- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:00:13
- 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:01:36
1…おもしれーよ
2…消えろゴミ屑
3…俺は好きだぜ - 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:02:35
待てよ 3は衆愚政治の思想が見えてちょっと笑えるんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:07:09
無印も思想は出てるのん
本編自体が募兵プロパガンダってオチからしてそうでしょう。ただ理屈詰めの社会派映画じゃなくてブリカスジョークみたいな茶化す方向にシフトしてるだけだと思うんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:08:46
兵士にならないと選挙権が手に入らないだけでそれ以外は割と普通に暮らせるってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:11:04
ハインラインが生きてたらなんて言ったんやろうなぁ……
意外に割り切って笑ってそうな気もするが…… - 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:15:14
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:16:42
バーホーベンはインビジブルも結構やりたい放題なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:18:53
バグズに脳みそを吸われる(物理的に)シーンがトラウマだったのは…俺なんだ!
- 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:40:04
Can We Go Back...?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:44:32
とにかくSF小説の映像化は原案と言われても首を傾げたくなるような作品が多いんだ…
P・K・ディクタウロス… - 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:56:40
げ…原作の思想を皮肉って愚弄してるだけで普通に思想自体は出てますよね…