あ…あの自分お惣菜確保してたんスよ…半額シール貼ってもらってもいいっスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:39:15

    半額シール貼り店員ップ「あ…先週からルールが変わって持ってる商品に貼れなくなったからダメなんですよ…」
    わし「あっ…すっー…」

    ………哀😭

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:39:57

    当たり前を超えた当たり前

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:40:02

    ぶ…無様…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:40:55

    (素直に引き下がってるから)まあええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:41:00

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:41:37

    ちなみにもともと貼ってあった2割引きで買ったらしいよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:41:39

    かわいそ……元気出して…
    まあしょうがないッスよ うちなんか最近半額シールが40%シールになったんだ 世間は厳しいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:41:45

    うちの店はそういうルールにしたら確保したお惣菜を半額になりそうな時間に置いて待ち伏せする爺さん婆さんがでたんだよねすごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:42:02

    >>1

    まさかそのまま売り場に戻したってわけじゃないでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:42:06

    戻せ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:42:10

    どこかのコピペなんだろうけど実際こういう惨めなのはいるからね!
    マネモブがまだマシに見えるのさっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:42:52

    >>9

    >>6

    👆トントン…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:43:45

    半額シールの時間研究してまでタカリに来る乞食…糞
    ワシが学生バイト時代一番嫌いな人種やったんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:44:00

    セルフレジでレジ通し忘れる芸を見せてやるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:44:03

    本当にこういうことをする奴がいるんだよね こわくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:44:12

    最近の風潮で一度取った商品に貼ることはないってのは全国的にやってるはずなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:44:25

    ルールが変わったのはおそらく店員の中に半額にならないものにまで貼って購入する不届物がいたからだと思われるが・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:44:31

    みっともないを超えたみっともない

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:44:47
  • 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:45:22

    俺なんてシールを貼り替える技を見せてやるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:45:43

    >>12

    25秒差だからワシがコメント書いてる時には見れてないんだァ

    大目に見てもらおうかァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:46:01

    お前みたいなのがいるからルールが改訂されたんだ 満足か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:46:11

    >>20

    ハッキリ言ってそれやるくらいなら万引きした方がまだ罪軽いからお前死ぬよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:47:35

    半額シールが貼られたーっ
    半額弁当争奪戦開始だーっGOーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:47:45

    しかし…商品を確保しておかないと自分の欲しいものが横取りされてしまうかもしれないのです…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:48:40

    >>24

    買い物カゴでトランポリンみたいに空中高速移動してたの笑ったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:49:01

    万引きよりシール貼り替えの方が罪が重いのは法律の欠陥だと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:50:05

    >>13

    ごめんなあ貧困んでさ

    どこの大学に通ってるの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:50:28

    世間体よりもワシの懐事情の方が大事なんじゃあっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:50:57

    半額シール…糞
    導入したら客の民度が下がるんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:51:26

    >>27

    万引き=窃盗

    シール貼り替え=偽装

    偽装の方が罪が重いんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:51:58

    >>27

    門前清自摸和で1翻加算されてるようなモンやし

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:52:20

    >>28

    学生バイト時代👈トントン

    …で 今は立派な社会の歯車になったのがこの俺…!悪名高いメーカー営業の尾崎健太郎よ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:56:04

    >>30

    12月31日の16時頃のスーパーは半額狙いの客が群れを作ってるんだよね。みっともないを超えたみっともない

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:59:11

    セルフレジ…神
    クソだせえ半額乞食の分際で店員から侮蔑の眼差しで見られたくないワシはセルフでコソコソ会計するんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:01:18

    >>35

    あっ値引き商品は有人レジでの処理が必要だから…セルフレジで会計はできないでやんす

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:01:53

    普通に割引したものを買う分にはむしろ売れてよかったぐらいの気持ちだから何でもいいですよ
    確保しておいてシールよこせとかいうババアには死のペナルティね!

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:02:58

    えっそうなんですか
    俺なんて早く残品さばきたいから積極的に貼って去ってもらう芸を見せてやるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:10:14

    俺なんかローソンはクリスマス・ケーキの見切りが比較的早い傾向を見抜いて半額で確保する芸を見せてやるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:20:09

    >>8

    爺婆=老兵サラリーマンと違って時間もたっぷりあるし熟練度が違うんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:23:00

    >>25

    乞食はそのまま買えよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:24:35

    不思議やな…別にわしの給料が上がるわけでもないのに半額シールを催促されるとイラッとするのはなんでや

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:27:56

    >>16

    客がな…ごねるんだ…

    上の人間が客の言うことは絶体ってやつも未だにいるんだ…

    あとそのまま商品を売り場に戻して値引きされるのを待ち構えてるから意味もないんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:32:54

    >>43

    まあ上の人間が言うならええやろ

    納得できないのもわかるけど仕方ないんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:41:03

    半額シールの弁当や惣菜…だいぶ風味は損なわれていると聞いています
    たまに並んですぐのを食べるとたまげると

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:41:49

    >>45

    いいや

    揚げ物はオーブン加熱すればうまいから問題ないということになっている

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:42:27

    クリスマスのチキンは半額どころか8割引きされてたのがうちの地元なんだよね
    すごくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:48:58

    乞食?節約上手というてくれや

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:50:21

    総菜は再加熱やらでおいしくいただけるけど弁当は半額だと何とも言えないのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:51:17

    貧困層共の対策は面倒臭そうですね…ガチでね
    もういっそ貧困層・ラッシュを防ぐ為◯割引をやめたらどうスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:52:15

    >>50

    しかし…売れ残りが売れないとそれはそれで困るのです

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:53:06

    待つやつ…普通にバイトでもして稼げよえっー

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:53:14

    大っぴらに若い頃から値引き商品ばっかり買うのはやめろよ
    今後の生活で値引き価格じゃないと高いから買えないとかいうみっともない貧乏根性しか身につかなくなるからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:54:58

    >>53

    ワシの食生活は体によくて安いタンパク質と全粒穀物と野菜・半額総菜・外食で構成されてるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:55:49

    >>50

    >>51

    総菜や弁当をフードバンク送りはできんしのぉ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:56:30

    俺なんて普通に惣菜買おうとしたらシール貼るまで取っとるんじゃって絡まれる芸を見せてやるよ
    ふざけんなよボケが

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:58:38

    >>24

    ベン・トー…神

    OPでメチャクチャテンションが上がるんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:01:34

    やっぱ糞っスね貧乏人は

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:06:02

    ワシの働いてるスーパー…神
    デリカの値引き20時だから変な爺婆や蛆虫も寄りつかないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:06:23

    >>58

    待てよ貧乏が悪いわけじゃないんだぜ

    行いが悪い人間が悪いんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:06:43

    普通に肉やヤサイを買えよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:07:57

    >>61

    だから半額で買うんだろっ

    いや半額にならなきゃ諦めて買うべきだと考えられる…

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:13:30

    >>27

    (お客様ご意見箱のコメント)

    ハッキリ言って値引きシールはメチャクチャ剥がしにくい。

    何度やっても破れるんだから話になんねーよ。

    ワシ「えっ」

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:17:36

    >>8

    ワシの店は半額ハイエナ勢が現れた時は40パーで止めるって御触れが出たらしいよ 普通に買い物してた客がかわいそ⋯って思ったね

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:22:57

    >>61

    普通に肉や野菜も買うけどわしが自分で作ると健康アレルギー的になっちゃうんだよね

    どうしても計算しちゃうから半額だからええやろっていいわけがほしいんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:03:08

    ちなみに賞味期限ぎりぎりのカット野菜なんかはビタミンCはそこそこ減ってるらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:20:48

    >>36

    お言葉ですがセルフレジ導入してるようなスーパーなら値引き処理込みのバーコードを上から貼りますよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:40:49

    サーモンハラス丼が二百五十円で食えるから
    行くしかないんスよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:43:26

    近所のスーパーの惣菜コーナーで半額シールタイムに浮浪者みたいな奴が群れてベタベタ触ってるの見て二度と買わなくなった
    それがボクです

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:50:23

    俺なんて二割引が五割引になる瞬間を狙っている客を無視してカゴにぶち込む芸を見せてやるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:53:00

    何やってるこのバカは

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:01:49

    >>70

    見事やな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:04:27

    スーパーで半額待ちしてる連中 情けなくって涙が出ちゃうよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:07:51

    しかしそうでもしないと寿司を食えないのです

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:10:36

    ちゃんと半額シールを偽造して自分で貼れ…鬼龍のように

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:47:03

    しかし半額乞食を愚弄するのは筋違いだぞ
    全ての元凶は定価じゃ微妙に手が出にくいお値段をしてるお惣菜お前だ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:48:46

    ああ、あまりに醜かったのか、近所のスーパーで半額になるのは別コーナーで固められてる不味い店内調理惣菜と助六寿司くらいになったぜ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:51:49

    流石に確保してからシール寄越せするほどクズにはなれないけど店員が貼り始めたら目当てのものに貼られるまで後ろにピッタリくっつくのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:53:18

    >>78

    おおっ!ワシがお客様の邪魔になっている!

    (別のコーナーのシール貼りに)消える

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:53:21

    待機時間も毎日積み重なればバカにならない時間になってそうなんだよね
    その時間を別のことに回した方が有意義じゃないっスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:53:23

    ところでスターバックスさん
    店内で作られてるお惣菜は半額になることもあるのに他所から仕入れてるだろうサラダとか麺類とかは2割引すら貼られないのは取引先にキレられたくないからなの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:54:15

    >>79

    人面獣心のクソ店員と言ったんですよマネモブさん

    ワシが欲しかった焼きそばには貼らずに揚げ物にだけ貼っていなくなった時は流石にビックリしましたよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:56:47

    >>81

    店内調理は保存料ドバドバしてないこと多いから時間経つと露骨に味が落ちるのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:57:59

    >>83

    ふぅんそういう事か

    いやちょっと待てよ

    ということはあいつらそのまま次の日も売るんスか?

    は、廃棄じゃないのん?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:00:06

    >>84

    半額=ゴミ

    同じ期限でもゴミの方を安くするのは当然なんや

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:00:19

    できるなら安く買いたい、生活が厳しくて金がないってのは分かるんだよ
    だからって値引きシール待ちで長時間店内をウロウロ、あまつさえ商品を確保しといてシールを貼ってくれなんて恥を知らなさ過ぎるんだ
    客が品性を売るのはどうかと思ったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:00:40

    俺なんて値引きを待つやつらが買いたそうな商品を定価で買ってやるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:01:19

    >>87

    後で売り場に戻ってきてそっと戻すのもウマイで!

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:02:32

    俺なんて人のカゴから値引き済みの商品を拝借するゲイを見せてやるよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:05:04

    割引があったら買うし割り引いてなくても買う
    美学をもて鬼龍のように

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:06:06

    まるでベン・トーの世界みたいでやんした…

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:08:31

    何故って占有してた分がロスタイムで張ることはできないからやん

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:10:35

    どうして浅ましい真似をして値引き品を買おうとするの?
    定額で買うのが当たり前なのにどうして…

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:10:40

    半額シールを持った俺を見つけるやいなやすでに3割引された商品から欲しい物を見繕って突進してくるお客さま…ちょっと神 手間が少し省けるんや 
    でもこわいーよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:11:33

    >>94

    お客様に貼ってあげたらええやん

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:13:53

    >>85

    なんや資本主義を顔面に叩きつけられてるみたいで世知辛いのぉ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:36:52

    >>76

    お言葉ですが霞なら無料ですよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:38:20

    犬は半額シールを待ってる時間があるならその時間分働けよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:40:06

    >>98

    まっ遅めに行くと全部はけて何もないからバランスは取れてるんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:42:51

    >>99

    遅くいって残ってたと思ったらなんか割引0だったんだァ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:24:10

    生魚はさすがに半額でも取らないのが俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:25:21

    タフカテは金銭に余裕があってええのお

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:26:52

    >>102

    お言葉ですがたかが数百円すらケチらないといけないような人生送ってる時点で失敗してますよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:04:55

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:31:14

    でも数百円ケチれるといい気分なんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:55:55

    えっ 値引きの商品買うのってそんなに抵抗感あるんですか
    ワシおっ半額ヤンケ買ウヤンケシバクヤンケで普通に買ってたんだよね
    まっ流石に値引きの時間把握したり待機することはないからバランスはとれてるんだけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:57:41

    >>106

    帰りの時間に半額があるルートを選んだり食後の散歩がてら見に行くとかっスね

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:01:57

    >>24

    貼られるまで待ってるだけ品行方正ってネタじゃなかったんですか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:10:14

    近場のスーパーの半額になる時間が微妙に不安定なんだよね
    いつも同じ時間にして欲しいのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:10:52

    >>109

    天候と週末で変わる印象スね

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:10:58

    >>109みたいのがいるからズラしてるのかもしれないね

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:15:39

    >>111

    なにっ

    ワシは半額弁当を買いたいだけなのに

    そんなの納得できない

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:24:46

    >>60

    はっはあーっ衣食足りて礼節を知ると言うじゃないか

    懐が貧しい奴は心も貧しいものよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:32:53

    これって戻して値引き済みの方を取るのは問題ないんスか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:44:45

    >>114

    コロナって以降戻すのがマナー違反な気もするっスけどね

    毅然とNo!できるのは店に因よりけりじゃないっスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています