- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:21:18
- 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:22:41
ある日トラックにひかれて異世界転生をする。これは外せない!
- 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:27:22
魔法学園に特殊な理由があって既存の機械で計測できないタイプの魔法を使うキャラクターで入学、劣等生クラスにぶち込まれるまでは基本
- 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:28:10
指輪物語とかは割と独特だよね、王道ではあるんだろうけどほぼ戦記物の王道だし
アーティファクトを破壊するための旅 - 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:28:32
やっぱボーイ・ミーツ・ガールでしょう!山の無い人生を送ってた主人公君がヒロインと出会って数奇なる運命に巻き込まれていくの。
- 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:31:04
主人公のキャラクター紹介の為に記憶喪失とか異世界転生者にさせがちだけど本来の王道なら村の少年とかなんだろうなって気はする
- 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:32:09
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:33:48
学園!超能力!モンスター!スキル!魔法!
- 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:33:49
- 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:35:02
剣と魔法の世界での冒険。個人的には「勇者VS魔王」もテンプレの一つだけど、意外とそういう系の小説って少ない………
- 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:38:56
数百年前、複数の世界が突如合体し世界の常識はひっくり返った
魔法が、超能力が、超科学が混ざり合い国は割れ、法則は歪み、安定するまで多大な犠牲を払った
時は現代、混沌の時代も歴史に埋もれ教科書の中の話になった後、一人の子供が世界統合学園で『生』を学びに門を潜った - 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:39:43
主人公とか主人公に勇者と呼ばれた奴はほとんど戦わないもんなアレ、逆に王様とかはありえんくらいバチバチに戦うけど
- 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:41:22
修学旅行の帰りに事故に巻き込まれて異世界に1個チート能力もらって転生したら、他の事故に巻き込まれたクラスメイトたちがチート能力で暴れ回っているから探し出して止めに行く冒険もの
- 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:41:39
16になる日の朝お母さんにたたき起こされるのは外せない
- 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:42:01
勇者として召喚される
- 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:45:06
行方不明になった英雄を父親に持つ平凡な実力の少年が不思議な美少女と出会って旅に出る
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:22:46
特別な力もないめちゃくちゃ強いってわけでもない危ないことにも巻き込まれたくもない普通の少年が友達とか困ってる人のために毎回つい戦ってしまって成長してく話
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:28:21
ごく平凡な少年が、ある日訳ありな美少女と出会って事件に巻き込まれていく
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:39:33
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:03:46
正義の心を持った勇者が、本当にちゃんと邪悪している魔王を倒す物語。
- 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:45:01
何もかもが崩壊して汚染された世界で、触れただけ自然を浄化させられる少年or少女が廃墟で目覚めて記憶が曖昧ながら崩壊世界で数少ない生存者と交流しながら自分の生き方を見つける。これ、よくあるポストアポカリプスもののテンプレですわね。
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:04:19
やはりハッピーエンドだな
これだけは外せない - 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:12:57
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:26:55
「こいつ、動くぞ!?」
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:44:36
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:05:49
一人もしくは数人で漂流してサバイバル
エンディングまでに出てくる初期メンバー以外の登場人物は一人に限定するものとする - 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:08:52
交通事故で死んだ後に過疎村の少年として転生する(異世界転生)
ある日森で遊んでいる途中で見付けた剣が封印されし勇者の剣と酷似しているんだ
って所までは思い付いた - 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:09:50
指定しないと"なろう系の王道"と"ゲーム系の王道"がごちゃごちゃになる気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:12:34
ハッピーエンドが良いとは思うけど世界を滅ぼそうとする魔王を討ったなら別に主人公は死んでも良いよ
- 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:13:15
クラス転移系って陰キャの主人公が大体ハズレスキルor強みが分かりにくいスキルで追放、独力で成り上がってざまぁみたいなのが多いけど
陽キャ寄り主人公がなんとかクラスメイトの折り合いつけながら魔王を倒しに行くストーリーの方が物語的には王道な気がするんだよな - 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:14:02
パーティ追放されてた人だけ集めて最強パーティを作る話
- 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:26:39
- 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:34:33
「な、なんだその馬鹿みたいな魔力量は!?」
- 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:59:09
テンプレを高い文章力で上手く書けばそらおもろくなるやろな
- 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:06:40
- 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:40:04
森の奥に住居を構える魔法使いのおばあちゃんが、貴重な薬を処方してもらうために訪れる者たちに助言を与えたり素材収集の協力を持ちかけたりする短編集とかどうだろう?
最後にはひっそりと満足したように永遠の眠りについて住居は魔法が解けて朽木となり、見事な花畑になる終わり。 - 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:43:47
苦しい局面だからこそ今までの積み重ねが突破口になる展開もいいし
冗談で言ったことが実は大きな成功のカギになるのもいい - 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:45:59
身寄りのない少年が仕事をしていると、普段使わない戸棚の隅に秘密のアイテムを見つけるんだ
そのアイテムを使って大冒険して地位を上げていく - 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:38:22
「やったか!」
- 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:52:39
才能ある主人公が戦場で栄光の道を歩む王道ヒロイックファンタジー
結構ウケてるから面白いと思ってるよ - 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:43:54
- 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:11:11
平民のヒロインが身分を振りかざした令嬢から嫌がらせを受けながらも頑張る物語。
- 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:33:51
異世界に召喚されたJKが現地の連中と一緒に力を合わせて何か成し遂げる話
- 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:49:03
ラスボスっぽいの倒した後に黒幕が出てくるのは王道だろうか?
- 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:10:00
継母に虐められている少女
- 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:33:14
スラム暮らしな孤児の少年が戦場に巻き込まれて後の皇帝に成り上がっていくやつ
- 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:11:42
ヒロインと一緒にロボットを駆けて魔術師や宇宙的恐怖と戦う王道ストーリー
- 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:50:20
王道と聞かれてなろう的なネット小説の定型出てくるあたりに時代を感じる
ああいうのも王道になるくらい数が出て馴染んだんだなぁ
個人的に王道といえば、師匠やヒロインに導かれて少年が旅立つ物語かな - 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:22:39
少年少女がバカにされながら「それでも!」って目標に向かって努力して、少しずつ周囲も絆されて応援していくお話