばしてさらにバカになると回転ノコギリになります
- 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:46:52
オタサーを粉々に吹っ飛ばす時の気持ち良さは異常
- 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:48:23
なんで小学生の時の俺の発想みたいなのがホントに武器になってんだよ(困惑)ってなった
- 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:53:51
変形攻撃が地味に好き
いや派手に好き - 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:56:25
実際、この類の武器握った奴は大抵狩人の矜持とか無く獣にヒャッハーしそうだしな
- 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:05:14
- 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:07:14
まぁ獣を憎む狩人たちに好まれたって書かれてるので……
- 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:13:54
精霊流しかな?
- 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:16:13
銃槍ってまだ理性あった頃だったんだな
- 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:18:50
何度も叩きつけたのか柄が変形しちゃってるの好き
- 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:20:39
土葬火葬水葬鳥葬があるなら爆葬もあって良いだろ!って主張してそう
- 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:21:56
- 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:33:09
- 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:36:47
バカみたいな武器だけど結構使えるよね
パイルもだけど火薬庫は実用性とロマンを兼ね備えているのがいい - 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:22:32
火薬庫「つまらない武器はそれだけで良いものにはなり得ない」
ちゃんと実用性と浪漫を両立した武器を作ってるから
何も言い返せねえ、となるやつ - 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:28:48
獣性に飲まれない為に仕掛け武器が好まれたって経緯を考えると、火薬庫の人達はロマンを追い求める事こそが人間性って考えてたのだろうか
- 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:32:53
地味に溜めが短くて貞子産の重打&溜強化血晶との相性がすこぶるいい
- 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:34:16
- 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:35:04
獣にロマンはなくても獣肉断ちにはロマンがある!
- 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:37:02
殴る所が平面じゃなくて突起が複数あるのが
殴り殺すための武器っぽいよね
面じゃなくて点で行く所が - 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:38:56
爆発金槌って名前で、火薬とかブースターじゃなくて炉そのままハンマーと一体化させた機構なの最高に頭悪くて好き
- 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:58:00
タメ攻撃の一回後ろに回してから、腕力も腰の捻りも何もかも使った豪快な叩き付けが好きすぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:30:15
- 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:34:14
爆発金槌!パイルバンカー!回転ノコギリ!銃槍!
我ら! - 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:38:34
- 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:04:58
金槌持ちが3人集まって道中ガチャンガチャン着火させながらうるさく進むの大好き
- 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:08:15
火薬庫とかトニトニさんとか、割といい空気吸ってる奴らもいたようにも思えてくる初期ヤーナム
- 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:17:27
- 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:22:46
ガトリングも片手で使う代物では無いと思うんですけど…
- 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:41:35
格好よくてロマンがあって攻略対人共に強武器という
フロムらしからぬ高バランスの武器 - 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:44:20
仕込み杖というロマンの塊なのに血族特攻があるから教会製の武器らしいやつ
- 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:45:12
点火後の溜め無しR2が結構な射程で派手さのわりに堅実な攻略にも向く優等生
- 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:46:51
旧市街が焼かれた辺りが境目だったりするのかね
- 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:48:20
現実でもそうであるように病が自分のところまで来ない限りは割と明るく考えられたんじゃないか
その結果が今のヤーナムだけど - 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:56:59
現代には短いパイルとカインハーストのパクリしか残ってなくてネタ切れを感じる
- 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:06:53
機構や性質(銃撃に血質参照)からしてレイテルパラッシュを再現してくれと依頼されたんだと思われる
- 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:08:15
全盛期のヤーナム、どんな街だったんだろうな
- 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:11:12
重打血晶と全強化血晶、貴方はどっち派?
- 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:05:26
振りが早くて高火力広範囲で相手の甘えたステップを狩れるし片手が空き銃が使えるので対人で強い
怯ませる力が強いのでデブ敵相手に安定して攻略できる
貞子もタメ攻撃に起き上がりにタメ攻撃で安定して狩れる
唯一の弱点は連続攻撃できない事だけどノコでもサブに持てば解決 - 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:30:02
パイルハンマーの時代にそぐわぬ複雑怪奇な機構とタメR2の爆発的な威力はむしろ火薬庫の最高傑作でしょう
- 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:52:50
- 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:16:32
試行錯誤と洗練以前の仕掛け武器が見られるという意味でもナイスdlc
ガラシャの拳…? - 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:20:09
一応怯ませる力は全武器中トップらしい>ガラシャ
- 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:13:48
仕様上仕方ないけどモーションの種類が少ないのが悲しい
- 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:16:33
- 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:21:02
- 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:06:16
- 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:38:13
あれはこんな武器で英雄になったガラシャ何者だよってビックリするための武器だから
- 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:45:16
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:45:47