異常者

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:04:14

    赤ん坊の頃の泣き声に泣かされたから殺すってどういう思考なんだこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:06:53

    サイヤ人の価値観は俺達とは分かり合えない

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:08:19

    ベジータやナッパも同じことあって覚えてたら恨みそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:08:37

    パラガス潰した時もそうだけど、コケにされたと思ったら逆襲せずにいられないのかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:08:44

    旧ブロリーは頭のネジ外れたヤバい奴だからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:09:37

    Q.どういう思考?
    A.カカロットォ……!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:55:51

    親父ィいわく「ブロリーこそサイヤ人そのもの」らしいからブン殴って解決するサイヤ人メンタルの極みが「泣かされたから殺す」なんだろう。たぶん

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:58:29

    デデーンのシーンわざわざシャモに話しかけて無駄にフェイントかけてから星デデーンして大笑いかますの
    カカロット関係ないところでも陰険すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:59:29

    一応ちゃんとベジータも恨んでるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:22:35

    実にサル野郎

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:22:40

    >>9

    泣かされたカカロット>殺されそうになったベジータ王の息子ベジータ>制御装置つけた親父ィ>その他クズども

    こんな感じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:26:32

    真っ当な復讐相手のベジータに向ける怒りより
    カカロットに向ける怒りの方が強いのマジで草

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:13:03

    脚本家の方がカカロットの泣き声に悩まされたこととベジータ王に粛清されて死にかけたときの恐怖が結びついてしまうため、悟空を見るとあんな感じになるとか何とか言ってた気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:02:50

    >>13

    なるほど、抵抗できない状態で苛まれるという状況がトラウマなのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:16:33

    正直この設定イカレててブロリーらしくて好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:34:14

    人間らしい感情が悟空に泣かされた恨みぐらいしか残ってなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:32:57

    最初のうちはカカロット>ベジータ>その他>親父ィの順だったけど親父ィが完全に自分を見捨てる姿勢になったら一気に一番上に来るの怖すぎるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています