- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:14:02
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:15:01
そうか…だがルールスの高すぎる本体性能は弱くなっていない
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:15:17
許せなかった…なんか初期手札が増えるどころか減らされるだなんて!
- 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:15:31
どうして発売前によく考えなかったの?
昔一度没になったのに何故…? - 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:16:38
2マリしとるヤンケ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:16:47
ナーフされてなおパイオニア~レガシーで複数枚禁止カード
EDHでもルーツリーが禁止推奨ってネタじゃなかったんですか - 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:18:28
発売即パワーレベルエラッタとかスタッフは何をしていたの?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:19:29
MTGの手札は7枚スタートなんだよ蛆虫野郎ーっ!
- 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:21:08
- 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:22:00
待てよ これでもストーム値は10段階中9なんだぜ
まっ「10にすべきかもだがプレイヤーからも関心度が高いから9にしとくヤンケ」とのことだからバランスは取れてないんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:23:11
別に特段欲しくはないけどもらえるならもらっておくポケットティッシュのような相棒とお墨付きをいただいている
- 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:29:41
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:30:34
もしかしてゲーム外から唱えられる能力が無くてもめちゃくちゃパワーカードなんじゃないスか?