- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:48:32
- 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:50:20
ラーメンに生きのこ?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:50:47
なんでメンマは生き残ってるんだろう?
トッピングとしてはありだがレギュラー面出来る実力ないやろ - 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:51:21
中華そば表記だとナルトが入ってた方がしっくりくる
- 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:50:14
タマゴはあくまでトッピングであって主要な具材とは認めない・・・
- 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:51:14
今日びカップ麺でしか見ない
- 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:51:23
だってばよ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:52:02
練り物に高級なイメージ無くなったからかな
- 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:52:50
あれば嬉しいけど無くても構わない存在
そして美味いナルトとなると地味に高いから率先して外される奴 - 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:54:14
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:57:12
なんとなくチープさが出るから排除されたのでは
最近はおしゃれ系高級志向だから伝統的な渦巻きじゃない華やかなデザインにできたら復興するかもしれない - 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:10:51
大手チェーンなら自社ロゴ入れたナルトとか発注して浮かべるのもありかも
- 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:18:08
キクラゲ?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:26:24
もしかしなくても今の子にラーメン好物になってる忍者のナルトの名前の由来がそっちへと繋がらない?
- 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:37:00
ナルトとちくわぶってどう違うんだ…?
- 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:39:22
じゃあボルト入れよっか