衛宮士郎が嫌い。

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:48:31

    理想に溺れているのを見るとゾッとします。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:49:13

    型月カテでやれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:49:55

    >>2

    わ…わかりました

    タフカテでやります

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:50:13

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:50:31

    ワンチャンあるかもしれない自殺のために士郎を殺そうとしてたと解釈してる人間が結構多いことにゾっとします

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:51:33

    アンチお断り

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:54:39

    >>5

    聖杯が汚染された理由はですねぇ…ディルムッドのせいなんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:01:26

    アーチャーが否定したい衛宮士郎起点の不幸は確かにあったんだろうけど結局の所それに救われた人間はいたんだよね
    悲しくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:02:35

    よしっじゃあ予定を変更して桜の味方になろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:03:00

    >>7

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:04:40

    そうかっ君は自分の現状を変えるために過去の自分を56そうとしてるんだね
    かわいs・・・えっ56しても何が変わるってわけじゃないんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:05:22

    >>11

    ただの…憂さ晴らし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:05:26

    原作つまんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:05:50

    >>10

    zeroアニメだけ見てた初見勢は結構そう勘違いしてた人いたのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:06:06

    >>5

    えっ 違うんですか?

    少なくとも本文からの解釈はそれでいいはずなのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:06:45

    誰…?フリーザ…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:08:35

    罪のない教団の儲を虐殺した殺人鬼やん 元気しとん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:08:46

    誰…?終盤に色白金ピカになって出てくるクラスの人…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:12:31

    >>15

    確かにそれは理由の一つだけどね、それだけが理由じゃ無いのがミソなの

    それだけが理由だとしたら何だかんだで士郎を助けないんだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:16:21

    >>15

    アーチャーは八つ当たりしたい訳でも、救われたい訳でもない。

     この世界線で”正義の名の下に生まれる殺人者”が現れる可能性を自らの手で断つ事が、今まで奪ってきた者たちへの最低限の償いだと考えているだけ


    (UBW AnimationMateral1 41P)伝タフ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:16:35

    >>14

    zeroアニメだけ見たらまっ…なるわな

    アンリマユなんて衛宮士郎くらいしか初見だと知りませんよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:17:59

    本当に自殺したいだけだったらUBW序盤とかアホほど殺すチャンスあったけど見送ってるのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:18:35

    ご当地ヒーローは冬木に帰りやがれっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:20:29

    セイバーが嫌い。
    あんな小娘が王に祭り上げられていたかと思うとゾッとします。

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:24:27

    えっただの八つ当たりって設定って滑ったんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:25:04

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:25:45

    >>20

    推測は多少できるけど原作で語られていない外部資料だから多くの人に知られてないのは当たり前っスね

    忌憚のない意見て奴っス

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:26:36

    >>17

    そっちはオルタの方のルートだろうがよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:27:06

    多くの人を救うために世界と契約してやね
    最後には裏切られて死刑になってやね
    死んだ後も誰かのために守護者として仕事をしてやね
    聖杯戦争に呼ばれても最後には誰かの為に戦ってやねえ
    怒らないでくださいね、死んでもお人好しじゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:29:54

    お人よしは死んだ程度で治らないんだよねすごくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:30:00

    誰かのために生きたかった男が誰かのためどころか掃除屋ヤンケシバクヤンケでやさぐれた。それがアーチャーです
    だから古い鏡を見せるんだろっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:30:59

    >>20

    型月のファンっていつもそれなぁ

    設定集なんかおまけやで

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:31:40

    >>22

    そのあたりは八つ当たり説・贖罪説・消滅狙い説全部で言えるから心底お人よし根性なだけで説明できるっスね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:33:42

    まあ単なる自己消滅のためではないだろと思われてたのがBD特典で原作者がハッキリ言葉にするんだ
    これはもう魔力供給以上の快楽…ボケーっお前そんなのばっかりだからみんな迷うんだろうがあっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:44:36

    間違いなんかじゃない!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:53:39

    >>35

    酷い話だ、古い猿展開を見せられている────

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:58:39

    >>3

    そうやっそれでええんやっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:33:05

    >>36

    おそらく守護者となって龍継ぐの猿展開を見続け精神が磨耗したアーチャーだと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:33:00

    体は猿でできている…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:35:22

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:42:35

    >>27

    >>32

    作中でも語られてたと思うのん

    あー記憶が曖昧でわかんねーよ

    スマホでやったんだけどデータ吹っ飛んで課金で買ったUBWとHF消えたんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:52:31

    >>4

    >>40

    禁断の太郎煽り太郎"二度打ち"

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:57:01

    エミヤの真意に関して誰も今から読み返そうとしてない時点で話になんねーよ
    現状じゃ作中では言及してなかった派としてた派どっちも信用に値しないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:08:01

    >>9

    そうやっそれでええんやっ(エミヤ書き文字)

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:03:45

    >>39

    血潮を静虎で心は鬼龍…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:04:12

    なるほど

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:44:21

    >>45

    幾度の猿展開を越え不敗…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:51:41

    プリヤでも美味しい出番もらいまくってて好きなのは俺なんだよね
    桜にデレすぎだと言ったんですよエミヤ先生

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:57:14

    >>47

    ただの一度も打ち切りはなく

    ただの一度も理解されない…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:59:47

    >>41

    衛宮士郎が英霊エミヤという存在を許容できない様に、英霊エミヤも衛宮士郎という存在を許容できないみたいなことは語られてたはずっス!


    互いに「コイツ……糞」って両思いだからもう、殺すしかない……!

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:06:28

    >>49

    マネモブは常に独り タフカテで語録に酔う…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:00:47

    >>50

    だけどね本当はオレ...

    “自分の夢は偽物で理想は破綻してる“って諦めるよりも“この夢は決して、間違いなんかじゃないんだから...!”って否定される方が好きな人間なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:49:25

    >>52

    戦闘の最中に古い鏡を見せられて手を止めちゃってまずくね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:17:31

    >>51

    故にその漫画に意味はなく…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:04:58

    >>54

    その体は、きっと猿で出来ていた…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:49:23

    >>39

    >>45

    >>47

    >>49

    >>51

    >>54

    >>55

    あーあ 詠唱完了してもうたな

    お前も無限の猿空間に送られるで

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:09:05

    >>56

    さ…猿空間には何があるのん?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:12:12

    >>57

    GIF(Animated) / 1.43MB / 180ms

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:35:50

    >>58

    ウアアアッこの世全ての猿(アンリ・タフ)ダーッ助ケテクレーッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 05:36:28

    >>59

    おそらく呑まれたサーヴァントは黒化ではなく猿化すると考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:28:28

    >>60

    猿語録を使うセイバーオルタとか嫌すぎる…嫌さの次元が違う

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:32:01

    いけーっ 淫売の息子! って言ったら「はあ?それおかしいだろジャ・ップ」「私は淫売の母親だろうが」とか言ってくる猿汚染セイバーオルタはジョークがエグすぎて笑えないので退場ッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:45:03

    >>56

    ……勘違いしていた。俺のタフカテライフっていうのは、語録で遊ぶ事じゃないんだ。

    そもそも俺には、そんな器用な愚弄はできっこない。

    そうだ。俺に出来る事はただ一つ。自分の読んだ猿展開を、形にする事だけだった。

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:12:58

    >>63

    それで?このみすぼらしい猿展開の何が面白い?

    (英雄王書き文字)

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:04:55

    >>60

    ふうん泥に塗れてもタフ化しない英雄王って奴は元から結構タフだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:10:27

    >>65

    タフガメッシュ「この三倍の龍継ぐを持ってこい」

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:13:35
  • 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:14:23

    >>65

    もしかして龍継ぐの原典である高校鉄拳伝タフを既に所有していたから元からタフだったのかもしれないね

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:15:22

    >>61

    セイバー「わ…私は…男にされて逆レされた過去があるんだッ」

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:45:26

    >>68

    ふうん人類最古のマネキンモブということか

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:48:24

    >>20

    言われてみれば確かにこれ以外ありえないと思うほど解釈一致で驚いてるのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています