- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:38:11
- 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:54:00
- 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:56:58
歯は生物の肉体で唯一切断に特化した部品だからな、刃物みたいなもん
- 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:01:05
- 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:01:08
人に限らず噛みつきだと「喉笛を噛み切る」がスタンダードだけど、逆に言えば通常の噛みつきだと喉を狙わないと致命傷にならない
フリーの状態でやろうとすると急所の塊である顔面を相手に差し出す形になるからこれが難しい - 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:20:41
平べったい人間の口って肉食動物みたいに獲物の体をがっちり押さえれないもんな…
指とかなら激痛で動けないかも知れんが - 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:21:54
目潰しや金的みたいに決まったら強烈な技だよね。
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:22:23
- 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:30:11
- 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:33:07
- 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:04:48
ちなみに噛み付いてる人は警察官
- 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:15:06
- 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:53:48
ジャックや阿古谷のような上澄みの奴がやればそんくらいはいけるっしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:41:41
ターちゃんで痛みを感じない改造人間に対して金玉に噛み付く反則攻撃してたね
ギャグ描写で流してたけど中々エグい事してる - 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:45:56
- 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:50:38
噛んだ方も噛まれた方もなんらかの感染リスクのある技
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:44:59
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:50:16
噛みつきな〜ちょくちょく格闘漫画で見るけどなんか嫌なんだよな言葉にできないけどなんか嫌なんだ不思議と
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:11:37
まあ格闘技術や武術の研鑽を描く格闘漫画の中でそういった体系とは真逆の「人間の中の"野性"の解放(ここでは噛み付き)」がそれらよりも強いみたいに描写されるのは人によっては納得いかないかもね
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:37:05
実際の威力はともかくめっちゃ痛そう
- 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:08:32
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:20:12
噛みつき狙いってことはマウスピースも付けてなさそうだから膝蹴りでも食らったら前歯なくなりそう
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:32:12
噛みつきはヴァーリトゥードルールでも禁止されてたからな
格闘漫画だと便利なのがその時期のマウント信仰から始まるブラジリアン柔術って強さのリアリティを噛みつきによって覆すことができる
この辺りのリアルな格闘技に勝つ描写がないとリアリティが薄れてしまうから読者が疑問に感じないようにするのにも大事 - 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:35:37
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:36:28
マウスピースってどんぐらい歯を守ってくれるもんなの?
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:01:53
奇襲とか搦手で威力を発揮するのはいいけど、噛みつきがメイン攻撃とかいうキャラは人間の強みを活かせよと思ってしまう
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:24:22
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:33:02
機械獣やないケーッ