- 1二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:52:47
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:44:27
聞くたびに唯一無二だな…となる声
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:12:50
衝撃の事実(大体知ってる)
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:14:39
またあおぎりに新人でも入ったかと思ったわ
個人勢なのか - 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:37:05
思ったより活動歴長かった
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:48:24
もう4年くらい経ってるんだよな…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:50:42
なんか部長っぽいなと思って声聞いてみたら部長の声がした
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:51:11
そうだったなか……
- 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:43:22
今のトップランナー達と並ぶかそれ以上の勢いがあったのは間違いないから方向性の全てが間違いとは言えないんだけどもな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:43:35
そういうのは問題が起きてから話が進むのが世の常だもんね
先駆者ってのは割を食うもんなんだよね
だからこそファーストペンギンが勇敢とも言える - 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:35:43
黒一点はホロスタいると聞いたが本当なのかね
- 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:40:49
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:58:24
意外と知られている衝撃の事実という説明その通りではある
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:46:02
- 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:48:01
- 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:58:41
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:02:43
昔過去のことは全部つらかったみたいなポストを見てそれからずっと苦しんでいるところを楽しんでいたんだと罪悪感がすごい出てしばらく声を聞くこともできなくなってたけど楽しかったと聞けて救われた
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:24:11
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:56:23
四天王、エイレーン一家、ゲーム部…
好みだった黎明期のV達は皆散っていった悲しみ… - 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:03:15
だからこそ現役のシロちゃんや萌実ちゃんには安心感を感じる
- 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:04:49
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:19:17
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:50:34
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:57:52
シャドーボールゥ⤴
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:11:29
そういえばゲーム部とRiotMusicってどういう関係なの?道明寺ここあさんが移籍できるぐらいだから全くの無関係だったって訳でもなさそうだけど
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:13:12
えっ、ひととせの事じゃないんですか?勘違いしてたわ
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:13:58
さすがにCEOがあいつ以上のインパクトはそうそうないよ、でも
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:44:41
運営会社が一緒だった
- 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:56:52
このペンギンは獅子心中の虫どころか頭が腐ってたんすけど・・・
- 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:06:17
- 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:17:58
7世代のポケモン対戦といえばもこう、バロリとこの人のイメージ
- 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:23:20
あおぎりにしては清楚すぎると思うね
- 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:30:06
唐突に某にじENの子とコラボしたことがあったがそういえばその子の前世で道明寺とコラボしたいと言ってたなあと納得してしまった
- 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:51:18
ろるは、ろるはどこへ行ったの?
- 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:52:31
- 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:34:58
…待ってくれ。この子元あの子か?ちょっと待ってくれ。マジか。本当か。嘘じゃないよな?少しなく
- 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:59:09
驚いたなか
- 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:01:47
バンドリにいってる子もおるんよな
- 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:06:36
まぁ演者側は元が声優業の集まりだったからVに限らず声の仕事ならどこでもありえるわな
- 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:19:18
懐かしい話題だな
例えるなら奇跡のような結婚と地獄めいた離婚て所か
運営は志高く有能だったよ。でなければあれだけ成功しっこない
キャラクタービジネスだって悪いことのわけない
ただクリエイター気分が一生抜けないのが不味かった。Vtuberは運営の「作品」だと信じて疑わなかった
運営はビジネスに徹するべきなんだ - 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:09:35
いやぶっちゃけ作品とかキャラクターがどうとかそんな話じゃなくて
シンプルに企業側のパワハラと悪質労働環境で続行不可になったってだけの話なんだよなスレ画の元所属先 - 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:19:07
- 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:29:47
- 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:30:44
- 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:50:03
巫てんり
- 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 04:49:34
女の子たちが転生したときはかなり話題になってたよね
関わりのあった大手のVも何人か反応してたりしててほっこりした思い出
その後詳しくは知らないけど転生先の事務所も辞めて今は個人勢になったりして結局4人とも別々の道に行ってしまった、部活辞めたあとの4人が仲良さそうに活動してたのも見てたからバラバラになったのは少し寂しい、行方が分からないよりはいいんだけどね
- 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:39:18
ひととせは目玉だった道明寺が来ず低迷して解散したイメージしかない
- 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:34:24
この人の配信は固定ファンとの掛け合いで回ってる感じがする
- 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:45:40
労働環境の劣悪さとかパワハラ問題は今さら言うまでもないけど、Vのモデル使ったショートアニメ動画制作で固定ファン作ってキャラクターIPの価値を高めてBtoB営業で案件引っ張ってくる手法をVtuber業界に根付かせた(業界内でセミナー開いたりして広めた)からVの歴史を語るなら影響度がでかすぎる
大手箱はどこもチャレンジしたし実際に成功例としてはあおぎり高校がゲーム部炎上後でもそれでじわじわ伸び続けたりホロぐらが今でも続いてる - 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:39:18
と言うよりもこの人はその固定ファンにばっかり見られてた感じがする。新規の流入が非常に少なかった。
- 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:08:43
- 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:10:31
そうか…みんな逞しくやってるのか…ホロスタ見てなかったけどみようかな
- 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:26:37
- 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:30:58
>>1の動画2日で16万も再生されとるからな……
- 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:36:07
- 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:33:02
あの時期のなんとか寺とゲーム部ホントに好きだったんよ
それが運営との何事かでもうみれなくなった時はまじでショックだった
本人達がまたVをやってくれて嫌な思い出だけじゃなくて良かったと思ったし演者達じたいの中は良好って聞いて嬉しかった - 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:55:20
サムネの驚き顔好き
- 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:10:37
なんか衣装過激じゃない?