正義実現委員会ってエリート集団なの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:14:23

    その割にはモブちゃんが可愛らしいが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:15:07

    可愛らしいけどそれなりに強いぞ正実モブちゃんは

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:15:27

    他組織に比べてモブちゃんが幼く見える

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:16:39

    入会試験とかあるんすかね。イチカは対策無しで受かってそうっすけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:17:09

    割と誰でも入れそうなんだよな……多分ティーパーティーとかシスターフッドの方が全然エリート集団ではあると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:18:30

    最低限身体が弱かったりしなきゃ良いぐらいの感じか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:19:12

    >>2

    銃の反動を抑えられずにコケる奴らが…!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:19:57

    アイリ以外のスイーツ部3人をモブちゃんたちだけでボコして確保して牢屋に突っ込んでるからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:20:54

    (フィジカル)エリート集団とかいう脳筋組織の可能性がある…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:21:38

    押収品管理係のコハルの戦闘力でユスティナ聖徒会相手にある程度持ち堪えられるのを考えるとまあまあ屈強な集団だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:22:24

    >>7

    反動がとてつもない特製の銃かもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:22:30

    多分モブちゃんにも個人差あるんだと思う……3年生で隊長クラスのモブちゃんから1年生の研修生のモブちゃんまで色々いるだろうから……

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:25:23

    >>12

    しかし…正実モブちゃんはモブの中でも特に一年生にしか見えない立ち絵なのです…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:26:43

    >>13

    そっちの方がえっちだからセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:30:05

    なんか特権とかあんのかな。出席の配慮はありそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:32:01

    >>13

    PV見れば他にもいろんな姿の子居るから…ゲームのは工数の都合だから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:36:23

    2年のイチカが指揮ったりしてるのをみると結構実力主義なのかな、リーダーはツルギだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:49:39
  • 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:08:14

    >>17

    二年生以下で幹部やってるのは次期委員長、副委員長候補だと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:10:44

    >>8

    一人除いてほぼ非戦闘系の集まりを数の力で無力化出来なかったら流石に治安維持組織として問題なのでは…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:12:15

    多分ピクミンみたいな強さなんだろう
    集めてわちゃわちゃすると強い

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:13:37

    >>15

    トリニティだと給料は良さそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:13:52

    >>5

    シスフは望んだら入れなかったか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:58:08

    >>7

    正実は門戸が広いからピンからキリまでいそうなイメージがある

    そして前線に出てくる下っ端は大体ピン側なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:02:17

    >>5

    ティーパーティーって家柄が良くないとなれないんだっけ?それはホストだけだったか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:22:17

    というかエリート集団じゃないとなるとコハルって正実の中のエリートって言ってたのか…なんというかその…大きく出たな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:31:29

    >>7

    モブちゃんの銃は口径でかめだから長時間のバースト射撃は姿勢しっかりしてないとバランス崩すで

    そもそもARのバーストモードは急に出てきた敵を撃ちながら薙ぎ払うための機能であってマシンガン運用は想定されてないで

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:33:59

    >>21

    10人くらいで頑張ってハスミを運ぼうとする正実モブ達?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:35:37

    >>25

    不思議と能力主義なところがある以外は正直謎やね

    団長にしても家格ってよりはヨハネ派ってのが重要な可能性あるし

    そもそもTPTの成り立ち考えると公会議の時に存在した派閥の家ならみんな参加権あってもおかしくはないわけで

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:42:03

    ツルギはずっと忙しかったみたいだし意外と人材不足のなのかねえ…正実は…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:03:59

    しかしメインの小銃がEM-2とは珍しいのを使ってるよね、ここ。
    あれは試作止まりだったんだけど、性能とか実用性はどうだったんだろう。
    …多分英国製の小銃だし着剣できるよね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:05:11

    何度でも言うが単なる小動物ではなく、嫌ゲヘナくさい生徒も混じってる。というかそんな奴をエデン条約の会場警備に回すな

    >>31

    少なくともヤンキーがゴリ押した7.62x51mmの銃よりは反動制御の点で使いやすいのは確実

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:01:08

    >>32

    それはまあ、そう。L1A1ではセミオートマチックにして対応してたけど。

    しかし警備人員の末端でも、結構対立が多いなあ。

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:04:00

    >>32

    イチカのスキルで出てくる子達、イチカの趣味説

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:17:24

    >>32

    でもこの子も援軍要請とツルギが来た時の反応が可愛かったら…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:19:43

    >>30

    まあ風紀委員もそうだしこのキヴォトスで治安維持部隊はいくらいても足りないだろうな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:47:01

    >>34

    まあイチカのスキルで出てくる子は普通に考えたら1年生よね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています