冒険者ギルドは国の傘下組織って作品がたまにあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:46:04

    国の大尉みたいな階級持ちがギルドマスターしてるような作品って見ないよね

    ミリタリーに全然詳しくないからアレだけど、有事に戦争に駆り出したりするなら、一時的にでも何らかの階級とか指揮系統を与えといた方が良くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:48:34

    必要なら傭兵と同じように戦時に階級を授与すればよくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:49:25

    >>2

    あっ、やっぱそういうことあるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:50:28

    別に常に集団行動とかする訳じゃないからなあ
    階級だとよく見るSランクとかがそれだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:50:38

    土地の領主貴族の一族がギルマスやってる作品もあるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:51:14

    冒険者ギルドのトップが上層部の天下り先みたいに…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:53:07

    国の傘下組織であって軍の傘下組織じゃ無いからじゃね?
    日本で言うなら環境省とかそっち方面だろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:11:32

    傭兵や軍が対人、冒険者が対獣に分かれてるイメージだったから特に考えたことなかったけど、そう言えばそうかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています