- 1◆GN/AIokY9E25/01/10(金) 20:18:38
前スレ
先生の心を手に入れるにはPart102|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4337770/ウチの傍から離しませんよ………絶対に……bbs.animanch.com門主様……鼎たちは変わらなければならないのですよ!
- 2◆GN/AIokY9E25/01/10(金) 20:23:04
まとめ1
x.gdまとめ2
x.gdまだ纏められていない設定+その他公式設定
まだ纏められてないダイスや投票で決まった公式設定(+黄張三姉妹関連)備忘録 | Writening名前:黄張ツノエ(長女) 学年:2年生 身長:165cm 一人称:鼎(かなえ)・上品な物言いだが戦う時は苛烈な言葉遣い 呼称:呼び捨て 決め台詞:「――お金は、お金で買えない大切なものを守るために存在…writening.net各幹部イベント√
サン+各幹部イベント√ | Writening「天降(あもる)サン、イベント√」https://x.gd/zlavu 「源済(げんざい)ベル、イベント√」https://x.gd/T0pIE 「黒鳥(くろとり)マモ、イベント√」https://x.gd/ag3BR 「渦巻(うずまき)アタン、イベント√」 …writening.net過去スレ一覧表
x.gd - 3◆GN/AIokY9E25/01/10(金) 20:24:05
サウンドトラック
x.gdイラストリンク
イラストリンク | Writeningサン→https://x.gd/CLEtJ ベル→https://x.gd/Q6jmR マモ→https://x.gd/G01Vnwritening.netAIイラストまとめ
「先生の心を手に入れるには」AI支援絵まとめ | Writeninghttps://telegra.ph/%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%BF%83%E3%82%92%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AFAI%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E7%BA%8F%E3%82%81-11-23writening.netヴァーディクターズ語録
ヴァーディスターズ語録 | Writening源済ベル# 「天に唾を吐き幸せなんて幻想を望む裏切り者がぁ!」(対アズサ) 「神に欲情するだけに飽き足らず仇敵である先生にすら擦り寄るなんて誰でもいいんですかあの尻軽は!」(対アザル) 「さぞ楽しいで…writening.net - 4◆GN/AIokY9E25/01/10(金) 20:25:09
有志の方々のSSまとめ
先生の心を手に入れるには SSまとめ | Writening天降サン サン過去編 1.「ベルの太陽です」https://x.gd/8XJE0 2.「サン様と一緒!!」https://x.gd/YyVVV 3.「サン様は哭いてしまわれました」https://x.gd/8sAtq 4.「サン様とイケナイ事をします」https://x…writening.net先生の心を手に入れるには 個人SSまとめ | Writening対カイザー戦線前線基地にて https://writening.net/page?iGvSVy トオルVS温泉開発部 https://writening.net/page?bVGEA3 悪魔と聖女とラーメン https://writening.net/page?YHGPJB 悪魔と聖女の契約 https…writening.net書いたSSまとめ | Writeningサン様がより決意を固めるやつ https://writening.net/page?icQ8f4 覚醒 https://writening.net/page?p464RH 君なら、きっと https://writening.net/page?bTPJ4B 君との幸せ https://writening.net/page?YE…writening.netレジスタンス、ゲマトリアのSS | Writeningミレモブと先生 https://telegra.ph/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E7%94%9F%E5%BE%92%E3%81%A8%E3%81%AE%E4%BC%9A%E8%A9%B1-12-18 レアイベ https://telegra.ph/%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%99-12-19 …writening.net - 5◆GN/AIokY9E25/01/10(金) 20:25:58
有志の方々のまとめ其の二
ヴァルキューレ警察学校警備局/治安維持部隊 詳細 | Writening稲葉トオル以外の治安維持部隊強モブの記録。『対決・撃破など特定の条件を満たすとテキストが解放される』という体で進む ヴァルキューレ警察学校警備局/治安維持部隊 第一小隊 アイアンハンマー隊 K.S.P.…writening.net『TRUE後話に行くとできる会話妄想』 | Writeningサン様 「誰かのためにしか動けず生きられない破綻者にして、キヴォトスを転覆しようとした悪人がこんなに恵まれてていんでしょうか……」 "あんまり、自分の事をそういう風に言うものじゃあ無いよ" &…writening.net『ゲーム内説明文纏め』 | Writeningクリア後解放の闘技場のEXキャラ達の戦闘中解説文 https://writening.net/page?N6wyU5 ゲーム内のキャラ別説明文 天降サン https://writening.net/page?Kta4yU 天降サン*テラー https://writening.net/page?…writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:31:34
立て乙です!
- 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:38:04
サン「たとえその果てに待つのが私の死だとしても、私はすると決めた以上走り続ける、それこそが人として生まれながらもひとでなしな私の唯一できる生き方だから」
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:40:32
サン様の狂信.者その2なツノエネキおつおつ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:48:22
サン様は表に出て無いだけで狂信.者はおそらく多いと思われる
人たらしだからなぁ…… - 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:49:26
あれだな!『太陽を直接見てはいけません!目が焼かれて大変なことになります!』ってことだな!!
- 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:55:51
- 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:08:59
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:09:16
アタン「このクッソ忙しい中ナチュラルになんかイチャついてませんかこの二人!?」
- 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:19:17
サンちゃんゼル相手だと表情ころころ変わるのずるくありません?!
- 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:20:03
ゼル相手のサン様、実に楽しそうでなにより
やっぱり特別枠ってずるいなぁ…… - 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:20:09
どっかのホルスやどっかのサタンみたいに抱え込んだりせず吐き出して動いて楽しむゼルのつよつよメンタルよ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:21:22
雑に蹴散らされるイオリに悲しい現在……
- 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:21:44
最終決戦でリベンジできるから……
- 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:22:39
先生バフとか覚悟バフで罠弱点さえなくせばなんなら有利取れるんだぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:23:13
この後、ゼル抜き焔揚魔巣会にもボコられるんだよね…
- 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:25:53
本当に真正面から撃ち合う分にはめたくそ強いのに……それでもヒナ以下だけど
罠にひっかかるとヘルメット団にもしてやられるぐらい弱いから…ヒナは罠ガン無視するけど - 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:27:46
イオリは「倒せれば上位ランクの仲間入り」みたいになってるとこあるよね
搦手に弱いけど間違いなく強いから強キャラの噛ませになりがちというか - 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:28:32
一説では先生指揮下の罠に引っかからないイオリの強さを表したのが本家ブルアカの無法エクストラスキルを使いこなすイオリだとか
- 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:32:11
ヴァーディクターズでイオリ倒せるのはサン・トオル・ゼル・Mk-IIか?
準最強のアスモ・アタン・ランコは互角で - 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:32:39
黄張三姉妹三女ヒノエの強さが罠にかからないイオリっていう、わかりやすい指標になってるわね
- 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:34:31
ランコはサン様と同じで可能性の獣なのがいちばん怖い
唐突に核心を掴んでめちゃくちゃ強くなるとかやりかねん - 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:34:31
マモの機械兵器にはしこたま強そうだよイオリ
三姉妹特にコノエは天敵になるぐらい弱そうだよイオリ - 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:35:01
そんでもってヒノエが山海経でも五本の指の実力者って感じの評価だったハズだし
翻ってイオリの本来の強さも相当なもんだとよくわかる - 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:36:20
- 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:38:07
何だろうイオリのこの…物差し感というか…準最強格の基準というか…
- 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:38:24
ツノエの話術に足止めされ
コノエの幻術に惑わされ
ヒノエに吹っ飛ばされる
そんなイオリも見れるかもしれない
三姉妹に強いのは…アリスやウタハ?なんか機械的探知に弱そうなイメージある天罰怪鳥 - 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:38:49
イオリは物理に対して特殊方面ペラッペラだしマッシブーンか何かでは?
- 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:39:09
どっちかというと対魔忍………
- 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:43:20
ゼルからしてみれば、イオリは頭使えば自分を楽しませてくれるはずなのにただ突っ込んでくるだけ
マジで手抜いてるようにしか見えないんだろうね - 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:47:01
イオリをガンメタ(勝手にメタられてるだけ)した結果ゼル視点ちょっと硬いモブだから……
アビドスからみたラブちゃんぐらいちょっと硬いモブ - 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:50:12
サン様はとりあえずジャッジメントですの!ってやってきて罠とか作戦とか全部潰してくる
ホシノとかヒナはそもそも気にしない
ネルパイセンは走り抜ける
ツルギはダメージ受けるけど自己治癒で戦いながら何とかする
ミカは少しは痛がるけどやっぱり気にしない
トオルはそもそも罠の外から的確に攻撃してくる
最強格どもってこわぁ - 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:51:37
敵視点クソ.ゲー極まってるのが最強格よな〜
- 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:55:19
トオルがいるからこの世界のヴァルキューレちょっと強くなってそう
- 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:55:50
ゼルからのイオリの評価が低いのって多分「正面からつっこんでも勝てないってわかってる相手(自分)にも正面からつっこんでくるから」だろうしね。それも毎回。
- 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:56:29
なんで一応HGのトオルが一番戦術射程長いんだ……?
- 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:57:52
キヴォトス中から人材を集めたヴァーディクターズでも最強格はサン(首領)とトオルしかいないの格が保たれてて良いと思うの
準最強格はゼル・Mk-II・アスモ・アタン・ランコ・ヒノエと6人もいる層の厚さを誇るけど - 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:58:14
トオルの射撃って下手なスナイパーより威力や有効射程や精度高そう
- 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:58:49
トオルは自分の跳弾に追加で銃弾当てて加速させてくる曲芸とか普通にやってきそうだからか?
- 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:58:51
- 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:01:44
トオルは撃たれたら何事もなくビリヤードしそう
- 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:02:30
ゲーム的にトオルの攻撃はオセロット、次元大介、ミスタみたいなリボルバー使いを参照してそう
- 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:03:04
- 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:03:12
でも本領はボクシングで鍛えたインファイト
- 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:04:15
- 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:05:00
- 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:05:31
サン様のいなくなったヴァーディクターズなんて内部分裂待ったなしだから問題ないぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:05:56
でも人質無効のサン様と技術開発を一手に引き受けてるマモが居なくなるからさ
- 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:07:47
サン様・マモ・ラスカが卒業した後のヴァーディクターズなんて存続できないのでは?
リーダーと(実質)サブリーダーが消えるのが痛すぎる… - 54二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:07:53
- 55二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:08:38
(なんだかんだで組織がまわってるな、ヨシ!)
- 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:09:53
- 57二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:10:53
そもそもサン様ありきの組織だしなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:12:28
レジスタンス側で特記戦力になりえそうなのが
イオリ、シロコ、イチカ、c&c、便利屋、アリスク辺りか?
マモは多分兵器置いてってくれるだろうけどサン様いないのが一番キツイな - 59二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:12:57
サン様が死亡した世界線だとヴァーディクターズ"残党"になるってのが何よりの答えだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:14:09
連邦生徒会は連邦生徒会長ありきの組織だし
シャーレも先生ありきの組織で
ヴァーディクターズもサン様ありきの組織だからな
替えの効かない個人がいる前提の組織ってのは一緒なんだなこの3組織(風紀とかもそうだけど) - 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:18:27
そもそも個人の強さによる暴力蔓延るキヴォトスで民主主義なんて不可能じゃんね
弱者に人権のない世界だからこそサン様は立ち上がったんだから - 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:19:45
サン様の◯に方次第で力を持つトップ層が変わりそう
- 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:20:21
サン様の問題点は自分が変えの効かないタイプの人材であると自覚した上でアタンとか育成して問題ないようにして自殺するところ
- 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:23:48
- 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:28:36
このスレのいい所はどれだけ話を重ねても最終的にキヴォトスはくそ!に帰結するところ
サン様、魂の叫び - 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:29:59
- 67二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:37:46
サン様はそこら辺も自覚した上で止まらねぇからアホだよなぁほんとに
- 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:47:09
完成したアタン
サン*テラー
アリウスの亡者
バッドエンド限定みたいな存在たちいいよねよくない - 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:51:43
逆に通常のサン様勝利ルートでで覚醒せずに身の丈に合わない責任を背負いながら崩れていくヴァーディクターズに何もできずただ神に祈ることしかできないアタンも見たいな
- 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:53:25
やっとSS読めたんだけど、一つ言わせてくれ
普通圧倒的な力を目にした時、人間はそれを畏怖するかすがるかの二択なのよ
ゼルみたいにもっと強くなろうとするのはサイヤ人とかそういう類いの思考回路なのよ
まぁ、過去編書いてくれた人のを見るに元々自分が最強だと思ってたところでボコボコにされたからそこの刺激もあって文字通り「弾けた」んだろうけど
- 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:00:51
一位がヒナで二位がイオリ(罠弱体なし)だとして、三番目はどこだろうか
イブキ入り虎丸かな、トオルにぶっ壊されかけたけど美食は4人集まっての暴走と突然の起爆が怖いっていうゼルみたいなもんだし - 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:59:36
- 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:59:56
サン様と先生とかいう本質的に見るとこの2人で結婚しない方がいい人達
サン様の事だからねじ曲げそうだけど - 74二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:01:59
- 75二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:07:37
- 76二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:08:09
- 77二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:13:43
ナノマシンフルブーストで命削ってやっとホシノと戦える(勝てるとは言っていない)
シロコ以上クロコ以下ぐらいになるのかね - 78二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:21:01
- 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:22:46
- 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:24:35
- 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:27:43
- 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:30:16
- 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:31:05
まとめより、メンバーの強さは訓練によるものが大きいのか才能によるものが大きいのかダイス
小さいほど才能大きいほど訓練
サンdice1d100=19 (19)
ベルdice1d100=27 (27)
アタンdice1d100=72 (72)
ゼルdice1d100=43 (43)
アスモdice1d100=89 (89)
ラスカdice1d100=79 (79)
アザルdice1d100=4 (4)
ランコdice1d100=61 (61)
- 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:41:27
相変わらずアザル、サン様、ベルの才能マン組ホンマに……
- 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:49:55
かなり初期に振られたダイスだから戦闘員の中でもトオルやランコやヒノエのダイスは無いのか
- 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:50:46
トオルは確か努力って別ダイスで決められてた気がする
- 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:56:53
- 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 04:01:31
アザルは諜報も出来るけど、戦闘力も平均的にあるからな
しかも近接戦闘では功夫出来るし、何故か泳ぎが大得意という
シャーレのルキも完璧に演じてたし、こいつ才能の塊やな…… - 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:51:55
サン様とアザル見てると才能ってこわぁってなる
- 90二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:59:16
メンタルが童貞ナードくらいなことしか目立った欠点が無い女
- 91二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:03:15
- 92二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:07:04
昔書かれてたサン様に出会うまでの1年生アザルはモブ生徒みたいな外見だった説が地味に好き
- 93二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:17:29
薄暗い影に生えてた何の変哲もない小さな雑草が
太陽の光をサンサンと浴びた結果大輪の花を咲かせるまでに成長したのだ - 94二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:31:20
- 95二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:32:49
- 96二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:21:06
サンさん呼びに対して割とマジめにイラッてするサン様めちゃくちゃ可愛いけど、でも実際サンさんって連呼されたら俺も切れる
- 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:25:49
サン様に残った数少ない人間性だからなサンさん呼びにキレるの
- 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:31:02
誰かを慈しみ愛でてる時のサンちゃんも十分人間性自体はあるやろ!!
- 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:31:48
姉のように愛でるサン様
母のように愛でるサン様
神のように愛でるサン様←??? - 100二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:39:07
- 101二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:41:07
サン様って生まれた時から文字通り人とは感性が違うからな……
むしろよくあの「虚無」を抱えた状態でここまで善性を保ってるなって…… - 102二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:54:21
サン様は恐らく人は、ひとりで勝手に救われるだけって言葉好きだと思う
- 103二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:57:55
- 104二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:00:11
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:01:26
よく見たらランコは振ってあるね。
サンdice1d100=19 (19)
ベルdice1d100=27 (27)
アタンdice1d100=72 (72)
ゼルdice1d100=43 (43)
アスモdice1d100=89 (89)
ラスカdice1d100=79 (79)
アザルdice1d100=4 (4)
ランコdice1d100=61 (61)←
- 106二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:22:48
となるとツノエとコノエ、イレニアはどちらかといえば非戦闘組だしヒノエちゃんさえ振ってもらえばいいのか
- 107二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:25:55
なんならイレニアはアリウス育ちだからめっちゃスパルタ訓練されてるよ多分
それでなお弱いから……うん - 108◆GN/AIokY9E25/01/11(土) 21:05:34
- 109二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:08:07
ん〜〜〜!非常に解釈一致だあ!!!
- 110二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:09:01
- 111二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:13:10
料理と一緒、自己研鑽という訳だ。
中華鍋を何度も振るうように、何度も銃を振るってきたんだろうね。
カワイイネ - 112二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:15:05
そういえばヒノエも功夫を嗜んでいるのかね?
- 113二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:22:55
ヴァーディクターズって基本的に自己研鑽を大事にしてる子が多いんだよな
ただあるがままで強いサン様がむしろ異端 - 114二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:31:14
・片目塞がってるにも関わらずスナイパーとして一流+さもそも才能ないと野垂れ死に確定のベル
・ルキになってから隙間時間でレイジョと共に趣味兼鍛錬で始めた功夫以外は多忙過ぎて訓練する時間ないはずなのに多様な武器種を使いこなしルキ状態なら準最強格なアザル
とそれぞれ才能で戦ってるというダイス結果に納得がいくメンバーだしね
- 115二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:55:46
ゼルは多分訓練というより実践による経験とその場のひらめきがメインになってるやつ
- 116二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:57:01
- 117二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:05:28
サン様とかいう嫌味とか無しにできないって思った事がまず無い人
出来てしまう側の苦悩には理解を示せるけど出来ない苦労は理解ができないのもほんとにね
才能って残酷よね - 118二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:37:33
- 119二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:43:02
ぶっつけ本番で大人化からの飛行に成功してるのエグい
- 120二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:43:58
- 121二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:45:06
本人的にはバカみたいなスペックよりも人と同じような普通の心を欲してそうな気がするし
でもこのバカスペックのお陰でベル筆頭に色んな人を己の手で掬えたのだからこれで良いとも思ってるような気もする - 122二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:46:40
サン様「大きくなったからいけるかなって思って…」
努力勢泣いていいよ特にアタン - 123二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:47:52
- 124二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:50:08
- 125二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:51:04
- 126二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:54:43
全てのパラメーターがバグレベルで高いけどそれも含めて欠点で丸ごと帳消しという凄まじいレベルでバランスとってるキャラ
全てを惹きつけながら黄泉へ旅立つのが前提なので、その前提条件が崩れると味方にいて大丈夫なのか別の意味で心配になるキャラへ変貌するとも言う - 127二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:55:33
- 128二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:57:06
- 129二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:58:59
- 130二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:18:02
Qなんで戻ってこれたんですか?
A私なら帰って来れると、私が信じたからです! - 131二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:24:44
割とマジめに私なら出来そうだな→できたわって展開多そう
ゼルとサン様初めての対戦ゲームをゲーセンでやったら1戦やったら途中からめちゃくちゃ強くなって困るゼルとかは絶対いる - 132二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:27:44
そんなサン様相手に訓練を施しあまつさえ最後まで勝ち越してるトオル君とか言うバケモノ警官がいてだな……
- 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:38:36
個人的に崇高サン様は本来は神秘を送り込むために玉座があるところを神秘を光のエネルギーみたいな感じで直接機械におくりこんでフリズスキャールブを起動させてそうだなって思ってた
清に崇高に至った(ゲーム的には戦闘時削れていた体力がリジェネによって最大まで回復した)時に衝撃波がでて強制的に戦闘が終了するっぽいからそれの延長みたいな感じで
あと推定羽がかなり巨大化してることを考えると背もたれの高い椅子に座るの大変そうだなって思ったから - 134二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:40:48
ハナコ「ヴァーディクターズの銃狩りからの平和的な統治。一般市民から武力を無くし、反抗をされないため。そしてつかの間の平和を享受させるためとメリットだけがあるように思えますが、デメリットも存在します。まず前提として自分たちの組織があらゆる敵を跳ね返す為の武力を持つ事。そして敵の侵攻をヴァーディクターズのみで対処しなければならない事。この二つの前提から考えられるデメリットは『もし自らの戦力で対処しきれない敵が出てきた場合どうするか』です。私達キヴォトス人は元々銃社会で産まれ育ってきました。その中で突然『銃を必要としない社会』を提示された訳です。最初は受け入れるでしょう。ただ、今まで銃が身近にあった社会です。もしヴァーディクターズが対処できない敵が存在して、侵攻してきた場合…市民の方々の中で銃があれば私達も立ち向かえたかもしれないと思う方が現れるのではないでしょうか。故にヴァーディクターズは外敵から市民を守る『常に強い存在』であり続けねばならない。その体制こそが彼女達の弱点だと私は思っています。如何にヴァルキューレ最強の稲葉トオルが身内に居たとしても彼女の力は絶対ではありません。その事は首領である天降サンも理解している筈…彼女の本命は…一体何なのでしょうか…?」
- 135二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:45:01
- 136二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:49:15
- 137二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:53:45
- 138二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:13:16
ほとんどの人にとっては死だよ!
- 139二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:40:13
- 140二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:08:05
SS乙でしたー! 内容が…内容が濃い!!
サン様に恭しく接するツノエ、無邪気にマモに火力改造をお願いするヒノエ、そんなヒノエを諌めるコノエ、全員違った可愛さがあるなー
そして天罰丸改造までの繋ぎでマモが黄張三姉妹に提供した重武装兵器カタクラフト!カッコいい!
そして思った以上に早くミレニアム侵攻戦が始まりそう。満を持しての伏せ札"アザル"と先生妨害要員の"ゼル"が鍵を握りそうですね!
次回も楽しみです!!
- 141二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:10:33
アザルとして面識のある相手がめっちゃ少ないとかいう罠
- 142二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:15:52
SS乙
マモ君ってヴァーディクターズの参謀役がすっかり板についたよね。
作戦会議にはなかったけど主砲でミレニアムタワー最上階ブッパも場合によってはやるのかね?
新作ヴィラン兵器だけどピューパってことは元ネタはメタルギアかな?
マモ「まったく素晴らしい仕事人間だな」
サン「…………人間……ですか……」
マモ(要らん地雷を踏んだ気がする……)
↑ここ好き。皮肉抜きにこんなに出来た人間の地雷が"人間"だとは思わんよな。
- 143二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:19:08
今更ながら幻術で天罰丸に鳥の皮被せてるのすごいことしてるよなぁ
ただの武装ヘリなら普通に叩き落とされてもおかしくないから火を吐くデカい鳥に見せることで何あの…何?ってさせる、なんなら怖がらせる
SR勢やホシノやミサキがいたら普通に叩き落とされそうではある - 144二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:05:54
サン「先生……貴方/貴女方は私の目的に気付いているでしょうか……?ふふっ♪気付かせませんよ、絶対に。ミレニアム襲撃は、そのための目くらましでもあるのですから……」
ここゾクッとしたわ 多分妖艶な笑みを浮かべてると思う
- 145二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:21:53
合理も非合理も全て利用して徹底的に情報を集めさせないのほんとに怖い
学校が再びレジスタンスの物になっても問題は無いのがな - 146二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:25:15
どこでもゼルとかいう対先生においてはコスパ最高の人型兵器
- 147二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:03:52
幻想郷inサン様
学園都市inマモ
みたいなヴァーディクターズメンバーが他の世界にいるクロスオーバー小説はあると思う - 148二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:53:50
ゼロの使い魔枠のトオル君?
- 149二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:04:51
多分ワルド辺りで弾切れして剣術にスライドしたらこっちでも強くて最初からやれや!って言われるやつ
- 150二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:10:58
ハリポタのレガシー時代で主人公君と一緒に好き放題してるゼルの姿が見えたぜ!
- 151二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:57:25
- 152二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:00:42
サン様、マモと話すの話しやすそうでなんというか……うん
別にリンちゃんとかと話しづらいとか思ってないんだろうけどさ - 153二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:04:30
- 154二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:13:57
- 155二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:18:27
- 156二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:52:48
- 157二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:04:19
サン様判定で同類とかいうめちゃくちゃにヤバい判定
- 158二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:08:18
- 159二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:04:37
この並びに入り込もうとする気概は買う
- 160二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:07:35
アザルとかいう割とサン様の愛玩寄りの愛を貰ってる疑惑のある子
- 161二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:33:37
サン様の初恋が先生
サン様の実妹がコハル
サン様の愛娘がベル
サン様の愛弟子がアタン
サン様の賛同者がアスモ
サン様の懐刀がアザル
サン様の義妹がランコ
サン様の切札がトオル
サン様のヒロインがイレニア
サン様の信徒が黄張三姉妹
- 16216125/01/12(日) 20:39:53
>>155の人と合わせて幹部全員+アルファで関係性を列挙してみた
- 163二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:01:53
恋しちゃったから余計に色々加速したよな
好きな人の心に残るのは嬉しいよな - 164二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:05:27
………ん?まてよ?
もしかして原作知識持ち転生者が先生に就任した場合
頑張ってサン様に惚れられるというタスクが追加されるのか??? - 165二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:07:14
惚れられるのに頑張る時点で惚れられるのはまぁ無理よりの無理な相手だぞ
- 166二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:09:34
転生者が先生みたいなニア超人ならともかくそうでないなら
大人として情けないとか言ってる場合ではなくサン様に洗いざらいぶちまけた方がなんぼかマシな気がするぜ! - 167二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:22:49
サン様に転生者として未来情報ぶちまければサン様なら確実に転生した自分より素晴らしい未来に引っ張り出してくれるからな
- 168二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:29:21
ただ決して忘れてはいけない事実として、先生に絆されるまでのサン様は大人に対して不信感を抱いているということ(子供を見守る会を見ながら
話し方や態度、なにより子供たちを助けたいが自分だけでは手が足りない!という本心が無いとその時点でアウトやぞ - 169二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:30:35
話吹っ飛ぶけど>>1のスーツ着たツノエちゃんカッコ可愛くて好きだわ
本人は嫌がるかもだけど山海経らしさが感じられるのもグッド
- 170二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:10:15
そういえば最初にサン様とあった時にサン様が悪い大人じゃないか見極めにくる概念があったね
サン様が褐色だったら超人詰んでたんじゃない? - 171二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:17:40
褐色なら無条件でセクハラするわけじゃないだろ!
…、多分! - 172二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:18:56
イオリとカリンが先生特攻なだけだと信じたい
- 173二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:28:42
超人とサン様、おそらく才能というただ1点においてはサン様が上回ってると予想
あくまでループしてるって前提があってるならだけどね - 174二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:30:30
サンちゃんって案外隠し事多いからメタ視点抜きだと地味に挙動が安定しない生徒な気もする
- 175二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:33:28
- 176二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:35:45
- 177二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:49:32
先生はサン様の事あんまり知らなかったっぽいけど超人ちゃんは一つくらいは知ってるかな?
- 178二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:00:05
- 179二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:59:46
「少女は自身をどう定義したのか、それはきっと誰にも知る資格など存在しないものだ」
『私は、天降サンをそうであると定義する』 | Writening私は私という人格(エゴ)によって身を滅ぼす愚かな少女と定義する 誰かを助けるために体が傷つこうと、心が罅割れようと歩みをとめない愚か者 そしてそれを私は愚かしくも愛おしそうに抱きしめ守り通すと決めた…writening.net - 180二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:03:08
- 181二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:10:14
- 182二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:21:55
ちなみに最後、サン様が自身をどう定義したのかそれは個人個人で答えが変わると思ってます
そして自分の答えは何も無いと考えています、彼女は人を何よりも価値があるものだと判断している節があるので、何も無いとさせていただきます - 183二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:24:54
- 184二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:29:22
個人的にはかなり好きな解釈です。
おまけにもう一つ付け加えるのなら、天降サンという駒の価値は客観的に極めて高い価値をつけ、天降サンという人間の価値は主観的に無価値をつけるのがサン様だと自分は考えますね。
- 185二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:46:27
あれは、三国無双特有の攻撃当たらないのにあっちからは何故か攻撃できる幻影兵!?
- 186二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:33:28
コノエ「一体いつから幻術を使っていないと錯覚していましたか?」
先生"なん……だと……!?"
幻術使って仲間同士で攻撃させるとかしたらめっちゃ強そうだな…… - 187二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:21:04
幻術の煙で目眩まし!を散々使ったあとにアザル特性ガス状睡眠薬(オペレーション・ヒュプノスのやつ)をそれとなく散布するみたいなえげつない事もできるわけで……
やっぱり三姉妹の中でこの子が一番好き勝手させると危険だよ! - 188二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:23:01
ヴァーディクターズ、暗殺教室のE組とかめちゃくちゃ地雷そう
- 189二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:27:54
サン様って殺せんせーこと先代死神は難しくても二代目死神は単独でノセそう
- 190二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:38:46
イオリとか周りにヴァディモブ被せるだけで同士討ち誘発できそう
- 191二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:47:56
ヒノエは操縦テク的にも本人の戦闘能力的にも実質山海経編のゲーム的な意味でのボス役という立場
ツノエは作戦開始前の布教&人員集め&パトロン的資金援助とトゥルーエンド以外の聖陽党を率いてのアフターストーリーが寧ろ本番だからな - 192二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:54:36
サン様は合理さとかちゃんと救済要素用意されてる所とかはちゃんと評価した上で私ならやらないと断言すると思われる
- 193二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:41:18
幻術による雑なフェイク攻撃の連続からの本命のマモ制作の兵器を幻術で隠して致命的な一撃とかも可能だろうしなぁ……
使い方次第でえげつないって…… - 194◆GN/AIokY9E25/01/13(月) 15:04:27
次スレ用意いたしました。
先生の心を手に入れるにはPart104|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4371647/ふっふっふ~……これぞ我が術の真の力ぁ!!bbs.animanch.comよければそちらをご利用ください
- 195二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:44:02
うめうめ
- 196二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:44:24
埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:44:46
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:47:44
埋めます
- 199二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:48:19
うめうめ
- 200二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:48:49
梅!