ライオスとマルシル

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:00:49

    ないアルよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:10:58

    アルよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:14:55

    この二人が付き合うとか結婚とかそういうのは微妙にイメージ沸かないけどせめてライオスの寿命が尽きるまで一緒にいろ定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:33:17

    アル寄りなんだけれど、とりあえず二人が一緒にいてくれたらそれでいいやってなる
    ライオスは恋に近いんだろうけれど、それより尊敬と親愛が強いんだろうなって

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:36:22

    恋はないけど愛はありそうな関係

    それが友愛なのか親愛なのかはともかくとして

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:37:33

    恋人とか結婚とか言う概念すっ飛ばして気が付いたら家族になってるイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:19:08

    王様の私室で編み物をしてるという距離感

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:28:04

    ライオス・マルシル・ファリンの三人で木陰で川の字になって昼寝しててほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:28:08

    ライオスとマルシルとファリンの三人で幸せになるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:32:46
  • 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:29:15

    この距離感で家族愛がないのは噓ですねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:33:04

    ライオスのやらかしに他の皆が呆れたり茶化したりしてる中なんやかんやいの一番に心配してくれるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:35:28

    >>11

    王様が向いてないのに王様しかできない悲哀

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:44:00

    確実にあると言うには描写足りないし全くないと言うには仄めかされすぎている

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:14:38

    あるかないかで言えばあるけどライオスが生きてる間には気が付かないみたいな感じでここは一つ
    思い返したら恋だった…ってノリで一本切ない後日談が欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:17:47

    男の私室でくつろいで編み物してる女性が母か伴侶じゃなかったらなんなんだよっていう
    男女の仲があるかはともかくとして「家族」になってること自体は確定でしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:19:25

    あって欲しい、あって欲しいが公式供給はないんだろうなというのが

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:21:39

    シスルのような表情はしないけどもっと凄い表情はする
    どういう感情なんだこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:22:12

    ライオスってマルシル以外の女性と結婚出来なそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:23:08

    そもそもあそこが私室とは言われてなくね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:23:44

    >>16

    王国の顧問弁護士やってるから城(?)にはいなくちゃいけないし、気の許せる間柄でずっと城にいるのがライオスくらいだから自ずとライオスの部屋に入り浸ることになるだけでは

    家族のような間柄と慕情はまた別

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:26:31

    ライオス→マルシルはあるとは思うんだよなぁ
    マルシル→ライオスはないとは言わないがライオスの抱くそれとはまた違いそう
    同じような気持ちになった頃にはもうライオスは跡継ぎのために結婚してるし孫くらいいそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:27:17

    でももしライオス王と結婚したら一千年間お局する事になるのか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:31:37

    >>23

    1000年後のマルシワシワ、ヤアドの奥さんと勘違いされがちになりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:34:43

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:35:05

    >>24

    ヤアドまだ生きてるのか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:36:32

    >>18

    生で食って腹を壊してる

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:37:58

    なんか500歳取って大体のこと経験したら母親メンタルインストールして「何とかなるっしょ!」で解決するスーパー肝っ玉かーちゃんしそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:39:34

    ファイアパンチのアグニと化すヤアド・・・
    みんなに生きてされて心がしねなくなっていくんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:40:44

    ライオスは王様で世継ぎを残さなきゃいけないしマルシルはハーフエルフで子供を作れないから冷静に考えたら二人が結婚することはほぼ無さそうなのが悲しい
    まあそれはそれとしてライオスが亡くなるまではずっと家族ぐるみで仲良くするんだろうって安心感もあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:43:08

    >>30

    マルシルがいてくれるからライオスは安心して逝けそう

    マルシルに残してあげられるものが果たしてあるのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:43:26

    ライオスはマルシルを大事に思ってるしマルシルもまたライオスを大事に思ってる
    ただそこに恋愛やらがあるかどうかは分かんないよね
    有ってもいい、無くても…それはそれでいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:45:11

    >>30

    顧問魔術師と子供が出来たとなったら色々と外聞的にはアレだし

    ハーフエルフのマルシルさんなら安心だろうとカブルーもタカを括ってたら

    何故か例外的な子供が出来ちゃって頭を抱えるカブルーも見てみたい

    「なんであんたはそういう変な奇跡ばかり起こすんですか!?」

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:47:44

    クォーターエルフ誕生より、ハーフライオスの方がヤバそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:57:19

    新人従者「えっマルシルさんと王様って別にそういう関係じゃないんですか!?」

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:23:19

    >>19

    周りからの圧力で本人の意思関係なく結婚はさせられるだろう

    周りからしたら世継ぎは絶対欲しいだろうしそればかりはマルシルには出来ないことだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:31:41

    >>33

    ライオスとマルシルがヤるかヤらないかと言えば悩むが

    もしできちゃったらカブルーはそういうこと絶対言うのじわる

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:47:45

    後世では多種多様な種族と子を作り更には子が成せぬハーフエルフとすらヤるから悪食王と呼ばれていたって事になりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:51:15

    ライオス微妙に翼獅子の影響残ってるから変な奇跡起こすか起こさないかでいうと起こしそうではあるんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:05:59

    >>23

    まあマルシル母と同じで、ある程度時間を経たら別な人と再婚するだろうよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:13:48

    そもそもライオスってちゃんと勃つのか…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:16:31

    >>18

    もうそういう奴として諦めてるが

    懲りずに何度目かのやらかしをしてきた奴と遭遇した時の顔

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:22:45

    >>41

    そこは普通の人並みに三大欲求あるだろうよ

    睡眠欲、食欲、性欲


    作中はダンジョン内だから、描くとノイズになってしまうから描写されていないだけで

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:32:25

    >>41

    一応サキュバスには引っかかる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:39:58

    時々ライオスたちを懐かしみつつ新しい人と出会ったりまた冒険に出たりして楽しく生きるマルシルの話を火の鳥望郷編みたいなスケールで読みたい
    あれバッドエンド?だけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:40:17

    好きなのは魔物だけどベースがマルシルの時点でライオスが1番魅力的だと思ってる女性はマルシルなんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:43:45

    僕の考えた最強の魔物の見えてない部分に
    どんな生き物とも交配できる
    とか書いていることを祈る



    単為生殖や無性生殖できる
    とか書いていないことを祈る

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:48:38

    あえて明言するのは無粋だと思う一方で
    クォーターとかワンエイス?エルフの子供が褐色の中年或いは老人宅に親戚感覚で入り浸ってるありし日のメリニは見てみたい矛盾

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:51:59

    真面目に考え出すとないよりのありというか何某かの気持ちは互いにあれど立場もあるし時間も違うしとか悩ましくなるけど
    あってほしいしやってほしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:56:29

    >>46

    本人も自覚無い深層意識を読まれたと思うけど

    単に身近な異性の消去法だった線も捨てがたい

    母→会ってない、身内

    妹→身内

    ナマリ→いなくなっちゃった

    婚活女→いなくなっちゃった

    イヅツミ→ネコ

    ◯シル→信頼尊敬してるけどそんなんじゃない

    ギガ◯シル→抗えない

    ただこれイヅツミが乳首数えさせてやるよって誘惑でないところがやっぱり本人も自覚無いパターンなのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:53:44

    後世の研究者や歴史マニアもライオスとマルシルの関係解釈で殴り合ってる説は何度見ても笑える

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:55:38

    くっついてもくっつかなくても解釈違いにはならないけど本編後すぐにくっついたら解釈違い

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:18:58

    寿命1000歳の50歳なんてょぅι゛ょやん
    エルフ的にも未成年だし
    とりあえずロリコンの誹りは免れぬ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:19:17

    ライオスとマルシルの薄い魔導書はひっそり売られている

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:25:59

    GROK2くんに聞いてみたところ、ライオスとマルシルの魔物食に対する反応の違いは種族差による文化の違いらしい
    なるほどなぁ……

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:26:25

    シェイプシフターもサキュバスも同じ髪型なんでここにライオスらしからぬ癖の強さが表れてる気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:29:33

    トールマンはもとより魔物を食う種族だった…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:50:57

    無い方がマルシルは幸せに暮らせそう
    あると色々大変そう

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:54:32

    >>58

    作中で一番種族間の寿命差で悩んできたキャラだからね

    もしくっついたらライオスが老衰で死ぬ時とんでもないことになりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:58:37

    >>59

    そこはライオスが自分の死後のとんでもない対策をたててそう

    具体的にはさっぱり思い付かんが

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:09:06

    >>18

    このコマ見てるとサイドのふたりは腐れ縁(友人関係での意)の表現がしっくりくる

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:42:22

    >>58

    マルシル子供作れないもんね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:45:49

    ハーフエルフが子供作れないのって何が原因なんだろうね
    ラバと同じなのか、過去に誰かが願ったのか……
    古代魔術かチェンジリングを使ったグリッチでどうにかならないんですか

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:50:43

    >>53

    エルフ側はショタコン扱いされるから平等だな!

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:35:43

    えっちなことしてくれ!と思う自分と、いやいやいや、そういうの全部すっ飛ばしての誰よりも強い家族愛なのがいいんやろがい!!という自分で殴り合っている

    ライオスの◯液でマルシルが妖精を作って子ども認定って話もあったな

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:47:04

    でも同じ種族でも子供ができない事とかあるし、色々な種族の養子とかもらってめっちゃ可愛がって育てるかもしれないし。

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:09:03

    翼獅子の最後の誘惑が「マルシルに子供を作ってもいい」なの好き
    どちらかというと「マルシルの夢を奪ってしまった」「マルシルをひとりぼっちにさせたくない」とかに対する甘言だとは思ってるけど
    それはそれとしてうっっすらそういう欲もあると思うと興奮する

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:50:35

    翼獅子がライオスを誘惑する甘言全部ライオスの体をもらった時に律儀に一応全部実行しててマルシルが子供作れる体になってるって考察見たりしたな

    この展開もいいなあと思う反面、チルチャックに「奥さんや娘たちが恋しければ作ってやる、本物とそん色ないものができる自信が(ある)」とか言っちゃう程度の理解度しかない翼獅子さんがそこまで手厚いことしてくれるだろうかという思いもある

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:27:18

    あるかないかと聞かれたらどちらもありうると思うけどあってほしいか欲しくないかで言えばどっちもおいしいと答える

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:30:14

    >>15

    才女のマルーレン……

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:14:21

    ライオスはマルシルのこと恋愛的な意味も含めて好きだけど仲間として大事なのが一番大きいし無自覚、マルシルはライオスのこと大切だと思ってるけど恋愛感情までには至ってない って印象

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:29:05

    シェイプシフター回でマルシルから見たライオスのイメージおっさんだったからなあ
    小説の耽美キャラで恋に恋してる段階で恋愛対象ではないよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:54:23

    >>47

    「群れのリーダーになることができる」とは書いてあるから、あのUltimate Strongest Monsterは群れを作れるくらいには複数存在しうるんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:01:32

    ありますん

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:07:04

    >>72

    お兄ちゃんは私と似てるとファリンから言われてたからファリンの男版みたいな中性的キラキラマンを想像してたのに直接会ったら案外男性的でショックだったという話が落書き本かファンブックに載ってたから多分その時の印象が尾を引いてると思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:46:59

    マルシルと結ばれて欲しい
    ライオスが読者の知らない女性と結婚してたら寂しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:18:57

    カブルー「跡継ぎ問題もあるんですけどとりあえず正妻作りませんか」

    ライオス「そんなこと言われても……」

    カブルー「こう……近くにいい人いないんですか!?」

    ライオス「いるかなぁ……? マルシルはどう思う?」

    マルシル「いるわけないでしょライオスに」

    ライオス「だよなぁ」

    カブルー「くっ……!!」

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:27:51

    >>20

    寝転べるベッドやソファーがある部屋は普通私室

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:33:37

    >>77

    カブルー頑張れ

    対外的にも国王には夫人が居たほうが良いし公務の場で求められるのは呼吸の合う仲間のような物だからとかまくし立ててその気にさせるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:05:05

    >>77

    ファリンに手伝ってもらうしかないな

    まあファリンがライマルアリ派か、二人とも大好きだけど二人がくっつくのは解釈違いってなるかは分からんけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:10:51

    笑顔だと安心する的なのしかりライオスは明らかにマルシルが特別
    というか限りなく恋愛感情に近いものを抱いてそうだけど無自覚なのとマルシルからはそれを感じないのがな
    概念としては確実に「ある」が事象としては難しい

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:03:13

    「献上された新しいベッドがデカすぎて落ち着かない」
    「マルシル……よかったら一緒に寝ないか?」

    「は〜〜〜しょーがないわね〜」

    そして何も起きない
    マジで何も起きない

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:02:49

    ライオスが寝転んでるから自室や私室!寝室!って過激な意見よく見るけど住居城だぞ?一般家庭じゃないぞ?ってツッコミたくなる

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:03:39

    >>78

    普通にプライベートルームだとは思う

    だからといって恋人の証明にはならん

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:13:25

    >>67

    自分は逆にそうでもしないと子供は持てないのかって感じてしまった。

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:50:20

    マルシル側は分からんけどライオスは惚れてると思う
    でもチルチャックの釘刺しのせいで(?)無意識にブレーキかけてる感ある

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:35:40

    恋愛するならマルシルがショタコンかも重要だ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:40:05

    お互い恋愛感情かというとよくわからないけれどそれはそれとして1回ぐらいえっちなこと試してみてくれとは思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:47:06

    マルシルは情緒がまだチビッコなのが精神世界で明らかになったからもうちょい成長したらまた変わりそう
    王の仕事としてオークの娘さん始め他種族の娘を娶るのが求められるだろうし

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:24:31

    >>89

    オークの族長の妹とは妹本人が嫌がるから結婚しなかったって作者が韓国のサイン会で言ってたよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:28:03

    ライオス側からの描写が箇条書きするともうこれ完全好きだろって感じなんだけど実際読むとどっちとも取れるのが九井先生の描写力の妙を感じる

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:33:36

    まぁどんな形であれライオスはマルシルに寂しい思いをさせるような結果にはせんやろ…と信頼している

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:24:19

    九井先生の絶妙な描き方でこの二人の関係性はどうとも取れるようになってしまっている
    ただ逆説的に先生もこの二人の関係性はしっかり意識して描いてるんだとも思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:05:27

    ライオス→マルシルはあると思うんだけど
    マルシル側の情緒が育ってなくてライオスの寿命が先に来そう
    ファリンへの執着もあわせて女子中学生くらいの心理にみえる

    ライオスはヤアドやカブルーにせっつかれて結婚して、孫とか曾孫世代でくっつくとかどうだろう

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 05:52:56

    原作読んでしばらく経つといやでも実際原作ではくっついてないしな…原作読みなおして認識をニュートラルにしなきゃって思って読むといやこの二人はやっぱあるだろ!って思ってしまう不思議

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:17:06

    なんやかんやあって結婚しましたでも
    特に恋愛的な発展はしませんでしたでも
    すげー納得できるから面白いよなライマル
    ライオスが死ぬまでマルシルは側に居てくれるといいなあ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:59:06

    愛はありそうだけど互いに尊敬や信頼に由来する愛が大きい感じがするから、甘い空気が流れそうな恋愛はピンと来ない
    恋人や夫婦をすっ飛ばして家族になるというか

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:21:10

    >>89>>94

    短命種とくっつく長命種はショタロリ扱いされるそうだけど

    この場合長命種のマルシルの方が外見年齢は大人でも情緒が育ってないからアンバランスなのか

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:28:56

    ライオス×マルシルはおねショタとおにロリの性質を併せ持つ♠

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:09:22

    ライオスは一目惚れっぽい事できるんだなと感心したわ
    マルシルが自覚して惚れるなら翼獅子ライオスの表情のほうがワンチャンある

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:46:01

    ここはひとつ、若き外交官のメリニグルメ探訪記を短期連載して、一話完結だけど時系列バラバラでよく読み解くとライマルを示唆できる情報があるような感じで一つ頼んます

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:31:12

    ない派だけどライ→マルはアルよ
    マルシルには笑っててほしいは限りなく強い家族愛に近いそれ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:42:46

    王様だから後継ぎは必要だが、ライオスの生い立ちや禅譲された経緯もあってライオス自身は自分の子供に継がせるという意識は薄そう
    ファリンやカブルーあたりの子供が優秀に育ってくれれば儲けもの、なんならオーク達も含め市井の子供達の中で素質があればそれでOK的な
    なのでマルシルと結婚しても問題無し(楽観的希望)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています