一応章の大ボスという事になるんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:24:09

    そう考えると
    アビドス編は カイザー理事 地下生活者
    ミレニアム編は リオ ケイ
    あたりなのかな
    トリニティ以降はようわからんなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:25:17

    ミカ
    サオリ
    ベアおば
    じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:25:22

    マエストロ ベアおば

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:27:00

    SRTのやつもようわからんなあ
    敵は色々いるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:29:54

    SRTはカンナ(というかヴァルキューレ?)、カヤ&カイザージェネラル

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:32:12

    パヴァーヌの1章のボスであるユウカとネルパイをわすれてもらっちゃ困るぜ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:37:43

    5章はシュロ…は基本煽りつつ召喚してただけだし実際に戦ってた無貌の形代とクロカゲがボスになるかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:44:36

    アビドス :カイザーPMC理事(1-2章)、地下生活者&セトの憤怒(3章)
    ミレニアム:(ユウカ+ネル(1章))、(強いて言うなら)リオ(1-2章)、Key(2章)
    トリニティ:ミカ(1-2章)、サオリ+ヒエロニムス(3章)、ベアトリーチェ(4章)
    SRT   :カンナ(1章)、カイザージェネラル&カヤ(1-2章)
    百鬼夜行 :シュロ(&クロカゲ)+無貌の形代(1章)

    大体こんな感じという印象
    カルバノグ以外はどの編もネームド大型ボスが出てるけど、クロカゲだけストーリー戦闘では撃退も出来て無いんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:05:40

    >>8

    わっかりやすいお!

    ミレニアムだけ大型ボスがリオの自作という面白要素

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています