- 1二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:32:47
- 2二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:34:12
- 3二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:43:59
造形めちゃいいけど、上からシールそのまま貼ると潰れちゃうから、ベルトとか武器とかの細かい造形は綿棒とか爪楊枝使って圧着すると造形も出て良い感じになるよ!自分はYouTubeで圧着の方法を見てからそれしてる
爪楊枝でシールを引っ掻いて破らないようには注意な! - 4二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:46:45
使ってる途中や完成品の写真などもバンバン投稿してくれると助かります!!
- 5二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:56:44
- 6二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:57:49
あんまり再販しないから今からだとガヴのグミポテチマシュマロとかヴァレンが入手しづらいの辛い、あとはギーツの頃のオプションセットなんかもそう
- 7二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:12:28
中古で買う場合メルカリとかで買ってる?それともブックオフとかとれじゃらすみたいな買取店?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:19:31
注意点といえば、例えば該当フォームを1セット買ったとするじゃん?
これで武器が全部揃えばいいのだが、場合によっては専用武器が付かなかったり、次回以降の弾に持ち越しになったりすることがあるぞ!
あとはカブトハイパーフォームみたいにその弾箱買いしないとコンプしないと完成しないといけないみたいな恐ろしいケース(ハイパークロックアップとパーフェクトゼクターコンプ前提の話ね)とか、これほどは酷くないけど、ブラスターフォームみたいに専用武器が同じ弾の別のライダーに付いてるみたいな事があるんだよね
だから事前に公式ブログなんかで仕様の確認をしておくと良いよ - 9二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:23:17
装動シール貼り最大の難所、曲面
まだ胴体とかならシール自体がデカいし緩やかな曲面だから全然貼りやすいけど肩や手足にありがちな小さな突起とかは未だどう貼るのが正解なのかわからない
ええ大失敗しましたとも、ガヴポッピングミの脛 - 10二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:50:48
- 11二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:00:02
自分は装動は武器とかベルトを可能な限り連動させられるって所が好きなんで買い続けてる。
ゼインとかレジェンドライダーとの連動前提のやつは特に集めてよかったという満足感が来る。
ただクロニクルの武器の持ち手が筒みたいなやつじゃなくて、途中から原作を意識しだすようになってから、そこらへんの連動がさせづらくなったのはちょっと寂しく感じるよね - 12二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:02:36
- 13二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:20:49
ビルドのトライアルフォームで組み替え遊びが捗った記憶 ただシール苦手だから大変だったよ
あっ エグゼイド組の手の甲あたりとかも苦戦した記憶も蘇ってきた - 14二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:29:36
- 15二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:33:10
ガッチャードのガチャガチャの装動(1回1500円)でコンプするのに一万円超えした
- 16二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:37:57
数年、場合によっては数カ月でシールが剥がれてくるのはどうすれば良いんだろうね
もっと強力な接着剤で貼り付けとけばいいのか - 17二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:10:58
小さな子供とか居ると無理だけど塗装すれば良いんだ 今だとガイアカラーとか良いと聞く
ベルトとかはシールでやって大まかな所を筆塗りでやればサイズが小さいのも相まって短時間&省スペース&短時間で作業出来てリバイス辺りからのは形状だけならフィギアーツに迫る出来だしで塗装は良いぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:34:15
- 19二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:48:00
シール自体が剥がれるのはいいんだけど印刷面が剥げる問題の解決法が未だに分からない
トップコート吹けばどうにかなるのだろうか - 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:04:13
- 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:38:37
- 22二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:41:36
- 23二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:46:05
ジャンプの高速移動が特徴的なゼロワンが首あんま上がんないのもったいなかったよなぁ、しかも直ったと思ったら今度はゼインやレジェンドみたいな首が埋まってて顎が引けないのも出てきたし
造形上仕方ないのかもしれないけど変に凝らずにそれまで通りでいいのにと思ってしまう
- 24二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:48:09
- 25二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:57:28
それこそレザブセットとラビンズセット合わせると6体とリバイス勢オプションの計13箱でID4方式なら1弾分のラインナップにできるって話もあったくらいだからな、せめてギーツの放送中は常に買えるようにしといてほしかった気はする
なんならアレがなかったらID4のオプションも再録されてそうだったんだよな、公式も需要は理解してるだろうし
- 26二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:22:21
なんやかんやでテレビシリーズと劇場版のフォームは大体出てるイメージだったけど、未だにダイモンは出てて、五十嵐出てないんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:21:34
ゼロワンシリーズだと足とか動かしづらいのもあったし、メタクラはアーマーのせいで頭を横に動かしづらかった
- 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:25:04
- 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:32:10
クウガは全フォーム+ダグバまで出て
トライゴウラム、ビートゴウラムも出た
安定の優遇
ゴウラムがダブるけど - 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:40:15
- 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:24:08
- 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:00:20
そういえばニードルホーク君って装着変新でも立体化されてないんよな…
- 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:01:24
- 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:54:56
手首のとこ、唯一セイバーでやらかしたなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:19:06
- 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:24:47
装動いいよね
- 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:09:56
ガヴはどこまでだすんやろ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:30:44
- 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:42:52
- 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:46:11
スーパーだけならともかく場所によってはゼインとレジェンドも残ってたから恐ろしいわ
- 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:22:37
- 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:41:08
- 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:42:52
- 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:44:43
ガッチャードは派生フォームはもうどっちでもいいけど、せめてトワイライトマジェードとヴァルバラド黒鋼とミラクルとシャイニングは出してほしい...
(出来ればムーンケルベロスも...) - 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:53:46
装動に関してはギーツ組が凄まじかったなぁ。どこ行っても売り切れてたし今もギーツ組の装動だけは中古でも全然見ないレベルだからAmazonとかじゃないと買えなくて悲しい
- 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:54:42
そっちはまだ言い訳ついたけどマジェードとか仮面ライダーヴァルバラドの弾がね…例によってギーツ関連のだけ抜かれまくってたし
- 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:01:17
- 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:20:48
ゼロスリーとジーンゲイザーをなにとぞ…
- 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:10:03
- 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:11:42
- 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:28:05
トワマジェは自分も欲しいが、マントの造形がむずそうだよね
ゼインみたいな分割方式でもワンチャンいけるかいけないか?
なので欲しいフォームがある時は購入後にアンケート答えるようにしてるわ
ブログでもアンケートで希望多かったフォームが立体化されたって言ってたし - 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:38:24
- 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:41:03
出来も進化してるけどお値段も進化してる
- 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:43:10
ちょいちょいアンケート忘れちゃうけど今回はちゃんとアンケートしようっと
- 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:45:55
クロニクルエグゼイドの造形もいいけど、レベル1とか旧エグゼイドにしか出来ないことがあるから、旧作にも需要がしっかりと生まれるの良いよね。
ゴージャスエグゼイド作りたいのなら旧作の体型が合ってるって声もあったし。 - 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:10:15
ガヴに関しては素体使いまわせるフォームが尽きるまで補完する方向性で行くんじゃないかと思う
ちな、3弾でチョコドンは出るのはブログで予告されてるよ
明日発売‼ 装動GV2 製品サンプルレビュー!! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG装動 仮面ライダーガヴGV2Feat.装動 仮面ライダーギーツ 明日発売!! 「は~ぁ、だるっ」 先週公開した、仮面ライダーヴラム プリンカスタム!! いかがでしたでしょうか? 常に「だっる」そうなラーゲ9ですが、グラニュートハンターの始末を命じられ、ガヴとヴァレンを圧倒した戦闘シーンは圧巻でした...。本日の放送では本格的に戦闘シーンが描かれましたが、ヴラムブレイカー弓モードを使用した必殺技は痺れましたね!装動ヴラムは明日発売ですので速攻遊び倒していただけるかと思います!! 先週にヴラムの解禁とあわせて製品サンプルの公開をさせて頂きましたので、本日は残りの全ラインナップを公開いたします!! …bandaicandy.hateblo.jp - 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:12:11
今日は装動ガヴ2の発売日か
- 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:11:36
ブーストライカーとヴラム買えたらいいな
- 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:44:23
- 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:32:21
ミス、2
- 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:32:56
- 62二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:35:29
- 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:37:44
- 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:45:40
- 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:49:55
- 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:53:28
- 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:45:01
クロニクルエグゼイドに1つだけ不満点がある
靴部分にシールが無かった事
ゲンム無双にはあったのに… - 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:47:04
- 69二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:08:30
スレ主です
無事ケーキングとホイップ兵買えました
Joshin行ったらホイップ兵セット×3とケーキング×2セットという被りようだったのは何故…? - 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:12:17
今回のフィーバーブーストのシールを今までのブーストに移植した人は僕だけじゃないはず
- 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:32:21
わかる、傾きもちょっと狭いし靴周りは改善の余地ありって感じだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:33:41
前腕や足首のとこはなんでか知らないけど異様に色が褪せやすいからなぁ、マフラーも貼る難易度高かったし
- 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:40:30
なんかもうとにかく供給が追いついてないイメージ
前年のキャラが一年二年経っても未だに出張ってくるレベルで供給追いつかないのもそうだしプレバンでまとめ売りしてるのも含めて近い内に破滅しそうなコンテンツではあると思う - 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:48:20
- 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:52:19
ボディ用に確保しとけって言うならチョコダンアーマーセットにベルト帯のシールとホルダー入れてくれませんかね…
仕様公開されてないし今言うのはまだ早いかもしれんけどブログでベルト帯とホルダー無いのわざわざ強調してきてるしなぁ… - 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:05:50
- 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:07:52
- 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:57:46
ケーキングなかなか良いな
元々の背中のマントが分割方式だから装動化しても全然違和感が無さすぎるぞ!
早く装動クロニクル版のキングフォームと並べたい(いつになるかわからんが)。 - 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:00:49
ブーストライカーの尻尾の部分さ、圧着楽しかった。
- 80二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 06:34:05
- 81二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:59:33
最初に自分が塗装したライダーはゼロツーだけど、塗装する前と後では全然印象が違ったな
マフラーとかOシグナルにシールがなかったから尚更よ - 82二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:22:55
バイクに乗せるの上手いな
- 83二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:23:26
クロニクルエグゼイド2の内容はどうなるんだろうか?
今までみたいに中間すっ飛ばす感じかな? - 84二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:31:17
- 85二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:39:21
- 86二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:45:32
- 87二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:59:09
個人的に昔はプレバンだったトゥルーブレイブに来て欲しいな
頭部以外はアーマーがブレイブと共通だし、リデコキャラクターだからワンチャンないかななんて… - 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:51:40
あとはまだ来てないハイパー不滅ゲーマーとかも出してもおかしくないんだよな
ただ、クロニクルドライブにブレンとか来てないんで本当に立体化されるかまではわからないけども。 - 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:55:21
- 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:46:45