- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:39:20
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:40:20
収益化?してるわけないじゃん。
PixivFanbox?儲けなんて無い
馬鹿にしてんのか?
もう嫌だあー嫌だ - 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:41:07
木っ端の奴らなんて認識されてないだけ
芸能人って儲かってるんでしょと一緒
まあVはトップ層でもどれだけ本人に入ってるのかは謎だが - 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:42:16
そんでどうなん?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:42:44
トップ層も金持ちってレベルじゃないんじゃない?
一人暮らし出来る程度の報酬はあるんだろうけど - 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:43:29
ガチ恋3人飼えば食っていけるって犬山たまきんの姉貴がいってた
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:43:39
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:44:20
- 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:44:43
ただ静かにVtuberやりたいだけなのに敵が多すぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:45:00
キャバ嬢に儲かってんだろって聞くのと同じやろ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:47:12
マジレスすると上澄レベルの人たちは儲かってないと良質な配信環境整備できん
- 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:51:04
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:55:55
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:57:13
へぇ~
雑魚じゃん - 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:58:36
- 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:58:55
お前の勝ちです
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:59:10
雑魚だよ。でも推してくれる人たちがいるから頑張れるんだよなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:00:02
それはお前の普段の声の大きさとか知らんからなんとも言えない
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:01:27
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:02:04
防音を謳ってるマンション・アパートも過信すんなっていうしVtuberもYoutuberも一軒家買うレベルじゃないと安心できないってことじゃんふざけんな
なんか大手事務所Vの子は防音マンション+防音室で完全防御で何百万もかけてるって聞いて無理ってなった
金持ちしかVtuber出来ないじゃんもう - 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:04:13
元から金と暇がある奴のやることだろ配信系って
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:04:51
親切に教えてくれてありがとう
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:12:26
そもそも大手のとことかでも働きながらやってる人も少なくないしね
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:14:50
本業の方で努力してみるのは?
現業に先がないなら資格を取る、あるいは同業他社に転職を試みるとか
そういう環境整備も兼業なら大事じゃないかな - 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:17:08
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:19:29
えにからの旧六本木スタジオの防音室ですら隣の部屋の音が漏れることがあるから収録内容考えて収録スケジュール組んだり隣の部屋を空き部屋にしてたほどだし、防音設備は上を見たらキリがなさすぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:21:32
アイドルと同じで活動するための出費が多すぎるって聞くな
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:21:38
銀盾持ってても収入なんてほとんどねえよというVもいれば
登録者千人単位でも専業で暮らしていける、というVもいるからな…… - 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:52:57
- 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:22:21
世知辛いすぎる
- 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:01:30
- 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:05:53
- 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:05:56
- 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:51:28
V=個人事業主て認識からだけど単純に確定申告とか他職ならある定年うんぬんとか考えると別に稼げても貯金どうこうとかは常に不安そう
- 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:28:25
- 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:14:11
儲かってんだろって突っかかられるのはお疲れ様だが
騒音で苦情入ってるのは引く - 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:15:50
- 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:27:12
- 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:15:56
- 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:54:57
なんなら配信環境を整えるのをネタにして再生稼げばいいのでは
- 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:33:32
音大のそばのマンションは防音室がついてるマンション多いよ あとピアノ練習室貸しますとか防音室を時間でレンタルしてるとこもあるから音大そばで住むとこさがしてみたら?
- 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:46:50
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:53:58
そういうこと言う人ってvtuber全員がホロライブとかにじさんじだと思ってるんかな?
- 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:57:32
一人暮らしするような部屋で独り言ペラペラしゃべるのは普通ありえんし…
- 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:57:46
儲かってるVって全体の0.01%程度かね
- 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:14:43
- 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:24:37
- 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:26:29
食っていく余裕はあるから向こう数ヶ月の収入分で投資した、って言い換えると普通の事業活動だからね
- 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:26:59
一応スパチャランキング見ると120位とかでも月40万前後行くので
生活するだけならまだ行けてるんじゃないかな? - 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:24:54
とにかくほっといて欲しい
それだけ
本当に疲れる - 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:26:06
嫌ならやめろって言うんだろうけどなんでやめなきゃなんねぇんだよ
- 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:28:02
無名の雑魚Vtuberだよ分かってるよだからほっといてくれ
わざわざ無名の雑魚のところに来ないでくれ - 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:33:39
- 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:38:33
- 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:29:59