- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:33:22
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:34:07
†最強法務部†
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:34:45
えっそれ声を大きくして言っていいんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:35:34
任天堂法務部ネタにメディアが乗っかるのは醜い!
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:35:49
あくまで公式の匙加減ならまあええやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:36:53
恐らく原作への導線となり得るような二次創作には「ま、ええやろ」の精神だと思われる
原作の客を奪うような海賊版や盗作ゲームには…死のペナルティね! - 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:37:46
お言葉ですが一般ユーザーでも醜いですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:12:21
ウィンウィンでハッピーハッピーやんけなものなら歓迎します
海賊版やガイドライン違反なんかは絶対に通すな - 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:14:11
任天堂…すげぇ…
去年の株主総会でスプラオタクが暴走してたのに二次創作は否定しない態度でいてくれるし - 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:21:39
- 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:28:20
- 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:30:25
あわわお前はあまりにもお変クすぎて他の株主モブから「なんじゃああの異常者は」ツイがn度打ちされた者
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:19:58
任天堂のお墨付きを頂いている