[ゼンゼロ]ヒーラー役を支援に取られた今防護キャラが防護らしくなるには何をするべきなのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:31:00

    ヘイト集めのデコイスキル?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:32:13

    ヘイト+敵の移動速度アップで疑似集敵とか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:33:13

    ヒーラーいてもシールドのありがたさは失われんだろ
    それはそれとしてデコイスキルは魔王メダル取るのに助かりそうで欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:34:40

    セスもシーザーも裏からのパリィでバフを撒く支援寄りのキャラだしそんな感じになっていくんじゃね
    ベンさんは完全に表アタッカーだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:37:59

    まあ支援がヒーラーの先鋒になったといえ防護もそっちのキャラ増えないと言う理由にはならんとは思う
    表タンクで笑っちゃうくらい自己回復するキャラとかでんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:38:05

    そのうちステージ効果で回復量デバフされてシールドが優位になったり、逆にシールドが張れなくなって回復優位になったりするからどっちも必要だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:44:44

    >>2

    これとアストラみたいに非操作時も表に出続ける感じの性能合わせたら中々タンクっぽくなるんじゃないか?

    無敵状態のデコイになって操作キャラへの攻撃を減らす的な

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています