職場の同僚に期待するのをやめる方法を教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:56:38

    電話にでないとか前例踏襲しかしないとかの一部の同僚に期待するのをやめる方法が知りたい
    期待しなければイライラしなくなれる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:58:58

    自分と他人が違うものだと知ることじゃないの
    自分に出来ることが他人にもできると思ってるからそういう思考になるんじゃないのか?
    1が電話に出れたりするのかどうかはしらんけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:03:07

    誰もお前に期待してないと自覚する
    そうすると自分も同じく期待しなくなるだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:03:13

    相手を許すことだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:05:04

    同僚に期待しない方法を聞きたいんじゃなくて
    同僚の愚痴を言いたいだけだと思われ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:05:50

    言うほど期待してるか?
    仕事押し付けられてムカついてるだけじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:06:00

    期待するのをやめる方法ってなんだよ
    期待しない!って決めたらそれだけじゃねえの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:06:32

    同情ほしいならXでやれば?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:07:30

    電話にでないとか前例踏襲しかしないとか


    本当に期待しない方法が知りたいなら別にこれ言わなくてもいいんだよね

    >>5

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:09:48

    お前以外カボチャが並べてあるだけだと思え

    献策しても無駄になるに違いないと思うが一応筋は通しておく

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:10:19

    >>5

    自分からは言わずに「酷い奴だね!」とか責めて欲しかったんだろうなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:14:33

    >>1の同僚は皆で>>1の愚痴言い合ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています