- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:51:21
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:57:53
古すぎるしPS5移植も無いのはきついって
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:09:10
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:13:47
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:14:30
宮崎前のゲームはカウントしなくていいよ
話の腰折らないでほしい - 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:17:53
キングスは操作感が終わってるから…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:18:22
その辺全部遊んでるなら流石にフロム好き名乗っても良いと思うけど・・・
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:25:27
フロムゲーとして語られてないというか・・・ そもそも知られてないし知っても遊びづらいというか・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:30:03
フロムゲーの定義って何だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:30:29
フロムが作ったゲームでは
- 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:31:13
じゃあフロムゲーじゃなくて宮崎ゲーでよくね?
- 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:32:10
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:33:10
6以前のアーマードコア遊んでるなら別に問題ないやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:34:33
フロムは早くアーマードコア1〜6コレクションをだせよ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:34:58
重鉄騎については持ってた人自体見たことない……
まぁ鉄騎同様開発担当で岡本とかが前出まくって広報してたからカプコンゲーのイメージのが強いし - 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:35:01
- 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:36:25
ソウルACだけだと駄目とか宮崎以前はフロムに含まないとかまさに厄介フロムファンって感じ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:38:08
分からんけど昔のゲームはフロムじゃないから話に入ってくるなって認識でいい?
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:39:08
デラシネだかなんだかはどうなん?
- 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:41:24
大統領はめちゃくちゃ楽しんでたなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:57:42
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:46:18
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:02:39
真のフロムファンは農業用ソフトから遊んでるやつの事だから
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:03:40
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:05:57
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:06:11
意外と面白かった
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:07:06
シャドウタワーアビス⋯ソウル系っぽい(というよりKF)中世装備の中に混ざってる自動小銃⋯
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:07:53
大統領!!
- 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:09:29
メタルウルフカオスとニンジャブレイドとムラクモはやりたかったけど機種がね…
- 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:17:23
フロムゲーとして語られないゲームのスレでもろフロムゲーの話を!?
- 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:34:53
- 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:37:20
フロムに限らず移植や続編が長く出てないと忘れられるからな…
他のシリーズがその会社お馴染みの作品扱いになると尚更 - 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:37:45
九怨式符使いきって詰んで何回もやり直した思い出あれフロムだったのか
- 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:39:58
- 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:46:40
年代考えるとポータブル時代のACから入っても十分コアな部類になるだろうね
- 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:54:04
- 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:57:36
2作出ててそこそこ面白いのに恐ろしく影が薄いRUNEとかいうシリーズ
新作出ないかな… - 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:58:43
キングスフィールドは小学生のとき伯父さんがくれたソフトの中にあったんだけど雰囲気怖くて序盤でやめちゃったんだよな
なんかすり抜けられる壁の向こうにいる骸骨の剣士が怖かった - 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:59:03
初めてやったフロムゲーはエヴァーグレイスです
後にアーマードコアやってしばらくして同じメーカーだったことに気付いて驚いたんだわ - 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:59:44
- 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:00:23
規模縮小前のフロムはかなり手広くやってたからな
いわゆるフロムゲー的な暗くて高難度じゃないゲームも結構あるのよ
今は昔からの開発スタッフだいぶ抜けたのもあって、生き残りのために選択と集中をしてブランド化してるけどね - 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:00:48
QTE全盛の時だから今やるとそのへんしんどいけどニンジャブレイドが好き
- 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:03:58
ニンジャブレイドは動画だけ見たけどQTE凄い量だったな
- 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:06:11
こういう時にマジで語られないのはエンチャントアーム
- 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:10:51
はっちゃけ過ぎていてフロムゲーの枠ではなくバカゲー枠になるメタルウルフとニンジャ
- 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:12:20
んで結局フロムのゲームについて語るのか
宮崎が関わってないゲームはダメなのかどっちなんだ? - 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:34:48
DSで金田一耕助シリーズのゲームも出してるけどあれをフロムゲーと認識している人は殆ど居ないと思われる
- 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:38:08
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:57:45
- 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:00:03
「誰誰が作ったから期待できる」は結構だが
中身に関わらず「誰誰が作ってないからダメ」と抜かす奴はゲーム好き名乗るなよ - 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:01:52
え?あれフロムゲーなん!?
- 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:04:46
- 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:09:44
まあファン装った荒らしだろうから無視していいや
- 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:30:43
アーマードコアじゃないか
- 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:49:59
まぁ、水に触れると死ぬのはキングスフィールドの主人公たちも同じだし
- 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:13:34
フレイムグライド………(ボソッ
- 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:17:57
今はメタルウルフカオスsteamもPS4もあるんすよ…
- 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:45:25
個人的にはDSやPSPで
「え?これフロムが作ったの???」って感じの従来のフロムファンに全く響かない
かといってじゃあ新規のライトユーザーに売れるかというとそんな事はなく、ゲームとしても悪くはないけど良くもないな…って感じのソフトを乱発してた時期が
一番フロムがヤバかったんじゃないかと思う。アイルー村みたいな、フロムが関わらなくなったとはいえ今でも影響が残ってるような作品もあるのだけど
ACVでやらかした時は既にソウルシリーズが軌道に乗ってた時期だったからそこまでヤバイという雰囲気は無かった - 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:23:16
- 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:42:23
フロムゲーとして語られないってより、そもそも語られないって感じじゃない?
- 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:50:42
- 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:59:58
今こそアーマードソウルを開発する好機なんです‼
- 63二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:23:56
宮崎社長はファンタジー+ロボット物の作品を作りたいって言ってたけど中々周囲の賛同が得られないみたいね
- 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:32:39
あれがフロムゲーだと気付いたあとに初めて隠しダンジョンで手に入れて振り回してたクソ強くてパルミラアクションで光波出る剣が月光だということに気付いたんよね私
- 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:50:48
当時でもキングスシリーズはゲーマーにはそこそこ知名度あったし
1994年時点だと家庭用機のフル3Dの探索アクションRPGってまだ珍しかったからな
これが続編や派生作含めてデモンズに繋がるから
フロムゲー全体の話する場合は無視はできんと思う - 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:54:02
重鉄騎の話って何を語ればいいんだよ
無駄に凝っててハードすぎること?プレイ動画で履修する程度で満足してやれよ - 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:48:14
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:08:56
otogiで女安倍晴明めっちゃ好きになったのが俺だ
- 69二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:10:59
ガンダムUCやACEも元のブランド力が強すぎてガンダムゲーやスパロボ亜種としてばかり語られフロムゲーとしてはあまり語られない感じだな。アイルー村と一緒でフロム製ということの知名度は一応ちゃんとある感じだが
- 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:12:56
キングスフィールドの異様なくらいの無情感はまじでなんとも形容しがたい
世界に主人公一人かよってくらい孤独感がすごい - 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:12:53
当時はフロムなんだからさっさとAC出せってずっと言われてた、そしたらセラフが出てきたのは嬉しい誤算だった
- 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:26:49
- 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:14:28
単眼の黒龍や白竜シースがキングスフィールドから来てるの知らないんだろ
フロムの象徴月光剣も処女作キングスフィールドから登場してる武器なのにさ - 74二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:21:28
そもそもソウル系がTPSにしたキングスって感じで影響バリバリだしな
- 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:37:20
厳密にはソウル系はシャドウタワーじゃね
敵からソウルを吸収して強くなるというゲーム性と設定は元々シャドウタワーのものだしな
クソ弱くて情けなさを感じるなりそこないのオーラントも神魔王のセルフオマージュっぽい - 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:50:06
- 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:58:40
うん…… 会話がないというか、死者と会話してるみたいな気持ちになる……
あとうっかり攻撃すると音もなくスーッて消滅したりする……
あとキングスフィールド1のあの小さい穴ボコに落ちただけでスゲェ悲鳴上げて即死するのトラウマ
子供の頃にアレ経験してからマンホールとかマジ怖くなった
- 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:28:40
- 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:19:53
- 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:20:52
UCカードビルダーとかいうゲーセンからも旧作ファンからも恨まれに恨まれる存在を作ったのも実はフロムなんだよな…
セガからバンナムに変わってお出しされたクソなのはマジで当時恨んだわ - 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:27:59
- 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:50:40
VRゲームはフロム云々抜きに人を選ぶからね…
- 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:31:55
キャパが小さいのもあってフロムは過去作の扱いがね…
移植やリメイクするにしても外注だし当時のゲームをもう一度遊ぶという観点だと何かしらケチがつくのも悲しい - 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:40:27
新しい独自性の強いゲームを作るのに忙しくてめったにリマスターや移植はしない
リメイクについては一切しない
デモンズリメイクはそもそもソニーが版権持ってる上で外注 - 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:51:03
えっ今日はハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDSの話して良いのか
- 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:54:49
そもそもソウルシリーズとかACとか有名なやつ以外はクソ'ゲー多いのにわざわざそれについて語れってアンチしろって事かよ?ってなるし
- 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:56:45
PS2と一緒にエターナルリング買って遊んだおじさんは話に加わってもいいのかい?
- 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:03:33
メタルウルフカオスもやれ
ACⅥやエルデンやブラボができる環境があるなら間違いなくメタルウルフカオスもやれる - 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:33:36
- 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:00:05
- 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:02:57
たまにっていうかフロムは委託開発かなり多いぞ
- 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:14:57
- 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:21:21
大統領のやつだよね?