それは

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:13:22

    それ、これはこれだ。



    ……残念だが、そんな表情をされたところでアビドスの借金を無くす訳にはいかん。

    我々も慈善家では無いのだからな。



    現在の月々の利息十年分にまで減額してやるからそれで我慢することだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:24:48

    月々の利息を220万と仮定した場合
    220×120=26400
    26400万は2億6400万
    実際の利息に誤差はあれど恐ろしいほどの減額になってるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:25:54

    なんて非道…そこは借金無しにしちゃう☆とかじゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:31:54

    >>3

    それは出来ない。先程も言ったように、我々は慈善活動としてでは無く仕事として砂嵐に対処した。


    今ここで私が借金をチャラにしてしまえば、彼らをタダ働きさせたことになってしまう。それだけは一人の社会人として、やってはいけないことだと私は考えている。


    ………それとも、減額した金額と替えられるだけの価値のあるものを、君は持っているのかね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:32:51

    これはカイザーが正しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:34:20

    >>4

    強いて言えば可愛さかな♥

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:37:08

    >>4

    やはり神秘では?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:45:15

    >>6

    ぶん殴っていいか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:46:00

    >>8

    このアビドス1の美少女であるおじさんを?本気?暁のホルスっちゃうけどいいの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:48:58

    >>9

    かわいさを持っていかれたホシノ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:50:10

    ところで我々よりも根本的な問題の解決を考えもせず

    誰でもわかるような場当たり的な復興のために銀行から金すら借りられないほど資金を浪費して

    春が来たから卒業するのでさようならとアビドスに残って責任を全うすることもなく

    負債だけ残してさっさと逃げ出した旧生徒会の人間の方が邪悪だと思わないかい?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:50:43

    カイザー理事、原作の時点で不法侵入したアビドスによる被害を借金に加算しないとかやってるので優しすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:50:50

    >>8

    >>9

    落ち着け。


    まぁ、その身体を商品として売るというのは悪くない発想だ。

    だがその場合 、アイドルとしての活動が最有力として考えられるな。


    マネジメントに関しては心配せずとも、こちらで準備することも出来る。



    しかし、もしこれを実行した場合、貴様には相当の苦難が訪れるだろうな。

    一日の大半をトレーニングに費やし、大舞台で一人歌って踊る。有名になれば勿論遠征を繰り返すこともあるだろう。

    さらに厄介なファンによるストーカーや、マスコミによるプライベートの侵害もあるかもしれん。

    その場合アビドスも被害を受ける可能性があるだろうな。



    ……どうする?それでも、やるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:52:31

    >>11

    それ以上は辞めることだな。

    死者をこれ以上愚弄してはいかん。

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:52:36

    >>11

    あの規模の砂嵐はどうしようもないので逃げても邪悪とは思わないな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:53:41

    >>13

    何言ってんの?早く借金チャラにしてよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:54:18

    >>13

    この理事、軽い提案を真摯に受け止め、メリットとデメリットを十分に提示した上で判断を任せるとかすっげぇ優しくないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:57:07

    >>16

    ……ふむ

    どうやら、いささか興奮しているようだ。

    ここは一度帰って、ほかのアビドス高校の面々とよく話し合うといい。

    今短慮に決めても、後で後悔することになるかもしれんからな。慎重になるに越したことはない。

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:01:33

    >>2

    実際は788万なんだから特に減額されてないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:03:32

    >>19

    ふむ……

    これは悪かった。私の想定よりはるかに高くなってしまった。


    10年分と言っていたが、3年分にしておこう。

    あまり理解が及んでいなくてすまなかったな。

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:04:49

    そもそも減額する意味が分からんのだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:07:14

    カイザーにも情というものがあったんやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:08:17

    ここの理事がホシノに絡まれても変に甘い対応をした自業自得だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:09:04

    >>20

    だめだ。0年。これしか呑まないよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:20:08

    >>24

    ふむ……

    君には少しは良識があると思ったのだが……残念だ。

    一つ教えておこう。「世の中は信用と信頼で成り立つ。」

    私は君たちアビドスを、利息を毎月しっかりと払っているところで信用していた。

    だからこそ、今回このような取引をもちかけた。

    君の後輩達……来年はどうなるかわからんがね。彼女たちを信頼しようとしていた。

    しかし、今君はこの場でその信用を壊した。

    残念だよ。非常に残念だ。


    今回の話はなかったことにさせてもらおう。

    安心するといい。利息を大幅に引き上げるといった真似はせん。これまで通り、やってくれればいい。

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:22:55

    ヘルメット団を雇って襲撃させておいてどの口が

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:50:38

    まあ、借金踏み倒すってのはそういうことだからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:25:35

    金貸してくれ!そんで砂漠化食い止めるために使うから!→やばい金借りたけど砂漠化止まらない…→あわわ、借りた金の利息が膨れあがっちゃった…→え?利息ぶち上げる?→お前から借りた金全部返さねぇ!
    ストーリー知らんけどこんな感じ?それなら結構やばいこと言ってるけどこの子

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:43:16

    >>28

    部分的にそうだけど

    利息はわりともとから高いし、

    貸してる側は高校の土地が目的だから、

    土地を売るように仕向けるために、

    嫌がらせ部隊を返済してる金から出してて、


    ちゃんと返そうとはしてるよ

    貸してる人の土地に不法侵入して

    利子を法外なレベルにされただけで

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:15:47

    まだ読めてないんだけど
    アビドス3章終了時点での借金ってどうなってんのかな
    利率爆上げが無くとも十億近い元金は返せてないよね多分

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:45:46

    それは私のおいなりさんだ
    ってバカスレかと思ったら真面目なおっさんだった

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:53:56

    >>29

    えぇ…普通にヴァルキューレに…いや防衛室長が癒着してたは()

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:20:08

    >>29

    利息については借金額とアヤネの言ってた利息から計算すると年利9.8%で相場の15%より相当安いから結構良心的ってどこかで聞いたな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:24:56

    >>25

    まあお金て信頼の可視化みたいなこと誰かがどっかで言ってたような気がするからな……


    いやしかしアビドスの土地奪うためにヘルメット団や便利屋けしかけてたお前が言えることなのか……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:25:04

    >>4

    まあマジで砂嵐をなんとかしたのならそれは金を払わなきゃならんわな

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:31:52

    >>34

    現実の例を出すと◯イフルは2006年に執拗な取り立てをして業務停止命令を受けた訳だけど、じゃあ◯イフルに借りた金を返さんでええんか?ってなるとそれは違うだろって話になるんじゃないかな。

    >>1

    >>2

    実際にカイザーはここまでの譲歩を見せてる以上、返さないのは今後のアビドスの信用問題になるし、もう二度と誰も金貸してくれなくなると思う。将来的に後輩にめちゃくちゃ迷惑かけることになる。

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:22:28

    この世界線の理事はヘルメット団けしかけたりはしてなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:36:06

    現実世界でも、あまりに多くの借金を抱えてる人に対しては貸してる側も乱暴な対応はしないらしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:37:44

    >>38

    追い込み過ぎて無敵の人になられても困るからね。少しずつでも返してくれてるならプラスになるし、潰れられたら貸し損だから…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:49:51

    >>38

    そういえば水原一平もそうらしいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:08:38

    ちょっと今回はホシノの対応が悪すぎた。
    ひとりで突っ走っちゃうから……

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:38:08

    >>32

    アビドスの一件には

    それはあまり関係ないからね

    それはそれとしてダメだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:58:48

    >>36

    いやまあ借金に関してはそうなんだけどさ……なんだろう……この「よりにもよってお前がそれを言うのか」感……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています