ウヘェッ(ボキッ)

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:38:04

    暁のホルスでさえも指の骨をぽきぽき鳴らし続けた結果、大変なことになったようだな
    指の骨をぽきぽき鳴らすのはやめておけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:38:38

    ちなみにどんな悪影響があるんです?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:45:05

    拳が太くなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:45:52

    >>2

    百年以内の致死率がほぼ100%になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:46:25

    >>4

    それはかなり困る

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:46:27

    >>3

    マッスル米津みたいになったホシノ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:46:56

    俺は指がめちゃくちゃ反るようになった

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:47:22

    >>2

    小鳥遊ホシノになる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:48:19

    >>8

    うへ~おじさんそれはいやだなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:49:28

    >>8

    パキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキパキ(指の骨を鳴らす音)

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:51:04

    >>10

    やめろヒナ!!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:59:25

    指や首がポキッと鳴るのは関節にたまった気泡がはじける音でこの時関節に強い衝撃がかかって傷つく
    ポキポキ繰り返すと関節が歪になったり周辺の組織を傷つけて炎症を起こしたりする

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:05:34

    首を回すと自動的にバキボキ鳴ってしまう場合はどうすればいいですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:07:59

    >>13

    あまり首を回さないでください。最悪の場合、首の神経が傷ついて全身不随になります

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:10:57

    >>12

    >>14

    ……勝手に溜まってそれを直す(?)と確率で全身不在になるってやっぱ人間おかしいよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:11:20

    間接を動かして音が鳴るとその部分に強い負荷がかかって最悪の場合神経が傷つく
    音が鳴るのは気泡がたまるのが原因だから、気泡がたまらないように長時間同じ姿勢をとったりしないようにしよう

    ってことでいいのか?

  • 171525/01/11(土) 00:12:07

    >>15

    不随だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています