- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:49:38
- 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:50:35
むしろならんかったらガッカリやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:53:48
- 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:57:38
おれが子供の時はさっさと倒せじゃなくてさっさと変身しろと思ってたな
- 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:59:36
ご都合主義がどうのとか拗ねたこと考えるような漫画でもないやろ
たぶん対象年齢外だと思うよ - 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:00:35
俺は素直にワクワクソワソワしてた
セル編はホラーじみてて怖かったし - 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:01:19
俺はこの辺の展開は子供心ながらに色々フラストレーション溜まってたけど完全体セルのデザインがかっこよすぎて全部吹っ飛んだわ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:01:20
ドラゴンボールが一番ライブ感全力だった時だからね
- 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:01:37
お父さんモードに覚醒していたら完全体にはなれなかっただろう
セル編で助かったな - 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:02:27
ただどの展開も「まぁこいつならやるやろ…」の範疇だし
- 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:03:07
- 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:05:22
この頃のベジータは息子のトランクスすら幻滅するレベルでまだ悪の部分残ってたからな…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:05:30
- 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:06:14
カイジの沼編と同じで良質な後付け展開の連続って感じ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:06:43
- 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:08:07
- 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:34:45