- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:12:16
- 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:17:16
- 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:19:01
たておつ
デスゲームスレやるなら以下にも死亡フラグビンビンの3枚目とかやりてえ
逆に生き残った時の方が困惑しそうだけど - 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:22:16
もういい!
エミュスレマックスを起動する! - 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:22:23
絶対とか絶対ないってこと以外にないでしょ
何言ってるかわからなくなってきた - 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:28:23
イベントやってる途中で参加者が二名もホスト規制くらった事により駆け足で終わらせた私が通ります
こういう時にwikiとかの連絡手段があると便利ね
ちくしょォォォォォォォォォォ!!!!!
(要約:ホスト規制って辛いよね) - 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:29:20
規制は悪
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:29:26
あにまん最初期にはこういうスレもあったのでバトロワも不可能ではないと思われる
結局アタリを引いてハズレを引かない住民ガチャでは
能力授けるからそれ使って戦うスレかつて5chにて活動していたスレですスレに書き込んだ人に戦闘に使えるかもしれない能力を与えるので、それ能力を使って力を与えられたあにまん民同士で戦っちゃってくださいbbs.animanch.com - 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:30:55
バトロワの成功例あるんかい!
完走出来たら奇跡とか偉業とか言ってたやつ出てこいや! - 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:37:22
仕方ないでしょう所詮先の人の意見を見てちょろっと言葉尻変えて発言してるやつらしかいないんですから
- 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:47:03
成功例と言えるのか?際限なくエントリーしてる!ってスレの最後の方でバトロワのスレの難しい点として挙げられた要素が突っ込まれてるんだけど…
- 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:48:29
- 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:50:04
- 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:55:57
このあと4スレまで続いて試合は円満終了してるので荒れて終わりもしなかった例と比べれば成功では?ダンジョン級のクオリティでなければ成功じゃないと言うなら知らん
- 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:59:06
呪術の米軍正直好き
ということで超能力者vs米軍スレ - 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:59:19
続き有るんだ?じゃあ成功で良いや
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:01:50
ぶっちゃけ今より昔の方がエミュスレは長続きしてた印象
良くも悪くも治安悪かったからな…インフレとかあんま気にしてなかった - 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:08:43
ここでウダウダ言う奴も大していなかったしな
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:09:58
今はよくも悪くもみんな我慢するのをやめた印象ある
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:11:45
インフレ防止とかなりきりのマナー引用ってあのスレの騒ぎがきっかけの1つだったような記憶が有るんだけど
- 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:34:47
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:31:19
アニキはどうしてスレが荒れてる時に限って新規として見に来るんだ?
でも今になって考えてみるとスレが荒れて伸びてるから目に入ったからなのか - 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:41:31
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:42:49
すまないね
スローライフスレはスローすぎてやる気の維持ができないんだよ - 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:51:07
崩壊世界も同じ気スローライフ系のスレは戦闘がない分やる事がないからなぁ…
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:52:18
怪異系のスレって立っては落ちると言うが3桁にならないだけで結構しぶといよね
マイナー所の人気スレと言っても良い - 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:55:08
ダンマスとかスローライフとかサブとしては気楽なんだけど気楽すぎてたまに数カ月くらい行くの忘れるんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:55:33
まあ、そういう奴ら向けのスレじゃないだろうしいいんじゃね?
それこそスローに続けていくんだろうし - 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:57:11
定期的に立ってそこそこ楽しまれてそのまま終わるってのは大分安定したポジションではあるよね
これはこれで一つの成功の形ではある - 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:57:35
戦闘以外にやること思いつかないやつって唯一できる戦闘も大したことしてなさそう
- 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:59:01
ただ駄弁ってるだけだとどんどん過疎るからな…
ソースは俺の常駐スレ - 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:03:51
ずっと戦闘ばっかりやってた勇者学園はなぜ過疎ったのか
- 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:07:19
ずっと戦闘ばっかやってたからじゃないかなあ…
勇者学園の内情よく知らんけど - 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:07:38
戦闘しかなくて飽きたからじゃないっすかね
- 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:08:40
- 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:10:05
- 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:12:08
エミュスレが続くには出来ることの多さも大事ってのは前々から言われてるからな
- 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:12:21
- 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:15:43
昔からある方のヒーロースレ
閲覧注意な方のヒーロースレ
学園要素ありな方のヒーロースレ
今動いてるヒーロースレってこの3つだけだったっけ? - 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:16:47
- 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:17:59
昔って言っても2年前位…
昔だわこれ! - 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:18:05
- 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:18:15
確かに勇者スレは初期の方で刺客送りまくってたからなぁ……自分で自分の首を絞めていたということか……
- 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:19:02
そう言う人は戦闘がやりたいんじゃなくて自キャラtueeeeがやりたいやりたいだけよ
- 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:19:06
今年であにまん掲示板が出来て四年ですってよ奥さん
- 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:19:19
エミュスレスレおいては同じ事では…?
- 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:20:32
あにまん歴4年とか頗る不名誉
- 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:20:37
何にせよ同じことばかりやってたら飽きるということだな
- 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:21:22
- 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:23:04
山と谷は短い方がいいと勝手に思っている
- 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:23:53
- 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:27:25
- 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:28:50
- 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:32:53
- 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:35:14
- 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:36:39
- 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:36:59
画面の向こう側に居るのは自分とは別の人間なんだ
誤字脱字が決して無くならないようにあり得ない間違えだってやってしまうんだ - 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:37:48
- 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:39:06
ちゃうねん!悪意があるとかやないねん!ゆるして!ってなるのすごくよくわかる
- 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:39:51
GMって基本一人対複数人やりながらストーリーも進めなきゃいけない立場だからね……いっそがしいのよ
- 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:42:40
少し相談してもいい?
昨日話してた複数グループがあるタイプのエミュスレ案少し考えてたんだけどさ
・舞台はファンタジー系の世界
・対立するグループはギルド
・そのギルドたちがモンスターの討伐を始めとした依頼を受けている
・その依頼の難易度に応じて国からポイントがギルドに与えられる
・そして一定期間毎にその期間のポイント数上位のギルドが発表される
みたいな世界観を考えて、エミュでのルールは
ポイントはイベント時以外に言及しない(1人で1億ポイント分の依頼をこなしたみたいなエミュを防ぐため)
ポイントの発表期間は2スレごと(スレの速度に応じて変更可)
ポイントは次スレを立てる人が全ギルド分纏めて🎲を振る
みたいなところまで考えた
それでエミュスレの仲間同士で集まって新たなギルド立ち上げてもいいルールにするつもりだけど最初に一つも存在しないとギルドが一つも出来ずに終わる可能性もあるので2〜3個は最初に用意した方がいいかなと考えた
だけどネーミングセンスがないから思いつかない
なので上記の案の改善点の相談とギルド名案を募集したいです - 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:43:38
スレにメリハリつけてくれるイベント主催者には足向けて寝れねえよ
いつもありがとよ! - 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:43:56
スレに登場するキャラの男女比は意外と開いていない事に気付いた
即ち自キャラの性別が偏りがちなのは俺のただの癖 - 64二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:44:02
読んでないけど読む気もしないくらい長いからダメだと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:44:49
テンプレって意外と誰も読まないという…
- 66二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:45:29
- 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:46:01
- 68二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:46:56
競争要素あるスレは人が居たら絶対面白い
戦争系スレとかそう
ただそれが一番難しい問題で - 69二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:47:10
総合スレ民すぐダメとか言う
- 70二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:47:39
複雑なスレは進化が増えにくい故に先細りしていくことを
かつて試シタカなるものが身をもって証明している - 71二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:48:01
ええやん理解した
- 72二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:48:33
Q.どうやって人を集めればいいの?
A.……
って状況だからな - 73二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:49:03
それがわかれば苦労はしねぇ!!
- 74二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:49:19
アシタカ最近見ないな
- 75二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:50:01
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:50:30
マイナスイメージのある言葉を使うのはいけないと思う今日この頃
ダメとかつまらないとか暇とかやることないとか
見るだけで億劫になる - 77二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:50:35
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:51:04
- 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:52:06
メインでやりたいことはスポーツ漫画のライバル校みたいな他のグループとの対立…?みたいな感じかな
それ用に競い合える設定として試しに考えただけだから極論グループ間の競い合い要素があれば他はなんでもいい
- 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:52:27
エミュスレには女子ばっかやる人と男子ばっかやる人と男女両方やる人がいるから意外とバランスはいい
しいて言うなら女子ばっかやる人が多め - 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:52:50
- 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:53:23
- 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:54:10
- 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:54:23
せやなごめん消しといた
- 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:54:50
- 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:55:41
リブートすればええやん…
- 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:56:10
- 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:00:58
真面目にスレ主のやる気でなんとかなる部分はあるからリブートするぐらいこのスレに本気ですってやれたらアピールポイント出せるんじゃない?
- 896125/01/11(土) 15:01:49
- 90二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:03:23
戦闘の時は人がいっぱいいるのに戦闘が終わると過疎る
- 91二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:03:50
- 92二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:04:58
- 93二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:05:15
- 94二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:07:39
- 956125/01/11(土) 15:08:00
- 966125/01/11(土) 15:12:08
- 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:14:02ここだけ兵器人間が跋扈する世界 裏スレ|あにまん掲示板ゴムみたいに柔らかくなったりダイヤモンドみたいに硬くなるだけに止まらず延性やあらゆる性質に変化できる『神の金属』と少量でも石油以上のエネルギーを生み出せる『奇跡の燃料』によって世界が発展してる未来世界…bbs.animanch.com
これの本スレ立てたいんだけど立てるとしたら時間帯はいつが良さそう?
やっぱり18時とか?
それとあらすじに
あらゆる素材の上位互換になれる形状記憶金属と石油以上のエネルギーを秘めた燃料によって世界が発展した世界
その世界で2つの素材によって改造を施された存在を兵器人間と呼ぶ
兵器人間を駆使してある組織は世界征服を、またある組織は世界平和を成し遂げようとしていく
こんな感じでどう?
- 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:21:38
裏で聞いた方が良くないか?
- 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:23:58
- 1006125/01/11(土) 15:25:00
とりあえず今までの話纏めてテンプレにしてみた
分かりにくいところとか教えてほしい
ここだけ様々なギルドのあるファンタジー世界
この世界には幾つものギルドがあり、それぞれが難易度に応じて依頼を達成するともらえるポイントの数を競い合っています
既にあるギルドに参加してもよし、仲間を集めて新たなギルドを作るのもよし、自由に過ごしましょう
版権ネタそのままはNG。オマージュはOK
過度なエログロ禁止
リブートOK
マナーを守りましょう
イベント以外でのポイント言及禁止
結果発表は偶数スレが終わるごとに次スレを立てる人が全ギルド分振ってください
次スレは>>190が立てて下さい
ここまでがテンプレで1スレ目では2レス目にこの下のレスをしようと思ってる
もし2スレ目が立ったらそれ以降は裏スレ立ててそこに現在あるギルド名を纏める感じにする予定
【最初の時点ではバーベナ、ローレル、スイレンの3つのギルドがあります
ここに所属するか新たにギルドを作るかは自由に選んでください】
- 101二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:26:09
- 102二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:26:37
申し訳ないけどニスレごとにダイスってのはどうかと思うんだよね
だってニスレ使うのに一ヶ月かかる事もあれば一日で使う事もあるでしょう
毎週n曜日発表とかにしたほうが良くないかな? - 103二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:26:50
- 1046125/01/11(土) 15:35:48
- 105二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:37:57
- 1066125/01/11(土) 15:38:04
- 107二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:38:30
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:43:29
正直スレ主でも誰が勝つのか分からん感じになりそうだから有り得なくはないよそれも
今ちょっとスレ内のルールとかを色々煮詰めてるところだけど初日以降に参加したい人の扱いをどうするか悩んでるところ
途中参加OKにしちゃうと最終ゲームだけ参加しようとして優勝狙う人も出てくるかなーって思っちゃって
- 109二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:45:00
- 110二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:02:08
- 111二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:02:50
頑張って
- 112二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:04:43
- 113二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:06:21
- 114二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:07:26
それは……そう
- 115二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:11:02
ギルドスレねぇ……
誰がギルドのリーダーやるのかとか前懸念されてた人気ギルドの一極集中とかどうするのか - 116二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:13:15
またサイバーパンクスレ立ってら
でも確か既にもうあったような? - 117二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:14:32
まあそこは運としか言いようがないよ
- 118二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:14:58
あと少しで1300です!まだまだ新規を募集中ですのでので気軽に裏スレに!
ここだけ異能のある世界1283|あにまん掲示板ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。(エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事…bbs.animanch.com - 119二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:16:30
呼んだかい?
【過激な暴力、グロ描写有り】ここは「Cyberpunk」調の未来都市5|あにまん掲示板~ここは某Cyberpunk2077に似てきたいつかの未来都市~アナタは訳あって転がり込んできたり、生まれ育ったりしてここにいる。犯罪に暴力、退廃を極めたこの「都市」で己の欲を満たし、様々な仕事をこな…bbs.animanch.comいや普通に焦ったよ
まぁこっちゴア表現オールオッケーにしてるから
今のところ差別化はできそうだけどね
- 120二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:17:36
- 121二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:18:36
- 122二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:19:41
純潔なファンタジーじゃない気がするでごわす
- 123二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:20:54
【悲報】ダンスレ、非◯◯
- 124二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:21:17
- 125二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:22:01
- 126二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:22:05
どこかの甘い赤ちゃん社みたいに全部まぜこぜじゃなくて上手く共存させてるのすごく偉いと思うぞ!
- 127二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:22:25
- 128二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:23:14
- 129二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:23:18
ダンスレの童貞はワシがいただいた
- 130二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:24:26
- 131二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:25:29
たかしの方が正論で草
- 132二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:25:43
- 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:26:47
- 134二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:38:57
- 135二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:39:52
正直新規募集中と言われても長期スレに参加しずらいって言うのはある
- 136二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:41:11
引退したから今更…って言うのもある
- 137二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:45:50
- 138二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:48:24
マウント気味のロールする人に対してお?やんのか?と心の中でファイティングポーズするのあるあるだと思います
- 139二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:50:31
俺は画面の前でファイティングポーズをとるぞ
- 140二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:57:08
この前まではスレを離れた後も見守るようにしていたが
スレで自分の中のラインを大きく超える描写を見てから覗く事すらしなくなった
嫌だと思ったら何も言わず離れる、これ大事 - 141二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:57:19
- 142二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:06:44
【皆が敵に色々やってる】って状況でイベント主催者に
【それら全てを敵ごと問答無用で破壊する自キャラの一撃!】とかやられた時はほーっやんだな貴様?ってなったな - 143二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:06:54
スレがぽこぽこ生えてて草
明らかに人口に対して供給過多だと思うけど誰が困るわけでもないしもっと新しいの増えろ
戦って生き残った方に参加してやろう - 144二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:07:41
カテジナ・ルースみたいな事を言う
- 145二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:08:27
- 146二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:10:04
しかし…わざわざ自キャラつえーみたいな描写にする必要は無いのです
- 147二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:12:08
悪役なんて一度に多数と戦うのだから強くてなんぼだろうとは思うがおそらく俺の思うような状況とは違うもっとアレな感じなんだろうな
ちょっとやばそうな人がイベント主催やりだすときは様子見に回ることにして別スレで遊ぶといいぞ - 148二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:13:58
イベント主催が多忙なのなんて皆わかってるからメタ発言でレスが遅れるから少し待って宣言して一つずつ処理すれば良いんだ
- 149二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:14:59
簡単に倒されたくなくてやったことならある
自爆みたいな感じで - 150二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:15:47
- 151二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:17:54
俺の知ってるのはそもそも裏に敵の設定だけ放って本スレで反応何も返さず主催者のキャラTUEEEだけで終わってたな
- 152二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:18:47
- 153二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:19:52
- 154二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:20:25
新規で参加したスレに敵中の味方みたいな人にガチで攻撃しちゃった事を思い出す…
- 155二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:21:00
それは割と普通っていうかどこでもそうだよ
- 156二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:21:21
- 157二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:22:14
人間誰だって失敗するもんだし
ごめんなさいして以後気をつけるんなら誰も気にしないとこが多いと思う - 158二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:22:43
- 159二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:23:25
- 160二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:23:56
どう考えてもそれチートだし何度言っても聞かないから帰ってされた人しかしらんな
門前払い - 161二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:24:05
- 162二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:24:11
異能となると匿名参加はハードル高い
訓練校は楽だった印象、エリアが学校で生徒として参加しやすかったからかな - 163二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:24:23
異能はWikiの設定欄が入れ子型の複雑さで断念した
- 164二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:24:24
手間と楽しさを天秤にかけて手間が大きく感じるなら無理するべきじゃないからね
所詮は遊びだからこそ楽しまなくては - 165二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:24:41
それはそれで平和になるからいいよ別に
- 166二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:25:28
あんまりやっべーのが来たらちょい待ってとなるのもしゃーないけどさ
これ書いたらあっちの設定に触れるしこっちにしたらあちらの設定と噛み合わなくなるみたいなのが多いところはもう参加するの至難の業だろうね - 167二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:25:31
ただまあ相談して強すぎるって言われるような能力お出しするのもどうかと思うんだよね
- 168二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:26:26
- 169二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:28:07
思い出すなあ…TRPGの全ステカンスト近いキャラ持ち込んで来た人…
版権キャラ設定に絡めててお前やる夫スレでも見てた?ってなった奴… - 170二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:28:10
良くも悪くも長期だと設定と人間関係に積み重ねがあるから入りづらいんよね
たまーに特定ピンポイントでアウトな話題や設定があったりするし - 171二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:28:21
某長期スレに居るけどその辺を息を吸うように自然にクリアしてくる新規参加者は絶対にこいつ誰かの二役だろうなと思ってるよ
- 172二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:28:52
はいはいつおいつおいってされる奴〜!
- 173二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:29:10
- 174二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:29:44
強さだけで特徴づけしてもなぁって思う
- 175二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:29:47
- 176二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:30:11
- 177二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:30:48
逆に普通なキャラの方が下手でも良い感じにロール出来ない?強いキャラはやらんと行けない事が多過ぎるし
- 178二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:30:50
古参だと無特徴でも交友関係が特徴になるからまぁまぁ楽しめる
新規として入ると何か特徴が欲しくなるから手っ取り早く強くしちゃう
全ては参加タイミング…! - 179二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:31:07
怒らないでくださいね
強いだけの奴ってキャラ薄いじゃないですか - 180二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:31:20
- 181二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:31:55
問題がある設定持った新規とか怖いに決まってるだろ誰でも
だから新規で入りたいならちゃんとした設定とか出したり相談してほしいってことはどこのスレでもある - 182二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:32:10
強キャラを試しにやってみたら!皆が俺を踏み台にしてくる!
- 183二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:33:22
おるよな
えっらい立ち回りの慣れた感じのある、スレのイツメンの人間関係や背後設定や好きな話題の傾向を完全に把握している自称新規 - 184二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:33:49
- 185二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:34:08
俺は心が弱いから
敵役を用意して倒してもらうタイプの民 - 186二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:34:19
強さしかアピールされない場合、踏み台にされるか踏み台にするかの2択なんだよ
- 187二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:34:35
- 188二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:34:43
- 189二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:35:39
ぶっちゃけエミュスレでインフレやら強キャラ強能力に辟易するようになったの強さで特徴づけしてくるのがあるからなんだよね
結果エミュスレから離れたくなってくる - 190二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:36:45
- 191二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:37:47
そして私はスローライフ系のスレで草むしりをするようになったのだ
- 192二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:37:56
地雷新規弾けるなら致し方なし
スレの空気が悪くなって最悪崩壊するより数段マシ - 193二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:38:10
まあ急に来た奴にとんでもない被害出されても困るし…
- 194二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:38:38
- 195二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:38:48
- 196二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:39:00
- 197二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:39:22
個人創作にでも励んでろ
- 198二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:40:04
新規さん大歓迎です!(ただし審査はあります!)
- 199二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:40:12
その代わりにめんどくさいや第一印象ちょっと下がるとかで人が(ウェルカムスタイルと比べて)来ず寂れたりもする訳でな
こういうのばっかりはもう「こうすればいい」とかは無いもんなのよ - 200二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:40:19