お風呂が嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:55:27

    あんなものに入れられると思うとゾッとします

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:56:37

    やめろオオ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:57:54

    お前はどうあがこうとキレイイレイされるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:58:23

    お言葉ですが もともと砂漠地方が原産の猫には
    お風呂なんて必要なやめろおお

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:58:44

    お猫ァお前臭いんだよ
    頼むから洗わせてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:59:04

    お前が泥んこで帰ってきたのが悪いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:59:12

    はーっなんか気持ちいいなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:59:20

    >>4

    悔しいだろうが...定期的に洗った方が長生きするんだ

    お前らは洗われる定めなんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:59:52

    うちのオネコは昔は風呂蓋に乗って水面覗き込んで遊んでたのになあ
    オマエは成長しにゃいのか、一度水没してからはもう怖くて近づけにゃいんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:00:48

    猫「シャワーはやめろおおおおおおお」
    猫「シャンプーはいいよ」
    猫「シャワーはやめろおおおおおおお」
    猫「タオルはいいよ ドライヤーはいいよ」

    この意味不明な基準は……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:01:05

    なぁオネコ…3ヶ月に1回って少ないんかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:01:28

    >>11

    多い!めちゃくちゃ多い!二度としなくていい!

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:01:53

    >>12

    おーっ猫がおるやん

    むふっ捕まえて風呂送りにしようね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:02:19

    >>10

    ふっ甘いよウチの猫なんてシャワーもシャンプーもドライヤーもタオルも拒否するから毎回戦争だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:03:08

    >>6

    あかんやん

    猫を自由に外でれるようにしたら

    事故や病気が危ないで

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:07:19

    い にゃ あ あ あ あ あ あ あ

    不思議やな…まるで今から殺されるみたいな迫真さがあるのはなんでや

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:08:49

    あの…これ虐待だと思うんスよ
    もうこんなものに入れないでもらっていいスか

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 05:53:51

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 05:56:16

    >>8

    ハッキリ言って脱走して外に出て汚れたとかノミ取りでもなければ洗う必要もないし普通に滅茶苦茶ストレスかかるからその分誤差とはいえ寿命縮むよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 05:56:36

    >>17

    ダメだろオネコ

    ちゃんと綺麗にしなきゃ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:03:17

    そして飼い主の腕はズタズタになった

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:22:12

    猫はキレイ好きでいつも体舐めてるからキレイ?そのエビデンスは?
    はっきり言って猫の唾液にそんな効果ないからお前汚いよ

    特に長毛種は皮膚病になりやすいんだ、生え替わりの時期にはシャワーはしないと毛玉も出来るしな(ヌッ)
    短毛種はシャンプータオルでめちゃくちゃ拭けばいいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:26:16

    大嫌いな風呂に入れられるなんて…こ…こんなの納得できない


    大嫌いなお風呂に入れられてフテ寝した保護猫ポテト


  • 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:31:33

    えっ そんなにお風呂入れるんスか?
    ワシ オネコ20年近く飼ってきて1回くらいしか入れたことないんスけど...

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:43:21

    >>23

    荒巻スカルチノフ……?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:46:16

    あ、あの…自分猫なんスよ
    酷い目に合わすのやめてもらってスか

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:14:04

    >>26

    ニタァ〜

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:29:30

    >>27

    これに関してはマジでその通りなのが笑ってしまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:37:58

    昔飼ってた2匹のうち1匹は体が濡れようがシャンプーされようがドライヤーの風に曝されようが全く動じない鋼のようなメンタルだったのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:33:57

    >>23

    やばっめちゃくちゃ可愛いし面白いよ

    こんな絵に描いたふて寝をネコがするなんて笑ってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:58:15

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:00:30

    風呂に入れたらストレスで寿命が縮むかもしれないとは言うけどね、仮にあったとしても野外に出すことに比べたらチンカスを超えたチンカス程度の縮み具合なの

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:03:19

    ふぅん
    今はこういうのもあるんですね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:15:59

    ノミとかダニとか取る誰でも何処でもできる方法が風呂なんだ
    特にノラおネコは覚悟したほうが良い

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:17:38

    ちなみに風呂後に滅茶苦茶褒めたりイイコイイコしてやると少しはマシになるらしいよ
    そして知り合いの猫は風呂入ったら滅茶苦茶甘やかさないと暴れる畜生と化した

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:18:17

    静虎さん "俺にお風呂後のオネコのご機嫌の取り方"を教えてください
    俺も我が家にいるオネコの風呂への忌避感を少しでも緩和したいのです

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:18:58

    あうっ真上に出ていたっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:20:59

    どわーっまた餌くれるニンゲンがやばい部屋に入っとるやん!
    おいっ開けてくれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:22:43

    >>33

    お風呂に入れたあとは大っぴらに乾かせよ

    自然乾燥に任せようとすると風邪引くからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:23:57

    >>36

    ふわふわの温かい上質なタオルで海苔巻きにする・・・

    おネコって狭いとこ好きなぁ!温かいの好きなぁ!だからマジで効くらしいよ

    問題は・・・キレた猫をどうやってタオルに巻き込むかだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:27:59

    下僕ちゃんはなんでそないにワシの嫌がることをするん?プリリ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:32:03

    風呂入る前のネコのコメント
    「もしかしてみんなが入ってるってことは気持ちいいじゃないスか?人間はワシも入れろよ」
    風呂入ったネコのコメント
    「死
    ね」
    ニャァーッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:30:27

    ネコを極楽シャワー部屋に監禁しろッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:32:42

    嘘か真か怖いのはシャワーだから足の着く桶風呂なら割と素直に入るオネコもいるという科学者もいる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:33:18

    ムフフ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:36:58

    爪を切られ毛を狩られ風呂に入れられ…
    それでも生きていた

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:05:52

    Girl with the dogsは麻薬ですね

    反応色々でかわいくって…トリマーさんの技術も見事やな(ニコッ

    The Funniest Pets Compilation of 2024 | Girl With The Dogs


  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:17:53

    【視聴注意】猫をシャンプーしなかったらどうなるか知ってほしい

    ワシはこれを見て長毛種は絶対に定期的にプロに預けようと思ったんや

    プ、プロって凄いんだな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:20:48

    大部分がしゃあっわーの音を嫌って逃げ回る
    音に気を配って掛け流しでやると無事キレてくるからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:26:31

    えっそんなしょっちゅう風呂に入れるもんなんスか?
    ウチのおネコは5年以上風呂に入れてないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:30:05

    なんでお前は風呂場の前で待機してるのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:32:53

    >>50

    短毛で毛繕い上手で室内飼いならそれでいいよね

    短毛で毛繕い上手で室内飼いならね


    当てはまらないから無理です

    毛玉やら皮膚病やらノミダニやらで猫ちゃんの健康に悪いですから

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:34:22

    オネコは風呂にそんなに入れなくていいは長毛オネコには当てはまらないんだぁ
    毛玉でうん詰まりになる前にシャンプーさせて貰おうかぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:40:00

    >>34

    野良は無理です

    脱走して数時間後に帰ってきた程度なら1匹いるかどうかで血を吸う段階ではなく心地いい場所探してる最中だから水や見つけて殺す…とか出来るけど野良は常駐してタマゴもあるから普通に獣医さんで首の後ろにお薬投下しないと無駄よ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:41:39

    >>52

    ノミダニなんて室内飼育で外に野良猫の不倫相手でも作ってないと付きませんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています