創作ジムリーダー・四天王を考えよう!15期

  • 1代理ヌシ‐ラビソ25/01/10(金) 21:48:03

    今回も代理として自分が立てました。
    だいぶ冷える今日この頃、皆様も体調管理を怠らぬように

    切り札枠にはメガシンカ、Z技、ダイマックス、テラスタルを使用可能です。

    手持ち・タイプ・⚪︎番目のジムリーダーの項目は書いて欲しいな。

    テンプレ(この項目は使う、この項目は使わない、と選んでください。このテンプレを使わなくてもいいです)
    ・タイプ/
    ・⚪︎番目のジムリーダーor四天王
    ・名前/
    ・性別/
    ・手持ち
    -⚪︎⚪︎/(特性)/@(持ち物)
    技1/技2/技3/技4
    ・設定
    ・主人公勝利後に渡すわざマシン

  • 2代理ヌシ‐ラビソ25/01/10(金) 21:48:40
  • 3代理ヌシ‐ラビソ25/01/10(金) 21:50:17
  • 4代理ヌシ‐ラビソ25/01/10(金) 21:51:55

    ルール

    1,チャンピオン、悪の組織とかはできるだけ書かないこと。書いてあっても触れないこと。特にチャンピオンは触れた瞬間消します。タイプ統一されてたら最悪いいけど…


    なんでここまでチャンピオンを恐れているか知りたくなったら2期を見よう!


    2,四天王、ジムリーダーは意外と該当タイプ以外も使ってます。シバの法則にのっとって2匹までかな?


    3,ここのジムリや四天王の中でオリ地方を作りたいよ〜ってなったら募集してもらって問題ないです。ただそのオリジナルの地方のスレは別で立ててください。見に行きますのでリンク貼って行ってね。


    4,閲覧注意系の話題は出したくなったらライティングかテレグラフを使ってワンクッション置いてください。その際、閲覧注意であることを明示してね。


    5,テラスとかダイマとかいろいろ地方による制約があったりしますけどそんなものは気にしなくていいです。都合よくヒャッコクの時計、ムゲンダイナ、ネクロズマ、テラパゴスと同質の力を持つ物体があることにしましょう。


    6,あきらかな荒らしは消しますが、他に関しては干渉するつもりは特にないです。楽しめればそれでいいので。


    7,レス数が150行かずにここが落ちてしまったら9期の製作は多分無くなります。落とさないように注意は配りますが、皆さんも協力してくれると嬉しいです。


    8,準伝説・伝説・幻は相応のバックボーンがあればまぁ…いいんじゃないかな?


    9,なんらかの要因(みていないタイミング、ホスト規制など)>>195でまでに次スレをヌシが用意できなかった場合、>>196の方が次スレを立てていただけると幸いです。

  • 5代理ヌシ‐ラビソ25/01/10(金) 21:52:33
  • 6代理ヌシ‐ラビソ25/01/10(金) 21:53:12
  • 7代理ヌシ‐ラビソ25/01/10(金) 21:53:43

    セリフのテンプレです。使わなくてもいいです。

    弱点攻撃を受けた時
    「」
    弱点攻撃をした時
    「」
    急所を受けた時
    「」
    急所に攻撃した時
    「」
    初めて撃破された時
    「」
    初めて挑戦者のポケモンを撃破した時
    「」
    手持ちラスト時
    「」
    メガ進化セリフ・Z技セリフ・ダイマックスセリフ・テラスタルセリフ
    「」
    挑戦者に勝利した時
    「」
    挑戦者に敗北した時
    「」
    挑戦者に敗北した後話しかけられた時
    「」
    「」

  • 8代理ヌシ‐ラビソ25/01/10(金) 21:54:02

    掛け合いとかをしてみると楽しいと思います。
    一部の人はSSを書いているようなので読んでみましょう。

    ガラルスタートーナメント的なアレはなかなか使いやすくていい感じ

  • 9シラビソとかの人25/01/10(金) 22:04:11

    てな訳で再び代理としてですがまた次スレまで進むことが出来ました。
    皆様ありがとうございます

    そんな訳でお題と言うか質問
    ジム戦又は四天王戦の時にトレーナーがポケモンに使う道具の種類と使用数は?

    シラビソ「いいキズぐすりを一個だね」
    モナルダ「まんたんのくすりとなんでもなおし一個づつ」
    カワヅ「現役時代はモナルダと同じでワシの方もまんたんのくすりとなんでもなおしを一個づつじゃ」
    ノタマ「こっちはすごいキズぐすりを一個ね」
    エキナ「あたし達の所はキズぐすりだけですね」
    トキン「ワタクシはすごいキズぐすりとなんでもなおしですね!」

  • 10シラビソとかの人25/01/10(金) 22:21:43

    とりあえず、10までの埋めと
    エキナとトキンの最後の一匹が決まらない……

  • 11スノドロとかの人25/01/10(金) 22:33:37

    >>9

    建て乙です


    トトギ「いいキズぐすり1つだね」

    ランサ「トトギちゃんと一緒だよ!」

    ビョウヤ「すごいキズぐすり1つとなんでもなおし1つ」

    ヤブジ「四天王は共通でかいふくのくすり2つだねぇ」

    スノドロ「正直あんま使いたくねェんだがな」


    >>10

    トキンはオオスバメとかオンバーン辺り似合いそう

    エキナはキュワワー、アブリボン、サーナイトとかその辺っぽい?

  • 12アルテとか色々25/01/10(金) 22:44:46

    建て乙~
    最近参加できてないけどどう答えるか考えておこうっと

  • 13サワラとかの人25/01/10(金) 22:48:26

    ヒジキ「四天王は全員かいふくのくすり2つですね。」
    スマス「俺達ジムリーダーは確か…1〜2番目がキズぐすり2つ、3〜5番目はいいキズぐすり2つ、6〜8番目はすごいキズぐすり2つだな。本気の時は四天王達と同じだ。」

  • 14マリモとかの人25/01/10(金) 23:49:52
  • 15ルビアの人25/01/10(金) 23:52:46

    7番目のジムリーダーの部活とタイプ何にするか迷ってる
    8番目・チア部でドラゴン
    四天王は手品部のエスパー、サッカー部のほのお、料理部(未定)、科学部(はがねかどく)
    は決めてる

  • 16マリモとかの人25/01/11(土) 00:03:21

    ネペタ「1番目がキズぐすり1つ、2番目がキズぐすり2つ、3・4番目はいいキズぐすり1つ、5・6番目はすごいキズぐすり1つ、7・8番目はすごいキズぐすり2つ、四天王はみんなまんたんのくすりが2つ……で合ってたよね?ちなみにチャンピオン戦はかいふくのくすりが2つだよ」
    マリモ「流石元チャンピオン、ちゃんと把握してるんだね」

    ニワシロ「オレのところの四天王は共通で、かいふくのくすりが1つだな」

    おまけの妄想、ポケマスみたいな感じで手持ち以外のポケモンと組むなら(専門タイプ以外の一般ポケ/準伝説相当and幻)
    ネペタ…ブラッキー/アーゴヨン
    エピテラ…ラランテス/ゲノセクト
    ロドキ…ヤミラミ/ツンデツンデ
    カイドウ…ルカリオ/エムリット
    ガウラ…ギギギアル/モモワロウ
    セロジネ…アブソル/パオジアン
    ミルトニア…タギングル/連撃ウーラオス
    マリモ…ニンフィア/メロエッタ
    アザレア…バルジーナ/レジドラゴ
    オトギ…エルレイド/コバルオン
    アルス…ヤミカラス/カプ・テテフ
    ロメリア…バケッチャ/ハバタクカミ
    トリカ…ギルガルド/イダイナキバ
    ヘデラ…ストリンダー(ロー)/シェイミ
    メカルド…サーフゴー/イーユイ

  • 17アルテとか色々25/01/11(土) 09:41:47

    >>9

    ディルフィ「基本的に4番目までは回復アイテムは無し。5から7まではいいきずぐすりをラストに1回。ラストの8番目だけはすごいきずぐすり1回だねぇ~そこんところチャレンジャーには優しいほうかな?四天王組のほうは知らなーい」

    カタバ「四天王は3番目まではまんたんのくすりが最大3回までで、4番目だけまんたんのくすり2回かいふくのくすり1回かなぁ~使う使わないは個人の自由だけど、使わない人が多いかなぁ。ワタシは1回か2回ぐらいしか使わないよ」


    カタバ→1回か2回

    ユーファ→使っても1回

    マクサ→3回きっちり使う

    クシャ→かいふくのくすり1回だけ使う


    ジムリーダー四天王回復アイテムを使うかどうかは個人の自由なため、思っていたより強かったりそうじゃなかったりする

  • 18サクヤの人25/01/11(土) 09:49:17

    >>14

    ハトレッド「ファタールねぇ・・・致命、運命、必然。この三つが存在するからこそ愛は成り立つ。テメェもそう思わねぇか?サワーレモン」

  • 19シラビソとかの人25/01/11(土) 11:08:39

    >>11

    オンバーン!そうかそれだ!

    エキナももうちょいで固まりそうですアイディアありがとうございます。

  • 20スノドロとかの人25/01/11(土) 12:05:10

    3人ほど新規ジムリーダーの基本設定は作ったけど出すかどうかは考え中


    >>14

    ランサ「時間を守れない人はあと一歩で運命を逃しちゃうかもですよ?もうちょっと速く動けばよかった、みたいな感じで」

    トトギ「ルーズな人は見損なわれる、要注意だよ」


    >>15

    放送部か演劇部(チャームボイス的な意味でフェアリー)とか?

  • 21サワラとかの人25/01/11(土) 14:08:26

    >>14

    カサノリ「遅刻魔か…なんかどこかの誰かさんみたいだなww」(サワラの方を見ながら」

    サワラ「さあ、誰だろうっスねww」


    >>16

    おまけ

    ポケマスみたいな感じで手持ち以外のポケモンと組むなら(専門タイプ以外の一般ポケ/伝説or準伝説相当and幻)

    カラマツ…エースバーン/テラパゴス

    アセビ…ハリーセン(原種)/マシマシラ

    キーチ…ヒスイウォーグル/ガラルフリーザー

    ソメイ…プラスル/チヲハウハネ

    ヨシノ…マイナン/テツノカイナ

    スマス…ポリゴンZ/ディンルー

    アマメ…ドドゲザン/トドロクツキ

    カサノリ…キョジオーン/テラキオン

    リンゴ…ウソッキー/チオンジェン

    ヒジキ…パッチラゴン/デンジュモク

    サワラ…ドラピオン/ザルード

    ※画像はリンゴ(チオンジェンモチーフのマジコス)

  • 22サワラとかの人25/01/11(土) 14:18:23

    >>21のおまけでたまに専門タイプの一般ポケ使ってる人がいるのは文をコピぺした際に「専門タイプ以外の」の部分を消し忘れているだけです

  • 23アルテとか色々25/01/11(土) 17:41:01
  • 24マリモとかの人25/01/11(土) 19:39:42

    >>18

    ニワシロ「オレの思う愛の構成要素はただ1つ、狂気だよ。狂気さえあれば愛は生まれるんだ。その愛が美しかろうが醜かろうが、な」


    >>20

    ニワシロ「あっはっは、子どもに言われるようじゃオレも終わりだな。ま、オレは手が届く範囲の愛があれば十分だからよ。逃した魚は大きかろうが姿を見てなきゃいないも同じさ」

    「推測でしかないけれど、オレの信用なんて地の底だろうから……見損なわれた結果が今のオレだろうね、愉快愉快」


    >>21

    ニワシロ「なーんか気がついたら遅れてるのさ。オレの計画では間に合ってたんだがねぇ……現実は筋書き通りとはいかないから面白いよ」

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:50:23

    このレスは削除されています

  • 26サクヤの人25/01/11(土) 20:49:58

    >>24

    ハトレッド「クレイジーにも程ありだぜ...愛の重みはあかねと良い勝負だ。テメェの''狂気''という名の愛で、俺の大自然を完膚なきまで支配出来るかどうか...試してやるよ。あ。言い忘れてたが、俺の言う''あかね''って奴はコガネのジムリーダーの方じゃなくて、''黒川''の方のあかねだからな?」

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:14:49

    このレスは削除されています

  • 28サワラとかの人25/01/11(土) 22:19:45
  • 29スノドロとかの人25/01/11(土) 23:35:10

    >>23

    ヤブジ「どこにでもいるもんなんですよねぇ、そういう下らない噂流す奴等って。しかも行き過ぎると『己を総意の代弁者だと勘違いする』からマージで面倒なんですよねぇ

    そして最悪は只の便乗して叩きたい奴らが調子に乗って暴走して一騒動起こすってパターンだ。だから「噂になった当人と一緒にさっさと叩き潰す」って貴方の判断は正しかったと思いますよぉ」


    >>24

    ビョウヤ「…その「狂気からのみ生まれる愛」には家族愛とかも含まれるのでしょうか?」


    ランサ「えーっと、その、今まで届いてたものも届かなくなるんじゃないかなって意味でして…」

    トトギ「因みにこっちのメンバーは全員集合時間の20分前には来る。特にスノドロは1時間くらい早く来て近くの店を物色してる」(スノドロ曰く「集合地点近くにバカがいねェかのチェックも兼ねてる」)


    >>27

    ランサ「えーっと、じゃあ…「Let's rock!」…なんちゃって」

    スノドロ「対抗するのは良いが意味解ってンのか?」


    >>28

    トトギ「シオンタウン…行ったことない。短時間なら外でも動けるし、一度行ってみようかな」

    ヤブジ「…変なもの(霊)拾ってこないようにね?」

  • 30ベルの人25/01/11(土) 23:55:54

    >>29

    ベルフラウ「は、はい、お受けしましゅっ…噛んだ」



    一旦パスワード変えて投稿しなおします

  • 31ベルの人25/01/12(日) 00:06:36
  • 32シラビソとかの人25/01/12(日) 00:26:25

    トキン再戦時

    クロバット/レベル67/♂/せいしんりょく/きあいのタスキ

    おいかぜ どくどく くろいきり ちょうはつ

    ペリッパー/レベル67/♀/あめふらし/しめったいわ

    ぼうふう ウェザーボール とんぼがえり れいとうビーム

    グライオン/レベル67/♂/ポイズンヒール/どくどくだま

    じしん はたきおとす まもる ステルスロック

    ワタッコ/レベル68/♀/すりぬけ/おおきなねっこ

    ちからをすいとる やどりぎのたね アンコール ギガドレイン

    オンバーン/レベル68/♂/おみとおし/いのちのたま

    ぼうふう ねっぷう おいかぜ りゅうのはどう

    カイロス/レベル70/♂/かいりきバサミ(スカイスキン)/カイロスナイト

    じしん ストーンエッジ シザークロス ダブルアタック


    とりあえず、トキンはこんな感じで

    >>14

    モナルダ「みずタイプをほのおテラスタルするって似てますね」

    ノタマ「職業柄時間にルーズだと後悔したことがあるから見直した方がいいわよ?」

    トキン「時もまた無情に過ぎてしまう物。あまり他者に迷惑をおかけにならない様に…」


    >>16

    ポケマスみたいな感じで手持ち以外のポケモンと組むなら(専門タイプ以外の一般ポケ/準伝説相当and幻)ですか家ですと…

    シラビソ:オドシシ/フリーザー

    モナルダ:マホイップ/ファイヤー

    カワヅ:ビビヨン/ウーラオス(一撃)

    ノタマ:ハハコモリ/ラティアス

    エキナ:ランクルス/カプ・レヒレ

    トキン:ポワルン/トルネロス(化身)

  • 33サクヤの人25/01/12(日) 07:16:52

    >>28

    ハトレッド「祈祷師なのに忍っぽい見た目の奴が来やがったな。レグレットと同じヒスイゾロアーク使い・・・割と興味が湧いた。俺に勝てたら孵化したばかりの出来立てホヤホヤなヤバチャかモクローをテメェにくれてやる。家族の絆の力を思う存分発揮してくれよ?」

  • 34スノドロとかの人25/01/12(日) 08:45:25

    うちの面子が手持ち以外(専門タイプ以外の一般ポケ/準伝説相当and幻)とバディーズ組むなら

    スノドロ ソウブレイズ(色違い)、ガラルファイヤ―

    ランサ ヨクバリス、テツノツツミ

    ヤブジ ウインディ、テッカグヤ

    ビョウヤ チラチーノ、シェイミ

    トトギ ヨノワール、フェローチェ


    スノドロのアブリボンは一応手持ちなので上2体は4体目と5体目です


    >>30

    ランサ「落ち着いて―。深呼吸深呼吸」

  • 35ベルの人25/01/12(日) 09:14:43

    >>34

    ベルフラウ「

    ……私なんかで、いいんですか?▼

    でも、せっかく来て

    くださったんですものね……▼

    全力でお相手します。

    実りある勝負をしましょう!」▼


    ポケモントレーナーの ベルフラウが

    ダブルバトルを しかけてきた!

  • 36アルテとか色々25/01/12(日) 10:44:55

    >>29

    ササン「おー正直周りで騒がれんのが鬱陶しかったからやったけどアレで良かったんだなぁ」

    ペンタス「…それだけならわたくしを巻き込まなくてもよかったのでは?」

    ササン「俺だけがやってたら逆に警察に突き出されるかもしれねぇだろ。だったらお前を巻き込んだほうがいいと思ったんだよ」

    ペンタス「あぁなるほど」

  • 37スノドロとかの人25/01/12(日) 11:00:31

    >>35

    ランサ「うん、一緒に盛り上がろう!っていうわけで…行っておいで!ペリちゃん!パッパ君!」


    >>36

    ヤブジ「ソイツ等のやったことって、まあ言っちゃえばリーグに対する業務妨害みたいなものなんでねぇ。多分事前に警察に話しておけば通報されてもやり過ぎなきゃお咎め無しだった可能性は充分にありますよぉ

    それに、警察とか他の人じゃなくて「言われてるジムリーダー本人が叩きのめしに来た」っていうのが意外と大事でしてねぇ?壁に耳あり、下手なこと言ったら「本人に分からせられるぞ」っていう、まあ誤解を恐れず言うと圧力として機能しやすくなるんですよぉ」

  • 38マリモとかの人25/01/12(日) 11:06:31

    >>29

    ニワシロ「オレとしては家族愛も少なからず狂気を秘めているものだと思うがね。ただ、愛は狂気から生まれるが、狂気が押並べて愛とは限らない。そこが難しいんだな」

    「ああ、そちらの話か。とはいえ愛とは諸行無常なもの、届かなくなった愛に焦がれるのもこれまた一興だと思わないか?」

    「なかなかにまめな集団だな。うちじゃオレなんかマシなほうだよ。1人、極度の方向音痴で集合場所にたどり着けるか怪しいのがいるんだな」


    >>32

    ニワシロ「お、嬢ちゃんも似たようなことするのかい。とはいえ、みず使いがするのと、ほのお使いがするのとじゃあ相手の反応は全く違いそうだ」

    「手痛いお言葉ですわ。どうにか締切には間に合わせてる……これでもマシになったほうなんだよ」

    「時は有限だからこそ大切にってのは分かってるんだがね……毎度毎度申し訳ないとは思ってるんだが、どうにも直らなくってね」

  • 39ベルの人25/01/12(日) 11:11:06

    >>37

    (その後、ダブルメインで数セット分のポケモン勝負をした。勝ったり負けたりして、「実に充実したバトルでした」と日記に綴られている)

  • 40アルテとか色々25/01/12(日) 11:25:25

    ここまで数作ったらまだ作ってないみずかくとうゴーストエスパーも作ろうかな

  • 41マリモとかの人25/01/12(日) 11:30:36
  • 42スノドロとかの人25/01/12(日) 11:50:52

    >>38

    ビョウヤ「つまり親に愛されてる子供は軒並み「自分は両親の狂気から生まれた存在です」なんて文脈だけ見たら香ばしい14歳みたいな事態に陥ってしまうのでは…何か凄く嫌ですねソレ…」

    ランサ「うーん、そこまで誰かをそういう意味で愛したことが無いのでなんとも言えないです。ただ、何度も何度も約束の時間に遅れられたら本当に愛されてるのか、実は雑に扱われてるんじゃないかとか不安に思う人は結構いるんじゃないかなーって」

    トトギ「わたしとスノドロとビョウヤは余裕があるから早く行っとくかってくらいで、ランサはジムの仕事が突発的に忙しくなることがあるから意外と時間の管理はしっかりやるし、ヤブジは警察が時間にルーズなのはシャレにならないからでしっかりやってる」


    >>39

    ランサ「初戦でマホイップに要塞化されて良いようにやられちゃった…オ―ロンゲに集中し過ぎたのがマズかったなぁ」


    >>41

    トトギ「その子達に本物の幽霊を教えてあげよう」(分身)

    スノドロ「お前は確かにマジもんの幽霊だがそれはそれとして色々規格外だろうが」

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:13:58

    このレスは削除されています

  • 44サクヤの人25/01/12(日) 12:15:24

    >>41

    ユウダイ「本当の笑顔っていうのは、ただ笑っていいだけじゃ意味にならない。人はさ、楽しい経験だけじゃなくて辛い経験も糧にして初めて笑っていられるんだ。だから君が心から笑える日を、俺はいつでも待つよ。無理に荒療治なんてしたら、それこそディケイドの力を失ったアキノリみたいになっちゃうからね」

  • 45ベルの人25/01/12(日) 12:17:39

    ベルフラウ「うちの地方ではクレープが特産でして、マホイップもクリームをたっぷり乗せてくれるんです。ですが、私がクレープを手にしていると……いわゆる"マルマイン系女子"と勘違いされることが多くて……少し困ります。」


    >>42

    ベルフラウ「こちらこそ学びが多かったです。不一致でとつげきチョッキを崩すのはなかなか難しいですね」


    >>38

    ベルフラウ「今はマップアプリやアラームという手がありますから、各人にあった方法が見つかるといいんですが」

  • 46サワラとかの人25/01/12(日) 15:09:33

    >>29

    ギンリョウ「まあ、シオンタウンって幽霊が出るのはそんなに珍しいことじゃないからね。でもふざけたりしない限り憑かれることは滅多にないからそこまで心配する必要はないぞ。」


    >>33

    ギンリョウ「君の仲間に僕と同じヒスイゾロアーク使いが!?面白いね。勝負なら受けて立つよ。」

    ヨモギ「おっ?何か面白いことやってるじゃん!まあ、どっちも頑張ってよ!」


    >>41

    ユズ「ヘイ!君もでんき使いかい?しかも、俺と同じハラバリーを!?よければ、俺とバトルでノってk」

    セチア「ちょっとユズ!バトルが好きなのはいいけど、もうちょっと気配りというのをしてよ!」

    ユズ「アイムソーリー!俺、でんき使いを見るとどうしてもテンションMAXになるんだよ!」

    ゴレンシ「若干の人間不信…我が地方の四天王、ジュンサイ殿を思い出す也。」

    ガラム「そういえば、ジュンサイさんも四天王に助けられた過去がありますよね。おかげで少しずつ人間を克服しつつありますね。」

    ウラジロ「あの2人、名前何だったっけ?」

    カシス「どく使いで弁護士をやってる方がヨウシュ、じめん使いで探険家をやってる方がシャコバざんス!ちゃんと名前を覚えるざんス!」

  • 47マリモとかの人25/01/12(日) 18:47:52

    >>42

    ニワシロ「ま、あくまでオレの思想だから、信じるかどうかはあんた次第だがね。オレはそうだと思ってるよ。香ばしくて結構、それがオレという作家の評価点だろうからね」

    「嬢ちゃんの言ってることは常識的に考えて正しいだろうね。あんたがそう思うなら大切にしてくれる人を愛せばいいよ。ただ、忘れなさんな、愛とは常識じゃ語れない時もあるんだよ」

    「うちの四天王だと、20分前にいるのがヒメサ君で、5分前に1人、2、3分遅れてオレ、あとの1人はどうなるか分からないって感じだね。……ヒメサ君は待ち合わせで毎度『先生にみつけてもらえたならそれで、それだけで十分です』とか言って……正直オレの遅刻癖より重症だと思うがね」


    ヒメサ「えっと、その呼び方は、もう気にしてないから……全部、先生のお陰で……きっと、あなたのほうが、皆から見えてるよ。規格外って言われるなんて、あなたはすごい人なんでしょ?そんなあなたを、無視する人はいないだろうし……」


    >>44

    ヒメサ「……笑うのは、クセなんだよ。笑ったら、笑い返してもらえると思ってて、受け入れてもらえると思ってて…………みんな、笑ってたよ…………ぼくが、心から笑えるのは、先生といるときだけだ……」


    >>45

    ニワシロ「ちゃんとアラームは使ってるんだがね。これでもマシになったほうだよ。昔なんて間に合った日には『槍が降る』なんて言われてたのが、今はなくなったからね」


    >>46

    ニワシロ「あっ、えっと、気を使わせちゃったみたいで……ごめんなさい。ぼくのことは気にしなくていいよ。あ、ある程度は慣れてるから。それで、あの、バトル……バトルなら、お相手するよ」

  • 48シラビソとかの人25/01/12(日) 19:43:44

    後作れそうなキャラがエスパーとゴーストのジムリーダーが居るけど…キャパ的にめっちゃきついな

    >>23

    カワヅ「あえて趣味を優先するか、それもまた道か」

    ノタマ「人形用の衣服もいい勉強になるのよね…」

    エキナ「悪評ですか、こっちでも似た様な事がありました。まぁ…後はご想像の通りかと思いますが」


    >>28

    カワヅ「シオンタウンか、あの町は独特の空気じゃったな」

    エキナ「なんでもポケモンタワーをラジオ塔に変えたと聞きましたが…大丈夫なんですかね?」


    >>31

    トキン「ほほぉ、ダブルバトルでしたら是非ともワタクシとも一戦願えますか?」

    モナルダ「ダブルバトルはあたい的には慣れてないけど一戦いいかな!」


    >>38

    モナルダ「あたいの場合はちょすいで水を切って、苦手なじめんといわに対してって感じですから確かに違いますね」

    ノタマ「エキナじゃないけど体調不調で締め切りに間に合わなかったなんて笑い話にもならないわよ?」

    トキン「ふむ、そうなるともはや相棒のポケモンにケツを叩いてもらうというのも?」


    >>41

    モナルダ「バトルが好き!いいね、あたいとも一戦どう!」

    カワヅ「どれ老婆心ながらワシも一手お相手願おうかね?」

    エキナ「なんなら勉強とかもポケモンセンターでは受け付けてるわ。困ったら公共施設も頼ってね?」

  • 49ベルの人25/01/12(日) 20:01:39

    >>48

    ベルフラウ「今いるのはバトル施設の構成ですけど、それで構いませんか?」


    >>28

    ベルフラウ「シオンタウン…アローラのハウオリ霊園やホウエンの送り火山のようなものでしょうか?」

  • 50スノドロとかの人25/01/12(日) 21:28:07

    >>45

    ランサ「パッパ君は元々特殊に強いし弱点も付きにくいからねー。…正直控えにアローラキュウコンがいたら天候も取られてもぎゃーってなってたかも」


    >>46

    ヤブジ「俺が危惧してるのは憑りつく方じゃなくて後ろに着いてくる方っていうか…ほら、何だかんだ幽霊だからお仲間だと思われて、さ?」

    トトギ「流石にそういうのはどうにかして説得する。…できるかどうかは、うん…」


    >>47

    ビョウヤ「…そうですね、じゃああの温かさが狂気からの産物だとは思いたくないので僕は否定派ということで」

    ランサ「あ、それはもう凄くわかります本当に。うちのお母さんそんな感じだったので。…馴れ初め、ちょっとくらいいい感じのロマンスとか期待してたんですけどねー…」(遠い目)

    トトギ「もうヒメサ君と一緒に居れば遅刻しないんじゃないかな。時間通りに起こしてくれって頼めば絶対起こしてくれるでしょ」


    スノドロ「あァ、分身できるわ実体化できるわ食事できるわもう何百年も現世に居るわで本当に幽霊かって言いたくなるって意味で規格外だなァ」

    トトギ「その分パワーは全然無いけどね、わたし。…うん、でも、皆が見てくれてるのは解るかな」

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:02:52

    質問
    コスプレして!と言われたらやってくれるか、やるならどんなコスプレをするか

  • 52シラビソとかの人25/01/12(日) 22:46:40

    >>49

    トキン「勿論ですとも!双方の知恵と経験のぶつかり合いこそ成長に繋がるモノだと思っていますので!」

    モナルダ「何事も経験って言われてるからね!お願いね!」


    >>51

    シラビソ:基本的に頼まれれば大体着てくれる。流石にあまりに露出が激しいのはNG

    モナルダ:父と同様に大体のモノは全力で着てくれる、本人はフリル系も行ける

    カワヅ:あまり乗る気がしないのと派手なモノと女物は嫌がる、キグルミ系はOK

    ノタマ:自分の後学の為に色々着てくれるが、本人のフィーリングに合う物中心。

    エキナ:他の店の制服なら乗る気で着てくれる。モナルダと並んで多分一番楽しんでる人

    トキン:たまに季節感を出す為に色々着てるのでわりとナンデモ着る。世間一般的な範囲で

  • 53サワラとかの人25/01/12(日) 22:50:21
  • 54スノドロとかの人25/01/12(日) 23:01:06

    >>51

    スノドロ…低露出で派手過ぎなくて、且つ女性的でない物なら親しい人からの要望なら結構着る。職員からは燕尾服や軍服が好評だった

    ランサ…コスプレ自体は好きだが、露出が激し過ぎるものは流石に…ってなる。レースクイーンくらいならセーフ、バニーはアウト

    ヤブジ…仕事に支障が出ない感じのものなら着てくれる。何時通報があるか解らないし…

    ビョウヤ…よっぽどヤバい露出度してない限り大体行ける。頼まなくてもやる時はやる

    トトギ…現代の服を着るのは好きなのでノリノリでやってくれる。露出度が高い服?もしもしヤブジ?


    スノドロ「そんなに俺にカッチリした服着て欲しいかね、アイツ等」

    ビョウヤ「ギャップ萌えってやつだと思いますよ」


    >>53

    トトギ「おお、また幽霊仲間が来た」

    ヤブジ「…トトギちゃんの仲間が増えるってことはつまりそういう事だから、あんまり喜べないのが複雑だねぇ」

    スノドロ「幸いどいつもこいつも死んだ後も元気にやってるのは救いだろうがな」

  • 55ベルの人25/01/12(日) 23:11:45

    >>52

    ベルフラウ「…はい、ならば」「全力で応えます(壁張り+瞑想)」


    >>51

    普段がニンフィアっぽくなってるから、

    黒く髪を染め、服装もショタっぽくしてオーロンゲスタイルにしてくるかも?

  • 56サワラとかの人25/01/12(日) 23:23:57

    >>51

    カラマツ… 低露出なら大体のものは着てくれる。

    アセビ… 燕尾服や軍服なら割と着てくれる

    キーチ…「すみませんが、ご主人様を通して下さい。」

    ソメイ…大体のものはノリノリで着てくれる

    ヨシノ…ソメイ同様、大体のものはノリノリで着てくれる&姉妹でお揃いにしがち

    スマス…サイバーパンク系一択

    アマメ…スマス「お前は元からだろ」

    カサノリ…チャイナ系なので、ほぼいつもと変わってない

    リンゴ…「せいぜい師匠の服くらいですね。」とか言いつつ、割と大体のものは着てくれる

    ヒジキ…興味なし

    サワラ…かっこいいものなら大体のものは着てくれる カサノリ「やっぱり厨n…」サワラ「それは言わないお約束っス!」

  • 57シラビソとかの人25/01/12(日) 23:38:36

    >>55

    モナルダ「ダブルはまた違うけどあたいはあたいのやり方行くよリザードン!コータス!」

    トキン「なるほど、バフ関連ですか……ではこちらも出番ですよ。クロバット、ペリッパー!」


    個人的にモナルダは火力が通せなくてやや泥沼になると踏んでいる

    トキンはクロバットの活躍次第、ワタッコはA0が多いのでサポートオンリーで終わりそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:48:21

    このレスは削除されています

  • 59マリモとかの人25/01/12(日) 23:49:35

    >>48

    ニワシロ「オレは完全にくさへのカウンターだね。チャレンジャーたるもの、狼狽えずに乗り越えてほしいものだよな」

    「あっはっは、耳が痛い……あー、サボってるわけでも、後回しにしてるわけでもないのに、終わらないときがあるのはなんなんだろうな……(遠い目)」

    「相棒……というか、手持ちの子たちはみんな揃いも揃って自由奔放だから……難しいかもしれないね。そう育てたのはオレなんだけどな。オレが土下座すればやってくれるかも」


    ヒメサ「あ、う、えっと……バトル……するよ、したい……うん、相手もジムリーダーだから大丈夫、大丈夫……」(歳が近いので少し警戒している)

    「じ、じゃあ、後でお願いします。連戦も、なれてるから」

    「……迷惑、かけたくない……親には黙ってて、って言ったら、秘密にしてくれる……?」


    >>50

    ニワシロ「あんたが思うならそれも1つの愛の解釈。講釈たれてるようになってしまったが、オレは一介の文学者でしかないからな。語れるのは何の参考にもならない偏った己の美学だけさ」

    「嬢ちゃんが求めるようなロマンスは、生憎オレもオレの作品にも持ち合わせがないね。オレの書く恋愛、最終的に血なまぐさくなってしまうんだよなぁ……オレの趣味なんだけど」

    「遅刻はしなくなるだろうが……ダメだろ。ヒメサ君はまだ純朴な子どもなんだから、オレみたいな胡乱な男と居るべきじゃない。今もあの子から近づくのは許容してるが、オレからは関係を保つだけのつもりだ」


    ヒメサ「……じゃあ、ぼくのほうがよっぽど『幽霊』だ。……あなたはすごいね、先生の言う、人知を超えた存在ってものなのかな。……あっ、でも、先生もすごいんだ。ぼくの復讐を、全部、先生が、やってくれたんだ。全部、消してくれたんだ……」

  • 60マリモとかの人25/01/12(日) 23:51:15

    >>51

    ネペタ…露出のない男物ならやってくれる。乗り気ではないが女物も一応やってはくれる。

    エピテラ…ノリノリでやってくれる。というか店で着てる。露出もある程度ならOK。好きなのはフリル系。本人よりヘデラのNGが先に出る。

    ロドキ…着るものへの頓着がなさすぎて何でも着るし何も気にしない。言われるがままに着るので周りが止めないとマズい。

    カイドウ…男物ならそれなりに楽しんでくれる。露出・女物も極度のネタに走ったものならノッてくれる。

    ガウラ…露出がなければ。嫌ならちゃんと断れる。女物も体の線が出ないもの、特にフリル山盛りなら割と楽しんでくれる。

    セロジネ…常識的な範囲のものであれば頼まれれば渋々来てくれる。露出・女物は嫌がるけど親しい人がかなり頼みこめば嫌々ではあるが着てくれる。

    ミルトニア…本人が楽しいと思えば何でも着る。女物だろうが露出過多だろうが気にしない。フィーリングに合わなければ絶対着ない。

    マリモ…露出NG。それ以外ならノリノリでやってくれる。バーチャルなので現実では不可能な衣装も着られるのが強み。

    アザレア…女物メインで着てくれる。男物はぜってぇ身長足りねーだろと文句言いながら着る。露出は見栄えを気にして絶対しない。

    オトギ…役者なのでそれなりに何でも着てくれる。立ち振舞もそれっぽくしてくれる。

    アルス&ロメリア…本人たちの趣味と気分に沿えば着てくれる。コスプレ自体は割と楽しんでやってくれる。

    トリカ…本人の趣味にあうものを、親しい人が頼んでようやくやってくれる程度。着たいと思うものであれば楽しんではくれる。着るとしたらドレス系。

    ヘデラ…ノリノリでやってくれる。露出も割と寛容。

    メカルド…仕事上必要とかじゃない限りは着ない。仕事の一環(イベントなど)で本人も着る必要があると判断したら着てくれるし、中途半端なものは出せないと頑張ってくれる。


    ニワシロ…一般的な範囲であれば着てくれる。そこまで乗り気ではない。

    ヒメサ…頼まれると断れない。本人の趣味に合えば楽しんでくれる。周りから「1回先生に判断を仰げ」と言われている。


    個人的にエピテラ&ヘデラにはプリアラのマカロンとショコラをやってほしい気持ちがある

  • 61ベルの人25/01/13(月) 01:28:49

    >>57

    ベルフラウ「(モナルダさんの炎テラス貯水、目線が私と違った感じで興味深い。初見で冷静に対策を組める挑戦者はきっと優秀ですね)」


    ベルフラウ「(トキンさんの「おいかぜ」、アブリボンのネットだけで対応し切れるかしら…)」



    自分のジムが中々突破できない人達用の救済措置などは存在しますか?(7期107)

    「持ち物を一時的に回収したり、技を縛ったりはしています」

    「……もし、私が私対策をするなら、<くろいきり><クリアスモッグ><ひっくりかえす>、<ちょうはつ>、<どくびし>、<アイススピナー>、<かわらわり>、<特性すりぬけ><いのちのたま>などがいいんじゃないでしょうか」

  • 62サクヤの人25/01/13(月) 07:24:29

    >>47

    ユウダイ「そうか。君はその先生がいたから、心から笑えたんだね・・・だったら俺は、君の過去を受け止める形で挑ませてもらう!」


    >>53

    ユウヘイ「おや、ワタクシやサクヤさんと同じゴースト使いとは・・・トトギさんとは気が合いそうですねぇ」


    ジャラシ「幽霊だったら、ディケイドのお経で成仏出来るんじゃないか?」


    ユウヘイ「それとこれとは話が別ですぞ。ドランジャさん」

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:13:06

  • 64シラビソとかの人25/01/13(月) 19:14:03

    >>59

    モナルダ「別に取って食おうとか考えてないからね?あたいは色々な人とバトルして経験を積みたいだけだからね!」

    カワヅ「ではワシはモナルダの後に頼むぞ?若い才能は何時だって輝いていていいのぉ…」

    エキナ「勿論、守秘義務はちゃんと守るし何だったらカバーもしてるから決心が付いたらいらっしゃい」


    >>61

    モナルダ(壁張りにバフかー…ヒヒダルマのかわらわりで何とかなるけど…コータスとラプラスの一撃技に頼るしかないかなこれは?)

    トキン(ふむ、くろいきりは刺さっていますが壁を無視できるのはワタッコのみ。しかも回復量の少なさから物理よりは二体だけ…おいかぜのタイミングに注意ですな)

  • 65ベルの人25/01/13(月) 19:51:33

    >>64

    ベルフラウ(ラプラスは炎技を覚えない。だから意表突きでもない限り、1枠は<テラバースト>とみていいでしょう)


    ベルフラウ(あのワタッコはパーティ的に葉緑素を生かす要素がありませんから、おそらく特性は<すり抜け>...)


    (......いずれにせよ、長引かせてもいいことはありませんね)カリョクアゲー

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:08

    ・タイプ/みず
    ・5〜6番目のジムリーダーor四天王
    ・名前/カクシ(アスパラガスから取った)
    ・性別/男
    手持ち ブルンゲル36 トリトドン(西)37 ホ エルオー37 ジーランス38(相棒)
    ・設定 若干幼め 昔はトリトドンが相棒だった 
     クリア後にはラプラスとエンペルト追加
    ・主人公勝利後に渡すわざマシン 雨乞い

  • 67スノドロとかの人25/01/13(月) 20:15:19

    >>59

    ビョウヤ「…そうですね、深く考えないようにしておきます

    あ、それはそれとして僕の学校って興味あります?トンチキの巣窟みたいなところなので何かしら小説のネタになるかもしれませんよ」

    ランサ「…うーん、私は絶対途中でギブアップしそう…そもそも小説読むのが苦手だけど…」

    トトギ「…その「俺と居るべきじゃない」っていうの、あの子に聞かれないようにね。多分マズいことになるから」


    トトギ「わたしが幽霊というカテゴリの中でも普通じゃない自覚はあるけど、それでも学者たちが頭を捻り続ければどういう存在なのかくらいは断定できた

    本当の意味で「人智を越えて」いる存在は、それこそ神話の神とかそういう存在くらいだと思うよ」

    スノドロ「復讐を「消した」ねェ…俺は根こそぎ叩き潰した身だが、あの先生は一体何をやったのやら」

  • 68スレノヌシー◆/7GC5NdwKH8g25/01/13(月) 20:55:18

    皆様ご心配かけましたわ

    親戚周りとかまあ色々とあってね…

  • 69サクヤの人25/01/13(月) 21:01:24

    >>68

    お帰りなさい!!

  • 70スノドロとかの人25/01/13(月) 21:05:42

    >>68

    お久しぶり&お疲れ様です

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:06:18

    >>68 66を作ったんですがこんな感じでいいんですか

  • 72マリモとかの人25/01/13(月) 21:14:33

    >>68

    お待ちしてました!無事でなにより

  • 73ベルとシドの人25/01/13(月) 21:14:33
  • 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:37:12

    ・タイプ/どく
    ・4〜5番目のジムリーダー
    ・名前/ミュゲ(フランス語で鈴蘭、有毒植物)
    ・性別/男性
    ・手持ち
    ロゼリア/ロズレイド
    スカンプー/スカタンク
    切り札は毒テラスのマスカーニャ
    ・設定
    ふわふわした見た目、年齢は大学生くらい
    クリア後はブロロローム、ドラミドロ、ドヒドイデが追加される
    ・勝利後に渡すわざマシン どくどく

  • 75シラビソとかの人25/01/13(月) 22:37:44

    >>68

    おかえりなさいませー!

    すみません、自分が勝手に二期も進めちゃいました!!!

  • 76シラビソとかの人25/01/13(月) 22:38:42

    抜けてたニワシロさんへの返信

    >>59

    モナルダ「あたいもかなり驚かれるんですよ。ほのおタイプのジムの筈なのにラプラスが出てきてほのおテラスタルするってのが」

    ノタマ「どうあれ創作は終わらないわ。待ってる人が居るなら頑張りなさいよ」

    トキン「ふぅむ、そうなるともはや担当者に頼むしかないでしょうが……常習犯でしょうから参りましたね現状ですと手詰まりですな…」


    >>65

    モナルダ(ダメだ、元々ダブル仕様にしてないからどうしても手が足りない、ならもう勝てる手段で行くしかない!)「ラプラス!ぜったいれいど!」

    トキン(ステルスロックが刺さってると言ってもやはり両壁が面倒ですね…)「ならば狙うは!ぼうふうによる混乱!!!」

  • 77マリモとかの人25/01/13(月) 22:47:41

    >>64

    ヒメサ「えっ、あっ、そんなこと……ぼくの態度がよくなかった、よね。うん。……気分を害したなら、ごめんなさい……でも、ぼくも、色んな人とバトルしたいのは本当だから」

    「輝いてる?ぼくの、才能が?……そんなはず……」

    「……ありがとう。他の四天王の人にも、親には黙ってもらってるんだ。……いつか、頼れるようになれたら、お願いします」


    >>67

    ニワシロ「学校ねぇ……トンチキたちはともかく、敷地に何があるかとか、カリキュラムとか……まずはそっちのシステムのほうが気になるな。オレの学生時代とは随分様変わりしたからな、新しい事情が知りたい」

    「どうせ無理して読むくらいなら、もっとこう……時代を超えた名作とか、世間的に教養とされるものでも読んだほうがいいよ。オレのは数寄者たちが読んでくれたら充分」

    「それは十二分に理解してる。言うつもりもない。あの子が独りでどこまで思い詰めたかを知っているし、破滅させたいわけではないからな」


    ヒメサ「ぼくとしては、『幽霊』が人知の範囲に収まっているのも不思議だけど……あっ、先生は、『愛は人知を超えた感情だ』って言っているよ」

    「先生は、すごい。ぼくの救いなんだ。……先生は、ぼくに復讐させてくれた。あいつらを、消してくれた。ぼくに、あいつらの存在を、消させてくれたんだ。先生は、ぼくに、あいつらの息の根を止めさせてくれた……」

    ニワシロ「誤解を招く言い方をしなさんな。全部、紙の上の話だよ。ヒメサ君の凄惨な復讐を描いた、狂気ミステリー作家書き下ろし。オレの渾身の作品だよ」

  • 78マリモとかの人25/01/13(月) 23:02:13

    >>76

    ニワシロ「みずとほのおは対局みたいな存在だからな。周りもテラスタルを使うから忘れがちだが、みんながみんなテラスタルに慣れてるわけじゃないんだよな」

    「待ってくれる人がいるってのは作家冥利に尽きるね。こんな辺鄙な文学者には過度な僥倖だよ」

    「担当さんには今ですら大概助けてもらってるよ……お陰でどうにか原稿は落としたことないんだ。とはいえ、『原稿落とさないなら打ち合わせの数分の遅刻は許す』って諦められてるしな……」

  • 79ベルとシドの人25/01/14(火) 00:50:42

    >>76

    ベルフラウ「(C236(+1)妖肌妖Tニンフィア→D157チョッキ炎Tラプラスへ妖ハイボ:28.7-34.2%、乱3なので勝筋は零度4回外しの24.01%。これは流石に分が悪いでしょうか)」


    ベルフラウ「(C158?命玉オンバーン→D199ニンフィアへ暴風:38.2-44.9%。2回は耐えられます。いけますね?ニンフィア)」

  • 80シラビソとかの人25/01/14(火) 11:32:09

    >>78

    モナルダ「選択肢が多いですからね。あくまであたいに合ってたのがテラスタルってだけですから」

    ノタマ「だから、その癖もうちょっと修正した方があなたの為よ」

    トキン「三つ子の魂百までとも言いますが。いやはや…担当様も大変な様で」


    >>79

    その計算式は専門外だったのでちょっとビックリ

    モナルダはそこまで持ち込めればですが、やっぱり壁で半減になるのは痛いな。本人的にはいい経験って楽しそうですが

    トキンは混乱ゲーに持ち込む事も出来るのが改めて分かって、計算できるのがオンバーンですからね。カイロスですみません


    そしてお題

    闇鍋をする事になりました何を持っていきますか? 真面目な奴でもネタでも良し

    シラビソ:白菜

    モナルダ:肉団子

    カワヅ:うどん

    ノタマ:キノコ系

    エキナ:白身魚系

    トキン:トウフ

  • 81ベルとシドの人25/01/14(火) 11:56:01

    >>80

    主「オンバーンはCVかつ無振り、壁のターン切れ想定の計算でした。

    C252かつVなら52.4-62.2%(確2)、同条件で光の壁有効なら26.2-31.1%(確4)になります。

    再戦時手持ちで暴風できるのはペリッパーとオンバーンだけ、ならオンバーンが残ったと考えました」


    >>お題

    ベルフラウ「耳を取った食パン」

    シド「煮卵」

  • 82サワラとかの人25/01/14(火) 14:07:27

    >>80

    闇鍋をする事になりました何を持っていきますか? 真面目な奴でもネタでも良し


    カラマツ : ハバンのみ

    アセビ : チーゴのみ

    キーチ : 春菊

    ソメイ : ポン菓子

    ヨシノ : つくね

    スマス : ネギ

    アマメ : 餃子

    カサノリ : 肉まん

    リンゴ : レタス

    ヒジキ : はんぺん

    サワラ : カップラーメン(醤油)

  • 83ベルとかの人25/01/14(火) 17:59:17
  • 84スノドロとかの人25/01/14(火) 18:53:18

    ダブル勢が増えてきたのでスノドロのダブルパ作ってみた

    スノドロ「流石にダブルでは多少の搦手は使うぜ?」

    スノドロ ダブルパ | Writeningエクスレッグ/いろめがね/いのちのたま であいがしら ふいうち はたきおとす とんぼがえり アローラベトベトン/かがくのちから/とつげきチョッキ はたきおとす ダストシュート じしん かげうち バルジー…writening.net

    >>77

    ビョウヤ「システムですか…うちの学校はその辺りも他と比べてちょっと特殊なので参考にはなり辛いかと

    虐めっ子を物理的に晒し上げるシステムなんて他の学校絶対無いですし」

    ランサ「まず文字に慣れるところから始めた方が良いですね…ドロ兄からポケモン関係の資料とか論文の本とか借りようかな」

    トトギ「なら、あの子を独りにしないことと、その中に君も居続けることが大事だと思う」


    トトギ「『ゴーストタイプが定義づけられるのなら幽霊そのものだってできらぁ!!』みたいなテンションでやってた。凄い熱意だった」

    スノドロ「成程、紙の上で発散させたのか。まァ、復讐なんざやってスッキリしなきゃ意味ねェからなァ。テメェにはそのやり方が正解だったってこったな」


    >>80

    スノドロ…椎茸(参加人数×2ヶ)

    ランサ…貝類色々

    ヤブジ…辛味噌

    ビョウヤ…ネギ

    トトギ…餅巾着


    >>83

    スノドロ「アンタは俺等の地方に混じってても埋没しねェ程度には濃いと思うぜ…」

  • 85マリモとかの人25/01/14(火) 22:25:23

    >>80

    ニワシロ「とはいえ、テラスタル以外も面白そうだよな。俺の手持ち的にはメガシンカは使えそうにないのが残念だが」

    「あっはっは、そうだよなぁ、善処します……」

    「ここまでマシになるのに30年近くかかったんだ、先の遠い話だよ。担当さんには頭が上がらないね。あの人のお陰で職業作家を続けられてるからな」


    >>84

    ニワシロ「特殊な学校があるって知れただけでも、こちらとしては相当な収入だよ。にしても、いじめの晒し上げ、ねぇ……どっかの全てを握りつぶそうとする学校とは別物だな」

    「興味のあるものから慣れていくのが1番さね。初手から論文は厳しいと思うぞ……そうだな、見たことのあるバトルの解説や考察をまとめた一般向けの資料とか、知っていて、かつ簡素に書かれた文章のほうが読みやすいんじゃないか?」

    「そうだな。……オレとしては、オレ以外の人間にも拠り所を見つけてほしいんだよ。依存先を増やすのが自立って言うだろ。今は人間に依存して大丈夫だと学んでる時期だと思ってるよ」


    ヒメサ「ああ、確かに、ゴーストタイプのことを考えれば、人知ではあるね。……研究者さんの熱量って、すごいなぁ。そこまで考えつかなかった」

    「ぼくが、1人で泣いているときに、先生が考えてくれたんだ。何もできないまま、ずっと抱えてた憎しみを全部昇華してくれた……ぼくは、救われたんだ。だから、ぼくは先生についていくって決めたんだ」

  • 86マリモとかの人25/01/14(火) 22:27:14

    >>80

    ネペタ…豆腐(無難なものを持ってきた)

    エピテラ…フランスパン(面白がってる)

    ロドキ…ゆで卵(自分が食べたいものを持ってきた)

    カイドウ…肉(自分が食べたいものを持ってきた)

    ガウラ…白菜(真面目)

    セロジネ…豆腐(この地方の良心)

    ミルトニア…わたあめ(面白がってる)

    マリモ…しらたき(自分がふざけたら収集つかなくなる気がした)

    アザレア…カレールー(闇鍋が何か分かってないのでとりあえず美味しいと思うものを持ってきた)

    オトギ…チンゲンサイ(定番は避けたかった)

    アルス…バニラアイス(鍋を崩壊させようとしている)

    ロメリア…チョコレート(鍋を崩壊させようとしている)

    トリカ…とんでもなくお高いお肉(闇鍋をよく分かってない。2回目以降はそれなりにふざける)

    ヘデラ…チューブの生姜(面白がってる)

    メカルド…じゃがいも(ちょっとズラすか……と考えた)


    ニワシロ…豆腐

    ヒメサ…豆腐

    ここの四天王は全員豆腐持ってきてニワシロが頭抱える

  • 87サワラとかの人25/01/14(火) 22:44:04

    >>80

    ユズ : チョコミント

    カシス : 生ハム

    セチア : 玉ねぎ(普通の玉ねぎとアーリーレッドの2つ)

    ガラム : ロゼルのみ

    ゴレンシ : 餅

    ウラジロ : チョコミント

    スダチ : サンドウィッチ(自作)

    ヨウシュ : じゃがいも

    シャコバ : オレンのみ

    ジュンサイ : 米

    ラタン : にんじんしりしり

    ウイキョウ : リゾット(自作。隠し味マトマ) ※本来はマトマのみをそのまま1個持って来ようとしたが、セチアとカシスにバレて阻止られた

  • 88スノドロとかの人25/01/14(火) 23:26:35

    >>85

    ビョウヤ「虐めと後片付けに関してだけは本当に厳しいですからね。それ以外は寧ろ緩いくらいなんですけど

    『登校日は基本週5日、そして曜日はテメ―で決めろ!』とか。土日登校する代わりに火曜日と水曜日休みとかできるんですよ」

    ランサ「あ、じゃあそっちからにしてみます!ドロ兄そういうのも結構持ってた筈なので!

    …逆に言うとポケモン関連のそういう本とか以外ほとんど持ってないんですよね、ドロ兄」

    トトギ「最初の依存先に強烈な何かを感じてしまうと他を見つけるのが難しい、けどそういうのが無いと最初の一歩すら踏めたかどうかも怪しい。…人の心を救うって凄く難しい」


    トトギ「特にわたしなんて本当に前例がないケースだっただろうから熱量が凄まじかった。科学者以外のいろんな専門家も巻き込んでたっけ」

    スノドロ「着いていく、ねェ。なら将来の夢はあの先生のアシスタントってとこか?」

  • 89シラビソとかの人25/01/15(水) 06:00:20

    エキナは後技を決めればいいか…メガタブンネだからもう一個はアレかな?

    >>77

    モナルダ「別に変な事は言ってないわ?ただこのバトルを楽しましょう!」

    カワヅ「ワシからすれば若くそれを成せているのであれば輝いてると思うぞ?まぁ今はバトルを楽しめ」

    エキナ「えぇ、その時は連絡してね」


    >>81

    いやー勉強になります。

    モナルダ的には経験が足りないなりに満足して

    トキンはちょっと技構成を見直すのもありかな?


    >>83

    シラビソ「…酒豪?ほぼ飲酒してるのはある意味ストレスの可能性も?」

    エキナ「否定出来ませんが、普通とはなんでしたっけ?」

    カワヅ「過去にもお前さんの様な酒を飲みながら務める者も居るには居たが…ちと飲み過ぎではないか?」

  • 90ベルとかの人25/01/15(水) 08:34:31

    >>89

    シド「ロヴィスに限って違うと思うがストレスじゃないよな?俺でよければ話聞くぞ?」

    ロヴィス「最初はそうだったかも知れねぇが、今となっちゃ分からんね」

    シド「…飲んでるうちに酒に目覚めただけってことかよ?」

    ロヴィス「よくわかってんじゃーんww」

    シド「ったく、酒に目覚めたとか、普通じゃねぇぞ?……や、お前は最初から普通じゃねぇか」

    ロヴィス「そういうお前こそ、火ィ点いたら手ぇ付けらんねぇくせによ」

    シド「……まぁ、火種と燃料が揃ったら最強ってやつで」



    制作者別

    ベルの人 | Writening作った順# 妖:ベルフラウ https://writening.net/page?rkibuJ 炎:シド    https://writening.net/page?86apU7 普:ロヴィス  https://writening.net/page?vnaFwX ジム順# 1 2 3炎:シド    http…writening.net
  • 91シラビソとかの人25/01/15(水) 19:50:31

    >>90

    リグラム君の6番目でバンギラスレベル41!6で出るにはかなりハードル上がってますな…

    シラビソ「ポケモンに求愛されるって話は過去にもありましたか?」

    カワヅ「無い事も無かったな。まぁ双方それでいいならっと周りもそう納得したがな」

    エキナ「一応、本当に一応過去にそうなったって情報がありますから…まぁ究極的に当人同士の問題ですからね。あたし達にはそんな二人?のサポートをするのが限界かと」


    エキナ「ストレスじゃないならいいんですが、それでも休肝日は設けて下さいね。今は良くても後々必ず飲み過ぎた反動が出ますから、ね?」

  • 92ベルとかの人25/01/15(水) 20:00:53

    >>91

    主「剣盾では40~42でしたからね。ちょっとだけ上げてはあります。

    ちなみにバンギの進化レベルは55ですが、進化させた後に

    『ふしぎなガム』でレベルを下げております」

  • 93サクヤの人25/01/15(水) 20:09:07

    タカオ「これが僕の全タイプ手持ちや!」

    コオリッポ lv.70/アイスフェイス/オボンのみ 腹太鼓/氷柱落とし/諸刃の頭突き/アイアンヘッド

    ポリゴンZ lv.71/てきおうりょく/こだわりメガネ 破壊光線/冷凍ビーム/放電/トリック

    ジュナイパー lv.72/えんかく/とつげきチョッキ ポルターガイスト/草結び/影打ち/ブレイブバード

    パッチラゴン lv.73/ちくでん/いのちのたま/電撃嘴/炎の牙/逆鱗/燕返し

    ウェーニバルlv.74/じしんかじょう/きあいのタスキ アクアステップ/インファイト/アイススピナー/起死回生

    バシャーモlv.75/かそく/バシャーモナイト 自棄っぱち/インファイト/ストーンエッジ/真空波

    ・これで今度こそマスコット組の全タイプ手持ちは補完完了です。

  • 94サクヤの人25/01/15(水) 20:11:06

    >>93

    因みにパッチラゴンはダイマックスです。

  • 95ベルとかの人25/01/15(水) 20:50:16

    医者:「ストレスじゃないならいいんですが、それでも休肝日は設けて下さいね。今は良くても後々必ず飲み過ぎた反動が出ますから、ね?」
    ロヴィス:「へいへい、先生。そりゃあ説教はありがてぇけどよ……休肝日ってやつ、俺にはちとハードル高ぇんじゃねぇか?」
    医者:「そんなこと言わないでください。健康を損なったらポケモンバトルどころじゃありませんよ。」
    ロヴィス:「わかっちゃいるけどよ。あんたが言うと妙に説得力あるな。……まぁ、考えとく。」
    医者:「“考えとく”はだいたい考えない合図ですからね。本当にお願いしますよ?」
    ロヴィス:「はいはい、先生のおっしゃる通りに……いや、ほどほどにしとくよ。(ま、今日は帰ったら一本だけにしといてやるか……多分)」

  • 96ベルとかの人25/01/15(水) 21:40:41
  • 97マリモとかの人25/01/15(水) 22:04:15

    >>88

    ニワシロ「ということは学校自体は無休なのか。これは先生たちも大変だろうな。いじめに関しては無いのが1番だが……大勢が集まる以上全く無くすのは難しいんだろうね」

    「文章を読むのに慣れるっても、『内容を理解するのに慣れたい』のか『文字を追うことに慣れたい』のかでも変わるからな。てか、本をこの時代にわざわざ手元に置くってことは相当好きなんだろうね」

    「オレはそっちの専門家ではないからなぁ……オレの物語で救われたって話は聞かなくはないが、今回はオレが能動的に動いた結果だから、どうするのが正しいかなんて知りもしない。五里霧中の手探りだ」


    ヒメサ「前例のないものを恐れず、知ろうとするなんてぼくにはできないな。知らないものは、怖いよ。でも、そういうものに惹かれる人もいるんだよね……不思議だ」

    「そんな、アシスタントなんて、恐れ多い……ぼくはただ、先生の隣に居られたら、隣に居られるだけの人間になれたら……それだけでいいんだ」


    >>89

    ヒメサ「……そう?それなら、いいんだ。ぼくの言ってたことは忘れて……バトルを、楽しめたら、それだけでいいよね」

    「……子どもが、こんな才能持ってたって……よほどのことがないと、異端なだけだと思うけど……」

  • 98マリモとかの人25/01/15(水) 22:09:18
  • 99スノドロとかの人25/01/15(水) 22:39:35

    新キャラ3人、徐々に設定詰めてます。何時出すかは相変わらず未定ですが

    後5人のキャラ説明を色々加筆&修正しました

    スノドロとかの人のメンバー(作成順) | Writeningスノドロ(悪) https://writening.net/page?2CipLy ランサ(水) https://writening.net/page?NE48Jp ヤブジ(飛行) https://writening.net/page?gaDWFt ビョウヤ(草) https://writening.net/page?rQJaKa …writening.net

    >>96

    おお、これまた便利なものを。有難うございます


    >>97

    ビョウヤ「先生の数もすごく多いので対応可能なんですよね。というかこの制度を実現する為に大量に雇ったらしくて

    『これくらいやるって校則にも載せておけばやる奴いないだろ』くらいのつもりだったらしいんですけど、やる奴が出ちゃったので念の為用意しておいた磔神輿を使う羽目になったらしいんですよね…」

    ランサ「うーん…どっちかって言うと文字を追う方かもです。そもそも文字ばっかりの本にほとんど触れたことが無いので

    …言われてみれば確かに。ああ見えてページを捲る感触が好きとかそういうのあるのかも」(スノドロ「…まあ無くはねェな」)

    トトギ「暫くはつかず離れずの経過観察、それしかなさそう…」


    トトギ「多分彼らは『知らないままでいる』ことを恐れているというか、我慢ならなかったんだと思う。知識欲と探求欲が満たされないことの恐怖、っていうのかな?」

    スノドロ「まァ、その辺はテメェの好きにすりゃいいと思うが…もし恩返しを考えてるなら選択肢の1つにはなると思うぜ?」


    >>98

    スノドロ「一人称が「僕」の女ももう珍しく無くなってきたな…」

    ランサ「…思いっきり大声で歌ってみませんか?ちょっとくらいは心が軽くなるかもです!」

    ヤブジ「方向音痴には鳥ポケモンか効くよぉ。懐けばちゃんと案内してくれる的な意味で」

  • 100マリモとかの人25/01/16(木) 01:21:50

    >>99

    ニワシロ「へえ、先生も多いのか。生徒と教師にも相性ってものはあるから、選択肢があるのはいいことだと思うな。大抵の学校じゃこれは運任せだろうしね。

    バレないと思ったんだろうな。罪は知られなければ罪にはならない、そう思ってる奴は一定数いるもんだ」

    「オレとは正反対だな。うちにある本なんて文字しかないよ。嬢ちゃんが見たら卒倒するかもな。

    ページを捲る感覚、いいよなぁ……趣味でやってた頃は紙にも装丁にもやたらとこだわって、自己満足で自分好みの本を作ってたのを思い出すよ」

    「それしかないか。とりあえず、今は、あの子が笑えてるだけでよしとしておこう」


    ヒメサ「なるほど、『知らないことが怖い』……か。それなら、少し分かるかも。研究者さんには、そこから解明するために、怖くなくすために動ける衝動があるんだね。ぼくは、きっと震えて逃げるしかできないよ」

    「恩返し……返すべき恩は、これでもかってくらいあるけど、先生は、ぼくがそんなことをするのを望んでいるのかな……い、いらないって、言われたら、どうしよう」


    コオニ「僕のこれは昔からだよ。父に憧れて、真似ばかりしていた頃の名残さ」

    「歌は専門ではないけど……いいね、やってみよう。せっかくだから、街の広場のど真ん中で歌ってみようかな」

    「鳥ポケモンか。これでも、近所のココガラとは友だちでね。気付いたら、案内どころか、みんな僕に着いてくるようになってしまった。お陰で毎日みんなで迷子だよ」


    コオニは目的地に着けるか怪しいが、どれだけめちゃくちゃな道を通っても遠回りしても自宅にだけは辿り着けるという特殊能力がある

  • 101シラビソとかの人25/01/16(木) 02:21:15

    ベルとかの人さんとスノドロとかの人さんに倣って自分も作成、現状追加する設定はないかな?

    シラビソとかの人の制作メンバー | Writening制作順 シラビソ(氷) https://writening.net/page?eNaw8z モナルダ(炎) https://writening.net/page?i3zseF カワヅ(闘) https://writening.net/page?DzGfBh ノタマ(竜) https://writening.net/page?ew82BF…writening.net

    >>92

    Newアイテム!もしくはシステムでレベルを調整する?いやでもワタルさんがやってるからな……そういうのもありか?


    >>95

    エキナ「まぁあたしはポケモンの方が主ですが。飲み過ぎて見れられない位になった人を知ってます。ご自身とご家族、ご友人の事も考えて下さい」


    >>97

    モナルダ「えぇ、楽しみましょう!このバトルを!!!」

    カワヅ「これでも長生きしておるからな。別にそう珍しい話でもないぞ?モナルダも似た様なものじゃし、ワシが知ってる者達の中でも若くともお主の様な才能を持った者は多々居った。まぁそう気負うなと言うだけの話じゃ」


    >>98

    カワヅ「ふむ、方向音痴か。そういう意味ならノズパスが居れば北を見失う事はないが?」

    トキン「後は建物内で無いならば飛行タイプで上から方向を定めるのもありますね」

    モナルダ「でも家には帰れるって……帰巣本能って奴?」

  • 102サクヤの人25/01/16(木) 06:38:36

    >>98

    ジャラシ「自由人ねぇ。俺の双子の妹もまさにそんな感じだったな」

    ・ジャラシの本名は要楽悟(かなめ らーご)です。

  • 103ベルとかの人25/01/16(木) 09:33:40

    >>100

    >>望んでいるのかな

    リグラム「……それでも、君がそう思うならやってみればいいんじゃないかな。返すべき恩があるって思うなら、それを行動に変えるのは悪いことじゃない。たとえ、相手が『いらない』って言ったとしてもさ。」(少し考え込む)

    「それに、恩返しってのは、相手のためだけじゃなくて、自分のためでもあると僕は思うんだ。君が何かしたいと思うなら、それを伝えるだけでも意味がある。……先生も、きっと分かってくれるよ。」(穏やかに微笑む)

    「だから、怖がらないで。君ができることを、君らしくやればいい。」


    >>特殊能力

    シド「帰るべき場所は見失わないっていうのは、クサすぎか?」(少し照れくさそうに肩をすくめる)

    「けどさ、結局それが一番大事な能力なんじゃねぇの? 目的地なんて変えられるけど、帰る場所は変わらねぇだろ?」(軽く笑いながら続ける)

    「ま、そんだけめちゃくちゃな道を通っても帰ってこれるんなら、むしろお前の道ってやつは正しいのかもな。」

  • 104シラビソとかの人25/01/16(木) 18:47:06

    エキナ再戦時手持ち
    トゲキッス/♀/レベル67/てんのめぐみ/ゴツゴツメット
    エアスラッシュ/おいかぜ/このゆびとまれ/てだすけ
    マリルリ/♀/レベル68/ちからもち/オボンのみ
    はらだいこ/アクアジェット/じゃれつく/アンコール
    ピクシー/♀/レベル67/マジックガード/かえんだま
    トリック/ステルスロック/リフレクター/ムーンフォース
    サーナイト/♀/レベル68/トレース/フェアリーZ
    ムーンフォース/マジカルフレイム/サイコショック/トリック
    フラージェス(しろいはな)/♀/レベル69/フラワーベール/たべのこし
    スキルスワップ/ミストフィールド/ムーンフォース/かふんだんご
    タブンネ/♀/レベル70/いやしのこころ(いやしのこころ)/タブンネナイト
    ハイパーボイス/てだすけ/ひかりのかべ/リフレクター

    うーんこうかな?
    コンセプトはマリルリで全部ぶっ壊そうって脳筋パーティ
    サブプランのフェアリーZサーナイトはサブアタッカー、タブンネはオーロンゲでよくね?は俺もそう思ってるから言わないで……

  • 105スノドロとかの人25/01/16(木) 20:05:45

    今考えてる新キャラ3人を簡単に説明すると

    ・大手家電メーカーの御曹司でスノドロの同級生兼ランサとビョウヤのOB(氷)

    ・サイキッカーの家系に生まれた格闘少女(格闘)

    ・生意気怪力ガキ大将ショタ(フェアリー)

    です


    >>90

    おっとリグラム氏の事を見落としていた

    トトギ「…うん、まあ、解ってると思うけどその子は永遠に君から離れる気は無いみたいだね。うん、『永遠』に」

    スノドロ「シンオウの昔話にはポケモンと結婚する人間もいたとかって話があってなァ?」


    >>100

    ビョウヤ「多いだけじゃなくてノリが良いというか、うちの学校だからこそ教師出来るような人も結構いるんですよね。グラウンドで良いバトルしてたらかぶりつきで見に行くために自習にする人とか。まあ自習なので生徒も見に行くんですけど

    色々仕込んでるので虐めなんかしたら即バレるんですようちの学校。…これも明記してあるんですけどね、信じられてないみたいです」

    ランサ「うーん、漫画はそこそこあるんですけど…それはちょっとクラクラしちゃうかもですね

    ドロ兄も自分で調べたこととか見つけたこと本にして纏めたりしてるのかな?」(スノドロ「メモ書きしてる程度だ」)

    トトギ「うん、笑えてないよりはよほどマシ。まず君以外に本当の笑顔を見せられる相手が一人でも作れればって所だね」


    トトギ「まあ時々「こんなことを解明できる自分が怖い!」っていう自己陶酔に浸る人もいるけど。でもこういう人がいるからいろんなことが解っていくんだよね」

    スノドロ「まァ、言われたとしてもあの先生なりにテメェを気遣った理由で言うだろうよ。それに、人生救われたレベルの恩を返さず抱えっぱなしってのもテメェ的にどうだよ?」


    スノドロ「あァ、それで染みつくパターンもあるのか。しかしそうなるまで真似が続くとは、どんだけ尊敬できる親父なのやら」

    ランサ「うーん…よし、それで行きましょう!ついでにギターも弾いちゃいます!」

    ヤブジ「もう一緒に迷う事すら楽しんでそうだねぇ、その子達。微笑ましいけど…やっぱり迷子はどうにかできるならした方がいいよねぇ」

  • 106マリモとかの人25/01/16(木) 20:27:52

    >>101

    コオニ「そうだね、北を見失うことはなさそうだ。けれど、普段も方角なんてよく分かってないんだ。そんな奴が、方角を把握したからといって正しく動けるはずがない、そう思わないか?」

    「飛行タイプに乗ってみるのも、僕の手持ちで試したときは上手くいかなかったんだ。というか、上から見ても道なんて何も理解できなかったよ。気分は良かったけどね」

    「帰れるのは僕にもよく分からなくて……もう、本能なんだろうと思ってるよ。過去には崖から滑り落ちたのに、崖を登らず帰宅できたこともあるからね」


    >>103

    ヒメサ「で、でも、先生に否定されたら、ぼくはもう生きていけない……そうやって何もできないから、返すべき恩ばっかり増えていくんだ。だけど、また否定されたらどうしようって、ここにも居場所がなくなったらどうしようって、そればっかり考えてしまう。それが、すごく怖い……また、誰からも見えなくなったらどうしよう……」


    コオニ「さてどうだろう。僕が心の底から帰りたかった場所はもう見失ってしまったからね。次は見失わないよう本能が必死なのだろうさ。僕の道が正しいかどうか、自分では判断しかねるね。そもそも『道』の枠を外れたところばかり進んでいるからさ」

  • 107ベルとかの人25/01/16(木) 20:33:20

    お題「休日の過ごし方/ルーティン」

    ベルフラウ

    「晴れた日はピクニックに出かけますね。自然の中でポケモンたちと過ごす時間が一番リフレッシュできます。雨の日は家でお気に入りの本を読むのが定番です。」

    (微笑みながら)「あまりアクティブではないかもしれませんが、私にはちょうどいいんです。」


    リグラム

    「うちのヌメルゴンが行きたいところに連れて行く感じかな。大きな湖とか、広い森とか……。」(少し苦笑して)「最近は、僕が何をしようとしてても最優先で予定を埋められてるけどね。」


    シド

    「俺か?休日なんて基本ノープランだよ。気が向いたら近くのバトルシャトーで軽くバトルして、その後は適当にぶらつく感じ。あとは、知り合いの店で料理教えてもらったりとか?ほら、たまには食事くらいちゃんとしないとな。」


    ロヴィス

    「俺は月2回くらい地元に帰ってるよ。そこで親父の作った料理食って、ダチと飲んで……それが俺の心のガソリンだな。地元帰らないと、なんか燃費悪くなる気がしてさ。ついでにロバストワンも安く買っていくんだ。地元じゃ箱買いしてもお得だからな。……いや、まとめ買いしたって別に毎日飲んでるわけじゃねぇぞ?週末の楽しみってやつだ。」


    >>104

    ベルフラウ「……残念ですが、サーナイトのトリック、無効化されるのでは?Zクリスタルは交換できませんもの。」

    リグラム「せっかくだから、次は別の戦術を試してみたらどうかな?」

  • 108シラビソとかの人25/01/16(木) 20:47:18

    >>107

    使い捨てだけど残るタイプーか

    ありがとうございます、うーんだとすると……

    トリックじゃなくておにびにするか?

  • 109マリモとかの人25/01/16(木) 21:35:36

    >>105

    ニワシロ「先生も先生で突飛なんだな。こりゃミステリーというより日常ギャグの舞台が似合いそうだ。とはいえ大人になっても好奇心を捨てなくていいってのは羨ましいな。

    これだけ色々やってる学校なら多少の仕込みはできるよなぁ……校則ですら信じる者は救われる、ってことか」

    「お、漫画が好きなら意外と小説は読めるかもな。物語を理解するのには慣れてるだろ? 漫画もセリフとかモノローグは文字なわけだし。

    いつか自分のバトル理論で本とか出すかもな。記念って意味でオレはオススメするよ」

    「いるとすれば……コオニか。あの子のことも気にかけてるし、アイツなら下手な踏み込み方はしないだろうし。……もう1人の四天王は、関わるとちょっとマズイんだよなぁ……」


    ヒメサ「そこまで思える自己肯定感、羨ましい……研究者さんがいなければ、ぼくが知ってることすら知らないままになってた可能性があるんだよね」

    「先生は、いつも言葉を選んでくれるから……わざわざ、ぼくなんかのために気を遣ってくれるんだ。優しいよ。ぼくがもらってばかりじゃ悪いよね……なにをすれば、先生の邪魔にならずに恩返しできるかな……」


    コオニ「……とても美しい音を奏でる人だった。美しい音楽に相応しい優しい人だった。僕がねだると、いつもピアノを弾いてくれたんだ。僕はその音楽のなかで眠るのが好きだった……今でも、憧れなのは変わらないよ」

    「いいね。ピアノ……は持ってこれないか。音楽は楽しむのが1番だね」

    「下手に僕が帰宅だけはできるものだから、遊びたい子にとっては楽しいだけの時間だよ。僕は困り果ててるんだがね。本当に大事な予定のときはそらをとぶタクシーにお世話になってるよ」

  • 110サワラとかの人25/01/16(木) 22:45:14
  • 111スノドロとかの人25/01/17(金) 00:01:48

    >>107

    スノドロ「地方中をブラブラしながら悪党とか馬鹿を潰しつつポケモンとか迷子の保護もついでにやる。…仕事じゃねェのかって?趣味の延長だ」

    ランサ「海で泳いだりショッピングしたりスイーツ巡りとしたり軽音部の助っ人したりかなー」

    ヤブジ「ヒトカラでストレス発散しつつ世界各地の悪党の事調べて、長期休暇が取れたら実際その地方に向かって足跡を辿るよぉ」

    ビョウヤ「趣味を増やしたりランサに勉強を教えたり友達と馬鹿やったりかな」

    トトギ「スノドロとかランサの後ろをこっそり付いていったり(すぐバレる)学校にこっそり侵入して授業聞いたりしてる」


    >>109

    ビョウヤ「あの学校でミステリーなんかやれませんよ。性質もそうですけど何だかんだ優秀な人が多いので真面目にやると小冊子並のページ数で話が終わりかねません

    その言い回しならどっちかって言うと『校則すら守れねぇ奴のどこが救えるんだ?』ってなる感じですね、創設者さん的には」

    ランサ「おー、言われてみれば。でもやっぱり最初は話自体が簡単なのにした方がいいでしょうか?

    うーん、ドロ兄が書くなら生態とかそっち系の話になるかもです、地方中歩きまわててそういうのよく見てそうですし。まあそもそも本とか出しそうにないですけど」

    トトギ「それは『彼が』なの?それとも『大なり小なり誰でも』なの?どちらにせよ、君にそこまで言われるのなら一筋縄じゃ行かなさそう」


    トトギ「そもそも自己肯定できない人間は科学者なんかできないと思う。自分の理論を肯定できないとやってられないと思うし」

    スノドロ「人と関わる以上邪魔をしちまうリスクはどうしても発生するからな…まァ、今から無理にやろうとしなくていいだろ

    大人になってテメェ自身に多少余裕とか自信がついてからでも遅くはねェだろうぜ」


    スノドロ「…そうかい。で、楽しい思い出の話をしてるわりには、随分と表情が暗いが」

    ランサ「私の所は道具預かりシステムが改良されてて…(ギターが出てくる)はい!スマホロトムからギター!」

    (実際こういう特殊な収納、転送システムが今も存在してないとキャンプとかピクニックとかできないと思う)

    ヤブジ「まあそれが確実で無難だよねぇ。とはいえ、迷子が他人に伝播するトンデモじゃないだけマシか」

  • 112シラビソとかの人25/01/17(金) 08:21:54

    >>107

    シラビソ「休日は妻と出かけたり、溜まってるゲームの消費が主なやってる事かな?」

    モナルダ「スイーツ巡りと身体系の論文を読む事かな?トレーニングはもう日常だし」

    カワヅ「ぶらりと色々な地方へ赴いてるな。その地の特産品や茶を集めるのが最近は楽しみの一つじゃ」

    ノタマ「私は主にアイディアを求めてジム巡りね。やっぱりバトルが一番いい刺激になるのよ」

    エキナ「きのみ栽培と映画鑑賞ね。特にイッシュ地方の映画は良い作品が多いから」

    トキン「ワタクシは主に手持ちとの空の旅と地方特有の気象情報の収集ですね。知識の収集に終わりはありません」


    ふとカイシキの人さん、最近忙しいのかな?

  • 113サワラとかの人25/01/17(金) 18:43:46

    >>107

    カラマツ「やっぱりサッカーだな!試合の練習だったり弟とかと気軽にやってたりって感じだ。」

    スマス「俺はやっぱりゲームだな。実況するネタ探しも兼ねて。」

    カサノリ「大体鍛えてることが多いな!…たまにサワラに邪魔されるがな。」

    リンゴ「師匠に会いにパルデア地方へ行くことが多いです!」

    ヒジキ「最近はカサノリさんとサワラさんに勧められた漫画を読むことが多いですね。結構面白かったですよ。」

    サワラ「そんなのダンスの練習に決まってるっスよ!あとは漫画読んでることもあるっス!」

    カサノリ「あとはイタズラな。」

    サワラ「聞こえませーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんww」

  • 114ベルとシドの人25/01/17(金) 20:36:14
  • 115サワラとかの人25/01/17(金) 22:54:34
  • 116スノドロとかの人25/01/17(金) 22:56:38

    >>114

    ヤブジ「実際どうだったかとか自分がやるかは別として、まあ夢のある話ではあるよねぇ」

    トトギ「次代に繋げられるのかとかそういうところも気になる」

    ランサ「そうなったら…ポケモンの力を使える人間になったりとか?」

    スノドロ「もしかしたらサイキッカーとかはマジでそういう人間の末裔かもなァ」

    ビョウヤ「ランサの泳ぎとスノドロさんの頑丈さも、もしかしたらもしかするかもしれませんね?」

  • 117サクヤの人25/01/18(土) 07:39:04

    >>116

    サクヤ「嘗て俺達と一緒に旅した仲間は、大体それに該当するんだよなぁ・・・触れると過去や未来の光景が見える「時空の叫び」っていう能力なんだが」


    >>115

    ソウイチ「歴史か、俺もそういうの昔から好きだったんだ。タイムマジーンがあれば過去にも行ける気がするけど・・・」


    ズィーグ「それはあくまで緊急事態の時だけだ。それに、無闇に使えば歴史が変わりかねないからな」

  • 118サワラとかの人25/01/18(土) 10:35:40

    ちょっと設定投下
    出身(カントーからシンオウまで)
    ・カントー
    ジュンサイ : タマムシシティ
    ギンリョウ&リヅル : シオンタウン
    ツルソバ : クチバシティ
    ・ジョウト
    ソメイ&ヨシノ : タンバシティ
    サワラ : エンジュシティ
    ・ホウエン
    ラタン : キンセツシティ
    ゴレンシ : ミナモシティ
    アキ : ルネシティ
    ・シンオウ
    セチア : クロガネシティ
    ヨウシュ : キッサキシティ
    アマメ : ナギサシティ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:05:26

    保守

  • 120スノドロとかの人25/01/18(土) 20:37:04

    ちょっとウチの手持ちの性格の大まかなイメージを書いてみた

    スノドロ達の手持ちの大まかな性格 | Writeningスノドロ ・エクスレッグ クールな仕事人。派手な出番などいらん、俺の仕事をするまで ・アブリボン お姉ちゃんというかお母さんというか。はいはいみんな暴れるのは程々にねー ・マフィティフ 気さくでお…writening.net

    >>115

    スノドロ「あァ、アンリの同系列か」

    トトギ「わたしたちの地方の歴史ならある程度語れる。生きてないけど生き字引だよ」


    >>117

    スノドロ「オンオフが利くなら良いが、そうじゃねえなら死ぬほど要らねェなその力」

  • 121サワラとかの人25/01/18(土) 21:18:05

    >>117

    ダミア「タイムマジーン!?何だそれは!?過去に行ける!?うーん、高まってきたーーーーー!」

    アキ「君、絶対ズィーグさんの話聞いてなかったよね…」


    >>120

    ダミア「君のことはギンリョウから聞いている!!少なくとも500年以上前の者ってことかい!?これはなかなか面白い話が聞けそうだ…ヒストリィーーーーーーーーーーーーーーーー!!」

    アキ「君、相変わらず叫ぶね…くれぐれも喉を潰さないように気をつけてよ…あっ、僕はアキ。普段は医者をやってるんでよろs…へぶっ!?」

    ダミア「ちょっとガチグマ!?流石に放してあげて!?あっ、話の途中で取り乱してゴメンね。私のガチグマ、ものすごくこの人に懐いてるんだけど、今みたいにちょっかいを出すことがあるんだよ…」

  • 122ベルとシドの人25/01/18(土) 21:21:17
  • 123シラビソとかの人25/01/19(日) 05:44:04

    >>106

    カワヅ「道理ではあるが……まぁ所詮付け焼き刃と言う奴か」

    トキン「なるほど。これが所謂どうにもならない位の方向音痴っと言う訳ですか」

    モナルダ「???なんかもう別の次元を歩いてるみたいな感じがする」


    >>110

    シラビソ「どくタイプの医者か。確かに毒も少量で薬になるって言葉もある」

    エキナ「調整も大変でしょうけどね。そういえばあの人とはどうかしら?」

    ノタマ「あの人は薬剤師だから近いけど違うわね」


    >>115

    モナルダ「あたい達の中だとカワヅさんが一番物知りかな?」

    カワヅ「伊達に長く生きておらんし、交友関係も広いからな浅くだが広くは知れる範囲を知っておる」

    ノタマ「私の里もまぁ歴史はあるわね、積み重ねても生かしきれないってのもあるけど……」

    エキナ「ポケモンセンター全体での歴史で見るとこのサービスって相当長いんですよ」


    >>122

    モナルダ「遊園地モチーフかー。うーん眩しい!」

    トキン「この雰囲気ででんきでは無くゴーストなのは装飾を見てっと言った所ですね」

    シラビソ「うーん、元気なのは良いんだけど……なんだろうなこの変な寒気は?」

  • 124スノドロとかの人25/01/19(日) 17:23:03

    >>121

    トトギ「因みに歴史の教科書とか小説の監修もやってる、実際この目で歴史を見てきた身だからね。まあ細かいところまで知ってるわけじゃないから100%正確というわけじゃないけど」

    スノドロ「そんなだからうちの地方じゃ歴史学者が少ねェんだよな、他の地方と比べて特定の範囲の年代を調べる意味がほぼねェからよ」


    >>122

    ランサ「皆が友達、つまり私もお友達!ってことだよね?」

    トトギ「お化け屋敷のようなジム、面白そう。私が長居できる環境ならちょっと手伝ってみたいかも」

  • 125マリモとかの人25/01/19(日) 18:35:09

    >>111

    ニワシロ「ま、そんな強固な囲いを崩してミステリーをやるのが酔狂な作家なんだが。事件解決だけがミステリーじゃないからね。

    手厳しいね、そちらの創設者さんは。オレなんてろくに校則守ってなかったからなぁ……」

    「物語の難しさというより、言葉の難しさのほうが重要かもな。とはいえ、よほど難解な物語は避けたほうがいいが。

    生態の話か。それこそ本にならないのは惜しい。どんな情報を持ってるかによっては、研究者たちは喉から手が出るほど欲しがるだろうな」

    「誰彼って程ではないが……他人の言葉をまるっと気にしてしまう人は合わないだろうな。オレは平気。悪いやつじゃないんだが……本人が挫折を知らないから『努力できない、しても上手くいかない』ってのが理解できないんだよ」


    ヒメサ「確かに、自分のことを信じないと進まないよね……でも、研究って信じたことが全て正しかったとはならないから、それを受け入れる覚悟も必要、ってことになるよね。すごいなぁ……」

    「そう、だね。もう少し、ゆっくり考えてみる……大人になれば、できることも増えるもんね。……あ、お茶汲みくらいなら、あんまり邪魔にならないかな……」


    コオニ「僕の勘違いが原因で、親と折り合いが悪くてね。悪いことをしたと思っているよ。優しさを受け取れなかった僕のせいだからさ。……ふふふ、らしくないところを見せてしまったね」

    「おお、便利だ。電子ピアノくらいなら持ち運べそうだが……僕の家にあるのはアップライトピアノなんだよね。流石に……難しいか」

    「おかげで最寄りのそらをとぶタクシー営業所の運転手とは顔見知りだよ。あとは……同僚にも世話になってるよ」


    >>123

    コオニ「どうしてここまで方向音痴なのかは僕自身も理解できないんだよ。どうして家に帰れるのかもね。幼少期からマシになるかと思いきや、動ける範囲が広がったぶん悪化しているのさ……」

  • 126ベルとかの人25/01/19(日) 19:19:13

    >>124

    ヒナ「うん!そうだよ!だからね、おともだちとして、もっと笑ってくれると嬉しいな!」

    (満面の笑みで、少し首をかしげながらじっと見つめる)


    ヒナ:

    「お化け屋敷みたいなジムって楽しいよね!うちのジムも、ちょっとびっくりさせる演出があるけど、怖くないよ!私がいるから、大丈夫だよね!」


    >>123

    ヒナ:

    「え?寒気?……あっ、これが私のゴーストタイプの魅力だよ~!」

    (ヒナがにっこりと笑いながら、ポケットから小さなゴーストポケモンを取り出す)

    「ほら、この子がちょっとしたお手伝いしてるんだよ!怖がらなくても平気だよ~!」

    (ポケモンがふわっと浮かび上がり、ロヴィスを見つめる)

    ロヴィス:

    「お化け屋敷の中でも、こっちは少し遠慮しておくわ」

    (少し後ずさりしながら、ゴーストをじっと見つめる)

    「てかお前、マジで怖い時があるな…」

  • 127サクヤの人25/01/19(日) 20:49:14

    >>126

    サクヤ「お化け屋敷か。何なら少しでもこわ可愛い感じに改良「笑いのツボッ!!」うぐっ!?ブワッハハハハ!何しやがんだ冬美!?」

  • 128スノドロとかの人25/01/19(日) 21:00:22

    >>125

    ビョウヤ「それをやるなら彼らを完全再現しちゃ駄目ですね…本当にシリアスを潰すというか台無しにする能力が高いタイプばかりなので

    まあ、うちの校則がかなり緩いっていうのもありますけどね。髪型なんか先生の方からお勧めのワックス紹介してくるレベルですし」

    ランサ「つまり何かややこしい言い方してない本が良いってことですよね?うーん、そういうのなら先輩に聞いた方が良さそうかな

    多分研究者の人にメモとか渡して『こんなん見つけたからそっちの方でも確認頼む。俺の名前?好きにしろ』って感じにしそうですね」

    トトギ「成程、合わない人にはとことん合わないタイプだね。とはいっても、わたし達も挫折らしい挫折を経験しているのはビョウヤくらいだし、そのビョウヤもなんか直ぐにワープ進化したけど」


    トトギ「それで絶望する人もいれば狂喜乱舞する人もいるね。わたしの周りは殆ど後者で、残りは淡々と受け入れて秒で切り替えるタイプだった。能力以上に精神性が研究者にこの上なく向いてる人達だったと思う」

    スノドロ「それをやるならうっかり中身を溢すのには気を付けろよ?まァ、先に机にコップ置いといてそこに注ぐとかすりゃいいだろうがな」


    スノドロ「…ま、謝るとかそういう気があるなら早い内にやった方がいいぜ?いつ何が切っ掛けでできなくなるか解らねェんだからな」

    ランサ「うーん、流石にそれはちょっと大きいですね…いやでもポケモンとはいえホエルオーみたいな子がボールに収まって転送も出来るんだから遠くない内にできるようになるかも…?」

    ヤブジ「そうやっていろんなとこに顔見知りを作っておくのは後々自分の為になるからねぇ。ドロちゃんなんかああ見えて地方中に友達いるし」


    >>126

    ランサ「うん!やっぱり笑顔が一番だよね!」

    トトギ「わたしの所では薄暗いジムの中を常に光る蝶々が羽ばたいてる感じの演出にしてる。ホラーというよりはスピリチュアルだけど」

  • 129サワラとかの人25/01/19(日) 22:15:54

    >>123

    アキ「も、もしかして知り合いに薬剤師がいるの…!?それは少し気になるし、会ってみたいかも…!」

    ダミア「その里ってもしかして… りゅうの里…だよね!?四天王のショウブから少し聞いたことがあるよ!実に興味深い…!」


    >>124

    ダミア「ほほう、歴史の教科書、それに小説の監修も!?た、高まってきたーーーーーーーー!」


    >>122

    ギンリョウ「へぇ、君もゴースト使いなんだ。『みんなお友達』か。いいね。できれば、勝負してほしいな。僕の「家族達」、みんな強いよ?」

    リヅル「ちょっとちょっと〜?ギンリョウだけズルいぞ〜?俺もいるってのにさ〜?」

    ギンリョウ「に、兄さん!?いつの間に!?」

  • 130シラビソとかの人25/01/19(日) 22:54:15

    >>120

    シラビソ達の手持ちの大雑把な性格 | Writeningシラビソ ・デリバード 全体の纏め役でリーダー気質。意外と小食 ・アローラサンドパン 以外と気が回る子だけど突撃気質 ・バイバニラ ほんわか癒し系。だけど一番槍な為か好戦的に ・モスノウ 手持ち内の…writening.net

    真似して作ってみたけど、思ったより大変だったしほぼ極一部はフィーリングで決めた


    >>125

    モナルダ「どうあれもう帰れてるからヨシ!って思うしかないですね……」

    カワヅ「下手に崩すと返って逆効果じゃな」

    トキン「ある意味ミステリーになりそうですが、稀に居ると考えると予測も出来ませんな」


    >>126

    シラビソ「危ないよ!はぁ、いや気のせいなのかな?当たらない勘だと思いたいけど……」

    モナルダ「父の勘って変な当たり方するから。まぁ大丈夫でしょ?」


    >>129

    エキナ「それじゃ後で連絡入れておきますね。多分こっちに来る事になったみたいですから」

    ノタマ「(サラサラ)一応所在地はここよ。まぁ私からしたらあんまりいい思い出の無い場所だけど余所者をそこまで拒絶する所じゃない筈だから……大丈夫かしら?」

  • 131ベルとシドの人25/01/20(月) 07:34:25

    >>127

    シド「ツッコミみたいなもんだろ?…もんなんだよな?」


    >>129

    ヒナ「いいよ!みんな(強化版)連れてくるね」



    ベルフラウの構成をLv100にしてネリネに凸ったらメタグロスまでは引きずり出せた

  • 132サクヤの人25/01/20(月) 07:38:49

    サクヤ「あと一歩のところでヤブジさんに勝てたんだが、流石に相打ちまでには至らなかったか。いや、これは俺がコクビと心を一つにしなかったのが敗北の原因だ。もう少しバトルスタイルを見直した方が良さそうだな。なるべくイリュージョン戦法は最後に取っておこう」

  • 133サワラとかの人25/01/20(月) 12:41:24
  • 134マリモとかの人25/01/20(月) 20:10:14

    >>128

    ニワシロ「能力が高い人間が多いってことは、キャラクターとして狂気を1つ2つ芽生えさせてやったら大暴れが期待できそうだな。

    その辺りの校則が緩いのはいいな。オレは大概制服崩しすぎだったり持ち込み禁止のゲームやらマンガやら持ち込んで叱られてたからな……」

    「そうそう、言い回しが易しい本がいい。勧めてもらうなら、嬢ちゃんの趣味を知ってる人のほうがいいとは思うぞ。オレは趣味が悪いからね。

    まともな研究者なら名前は出すと思うぞ?情報を提供した人の情報も、ちゃんとハッキリさせないと研究にならないからな」

    「アイツは他人への興味が薄いから、向こうから聞いてくることはないがな。それさえなけりゃ真面目で善良で、ビジネスライクには付き合いやすくあるんだよ」


    ヒメサ「切り替えの早さも才能だね。ぼくは、バトルでのミスなら割り切れるけど、他のことだとうじうじ悩んじゃうからなぁ……」

    「うん、気を付けないと……先生、手持ちの子が好き勝手できるよう、持ち物の防水対策はやり込んでるって言ってたし、なんか、熱湯も慣れてるし……少し、落ち着いたら、お茶汲みはやれそう、かな」


    コオニ「折り合いが悪いといっても、僕が一方的に感じているだけだからね。呼ばれれば実家に帰るくらいの仲ではあるよ。だから、僕がすべきは……謝罪というより、対話なのだろうと自分では認識している。……今は、自分より心配すべき相手ができてしまったから、後回しにしてしまっているのだけどね」

    「それは夢があるね。ストリートでピアノが弾けたら面白いことが起きそうだ。それに、もっと色々と持ち運べるようになれば、旅の道中も安心だね」

    「迷った先で出会った人は多いけれど……どこで出会ったのか、どうやって行った先で出会ったのか分からないことも多くてね。大抵は出会いも偶然だが、再会も偶然になってしまっているよ」


    >>130

    コオニ「本当は改善する方法を考えるべきなのだろうけど……時間に余裕があれば楽しいと思ってしまう自分がいるのさ。これが物語なら、理由なしに登場できてしまうから便利に使われそうだ」

  • 135スノドロとかの人25/01/20(月) 21:15:11

    >>129

    トトギ「脚色マシマシなエンタメに振り切ってるタイプの時代小説の監修は楽しい。小説より奇な事実を明かした時のリアクションが面白いから

    後、一応これ仕事としてやってるからお金が凄く貯まる。だからそのお金でわたしが産まれる前の時代を研究してる人達のパトロンとかやってたりする。わたしも興味あるからね」


    >>132

    ヤブジ「いやいや、心を一つにできてなかったらそもそもあんな滅茶苦茶な戦法成立させられないでしょ。息自体は合ってたと思うよぉ?

    とはいえ最初からあれをやるのは止めた方が良いっていうのは同意だよぉ。消耗とか以前に、俺がやったみたいにこれにはまともに付き合っちゃダメだってさっさと見切りをつけられる可能性があるからねぇ」


    >>134

    ビョウヤ「…ドククラゲにツイスターゲームで勝とうとしてうっかり刺されて3日入院して尚諦めてない男に狂気というか狂人度合いで勝てます?因みにそいつ学年主席です

    そもそも制服じゃなくて良いですからね、うちは。まああんまり変な服で来るとファッションセンスで弄られますけど」

    ランサ「じゃあやっぱり先輩かなー、家族以外で私の事一番知ってるのはドロ兄だけどそういう簡単な本は持ってないはずだし

    ドロ兄は意外と人を見てるタイプなので、多分そういう人にはすぐ気づいて何も教えないと思いますね」

    トトギ「それならわたし達は全員問題ないかな。悪意が無いなら余程じゃない限りは『まあそういう人だし』で済ませられるから」


    トトギ「悩むことは悪い事じゃない。まだ子供なんだから、いっぱい悩んでいいしなんなら答えを大人に甘えてもいい。勿論、そこから進まないのはダメだけど」

    スノドロ「熱湯に慣れてる?…まさかと思うが、手持ちから何回か食らってたりしてねェだろうなあの先生」


    スノドロ「自分の事こそ早めに片付けるべきなんじゃねェかとは思うが…他人が決めたことに口出しし過ぎるのも良くねェか。まァ、お互い嫌ってねェならいつかその蟠りも解けるだろうよ」

    ランサ「ドロ兄とかこの機能フル活用してますよ。キャンプ用具一式とか、ポケモン保護用の寝袋とか、後意外なところだとそれこそ電子ピアノとか」

    ヤブジ「それはそれで面白そうな人生ではあるけどねぇ。警察やってる以上そういうのははっきりさせないといけないというか、はっきりさせることが骨の髄まで染みついてるというか」

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:17:47

    このレスは削除されています

  • 137シラビソとかの人25/01/21(火) 06:04:16
  • 138マリモとかの人25/01/21(火) 10:41:14

    >>135

    ニワシロ「おっいい感じに狂ってるな。どくポケモンの毒って痛いよなぁ……というか相手はドククラゲなんだろ?陸上でやったのか?……ここまでじゃなくていいさ。ふとした瞬間に、ほんの少しだけ踏み外すような、ほんのわずかばかりの狂気があればいいんだよ。

    私服ってのは羨ましいが、ファッションセンスがいらないのは制服の強みだよな」

    「もし手に取った本が合わなかったら、無理して読む必要はないからな。次の本に行けばいい。そうやって、どこかで最後まで読めるものが見つかるといいな。

    提供先の見極めは大事だからな。どれだけ慎重になってもいいくらいだ」

    「とはいえ悪意がないからこそ、オレは止めたほうがいいと思うがな。オレとかはそういう人間なのを知ってるからいいが、よく知らない相手にやっちまったら非難轟々……リーグの評価にも関わるからな」


    ヒメサ「……ぼくは、悩んでばかりで……誰かに手を引いてもらってばかりだ。1人だと、引き返してしまうから、立ち止まることすらできないんだ……ぼくは進めるようになるのかな」

    「そのとおりだよ。手持ちの子……特にミロカロスが不機嫌なときに、何度か……すぐに別の子が冷やそうとするんだけど、それもまた別の技で……先生、絶対に避けないんだ」


    コオニ「僕が受ける精神的なダメージは、親との蟠りよりも、その子に何かあったときのほうが大きいんじゃないかと今は判断しているよ。……期待もあるんだ。何気ない瞬間に、解けてしまうんじゃ、てね」

    「やっぱり、外で活動することの多い人は活用しているんだね。僕も、キャンプ用具とか買おうかな……」

    「職業病だね。ここだけの話、幼少期には何度かお世話になってるから頭が上がらないよ」

  • 139マリモとかの人25/01/21(火) 11:10:19

    四天王ラスト

    サク | Writening・タイプ/ほのお ・四天王 ・名前/サク(サクユリより) ・性別/女 ・手持ち キュウコン エンニュート ブースター ヒートロトム シャンデラ/テラスくさ (再戦追加) ファイアロー ・設定 25歳の女性。 エリ…writening.net

    優秀ゆえに下の存在を認識できてないタイプの人


    一応考えてた四天王のコンセプト

    ・専門が御三家+電気

    ・テラスタルでタイプが循環する

    ・ブイズを使う

    ・名前がユリの仲間由来


    前の地方も合わせて全タイプ揃ったぞ〜

  • 140サクヤの人25/01/21(火) 17:29:56

    >>137

    サクヤ「エンジンシティ出身なら、カブのおっさんとも面識があるはずだ。おい厳つい姉御さん。破壊者たる俺と戦ってみないか?」


    >>139

    サクヤ「何か、俺みたいな奴が一人増えた!?こっちの方にも冬美や雄大みたいな存在が居てくれるといいんだが・・・」

  • 141スノドロとかの人25/01/21(火) 18:50:49

    >>137

    ビョウヤ「すいません、馬鹿に付ける薬ってありますか」

    スノドロ「あるわけねェだろ何があった」

    ランサ「また技術科の実験に巻き込まれたんだって…これで5回目くらい?」


    >>138

    ビョウヤ「ちょっとした狂気…ですか。購買でカレーパン買い逃したらテンションダダ下がりして早退するとかですか?

    まあ制服にも結構バリエーションありますから、別に制服で良いやってなる生徒も結構いるんですよね」

    ランサ「そうですね、今度先輩に2~3冊借りてみます!

    まあドロ兄相手に滅多なことができる人もあんまりいないと思いますけどねー。中身はともかく顔はちょっと恐いですし、短気ではありますし」

    トトギ「…それは確かに。流石に危なそうな発言があったらこっちも苦言の1つや2つは言った方が良さそうかな」


    トトギ「世の中には誰かに手を引かれてすら進めない子もいる。君がそうじゃないのなら、いつかは1人でも前に進める日が来るんじゃないかな」

    スノドロ「食らっても大丈夫っつう確信があるのか、別の思惑があるのか…少なくとも俺がサザンドラの竜の波動を食らったことあるのとは事情が違うだろうな」


    スノドロ「…どうだかな。些細な事程意外としつこく引っ掛かるモンだとダンナも言ってたしなァ」

    ランサ「…そういうお店って結構広かったりするので、そこで迷ったりしちゃわないように気を付けてくださいね?」

    ヤブジ「その辺ハッキリさせないと調書だの報告書だのなんか書けなくてねぇ…まあ、迷子のお世話くらいなら気楽なもんだよぉ」


    >>139

    トトギ「義務の意識が高すぎる…」

    ヤブジ「間違いなくそういって本当にできる人間の方が少ないよねぇ」

    ビョウヤ「僕の『人生は横道に逸れてナンボ』って考え方とは噛み合いが悪そうですね…」

  • 142ベルとかの人25/01/21(火) 21:13:56
  • 143サワラとかの人25/01/21(火) 22:18:17

    >>137

    アキ「君が噂の薬剤師の人かな?僕はアキ。ホウエン地方ルネシティ出身の医者だよ。よ…よろしく…!」

    ヨモギ「アキ君絶対緊張してるでしょ」

    ダミア「ガラル地方か…ラテラルタウンとか興味あるんだよね…」

    ツルソバ「ガラル地方なら結構前にライブで行ったことあるよー!」

  • 144シラビソとかの人25/01/22(水) 03:06:08

    >>134

    モナルダ「読み物でたまにあるタイミングよく登場する人みたいな?」

    カワヅ「上手くいけばいいが……いやお主の事だ存外そう言った事もあったのだろう?」

    トキン「ポケモンにも謎は多いですが我々人間も似た様なのですね」


    >>139

    モナルダ「凄いし憧れる!けど……エリートトレーナーってのも大変なんだね」

    ノタマ「私も似た様な所から逃げてきたけど…噛み合いすぎちゃってこれはこれで劇薬でしかないわね…」

    カワヅ「本人がいいならいいんじゃが……周りにそれを求めて潰れた奴も居そうじゃな」


    >>140

    ディモル「カブのおっさんはもちろん知ってるさ。バトルのは良いがあいにく今の手持ちは上記の奴らだけだぜ?」


    >>141

    ディモル「割と聞かれるんだよなそれ系の薬は無いかってさ。…医者の端くれとしてそう言うタイプはもう身体に覚えさせるのが一番、いやそれ以外無いな。当人の意識改革を薬で行うのは邪道だしな」


    >>143

    ディモル「お、お前も医者かい?一つよろしく頼むぜ。まぁ調合して欲しいのがあったら言ってくれ」

    「エンジンシティはいい街さ。まぁオレは色々あってこっちに来たんだがな。それでもいい街なのは胸を張って言えるさ。ラフテルは今じゃ別の意味での観光地になったからな、壁の裏から別の遺跡なんて誰があるって思うんだか」

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:27:58

    保守

  • 146ルビアの人25/01/22(水) 12:07:33

    ・タイプ/はがね
    ・7番目のジムリーダー
    ・名前/リトマ
    ・性別/男性
    ・手持ち
    Lv42〜44
    -ギギギアル/クリアボディ
    ギアチェンジ/ギアソーサー/ワイルドボルト
    -メタング/クリアボディ
    こうそくいどう/アイアンヘッド/しねんのずつき
    -ジバコイル/がんじょう
    チャージビーム/ミラーコート/ラスターカノン
    ♂-クワガノン/ふゆう
    ラスターカノン/あなをほる/でんじほう/エナジーボール

    ・設定
    科学部の部長兼はがねタイプのジムリーダー。
    研究や発明大好きであり、メカっぽいポケモンを好んでいる。
    エリンの様にオタク気質、バトルジャンキーの面もあるため気が合うようだ
    ・主人公勝利後に渡すわざマシン
    ラスターカノン

  • 147ベルとかの人25/01/22(水) 16:02:20

    >>137

    ロヴィス「そういや、しばらく前からプラスパワー系のアイテムの効果が上がってたな。もしかしてアレ、あんたの研究の成果か?」


    >>144

    ヒナ「それ聞いたことあるかも!アルセウス・エクス・マキナ…だっけ?」

  • 148サクヤの人25/01/22(水) 18:31:34

    >>147

    サクヤ「デウス・エクス・マキナだ」

  • 149スノドロとかの人25/01/22(水) 18:52:28

    ヤブジ「これだけ人がいて、幽霊すらもう3~4人くらいいるのに警察は未だに俺1人なんだよねぇ、そういえば」


    >>144

    ビョウヤ「4回目辺りにキン〇バスターまで叩き込んだんですけどね…後、実験そのものは結構有益なのが質が悪くて」


    >>146

    スノドロ「戦るか?」(ボールを出す)

    ランサ「科学部かー、うちは技術科で一纏めにされてるんだよね」


    >>148

    ビョウヤ「アルセウス・エクス・マキナで合ってますけど…ああ、もしかして転生する前の世界ではそう言われてるんですか?」

  • 150マリモとかの人25/01/22(水) 21:54:40

    >>141

    ニワシロ「状況は悪くないね。それほどまでに欲しがったものを、手に入れた誰かが存在している。あと少し悪いほうに揺らげば事件は生まれるさ。

    制服だと選ぶ時間を短縮できるのもいいよ。家を出るまでの時間なんてオレみたいなやつにとっちゃあ大問題だからな」

    「良いと思えるものに巡り合えるよう祈っておくよ。

    外見ってのはそういう時には重要だよな。オレは基本舐められてばかりだから羨ましいよ」

    「頼むよ……とはいえ、相手はやたら滅多に自我もメンタルも強いから、気にしてくれないんだよな。1回くらい痛い目見たほうが早いか……?」


    ヒメサ「今は、進めてるだけ、いいのかな……いいんだよね。1人で進める未来なんて見えないけど……せめて、手を引いてもらうんじゃなくて、隣を歩けるように、なれならいいな」

    「詳しくは分からないけど……『バトルの相手だけ技を受けたことがあるのはズルい。手持ちのことは自分が1番知っていたいのに』って言ってたような……でも、楽しそうだから……いい、の、かな?」


    コオニ「瞬間的なダメージでいえば、ってところだね。僕は、自分が悩んでいるより、人が悩んでいる姿をみるほうが苦しいんだよ」

    「大丈夫、建物は、建物からでなければどうにかなるからね。僕の経験上、店のなかで迷うのは大したことじゃないよ」

    「僕は、どうやって行ったのかも行った場所の名前も忘れるから、全くの正反対だね。家のそばの公園で遊ぶと言ったのに迷いに迷って、2つ隣の街の交番に泣きながら駆け込んだ幼少期を思い出すよ」


    サク「そんなに意識が高いとは思わないけど……努力なんて、意識しなくともしているものでしょ?あたしも、横道に逸れるのが悪いとは思わないよ。そこに、また目指すべきものが見つかるからね。努力する理由なんていくらあってもいいじゃん!」

    >>144

    コオニ「そうだね、ヒメサくんに会えたのは迷ったおかげではあるかな。彼にとって、あの瞬間がいいものだったかは分からないけれど、少なくとも僕は会えてよかったと思っているよ」


    サク「父も母も厳しかったけど、全てはあたしが立派なトレーナーになるため、あたしよりも真剣に悩んでくれたんだからね。ありがたいと思ってる。肉体的に苦しいなってことはあったけどね。でも、夢のためだと思うと、全部全部おもしろくて!努力こそが人の生きる道だよ」

  • 151シラビソとかの人25/01/22(水) 21:55:36

    >>146

    モナルダ「バトル!」

    カワヅ「ほぉ、やるか?」

    ディモル「日進月歩ってな、大変だよな研究はさ」


    >>147

    ディモル「アレらはオレじゃねぇ。先輩方や企業努力の賜物だ。オレは当時だとまだ見習いレベルにもなってなかったからな」


    モナルダ「そうそう、アルセウス・エクス・マキナ。都合よくって言うけど当人はそうでな時もあるっていうけど……」


    >>149

    シラビソ「警官ですか……そう言えばあの人が」


    ディモル「オレも人の事は言えんが学者や研究者は狂っててなんぼみたいな者だからな。そんで優秀って言われちゃ……わりぃが諦めてもらうしかかないな」

  • 152サワラとかの人25/01/22(水) 22:06:45
  • 153ルビア25/01/22(水) 22:17:42

    >>149

    リトマ「ふふ、いいですよ。僕は本気で行くので……覚悟してくださいね」



    >>151

    リトマ「ええ、やりましょう。もっとも……簡単には負けませんが」

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:45:32

    このレスは削除されています

  • 155スノドロとかの人25/01/22(水) 23:09:48

    >>150

    ビョウヤ「因みにその子クラスメイトなんですけど、次の日に手持ちにテレポート使ってもらってまでして購買に一番乗りしてカレーパン5個買っていきました。ホクホク顔でした

    まあうちの学校には制服も複数選んで今日はどれで行こうって悩む人も結構いるらしいですけどね」

    ランサ「私もこんな(小柄で弱そう、の意)なので変な人に声かけられることが偶にあって…悪質な人は即捻ってますけど」

    トトギ「でもそういう子は一回崩れると普通の人より立ち直りにくかったりする。…こういうのは本当に難しい」


    トトギ「それが君が選んだ道なら、それでいいと思う。それに、本当の意味で1人で進み続けられる人間なんて殆どいないだろうからね」

    スノドロ「あー…何だ。俺は言葉を選ぶのがあんま得意じゃねェから気に障る物言いだったら遠慮なく言ってくれ

    …あの先生、大分愛が重てェ上になんか歪んでンな」


    スノドロ「あァ、解らなくはねェな。自分がキツイだけなら結構耐えられたり、丁度いい感じに発散出来たりするンだよな」

    ランサ「なら良かったです…凄く広いショッピングモールとか本当に迷いそうになるってよく聞くので」

    ヤブジ「…うん、とんでもない筋金入りだね。駐在さんも凄く困った顔したでしょそれ」


    トトギ「…何て言えばいいのかな、『果たすべき義務』って言い回しがちょっと重さを感じさせるかなって」

    ヤブジ「うーん、ストイックさの塊。気を緩める事とかはちゃんと意識してる?」

    ビョウヤ「僕の場合努力する理由がとかそういうのじゃなくて、単純に興味とか好奇心なんですよね。少なくともジムリーダーとしてのそれにはほぼ影響を及ぼさない本当にただの寄り道と言いますか」


    >>151

    ヤブジ「おや、お知り合いに居るので?ってジムリーダーならそりゃ地元の警官の一人や二人と顔見知りでもおかしくないか」


    ビョウヤ「ですよねー…やらかすたびにお仕置きするしかなさそうですねこれは。…次は熱烈過ぎて引かれて振られた告白大熱唱かなぁ。あの後1週間くらい大人しかったし」

    スノドロ「相当キレてンなお前…」


    >>152

    ヤブジ「これはうちのリーグ職員の話なんだけど、『神出鬼没』と書いて『アンチェイン・オーガ』と読ませるセンスについて一言お願いできるかなぁ?」


    >>153

    スノドロ「ハッ、上等!こっちもハナから全力でやらせてもらうぜ!」

  • 156ルビアの人25/01/22(水) 23:51:29

    リトマくんの再戦の手持ちどうですかねr

  • 157マリモとかの人25/01/23(木) 00:05:19

    >>155

    ニワシロ「そういう執念というか執着というか……結構アリだと思うがね。今は物に向いているから良いけれどってやつだ。

    制服ですら悩むとは……テキトーに揃えてもそれなりになるのが制服って認識は改めないといけないのかもしれないな」

    「オレも和服で出歩いているときはマシだが、洋服を着ると途端に妙な勧誘を受けるんだよな。その程度なら口から出任せの作り話で切り抜けるがね」

    「アイツはなぁ……スパルタで育ってるから、めちゃくちゃに折られて立ち直っては大概慣れてんだよな……サクが前向きに受け取っているだけで、実情は世間じゃ許されないレベルだからな」


    ヒメサ「そ、そうだよね。みんな、ひとりじゃないもんね。……そっか……わざわざ、ひとりになろうとしなくていいんだ」

    「それ、は、ぼくもちょっと思ってる、し……コオニさんからも『先生に憧れるのはいいが、あれは真似しないほうがいいよ』って言われてるよ……」


    コオニ「そうそう。この悩みとは付き合いも長いし、発散方法も知っている。それに別にこのことばかり絶え間なく考えているわけではないからね」

    「まぁ……迷うんだけどね。階層を移動する手段が、階段とかエレベーターみたいな分かりやすいものしかない建物はいい。それを使わないようにすれば、迷う範囲が狭くて済むからさ」

    「とてもとても優しかったよ。今思えば他の仕事もあっただろうに、ずっと遊んでくれて……その時のお巡りさんはもう異動していないけれど、そこの交番の人たちとは今も知り合いだよ」

  • 158マリモとかの人25/01/23(木) 00:14:50
  • 159ベルとかの人25/01/23(木) 10:18:09

    >>154 >>156

    主が考えたこと「

    >クレッフィ:光の粘土おすすめ

    >マタドガス:選出の意図が読めない

    >アイアント:はりきりじだんだの適性◎

  • 160ルビアの人25/01/23(木) 10:29:40

    リトマ再戦
    手持ち
    -クレッフィ/いたずらごころ/ひかりのねんど
    トリックルーム/ひかりのかべ/きんぞくおん/ドレインキッス
    ♂-マタドガス/ふゆう/くろいヘドロ
    おにび/たくわえる/だいもんじ/ヘドロウェーブ
    -ジバコイル/がんじょう/ふうせん
    ボディプレス/かみなり/あまごい/ラスターカノン
    ♂-アイアント/はりきり/とつげきチョッキ
    アイアンヘッド/であいがしら/ストーンエッジ/じだんだ
    ♂-ミミズズ/どしょく/たべのこし
    とぐろをまく/ボディプレス/アイアンテール/10まんばりき
    -メタグロス/クリアボディ/メタグロスナイト
    コメットパンチ/バレットパンチ/くさわけ/サイコファング

  • 161ルビアの人25/01/23(木) 10:30:29

    >>159

    マタドガスは科学っぽいから

    アイアントは虫の観察

  • 162サワラとかの人25/01/23(木) 12:13:58

    >>155

    グリア「ほほう、『神出鬼没』と書いて『アンチェイン・オーガ』か…なかなか良いセンスだし実に面白い。どうやらそのリーグ職員とは気が合いそうだな…」


    >>158

    ダミア「廃村か…かつてその村がどんな場所だったのか、実に興味深い……ヒストリィーーーーーーーーーーーーーー!!」

    アキ「ちなみにうちには君と同じゴースト使いでヤバソチャとヒスイゾロアークを使う人がいるんで。」

    グリア「確かリヅルだったっけ?」

    ヨモギ「あー違うね。弟の方だよ。」

    グリア「すまん!ギンリョウだったか!」

  • 163ベルとかの人25/01/23(木) 15:45:12

    >>161

    リグラム「科学者統一!そういうのもあるのか..」

    .

    >>155

    シド「《自由になった・解放された》ならUnleashed(アンリイッシュド)が近いかもね」

  • 164サクヤの人25/01/23(木) 16:31:33

    >>162

    サクヤ「俺も持ってるんだが?」

  • 165スノドロとかの人25/01/23(木) 19:21:05

    >>157

    ビョウヤ「少なくともあの子はカレーパン狂い過ぎてそれ以外の何かに狂うところが想像できませんけどね…作り方とか教えたら学校ほっぽり出してカレーパンの研究を始めそうですし

    寧ろそれなりになるからこそ数を揃えて選んでるんだと思いますよ、彼らは」

    ランサ「あー、ドロ兄もその辺歩いてると変な勧誘受けるって言ってます。口だけ乗っかってすぐに内側から壊滅させてるらしいですけど」

    トトギ「わたし達のところはそこまで親が厳しい子は居ないから想像つかないな…」


    トトギ「君の場合、そもそも君を独りにしようとしない人達がいるけどね。少なくとも今は、君は自分を助けてくれる大人に恵まれてると思う」

    スノドロ「テメェの場合電気だから余計に真似はダメだな。火傷以外にも光で目やられるわ感電して脳やら内臓がやられるわで危険すぎる」


    スノドロ「だなァ。…とはいえ、切っ掛け1つで耐えきれねェものになることもあるがな」

    ランサ「あ、やっぱり迷っちゃうんですね…レジにたどり着けなくてうっかり万引き未遂とかやっちゃったりしないですよね…?」

    ヤブジ「迷子から紡がれる縁…ねぇ。それが今でも続いてるのなら、偶には迷子もアリなのかねぇ」


    >>158

    トトギ「ふふふ、わたしのような存在は君の知識の中にもない筈」

    ビョウヤ「成程、確かにそれは浪漫がありますね。そしてそれを実現している貴方は尊敬できる人だと思います」


    >>161

    格闘と地面に耐性あるしエスパーは鋼が耐性もってるから相性も中々良いな


    >>162

    ヤブジ「因みに他の職員からは『単に神出鬼没のままのほうが収まりが良い』『スノドロに「…は?(困惑)」って言われそう』『単純に言うの恥ずかしい』みたいな理由で不評だよぉ」


    >>163

    ヤブジ「四天王って立場にありながら何時何処にいるのか解らない、やりたいことをやりたいようにやってるとこから

    『自由にやってる』『(立場という)鎖に繋がれてない』でアンチェインにしたらしいよぉ?まあ一番は語感だろうけどねぇ」

  • 166シラビソとかの人25/01/23(木) 20:43:40

    >>150

    カワヅ「縁と言う奴だな。その迷いっぷりがお主の縁を結ぶ為と考えればある意味いいのかもしれん」


    モナルダ「あたいも経験はあるから分かるぶぶんはあるけど……」

    ノタマ「でも全ての人間が全て同じ努力を出来る訳では無いわ」

    カワヅ「個人差が無くなるというのはちと想像したくなのぉ」


    >>152

    ディモル「お前もエスパー使いかい?どうやらオレと同じで超能力の類は使えないみたいだな」

    シラビソ「思うと差があるとは言え実際にそう言うのがあるって不思議ですな」

    カワヅ「昔はそれを使えるというだけで村八分やら拒絶の対象になったそうだ。時代の進歩に感謝するしかないな」


    >>153

    モナルダ「あたいだって簡単には負けないよ!」

    カワヅ「ワシは後で構わんからモナルダから相手してやってくれ」


    >>155

    シラビソ「確かに地元の警官の知り合いも居ますが、その彼はジムリーダーなんですよ」


    ディモル「あんまり弄りすぎて心を傷つけるなよ?そっちは薬じゃ治せねぇからな」


    >>158

    ノタマ「なるほどね、ホラーで廃墟の組み合わせだからそのポケモン達なのね」

    ディモル「ある意味今だから出来るって感じだな。昔だとどの設備も専門知識は必須だったろうし」

    エキナ「簡単になって出来る様になったのはいいですが変な使い方する人も増えちゃって大変なんですけどね」


    >>161

    マタドガスから香水も出来るって言われてますから科学で綺麗に纏まってるなーって思ってます

  • 167サワラとかの人25/01/23(木) 22:28:22

    10期、11期、12期で技構成をまとめてなかった人達もまとめておきましたー


    10期Writening未作成

    ヨウシュ | Writening・タイプ/どく ・1番目の四天王 ・名前/ヨウシュ(ヨウシュヤマゴボウから) ・性別/男 ・手持ち キラフロル-どくげしょう/ キラースピン/ロックカット/げんしのちから/ヘドロばくだん ハブネーク-だっぴ/ どく…writening.net
    シャコバ | Writening・タイプ/じめん ・1番目の四天王(ヨウシュとバージョン違いで登場) ・名前/シャコバ(シャコバサボテン) ・性別/男 ・手持ち サダイジャ-すなはき/ あなをほる/すなかけ/すなじごく/じしん グライオン-すなが…writening.net
    ウイキョウ | Writening・タイプ/ほのお ・4番目の四天王 ・名前/ウイキョウ(八角の別名八角茴香(ハッカクウイキョウ)から) ・性別/女 ・手持ち コータス-ひでり/ ふんえん/てっぺき/かえんほうしゃ/のしかかり バクーダ-いかりのつ…writening.net

    11期Writening未作成

    ウラジロ | Writening・タイプ/こおり ・7番目のジムリーダー ・名前/ウラジロ ・性別/男 ・手持ち ユキノオー-ゆきふらし/ れいとうパンチ/オーロラベール/ふぶき/がんせきふうじ ジュゴン-アイスボディ/ こおりのつぶて/アンコ…writening.net

    12期Writening未作成

    キーチ | Writening・タイプ/エスパー ・5番目のジムリーダー ・名前/キーチ(木苺) ・性別/女 ・手持ち サーナイト-シンクロ/ マジカルシャイン/めいそう/サイコキネシス/アシストパワー ミガルーサ(再戦時のみ) -きれあじ/ ア…writening.net
  • 168シラビソとかの人25/01/24(金) 08:10:30

    ディルモ再戦時パーティ
    テラスタル台詞
    「ギラギラ照らし出せ!テラスタル!未来を目指して!明るくなぁ!」
    イエッサン/♀/レベル68/サイコメイカー/グランドコート
    バトンタッチ/サイコキネシス/ガードシェア/マジカルシャイン
    サーナイト/♀/レベル67/シンクロ/こだわりスカーフ
    ワイドフォース/はどうだん/ムーンフォース/トリック
    メタグロス/レベル67/クリアボディ/じゃくてんほけん
    サイコファング/バレットパンチ/れいとうパンチ/じしん
    カラマロネ/♀/レベル68/あまのじゃく/かいがらのすず
    ばかぢから/イカサマ/ひっくりかえす/いばる
    マフォクシー/♀/レベル69/もうか/きあいのタスキ(エスパーテラスタル)
    ワイドフォース/マジカルフレイム/わるだくみ/スキルスワップ
    ニャオニクス/♀/レベル70/かちき/とつげきチョッキ
    ワイドフォース/あくのはどう/シャドーボール/はかいこうせん

  • 169サクヤの人25/01/24(金) 17:02:54

    >>152

    サクヤ「役割破壊の申し子よ舞え。豪火絢爛の灼熱を纏いて、無数の敵を打ちのめさん!・・・これ、ゴウカザルを投入する時の口上なんだが、点数を付けるなら何点くらいだ?」

  • 170サワラとかの人25/01/24(金) 22:16:16
  • 171マリモとかの人25/01/25(土) 00:13:38

    >>162

    「この村の話ですか。よござんす。

    私が知る限りでよけりゃあ、語って聞かせようじゃないですか」

    語り部 とある旅館の主人 | Writeningこの村の話ですか。 よござんす。 私が知る限りでよけりゃあ、語って聞かせようじゃないですか。 この地はもともと、ただの山村でした。 この話より過去には、わざわざ語るような歴史など持ち合わせない、…writening.net

    >>165

    ニワシロ「そりゃ素晴らしき愛だね。それだけ愛せるものがあれば幸せだろうさ。

    なるほどなるほど、種類はあれど、どれを適当に組み合わせてもそれなりになるのか。私服も許されてるとなると、私服と制服のミックスなんてのもできるんだろ?」

    「オレも壊滅させようとしたことはあるが……ただの戯言が独り歩きして、別の妙な組織が立ち上がりかけたもんで、もう二度と出しゃばるもんかと決めてるよ」

    「話を聞いてると親が可怪しいのかアイツが可怪しいのか分からなくなるんだよ。『出来るまで寝るな』と言われたら、親が『寝てもいい』と言っても本人が満足するまで寝なかったらしい」


    ヒメサ「みんな優しいから、甘えてばっかりだよ。ふと、迷惑なんじゃって、思っちゃう時もあるけど……」

    「でんき技はさすがに危ないよね……でも、先生はどく技も受けてた……あ、そういえば、ぼくも真夏に、ハラバリーにみずびたしにされたことはあるよ」


    コオニ「そうなったら、そうなったときに考えるよ。当時よりは、相談できるような相手も増えたしね」

    「万引き未遂は……子どもの頃に、1回だけ……親と来ていたんだけどね。欲しいものを見つけて、意気揚々と『お会計してくる!』って親が止めるのを聞かずに1人で走っちゃって……レジの場所も親の場所も分からなくて焦ってるところで万引き防止のブザーがなって、悪いことなのも分かってたから……苦い思い出だよ」

    「休日に、迷うこと前提で出かけるのは楽しくはあるかな。予測不能な経験ができることだけは確実だよ」


    ユキヤ「『あなたのような存在』は知らねえですけど、あなたのことは多少耳にしてますよ。長い時間表舞台に立っているんですから、筋金入りのオカルトマニアの情報網には引っかかっちまいますよ」

    「ちなみにチャレンジャーさんからは不評でしかねえんですよ。大きい建物なんてねえんで、バトルコートも野晒しなもんでして」

  • 172マリモとかの人25/01/25(土) 00:20:40

    >>166

    サク「あたしも、みんなが同じ努力をすればいいとは思わないよ。みんな、目指す先が違うんだから、そこに差が生まれるのは仕方ないよ。夢を追いかけるのに相応しい努力をするのは、大切なことだと思う」


    ユキヤ「いいでしょう。私好みのジムにしてやりました。理想と現実がこうも上手く噛み合うと楽しいもんですね。

    うちも色々と無人の機械を置いてますけど、そもそも村自体がホラースポットで知られてるんで、よほど罰当たりな使い方をする奴はいませんね」


    追加情報

    ・サクはヒメサの事情を全く知らない。ただ『バトルの強い子が偶然スカウトされた』と思っている。

    サクが巡り合ったらマズいうちのトレーナー第1位は多分アザレア。

    ・ユキヤはそれっぽくするために一人称をわざわざ変えた。素の一人称は『オレ』

  • 173スノドロとかの人25/01/25(土) 08:50:47

    >>166

    ヤブジ「ジムリーダーで警察…俺より忙しそうですねぇその人」


    ビョウヤ「まあ、流石にそこは。この話もしばらく後に普通に告白したら普通にOK出されたからこそ弄りに使えてるとこあるので

    なんで古いロボットアニメの超長い告白台詞の真似なんてやっちゃったんだお前、普通にやりゃよかったのに…って感じで」


    >>170

    ランサ「私もロック大好きです!」

    トトギ「この子はカラオケでいつもロックかメタル歌ってる。クラスメイトがその影響を受けてガールズロックバンドを始めたらしいよ」


    >>171

    トトギ「…村から若い人が多勢出て行きやがて滅ぶ、その理由がその人達が占術師に着いて行ったから。なら、村にとっての災いっていうのは…いや、考えすぎかな」


    ビョウヤ「因みにそれが無かったら学校屈指の常識人でツッコミ役なんですよね。ちょいちょい起こるトンチキイベントに未だに良いリアクションします

    ええ、勿論。とはいえそもそも制服同士でしっくりくるデザインにされてるので少数派ですけどね」

    ランサ「ドロ兄は『こっそり警察呼んで内側から無言で殴りかかりゃ誰一人逃がさず潰せる』って言ってました」

    トトギ「…親が敷いたレールから真っ直ぐはみ出して突き進んじゃうタイプなのかな。なんかこう『そこにはまだレール敷いてないぞ!?』って言われる感じ」


    トトギ「甘えればいいと思うよ、それが子供の特権。それでも気にするのなら、大人になってからお返しすればいいんじゃないかな」

    スノドロ「水浸しはまァテメェが暑いだろうと思ってやったんだろうし攻撃でも状態異常にする技でもねェから良いが…毒技はヤバいだろ、俺でも可能なら避けるぞそりゃ」


    スノドロ「そォだな、相談できる相手がいるなら解決策も貰えるかもしれねェ。…あンときもそうだった」

    ランサ「そういうのって親の責任って言われるから余計に辛いやつですねそれ…」

    ヤブジ「あー、ドロちゃんが各地を歩き変わってるのはそういう理由もあるらしいねぇ」


    トトギ「おっと、そういえばそうだね。わたしの存在ってやっぱりそういう視点だと常識外れの存在なのかな?まあ幽霊に常識も何もあったものじゃないと思うけど」

    ビョウヤ「風情というか、雰囲気があっていいと思うんですけどね。流石に1地方に3つや4つあったらちょっと心配になりますけど」

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:41:38

    このレスは削除されています

  • 175サクヤの人25/01/25(土) 14:41:51

    >>170

    ハトレッド「テメェがザルソバの父親か?娘がバトルで世話になってるぜ」


    ジャラシ「名前が俺の本名と被ってるが、そんな事はどうでもいい。俺と勝負しろ!」

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:30:03

    ・タイプ/ドラゴン
    ・8番目のジムリーダー
    ・名前/アヤメ
    ・性別/女性
    ・手持ち
    ダブルバトル
    Lv48〜Lv50
    ♀-クリムガン/さめはだ
    ドラゴンテール/きりさく/つじぎり/ステルスロック
    ♀-ジュラルドン/すじがねいり
    ワイドブレイカー/メタルクロー/ドラゴンエール/ひかりのかべ
    ♀-オンバーン/すりぬけ
    エアカッター/りゅうのはどう/ドラゴンエール/はねやすめ
    ♀-カミツオロチ/かんろなミツ/ドラゴンテラスタル
    りゅうのはどう/ギガドレイン/だいちのちから/かふんだんご
    ・設定
    チア部の部長兼ドラゴンタイプのジムリーダー。
    こう見えても実力は確かであり、最後のジムリーダーとしてチャレンジャーの壁になる。
    性格はとにかく陽気であり、チャレンジャーであっても応援は欠かさない
    ・主人公勝利後に渡すわざマシン
    ドラゴンエール

  • 177ルビアの人25/01/25(土) 15:50:53

    ・手持ち
    ♀-キングドラ/スナイパー/ピントレンズ
    りゅうせいぐん/ハイドロポンプ/ラスターカノン/あくび
    ♀-オンバーン/すりぬけ/きあいのタスキ
    ワイドブレイカー/とんぼがえり/ドラゴンエール/おいかぜ
    ♀-ボーマンダ/いかく/だっしゅつパック
    りゅうせいぐん/ハイドロポンプ/あまごい/ダブルウィング
    ♀-ブリジュラス/じきゅうりょく/とつげきチョッキ
    ラスターカノン/りゅうせいぐん/エレクトロビーム/ボディプレス
    ♀-ミロカロス/ふしぎなうろこ/かえんだま
    あまごい/ドラゴンエール/ねっとう/いのちのしずく
    ♀-カミツオロチ/かんろなミツ/たべのこし
    きまぐレーザー/かふんだんご/ギガドレイン/だいちのちから

  • 178サクヤの人25/01/25(土) 20:55:21

    >>176

    サクヤ「こちとら転生前は応援団長やった経験がある。応援で負ける気はない!」


    ジャラシ「行くぞディケイド!俺達の応援を見せてやる!!」


    「「元破壊者とバグスターの最強応援コンビ、今此処に結成だ!!」」

  • 179シラビソとかの人25/01/25(土) 23:56:05

    >>170

    シラビソ「久々に父親ジムリーダーが増えた気がするね」

    モナルダ「一番最初にしては結構ハードな感じ…」

    エキナ「最初に草タイプを選んだら大変そうねここは…」


    >>172

    カワヅ「そこが分かってるのなら大丈夫かのぉ?」

    モナルダ「あたいもそう言った努力してるしね」


    ノタマ「ある意味一番当人の形を出したい所ですからねジムのデザインは」

    ディモル「ま、オレみたいにバトルコートだけ置いて店は別ってのもあるしな」

    エキナ「逆に祟りを使って抑制するのはある意味効果的ですね……こわ」


    >>173

    シラビソ「本人は『それで彼らが好かれる様になるなら自分は本望です』って言っててねある意味のワーカホリックなんだ」


    ディモル「告白方法を作品の様にしたねぇ。そりゃ弄られるわな、逆に普通じゃダメだったんかね?」


    >>176

    ノタマ「へードラゴンエールを軸に置いた構成なのね。チアリーダーならではって感じね」

    モナルダ「相性的にあたいには厳しい相手になりそうだな」

    トキン「いい声ですね。遠くまでよく通る実にいい声であられる」

  • 180ルビアの人25/01/26(日) 10:52:10

    >>152

    リオサ「ほう……?我が同志、そなたも中々に良きセンスを持っている者と見た。申し遅れたな……ワタシはリオサ、グリモワールの導きの元に相手を倒すジムリーダーだ。よろしく頼もう」

  • 181スノドロとかの人25/01/26(日) 11:20:17

    次スレ行ったら>>105で言ってる3人の内誰か出そうかな…?


    >>176

    ランサ「チアガールなら恥ずかしがらず行ける!私も声と笑顔には自信あるよ!」

    ヤブジ「その辺の基準ってどうなってるの?」

    スノドロ「応援は素でも出来るがメイドとかのアレは日常でまずやらねェからその差だろ」


    >>179

    ヤブジ「うーん、とっとと仕事終わらせて休暇取りたい俺とは対照的だねぇ」

    スノドロ「アンタの場合『仕事を終わらせる』が『ノルマ達成』じゃなくて『虱潰しにあたる』なんだがな?」


    ビョウヤ「ただアニメの真似してフラれただけならそこまで弄られなかったと思うんですけど、作品自体が20年くらい前な上にその告白滅茶苦茶長いんですよ…

    言われた子が一回振ったのもネタが解らずただ長々と恥ずかしい告白されて気が動転してたっていうのが理由らしくて」

    トトギ「多分熱烈に言葉を積み重ねれば相手に届くと思ってやったのかな。届きすぎて事故起こしちゃったみたいだけど」

  • 182シラビソとかの人25/01/26(日) 16:15:35

    手持ち、設定、口調の大まかな形は出来たから例の警察の人は次スレで出します

    モナルダ「思ったんだけど、あたい以外みんな大人なんだよねここだと」16歳 オレンジジュース

    シラビソ「次に来る彼もだから、そうなるとモナが珍しい方になっちゃうね?」39歳 ブラックコーヒー

    カワヅ「逆に最年長はワシか。まぁこの歳で元気にバトルやってるのは少ないからのぉ!」68歳 紅茶

    ノタマ「正直カワヅさんのバトル好きも対外だと思いますけどね?」25歳 ココア

    エキナ「モナルダちゃんの次はあたしなんですね。えぇ分類としてはまだ新米に当たりますから」23歳 モーモーミルク

    トキン「正直ワタクシはモナルダさんの若い才能が羨ましくもありますね」29歳 コーヒー

    ディモル「オレらみたいに二足草鞋じゃなくてジムリーダーに専念出来るのは大きいよな」31歳 ミックスオレ

    リーグ委員会の集まりの後にカフェでお茶してるイメージの会話

    >>181

    シラビソ「彼の仕事を終わらせるのは早いからね。その時間を使ってアピールと布教してる感じだけど」


    ディモル「あー…そらこっぱずかしいな。それを聞く側に回るのはソレって分かってないと羞恥心でいっぱいいっぱいになるだろうなそりゃ……」


    モナルダ「ランサちゃんはそうなんだ……あたいは普段とは違うってのが面白いから色々着るけど」

  • 183スノドロとかの人25/01/26(日) 17:07:09

    >>182

    ヤブジ「布教にアピール…一体何を推してるのやら」

    トトギ「彼らが好かれるように…となると、普段は嫌われがちで避けられがちな存在なのかな」


    ビョウヤ「そうなんですよね…しかも内容が内容なので再現して弄るって割と自爆技なんですよ。ネットで調べたらアニメ史上でも屈指の恥ずかしい告白シーンとして界隈では有名らしくて」


    ランサ「着るだけなら楽しくて良いんだけど、そこに『演技』って要素が入ると急に恥ずかしくなっちゃうんだよね…

    メイド服着て全力でメタル歌うとかは平気なんだけど」

  • 184サワラとかの人25/01/26(日) 21:24:29

    >>175

    ラゴラ「おっ?勝負か?もちろん受けて立つが、焼き尽くされぬよう、気をつけな?」


    >>176

    ショウブ「お、お前もクリムガンとキングドラを…!?面白い。ぜひとも一勝負お願いしたい!」

    ツルソバ「へぇー。君、チアリーダーなんだー!せっかくだし、私も一勝負お願いしようかな!華麗にキュートに一勝負!なーんてね!」

    ウツボ「一応言っとくと、ツルソバさんはフェアリータイプ使いだから、タイプ相性的にはちょっと対策しとかないと苦戦するかもね。」

  • 185スレノヌシー◆/7GC5NdwKH8g25/01/27(月) 02:16:55
  • 186シラビソとかの人25/01/27(月) 11:22:12

    >>183

    シラビソ「それは本人に聞いてね。そろそろこっちに来るみたいだ」

    「まぁ、あんまり歓迎されないタイプだね」


    ディモル「よくもまぁ実行したもんだな。へー……(ロトムでチェック)これを、か。もはや勇者だなこりゃ」


    モナルダ「『演技』か。あたい的には父がずっとやってきてたのを見てたからそうは感じなかったんだけどね」

    >>185

    立て乙でーす

  • 187スノドロとかの人25/01/27(月) 19:28:27

    >>185

    立て乙です


    >>186

    ヤブジ「成程、そっちの意味では結構苦労してそうですねぇ」


    ビョウヤ「そもそも覚えるのが大変なんですよねコレ。よく暗記できたもんですよ」


    ランサ「とにかく何かこう、普段の自分と全然違う事を急にやる事が慣れないって感じかなぁ」

  • 188マリモとかの人25/01/27(月) 20:31:13

    >>185

    たておつです


    >>173

    ニワシロ「うちの四天王はまともなツッコミ役がいないからな。まあ、明らかなボケもいないんだが。

    少数派とはいえ、やる人はいるんだな。好きな格好で学生生活送れるのは楽しいだろうよ」

    「即時的に潰すならそれは強力だろうな。オレはジワジワ崩壊させたかったんだがなぁ……」

    「親が敷いたレールを走り抜けたあと敷設予定の設計図を見て『こうだよね!』って走ってる感じだな。親も、道を逸れてないから止めることがないんだよ」


    ヒメサ「じゃあ、いつか返せるように頑張らないとね。とりあえず……大人になれるよう、頑張らないと」

    「大量のモモンのみを抱えてたから何をしてるんだろうと思ったら、ドヒドイデと遊んでて……『痛かったけどそれ以上に得るものがあった』って言ってたよ」


    コオニ「君も色々経験してきたみたいだね。思い悩んでいると視野が狭くなるから、他者の視点はありがたいものだよ」

    「勝手に走っていった僕が悪いのにね。そのときは僕が端から見て明らかに迷子だったらしいから、大ごとにはならなかったけど……」

    「彼の経験する予測不能と僕の経験する予測不能は多分違うと思うけど……GPSの軌跡を見返すと自分でも笑えるよ」


    ユキヤ「私は一介のオカルトマニアでしかねぇですし、何を常識とするかにもよると思いますが……要素ひとつひとつはそれほど常識外れではねえと思いますよ。ひとつの存在としてまとまっていることは常識の外のように感じますけど」

    「私もやっている身としては楽しんでますよ。ただ、山間の村という立地が1番のネックのようです。それに、ネット上で妙に恐ろしげな作り話が広がっちまったようでね、避けられてるんですよ」


    >>179

    サク「どんな方法であれ、努力をすることそのものが大切だからね」


    ユキヤ「ジムはそれぞれで自由に出来るからいいですね。四天王となるとある程度の統一感は求められますし……うちの四天王は私の友人が好き勝手やったのを基本にしてるようですが。

    村にいるのはあまり力を持たない霊がほとんどで、よほどじゃないと祟りなんて起きっこないんですが、噂のほうが恐ろしげになっちまったもんで。宿屋の主人は呪術を扱うだとか言いたい放題言われてます」

  • 189スノドロとかの人25/01/27(月) 21:23:32

    >>188

    ビョウヤ「僕のとこも専業でツッコミやってるのはスノドロさんくらいですし、そのスノドロさんも肉体面で常識はずれなので突っ込まれることがあるんですよね。他は大体その場その場でボケとツッコミが入れ替わります

    最低限の節度さえ守れば大抵のことはして良い学校ですからね。ピアスすらやり過ぎなければOK貰えますし」

    ランサ「ドロ兄のはストレス解消も兼ねてるので…一気にやってスッキリしたいんだと思います」

    トトギ「…まあそれなら、親の意を酌んで動ける良い子ってことになるんのかな?」


    トトギ「ゆっくりでいいと思うよ、急いで成長しようとするとどこかで歪みが出かねないから。自分のペースってものを忘れないようにね」

    スノドロ「…危ねェことやってんなァ。毒以前に単純にモモンの食い過ぎが体に悪ィだろうに」


    スノドロ「他者の視点か。俺はもっとこまめに親に相談すりゃ良かったのかねェ」

    ランサ「本当に危機一髪でしたね…変に慌てず堂々としてたらマズかったかもです」

    ヤブジ「ドロちゃんもある意味笑えるよぉ。1ヶ月で地方何週してるんだお前ってなるから」


    トトギ「因みにそんな存在だけどポルターガイストは起こせないよ。わたしの手持ちのボールとテラスタルオーブだけは例外だけど」

    ビョウヤ「本格的にやり過ぎるとそうなっちゃいますよね、そういうの」

  • 190シラビソとかの人25/01/27(月) 22:24:26

    >>187

    シラビソ「まぁ、ただ二人でコンビを組むと大体の犯人はすぐ捕まる様になるんじゃないかな?」


    ディモル「この長さをそれに倣って大声でか……暗記はいいとしてもそれを言いきった度胸がすげぇよ」


    モナルダ「そっかー、あたいはそれが楽しいんだけど。だって違う自分になれるってそれがいい思うんだけど?」


    >>188

    カワヅ「然り」

    モナルダ「さーてあたいも頑張れるだけ頑張らないと」


    ノタマ「拘る人も拘らない人も十人十色。四天王も結構好きにやってる地方もあるみたいだけどね?」

    ディモル「ま、形無しよりかはマシなんじゃないのか?」

    エキナ「あー…噂が変に広まっちゃったのね。風評被害はダメだけど…でも居るには居るのね」

  • 191ベルとかの人25/01/27(月) 22:39:28

    >>185

    立て乙です


    >>188

    シド「アブソルやダークライみたいな勘違い話だな」

    >>189

    ベルフラウ「……実は構想段階ではヒナが担うはずだったんですが、主がモデルのツッコミを模倣しきれなくてボツったのです」

  • 192スノドロとかの人25/01/27(月) 23:07:51

    >>190

    ヤブジ「ほほー、そりゃ楽しみですねぇ」


    ビョウヤ「まず最初にハッキリ『好きだ』って言いきってから何時からどれだけ好きかっていうのを延々と叫び続けますからね、アレ…だからこそ一回振られて暫くどん底だった時は本当に珍しい状態だったんですけど」


    ランサ「うーん、そういう考え方もあるのは解るけど…

    『お帰りなさいませ、ご主人様』じゃなくて『ご主人様お帰りー!』みたいな気安くお出迎えするメイドさん、アリかな…?」


    >>191

    ビョウヤ「ツッコミで思い浮かぶのは、ピンク髪の女の子かメガネが本体とか言われてる彼のどっちかですが…」

  • 193ベルとかの人25/01/28(火) 01:31:18

    >>192

    リグラム「本人曰く、唐詩馬工業高校ってところ出身だそうだよ」


    ロヴィス「おぉ、いろんなやつがいるのは賛成だ。【タイプ一致の使い時】(適材適所の意)って言うだろ?誰かに刺されば万々歳ってな」

  • 194シラビソとかの人25/01/28(火) 11:15:59

    >>192

    シラビソ「ふふ、楽しみにしててね?」


    ディモル「伝えるのは大切。だが限度って奴があるからな。そりゃそんだけぶちまけて拒否られたら塞ぎ込むよな」


    モナルダ「エノ君に言えば多分大丈夫だと思うけど…彼、そう言うのも好きそうだし」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています